no title
 日本では血液型占いが信仰されているので、ほとんどの人が自分の血液型を把握しているだろう。

 だがアメリカの場合、自分の血液型を知っている人は意外と少ない。

 クエスト・ダイアグノスティクス社がアメリカの成人1004人を対象にアンケート調査してみたところ、自分の血液型をちゃんと答えられたのは57パーセントでしかなかったそうだ。

自分の体に関する数値は把握するべき

 ちなみに同社では他にもアメリカ人を対象に面白いアンケートを行っている。

 子供時代の電話番号を思い出せた人は55パーセント、長ったらしいWi-Fiパスワードを覚えている人は74パーセント、銀行口座の貯金額を把握しているのは75パーセントだった。

 血液型のみならず、自分の体に関して良く把握しているという人も少なかったようだ。コレステロール値や血糖値を答えられたのは、5人中2人未満だった。

 こうした値が病気のリスクを知らせる大切な指標であることを考えれば、定期的に検査して知っておく必要があるだろう。

 自分の体に関する数値”をきちんと把握し、すぐに確認できるようにしておくことは、医療者や介護者とコミュニケーションを図るうえでとても大切なことだ。

血液型を把握するメリット

 O型が輸血される緊急事態を除けば、輸血や手術に先立って必ず血液型検査が行われ、あなたの血液型とマイナー抗原が特定される。

 血液型を知っておくことが大切なのはそれだけの理由ではない。

 たとえば新生児のRh式血液型が母体のものと合わないとき、溶血性疾患を発症する。

 また血液型によっては、血栓、心疾患、特定の種類のがん、重度の下痢、虫刺されといったリスクが増大することもある。

・血液型と性格に関連性はないが、大気汚染による健康リスクは関連する。A・B・AB型は心疾患を起こしやすいとする研究結果(米研究) : カラパイア

 ほかにも自分の血液型を知っておけば、いざというときに献血をして人助けをすることができる。
blood-1968457_640_e
 特に需要が多いのはO型であるが、血液バンクは折に触れて特定の血液を募集している。だが、そもそも自分の血液型を知らなければそれに応じることもできないだろう。

 海外では、自宅で簡単に血液型を診断するキットが販売されている。Amazonでも売られていて値段は800円ほど、2分で結果がでるという。

 日本の場合には、献血に行くか、病院で調べてもらうのが手っ取り早いのかな?

 ちなみに私は高校までO型として育てられたが、高校の時の献血でA型であることが判明した。赤ちゃんの時の血液検査ってたまに間違うことがあるらしい。1歳未満では採血して抗原と抗体の反応を調べる通常の検査方法だと、正確な判定結果が得られないことがあるそうだ。

References:Nearly Half of American Adults Don't Know Their Own Blood Type | Mental Floss/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
血液型と性格に関連性はない。日・米の大規模調査結果で明らかに(日本研究)


間違った血液型を輸血されるとどうなってしまうのか?


血液型によって心疾患のリスクが異なる。O型が一番病気にかかりにくく長寿であることが判明(米研究)


身体的特徴、性別、血液型、出身地別でかかりやすい病気・かかりにくい病気がわかる相関図


海外で報じられる日本人の奇妙な血液型信仰

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 16:38
  • ID:fcxlwpGG0 #

アメリカで信仰されてる占いは占星術とそこから
派生した星座占いだからね

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:04
  • ID:laKWADkb0 #

子供を産んだ時に血液型を聞いたら、変わることがあるからまだ調べられないと言われた。

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:20
  • ID:NkpWL8yg0 #

血液占いなんて非科学的だけど自分の血液型を把握させるのに役立ってるのかもしれない

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:20
  • ID:gmjyF.YI0 #

輸血に関して言えば4種類でだけ覚えてても不足だし、自己申告とは別に必ず検査されるから知らなくてもいい

5

5. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:30
  • ID:36fBn9yq0 #

日本人の血液型占い大好きな傾向に対してアメリカ人ってそのジャンルだと星座を気にする印象がある

6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:39
  • ID:4WuBUbWM0 #

日本人が血液型を把握しているのは占いのせいじゃなくて生まれたときに検査することが多いからだと思う。
でも、あれって半分しか検査できないので稀血とかあっても分からないそうだ。

まぁ、日本人でも把握している血液型ABO式だけで他のは把握していないと思う。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:49
  • ID:kRI979Yg0 #

>日本では血液型占いが信仰されているので
普及の一因だとは思うけど主因ではないのでは
それこそ医療的な意識が高い気がする

8

8. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:50
  • ID:JJ0Li.Pb0 #

血液型は知ってても占いにしか使えないよ。献血・輸血のときは自己申告を鵜呑みにせずに毎回調べるし。

9

9.

  • 2019年01月22日 17:54
  • ID:jFs3.ghe0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 17:57
  • ID:klyXDLh40 #

>日本では血液型占いが信仰されているので
そんな理由で教わった記憶はないですね・・・

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 18:04
  • ID:yFGCypC80 #

血液占いが流行りテレビでやっていた時
A型とB型を大局に置き
AB型がその中間(というか両方の性質を持つ)
でO型だけ違う物差しを持ってきて解説していてすごい違和感があった。

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 18:06
  • ID:NcGQTU6k0 #

1歳未満だと母体からの血液がまだ残ってるから結果出ないんかな?

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 18:23
  • ID:63ST.2Wc0 #

ワイも血液型を知らん
親が教えてくれんのだが 
何か秘密があるんかいな

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 18:42
  • ID:La6ZjaLA0 #

輸血の際にはちゃんと検査されるから、知らなくても大丈夫だぞ。
そんなことより、自分の貯金額を把握していない25%の方がよっぽど問題だぞ。

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 19:00
  • ID:RBM5Q5.40 #

※8
そんなん街角で「血液不足してます A型 x人 B型 xx人・・・」の看板持ってるおっちゃんが不憫すぎるやろ。知ってればそうか自分の血液型が足りないのかヨシって気分になるやろ

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 19:47
  • ID:IROwXSf40 #

カード社会のアメリカで口座の貯金額把握できてないってまずくない?
それとも「だいたい50万くらいのはず」くらいの認識だと把握できてないにカテゴライズされるのかな?

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 19:49
  • ID:SFfnecOz0 #

そんなもんを把握する必要など皆無。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 20:05
  • ID:7lancU5F0 #

小学校の時に名札の裏に書かされなかった?

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 20:25
  • ID:3CqudooM0 #

成人式の会場に献血車来るよね

20

20. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 20:29
  • ID:CS46.czT0 #

200mlでお願いしますって言ったのに「良い血液だから(*^-^*)」って400ml採られた献血の思い出

初めてだからやさしくして欲しかったのに・・・

検査でО型だったからおおらかだと思ったんだろうな!(大雑把)
係員もО型だったんだろうな!(大雑把)

21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 20:31
  • ID:9hjfhxyi0 #

むしろR h式血液型の型の把握は輸血絡みもあるから知る必要はあるが、ABO式血液型は大して使い道がないのがねぇ・・・

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 20:53
  • ID:dK1qxdhf0 #

確かに健康のためには血液型より血糖値の方が重要だな。

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 21:29
  • ID:8z8txaON0 #

血液型占いにこだわってんのって日本くらいだよ。
軍人とか怪我をする可能性のある職業とかでない限り、知らない人が多いよ。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 22:15
  • ID:tvJh1szx0 #

なまじっかABO式血液型は知ってるがメンデルの法則は覚えてない人が面倒だったな。A型B型夫婦からもフツーにO型生まれるってば。

25

25. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 22:30
  • ID:iHITjibx0 #

俺はO型RH−って子供の頃診断されたけど事故で
派手にバイクがクラッシュして輸血する時に
診断されたけどRH+だったよ。
元々双子だったのが融合してたっぽい。

26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 22:56
  • ID:keSZOoEU0 #

占いが盛んで知るというか、小1の時に学校で血液型の検査してたと思う
お医者さんの声が聞き取れなくて、クラスの子に聞いたらOって言う子が多かったから、じゃあ自分もOって感じで親に言ったら、お前はAだって言われた記憶がある

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 23:01
  • ID:ylCK6Fia0 #

私も献血してA型じゃなくてAB型って知った。申告と違ったから看護師さん戸惑っててなんか気まずかった記憶

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 23:20
  • ID:CxyHqz7Z0 #

※12
それもなくはないけど、
抗体は生後3ヶ月〜半年ぐらい経たないと生産されてないし
赤血球の表面の抗原も今いち形成が弱め。

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 23:21
  • ID:CxyHqz7Z0 #

※15
献血2回目以降の人は、
前回の検査結果で自分の型を知ってるじゃん。

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 23:27
  • ID:CxyHqz7Z0 #

※13
親が教えてくれない〜って言い回しからすると、
10代とか若い子?

昔の日本人はほぼ全員が当たり前のように
生まれたとき病院で検査して母子手帳に書かれ
自分の血液型を知っていたけど
(そして、それが間違っていたケースも少なくない)、
最近の子供は、どうせ不正確だし輸血時には適合検査するし
無意味だから生まれた時には調べてなくて
何かの機会が無ければそのまま不明でずっと生きている
ってケースも結構多いよ。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月22日 23:41
  • ID:cxOKEJ9e0 #

>>4
看護師ですが、血液センター?からの輸血では間に合わなくなり、患者の親族知人、他の患者の付き添い者から、A型かき集めて真夜中に献血してもらったことがあります。ですので、知っておいた方が良いと思います

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 00:02
  • ID:1OIsI6IQ0 #

※31
それが一番危険なんだよね。本人すら間違っていることがあるから。
要検査だし、その上で処置(親戚呼ぶにしても)するでしょ?
まあ今は危ない場合は大抵O型使うんじゃなかった?
ほんとに看護師さん?

ちなみにA型だと親に聞かされて、ずう〜っとB型を蛇蝎のように嫌ってた人が、子供できて初めてB型ってわかって、すごい複雑な心境だって言ってたの思い出した。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 00:43
  • ID:GQD3RTx00 #

アメリカでは、学校で各人の血液型までは教えていないのでは?
私の場合は小学校の時に2~3回くらい『あなたは●●型』
を教えてくれた記憶が有る
&高校の生物の時間に『自分の血液を採取して血液型を調べる』
もやった。凝固用の酵素を自分で入れて、確認するから確実だ
アメリカで、こういう教育をしているのか?が気になる

34

34. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 00:50
  • ID:GQD3RTx00 #

※32
いや、流石に輸血に使う血液は型を調べてから使うでしょ?
検査は簡単だよ?少量の血液に直接に酵素を注ぐだけ…だから
2~3分も有れば結果が出るし

35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 01:12
  • ID:lSQKUSSU0 #

>>31
学生時代、地域の放送で近くの○○病院でAB型の血液が足りないのでAB型の方は…と緊急放送が流れてAB型の先生が授業を中断して病院へ向かったことがあります。自分の血液型を知っていれば人の役にも立てる。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 01:18
  • ID:90.0eyl70 #

※32
海外の医療ドラマでは「とりあえずOマイナー!」
ってやってることあるけど、
日本ではRh-は0.5%程しかいないし
「とりあえず」でジャンジャン使える程ないよ。

「とりあえずOマイナー」みたいな繋ぎ輸血に相当するのは
日本だと、輸液や血圧上昇剤でもたせるやり方じゃない?

生血輸血でも、そりゃ交差適合試験は当然するだろうさ。

それでも、近親者間の生血輸血って
輸血後GVHDのリスクが他人同士より上がるから
現代では基本的にはしないけど、
離島や雪国など血液センターからの到着が大幅に遅れる時は
稀にすることがあるって話も聞いたことがある。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 01:19
  • ID:Yv1zi7BY0 #

※32
かき集める時も検査するよ。そんなに時間かからないで出来るし。
ただ知ってた方が、その場で輸血可能な血液型かどうか判断できるって事だと思う。
B型を必要としてます!→何型か分からないけど合えばいいよ。っていうよりは、B型だから問題なければ使って!っていう方が断然早い。

38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 01:27
  • ID:3QvBCB8N0 #

自分は病院じゃなくて産婆さんの家だかで産まれたらしいので、大人になるまで特に大きい病気もなくて血液型知らなかったな
大人になって献血して初めて血液型知ったよ

39

39.

  • 2019年01月23日 01:40
  • ID:s6GyxFgo0 #
40

40. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 04:43
  • ID:fD3edaam0 #

※6
日本人が血液側を把握するようになったのは、戦前からの話。
徴兵制度の時に採血して、血液型を調べ始めたのが最初ね。
軍人にとって、血液型の把握は重要なのよ。昔は献血制度なんてないから、何かあれば同じ血液型の兵士から採血→輸血。と言うこともあったから。

それで戦時体制下になった時に、国土防衛の一環として子供の血液検査も推奨された。
これも、万一の時の輸血に備えるため。
ドラマなどでは描写をしないけど、戦時中の国民服の名札には、血液型も記載していた。

戦後もその習慣は残り、子供が産まれたときに序でに血液型を検査したり、名札に血液型を書く欄があったりしてた。
今はどっちも無くなってるね。

41

41. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 06:10
  • ID:OjxZrSo30 #

※32
もちろん輸血する前に必ず検査するでしょ。
ただ、自分の血液型を知らない10人を検査するよりは、「私A型!」と言っている10人を検査する方が効率が良い。だから自分の血液型は知っていた方が良い、という話なのでは?

42

42. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 06:19
  • ID:C4uu.74G0 #

※6※10

むしろ、血液型が知られているから占いが入り込んできたんだと思う。
もちろん一般的に言われているように日本人は四つの血液型がバランスよく配置されているからというのもあるけど

43

43. ayuka0426

  • 2019年01月23日 06:55
  • ID:ISlkO8g30 #

占いに結びつけてる人が一番気にしてるんじゃないの(笑)

44

44. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 07:42
  • ID:2T0btL7q0 #

>>32
必ず検査するから自己申告が間違っていてもよいのでは。
誰でもいいから10人集めた中にA型がいる可能性に頼るより、A型と名乗る人に集まってもらった方が確実に確保できますよね
「知っていて損はないよ」でいいじゃないですか

45

45. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 08:27
  • ID:xQWJjDMn0 #

※32
患者本人だけではなく献血者が知らなければ集めようがないってこと、「血液センター?からの輸血では間に合わなくなり」とある事から輸血中で検査は済んでいると読めると思うが、一面的見方しかできず「ほんとに看護師さん?」とはね

46

46. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 09:33
  • ID:mFRQ1kMl0 #

>>32
細かい説明をすっ飛ばしたせいで不審に思われた看護師です
患者の血液型が不明(結果が出てない、結果を待てない)や、該当の血液が院内に無ければ、おっしゃる通りとりあえずO型を使用します
それから、自称A型として集まって下さった方の血液型と感染症を検査して、献血をして頂きました
困ったのは、意外と感染症を知らない人が多くて、A型だけどあなたは献血できないって言えないのが困りました

47

47. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 11:52
  • ID:gXjuDDa20 #

犬の血液型は1種類だけだと。

48

48. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 12:27
  • ID:h6B7luyk0 #

ちなみに私は高校までO型として育てられたが…筆者大丈夫なのか?
自分は親に血液型を秘匿されてて高校の時に自分で調べたらA型だったが
O型だと思っていた。秘匿されていた理由は、両親の血液型がO型で
O型の両親から生まれた子供はO型以外の血液型に成らないからだった
結婚する時に取得した戸籍謄本には母の欄に知らない人の名前が記載されていた

49

49. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 12:45
  • ID:ymflnaWQ0 #

今は日本も赤ちゃんの血液型調べないよ
だから子供の血液型は知らない
赤ちゃんは正確に調べられないからと聞いた
血液型占いが老害だけの物になるのも近いと思う

50

50. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 13:22
  • ID:TpdkFBz.0 #

※46
待てないときは生理食塩水とか?きっと想像もつかないような現場があるのでしょうね。時間があれば、裏試験も行ったりとかでなるべく合致する血液型にするでしょうね。裏試験は骨髄移植ドナーをやったときに結果を見ました。
 
本記事の中で、コレステロール値や血糖値の話が出てくるけど、そういったものを知らなくちゃいけない症状の人以外は普通しらないんじゃないかなぁとと思ったわ。私はかなり厳しい食生活とトレーニングをしているから無料の血液検査という下心で(成分)献血にいってますw
普通の範囲に入っていることを確認できればいいわけで、コレステロールとか、ガンマーGTPとか大きく変化したときに振り返りを実施しますね。血糖値は器具を買えば保険が使えないだけで購入して測定することができますね。トレーニング直後は低血糖になっていることが多いことがわかって、食餌の内容をかえましたよ。そういう意味では自身を知ることは良いことだと思います。

51

51. じょん・すみす

  • 2019年01月23日 17:33
  • ID:.seDRt4u0 #

ちょっと古い本を読むと、O型の血液は
他の血液型の人にも輸血出来るとか書いてあったな。
余程緊急じゃなければ、今はやらない様だけど。

52

52. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 18:41
  • ID:5CZvcexk0 #

もしかしなくても医療保険の関係で切羽詰まらないと血液検査してないだけ、なのかな?

53

53. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 21:12
  • ID:GQD3RTx00 #

今の病院での輸血時には血液型の検査は当然やると思うが、ある種の感染症(肝炎とかHIVとか)の検査も併せてやると思う。私の母親が40年くらい前に大手術をして、その時の輸血が原因でC型肝炎に掛かってしまった事が有る。40年くらい前には肝炎が輸血で感染するなんて、まだ広くは知られていなかった。薬で症状を抑えてはいたが完全完治はせずに、数十年後に肝臓障害の症状が出て亡くなった。

科学や医学の進歩の途上では、技術が未熟だった事による犠牲者というのは付き物なのだろうと思う。私の母親も後20年後に手術をしていたら、人生合計で10年間以上は長生きできたかも知れない。医学が進歩していなかった時代よりも、かなり長生きできて良かったかな?とも思うけれどね。(最善は尽くしたが仕方がなかった)

54

54. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 22:02
  • ID:4GFW7Nt50 #

血液型と性格を関連づけたがる日本人自体を研究すべき。
最近、最初は「プライバシーなんで」って答えてみることにしてる。

55

55. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 22:31
  • ID:90.0eyl70 #

※53
>40年くらい前には肝炎が輸血で感染するなんて、まだ広くは知られていなかった。

いや、「C型」肝炎が当時まだ未知だっただけで
(非A非B型肝炎と一括されていた)、むしろ50年前ぐらいは
「血清肝炎(B型)なんて、輸血には当然つきものの副作用」
ぐらいの認識だったよ。

問題なのは問題だけど、さりとて、じゃあどうするんだよ
という対策が後手後手に回っていたのが、
ライシャワー大使刺傷事件で日本のメンツに関わる結果になると
俄然、売血制度の終焉へと舵切りが進んだ。

56

56.

  • 2019年01月23日 22:42
  • ID:ZhWxIjSH0 #
57

57. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 22:49
  • ID:90.0eyl70 #

※20
大雑把とかおおらか云々ではなく、
すり抜け感染のリスクを減らすためには
ちょこちょこ少量ずつ大人数から輸血するより
まとまった量を少人数から輸血する方がベター。なので、
400mlできる条件の人ならもれなく400mlを勧められる。

400mlの条件に満たない人は、
200mlよりも、成分献血のほうが役立ち度が高いかと。

58

58. 匿名処理班

  • 2019年01月23日 23:03
  • ID:5CZvcexk0 #

※53 悔しいですよね。自分のおばも同時期に出産時の大量出血で輸血し、問題が知られ初めてからは定期的に肝炎の検査を受け続けてます。どうしてあの当時はああだったのか、どうにも納得がいかないです。

59

59. 匿名処理班

  • 2019年01月24日 11:56
  • ID:aUx3Td8C0 #

※30
昔の人間だけど生まれたときになんて知らなかったし知らない子多かった
調べたのは小学生になってからだった
ちな家族の血液型も知らない聞かなかったし友達のも知らない
血液型占い信じてるのは流行った層だけで昔は今みたいな差別なんて目にしなかった
今はその信じてる層が面接で嫌いな血液型落としてそれを正当だと主張してる人までいる
性格って遺伝と環境で決まるんだけどね親の元で育つと当然親の性格受け継ぎやすいし
そういった環境から結果的には親に似てるって子が多い

60

60. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 03:10
  • ID:5UYB3wKt0 #

※59
そういえば、血液型占いの中でも
B型だけが特に差別される傾向って、
2000年代に入ってからぐらいの気がする。

昔のB型のステレオタイプは「キザでカッコつけ」みたいな感じで、
'80〜90年代あたりは少女漫画の彼氏役が
B型に設定されていることが結構あった。他もあるけど、
A型彼氏は生徒会長とかやってるような黒髪の秀才タイプで、
AB型は理系か素性に謎の多いミステリアスな人物、
垢抜けた人気者のスポーツマンタイプなんかがB型にしてあった。
O型は、男なら太っちょで大らかなおバカ系の脇役とか、
ドジっ子落第生系のヒロインな場合に当てがわれていたり。

61

61. 匿名処理班

  • 2019年01月25日 16:56
  • ID:Hnoc8aRp0 #

血液型性格診断は血液型差別と肝に銘じましょう。実際問題起きてます。

62

62. 匿名処理班

  • 2019年01月31日 14:41
  • ID:itC8JT3b0 #

献血したいけど、生理で常に低血圧の立ちくらみだからできない
一方で男性は戦争などで怪我をする機会が多かったことから、定期的に血を流してバランスが取れる血液量なのだと聞いたことがある
だから平和な現代の男性は常に高血圧気味

何が言いたいかというと、男性が献血するほうが利にかなっているのだが、実際のところコツコツ献血してるのって女性ばかりなんだよな

63

63. 匿名処理班

  • 2019年03月10日 23:37
  • ID:DfDlR7ux0 #

>>62
今軽く調べてみたけど、日本赤十字社の献血の2017年の統計では、男女比=3対1で、男性の方が多いみたいだけど、献血してるのが女性ばかりというのはどこの情報ですか??

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links