cat0_e
 イギリスのロックバンド・クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーは、今なお愛され続けている伝説的シンガーである。

 昨年公開されたフレディの人生を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」は大ヒットを記録し、改めてその人気の高さを裏付けることとなった。

 様々な逸話を数多く持つフレディだが、彼は生涯、猫をこよなく愛した。

 1991年に45歳で生涯を閉じるまで、フレディはたくさんの猫たちと多くの時間を共に過ごしていたのだ。彼の人生最後の写真も猫と共にあったのだ。
広告

猫に捧げる曲を作るほど猫を愛した伝説的スター

 フレディの回顧録を書いたピーター・フリーストーン氏によると、フレディはツアーなどで猫に会えないとき、しばしば猫に電話をかけたそうだ。

 自宅に電話をかけ、友人や家族に頼んで猫を受話器の前に連れてきてもらうのだ。そして自分がどんな一日を過ごしたか、自分がどれほど猫たちを愛しているかを話したという。

 また、猫のためにソロアルバム「ミスター・バッド・ガイ」をリリースしたり、愛猫・デライラに捧げる曲「愛しきデライラ(原題:Delilah)」を作ったりもした。
Queen - Delilah - (Official Lyric Video)

 彼が病に倒れるその最後の瞬間まで、フレディのパートナーで居続けたジム・ハットン氏によると、フレディは1987年から飼っていた猫・デライラをまるで我が子のように溺愛していたらしい。

・今は亡きクイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーとジム・ハットンの仲睦まじき姿を激写した思い出のアルバム : カラパイア

フレディ・マーキュリーは人生最後の写真も猫と一緒

 フレディと猫たちの写真はネット上にたくさん上がっている。デライラはもちろん、ジェリー、ゴリアテ、ミコ、ロミオ、リリー、オスカーなどの猫たちと暮らしていた。

1. フレディとジェリー
cat1_e
2. フレディとオスカー、ティファニー
cat2_e
3. フレディとティファニー
cat3_e
4. フレディとミコ
cat4_e
5. フレディとミコ、デライラ
cat5_e
6. フレディとデライラ
cat6_e
7. フレディとハットン、ドロシー
cat7_e
8. フレディの最後の写真といわれている一枚。1991年、ロンドンの自宅の裏庭でオスカーと一緒に
cat8_e
9. 愛猫デザインの特注ベストを着たフレディ
cat9_e
 フレディ・マーキュリーはもちろん世界的ロックスターなんだけど、猫をやさしく抱き上げている写真は、彼の人となりを物語っているように見える。

References:Vintag / Dangerous mindsなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
ナキウサギがフレディ・マーキュリーの「エーオ!エエエオー!」を完コピ!?魅惑のマッシュアップ動画


猫・犬。ペットをこよなく愛した4人のロックスターたち


1970〜80年代、日本に来たロックスターたちのノスタルジックな記念写真


1980年代のボン・ジョヴィの短パン姿を堪能しようの会


ピンク・フロイドに加入した犬のシーマス。これまでに動物を起用したバンドや楽曲。


今は亡きクイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーとジム・ハットンの仲睦まじき姿を激写した思い出のアルバム

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 11:47
  • ID:dRF2ivWP0 #

映画の後半、フレディの猫たちがテレビでライブエイド観てるシーン好き。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 11:49
  • ID:tWy0rehJ0 #

確か ジムさんからフレディへのバースデープレゼントは子猫だった。ジムさんはフレディ亡き後 一緒に住んでいた屋敷から出ていくとき 猫たちと別れが辛かったそうだ。

3

3. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 12:15
  • ID:Nlu16dCz0 #

ちょっと関係ないけどずいぶん昔の話、クルマを運転中にMIKAのグレースケリーがラジオから流れたときは、
「うっわフレディやんっっっ!」
って、思わず事故りそうになったことがある。

4

4. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 12:18
  • ID:pXM.5cyj0 #

そういえば、髭だった

5

5.

  • 2019年01月04日 12:58
  • ID:vjeYBT540 #
6

6. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 13:31
  • ID:GDWACgVA0 #

胸毛満開で抱きしめてくる日もあれば
女装して抱きしめてくる日もあった
だろうからネコも色々焦っただろうな。

7

7. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 13:31
  • ID:QZv8m.y.0 #

映画のネコ可愛かったな。
ブライアンもネコの曲あるよね

8

8.

  • 2019年01月04日 14:06
  • ID:li0fwYe50 #
9

9. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 14:54
  • ID:tiqnKyc30 #

>>4
ほんとだ、髭だ

10

10. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 15:22
  • ID:Z6xtORYX0 #

いい♥️要る♪ いい♥️要る♪肉ッ球ッ🎵

🐈щ(ーー;) 触れてェ撫でくリー ♥️

11

11. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 15:27
  • ID:inOb.isP0 #

世界的なスーパースターも
平凡なおじさんも
猫の前では等しく、ただのデレデレした猫好きになるのだ

12

12. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 15:30
  • ID:LrYBcOuS0 #

※2
ジムはフレディ亡き後、メアリーに追い出されるような形で屋敷を去ったんだよね

ボヘミアンラプソディは面白かったけど、メアリーとフレディの美しい愛、メアリーとジムの友情みたいな描写には多少もやもやが残る

13

13. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 15:51
  • ID:LBgZ69Z20 #

ザ・茶トラという雰囲気のでっかくて気のよさそうなオスカー、もっふもふの高貴な毛並みでありながら燻し銀の風格のティファニー、サビのミコと三毛のジェリーとデライラのレディー達は上品な貴婦人と言う感じ。ハットン氏の腕に大人しく収まってるドロシーはサバトラかな?ああもうかわいい…
ここに載ってる数枚の写真だけで心がほかほかしたり切なくなったり。つまり猫ってすげぇや(語彙力なくてごめん)

14

14. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 16:05
  • ID:h1xxHtUc0 #

※12
まあでも真実なんか当事者にしかわからないし
周辺の人間関係まで何もかも詳しく描写してたら
フレディに焦点を当てたストーリーがぼやける
だとしたら誰も積極的に傷つけない形にするのは仕方ないと思う

15

15. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 16:08
  • ID:2apuObrF0 #

>>12
そりゃ元彼兼親友の今彼なんか普通の人にとってはどうでもいいだろうし…向こうもそうだろうね
それにメアリーは史実ではもっと苦労させられてるからね
だからこそフレディも遺言で屋敷を含む莫大な遺産をメアリー側に残した
骨壷の管理もメアリーに託された

ジムはメアリーとの不仲について触れた本を出したけどこんな不平等な状態だとメアリーに好感を抱けって方が難しいしイザコザがあっても仕方ないと思うわ

16

16. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 17:18
  • ID:a2DFuhGB0 #

『デライラ』-猫バカ丸出しの歌で笑った。フレディが更に好きになった。

17

17. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 17:19
  • ID:pwWKYwwT0 #

※12
フレディが「生涯で最も信頼している」とまで言った人なのだから
それを貶める話にしたらフレディが悲しむでしょ
第一メアリー今も生きてるんやで?今現在そこに実在する人物を貶す映画作れるか?

ブライアンがインタビューで言ってたけど「あの映画はドキュメンタリーではない。フレディの肖像画だ。重要なのは彼が素晴らしいミュージシャンであることを描き出す事。そしてなによりエンタメとして客が楽しいこと、それこそフレディが最も大事にしていることだから」だってさ。

大事なのは史実の正しさじゃなくて、見たあとフレディを好きになって面白かったと思って気持ちよく映画館から帰ることなんでしょう。

18

18. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 18:48
  • ID:AHBE7bOm0 #

え〜〜〜〜〜おっ!

19

19. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 19:58
  • ID:z.kfs6w30 #

フレディは元々大好きだったが、猫好きだったと聞いてさらに親近感が増した。

20

20.

  • 2019年01月04日 20:43
  • ID:L.auO8yv0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 20:47
  • ID:jO0b5lNf0 #

※18
エーーーーーオッ!

22

22. 匿名処理班

  • 2019年01月04日 20:51
  • ID:B3nnbOyk0 #

今頃フレディはジムと6匹の猫たちと天国で幸せにやってるんだろうな
地上の喧騒も一切届かない穏やかで平和なところなんだろう、きっと

23

23. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 00:58
  • ID:LGgSNmtr0 #

フレディが無くなる直前に買って何度となく聞いたアルバムに入っていた曲。デライラ。
英語わからんけどとにかくデライラを聞くと安心できた。
バナナかぶってたフレディも大好き。

24

24. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 02:48
  • ID:rSw.zBGi0 #

猫好きすぎて変な歌つくって歌ってるときある

25

25. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 04:16
  • ID:wLtDzJMN0 #

フレディ「もしもし?」
猫「みゃおみゃおみゃおみゃー」

26

26. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 04:19
  • ID:DCr6KlQ70 #

猫ベスト欲しい。

27

27. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 06:43
  • ID:t12NbCoO0 #

フレディ、虹の橋でたくさんの猫たちに囲まれてそう
その中にうちの子もいたらいいなぁ

28

28. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 09:29
  • ID:rNrUKc7A0 #

映画見た感じだとジェリーだけじゃなくてトムもいたみたいね

29

29. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 09:37
  • ID:rNrUKc7A0 #

自分はQUEENがデビューした年に産まれ、フレディが死んだのと同じ年齢になった年に映画が公開されたのか

30

30. 匿名処理班

  • 2019年01月05日 18:34
  • ID:p52tRqlR0 #

男も好きだが女も好き。
でもどちらかを選ぶなら男が好い。
女の気持ち、気まぐれな性格が俺には堪らない。
なら猫がよい。
猫は正に女の様だが、同じ気まぐれでも猫は年中気まぐれだ。

31

31. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 00:34
  • ID:owxZKQ3Z0 #

フレディまで可愛く見えてきたのはフレディにもモフモフ(胸毛)があるからかな……?

32

32. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 17:08
  • ID:YkQdXSN.0 #

※22
本当は、初期に飼っていたトム(ジェリーは載ってるけど)、
オスカー・ティファニー達と共に、1枚目左のキジ白のロメオ、
黒猫のゴリアテ(ゴライアス)、とびキジ白のリリーもいるので
合計10匹なんだよね。
別荘にも猫がいたみたいだけど情報があまりない。

ロメオはジムが連れてきた拾い子だよ。
猫ベストはフレディ自信がデザインしたんだ。

33

33. 匿名処理班

  • 2019年01月06日 18:16
  • ID:.6X.r8Iy0 #

※21
リーロリロリロ。

34

34.

  • 2019年01月08日 16:53
  • ID:3epEJJlK0 #
35

35. 匿名処理班

  • 2019年01月09日 08:58
  • ID:6xXobgvG0 #

サビ猫のミコちゃん、うちの子にそっくり!
フレディも孤独や苦悩を猫に癒やしてもらってたのかな。

36

36. 匿名処理班

  • 2019年01月11日 01:12
  • ID:L8fbaOfN0 #

猫を抱くフレディの顔がピュアすぎて、猫好きとして断然に理解出来る。

37

37. 匿名処理班

  • 2019年01月13日 17:38
  • ID:hSvFi7Ye0 #

※25
フレディ「ああ、そうなのかい?」
猫「うにゃ〜!な〜な〜にゅわ〜!!」
フレディ「全くその通りだよ!」

38

38. 匿名処理班

  • 2019年01月14日 22:20
  • ID:bdZRllib0 #

フレディ・ニャーキュリーやん!
知らんかった。フレディも、にゃんこも好き

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements