
そんなナキウサギが、ロックバンド、クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーの有名なコール&レスポンス「エーオ!」に挑戦したようだ。
正確にはナキウサギの動画にフレディの音声をかぶせているマッシュアップ動画なのだが、ぴったり合っているのですごく面白く仕上がっている。
広告
pikamercury.mp4
ね、ナキウサギがフレディ・マーキュリーになっちゃったみたいなことになってるでしょ?
もう本当のナキウサギがどんな声で鳴いているのかわからなくなっちゃうでしょ?てかそもそも聞いたことがないっていう人もいると思うので、オリジナル動画を見てみよう。
Pika Conversation
リアルナキウサギは、「キィキィ、キィー!」って感じ。
ナキウサギは寒冷地仕様で、高い山の岩場で暮らすタイプと、草原で暮らすタイプがいる。日本にも北海道に生息している。キタナキウサギの亜種、エゾナキウサギだ。
で、ナキウサギを見たらフレディー・マーキュリーの方のオリジナル映像も確認しておきたいよね。今回の合成に使われた音源は、1985年7月13日のライブエイドにクイーンが出場したときの、コール&レスポンスだそうだ。
Queen Live Aid 1985 - EEEEEOOOOOO
どちらも観る人を魅了するって意味では完全に一致かな?
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
グリーン・デイが完コピしたフレディ・マーキュリーのマイクパフォーマンスもなかなか良いよ
2. 匿名処理班
この絶妙なくだらなさよ
3. 匿名処理班
今日さ、映画「ボヘミアンラプソディ」観てきて、その感動の流れでウチにあるライブエイドのDVD見直して、エイォ、エエイォ〜〜〜〜に涙しながら余韻に浸ってたとこなので、このかわゆすぎフレディを拝見して、すっごく嬉しくうるうるですよ。
ホントシンクロすぎてかわゆすぎです。
素敵な記事、いつもパルモさんありがとうね。
4. 匿名処理班
映画のタイムリー記事だな
5. 匿名処理班
ええよ
6. 匿名処理班
映画めちゃくちゃ良かった。
おすすめです。
7. 匿名処理班
かわいいナキウサギがカッコよく見えた
8. 匿名処理班
ナキウサギのかわいさにやられちゃった〜!
口の開き方がかわゆい!
9. 匿名処理班
空前のQUEENブームだな
というか数年おきに定期的にブームになってるけど。さすがだわ
10. 匿名処理班
映画ヒットしてるね
おめでとう
11.
12. 匿名処理班
非常にくだらなくて天才的に面白い
13. 匿名処理班
昼のラジオで流れててた。で ヴォリウム上げた。
(※ 他、キャブ キャロウェイのも良い)
14. 匿名処理班
LIVE AIDの主役はU2だった。
デビッドボウイもクイーンも既にあの時大御所で名曲を披露した。充分に知れ渡ってる曲を披露したらウケ無いわけがない。
だけどあの当時U2はまだ新人バンド枠で、披露した曲も「サンディブラディーサンディ」と「BAD」だけ。大ヒット曲を披露したわけではないのだ。なのに観衆を魅了した。U2はスタジアムバンドの実力者だと世界がきっちり認識したライブだった
15. 匿名処理班
映画いいんか 見に行くかな
16. 匿名処理班
ジェネレーションギャップ
17. 匿名処理班
アシリパちゃんが罠で捕まえて皆で焼いて食べてたやつだ。
尾形はいつになったらヒンナできるのかなあ?
18. 匿名処理班
見える。崖の上のナキウサギを見上げて、崖の下で盛り上がってる沢山のナキウサギの観客達が……
19. 匿名処理班
子供の履く音の出る靴みたいな鳴き声だった
20. 匿名処理班
ボヘミアン・ラプソディ本当によかったからぜひ映画館で見て
本当は面白動画なんだろうけどナキウサフレディが可愛くてしんみりっしちゃったよ
21. 匿名処理班
合間に客のレスポンスを確認するかのような仕草が挟まっていて笑える
22. ナパチャット
加工の方いらねーだろ
23. 匿名処理班
※16
音楽好きな人に好きなバンドベスト3聞くと
年代問わず必ず一定数ランクインしてるよクィーンって
音楽聴く人たちって自分が今好きなバンドが影響を受けたバンドとか
ずっと遡って行くので、あまり年代とか関係ないって人の方が
実際は多いと思うけどね
自分も時代がずれてる側の人間だけどクィーンもビートルズもクラッシュも
大好きだしかっこいいと思ってるよ
24. 匿名処理班
※16
当時テレビでライブエイド見てたが、やはりクィーンが圧巻だった記憶。U2とかもそりゃ良かったが、とにかく記憶に鮮明に残ってるのはクィーンだし、フレディキモいから嫌いと言ってた人達がみんなクィーン好きになるほど凄かったよ。
25. 匿名処理班
ボヘミアン・ラプソディ、なまらイイよ。
ライブ・エイドの部分は目から汗が出た。この映画を QUEEN の入り口にしてもイイと思う。
でも、考えたら、私はもうフレディの歳を越えたんだな。正直、今それが一番悲しい。
26. 匿名処理班
リーロリロリロリロリロは卑怯
アンコールしちゃったわw
27. 匿名処理班
完全一致。生まれ変わりなんじゃ?
28. 匿名処理班
※14
U2は未だ現役で人気の衰えないバンドですし、あなたがたいへんお好きなのは十二分に分かったんですけれども。
あんまり、っていうかチリほどもココに関係ないと思うんです…あなたのコメント内容。
QUEENは不動のレジェンドであり、ナキウサギは可愛い。コレが事実なのです故。
29. 匿名処理班
※14
「LIVE AIDのQUEENは素晴らしかった。当日のU2も劣らず素晴らしかった。」
と書いたほうが印象が良かったのではないですかね。
QUEENはほぼ全曲、U2も数曲大好きですよ。
ボヘミアンラプソディもRattle and Humも最高ですよね。
30.
31. 匿名処理班
ググってたら、フレディーがゾロアスター教徒だという記事があった。ちょっとビックリしたけど、そういえばフレディーの曲には炎と闇のうごめく雰囲気があるなぁと思った、、
32.
33. 匿名処理班
無理やり加工してるだけで何も面白くない
男性の叫び声に似てるヤギとかそういう系統かと思ったのに
34. 匿名処理班
ライブとか行ってみたかったなぁ。。
映画良かったよーーー涙
35. 匿名処理班
フレディは私が生まれる前に亡くなっているのに、それでも私の1番好きな歌手として君臨しているのがQUEENです。
映画良かったです。当時生で聴けた人達の気持ちに、少しだけでもなれた気がします。
そしてウサギも面白かった。笑
36. 匿名処理班
twitter.com/QueenWillRock/status/1065649001805082625
公式が反応してたよw
ボヘミアンラプソディは本当に良かった素晴らしかった泣いた
37. 匿名処理班
フレディ・マーキュリーやブルース・ディッキンソンは客いじりがうまいし歌も上手い
38. 匿名処理班
※25
あぁ。
気がついてなかった。
私も超えてたわ。
いつのまにかフレディより年上になってた。
39. 匿名処理班
僕だったら観客が真似してくれるからって調子に乗って変な事言うかも
40. 匿名処理班
この後続いて「ヘイヘイヘイヘーイ!!ハンマー・トゥ・フォーール!!!」って続くのがほんとすこ
41. 匿名処理班
動画のナキウサギの声がフレディに似てるのかと思ったらそんなことはなかったのでちょっとがっかりかな
元の動画のほうが声がキュートなので癒やされる
それはともかくフレディー・マーキュリー、ハリのあるキレイな声だなあ
こんなかんじでコール&レスポンスしたらそりゃもうテンション上がりまくるわ
42.
43. 匿名処理班
11月24日 今日はフレディの命日です。安らかならんことを。
44. 匿名処理班
オリジナルの動画も可愛くて面白いw
45. 匿名処理班
一発撮りだったら評価出来るけど、繋いだり倍速で弄ったらダメだろ?
こんなのただのネタやん、しかもレベルが低い
46. 匿名処理班
リアルナキウサギの方見てたら、猫が起きた
47. 匿名処理班
Queen知らない私は「エーオ、エエエオー」でベラフォンテ「Day-O」を思い出す…。