
ペットOKのホテルやレストランはもちろん、交通機関もあらかじめ調べて間違いなく一緒に移動できる計画を立てておかねばならない。
さらに乗り換えなどがあれば負担をかけない待ち時間の過ごしかたや、ストレスなく快適に過ごせる場所も確保したい。
アメリカでペット連れで利用できる空港トップ10が話題になっている。数ある空港の中で1位に輝いた空港はどんな配慮をしているのだろう?
広告
ペットに最もやさしいアメリカの空港トップ10
クレカを使ったお得な旅行情報サイトUpgraded Pointsによると、米国内で最もペットにやさしい空港は次のとおり。数字は10ptを満点とした評価点だ。
image credit:upgradedpoints
10位 ダラス・フォートワース国際空港(テキサス州):6.75pt
9位 デンバー国際空港:7pt
8位 ダラス・ラブフィールド空港:7.25pt
7位 リノ・タホ国際空港:7.5pt
6位 オースティン・バーグストロム国際空港:7.75pt
5位 ミネアポリス・セントポール国際空港:8.25pt
4位 ロサンゼルス国際空港:8.5pt
3位 フェニックス・スカイハーバー国際空港:9pt
2位 ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港:9.5pt
1位 ジョン・F・ケネディ国際空港:10pt
ペット用エリアや獣医の24時間サービスも
このランキングは、各空港にある便利な設備の数や質も考慮しており、ペット用トイレや保育施設、犬も遊べる噴水付きの公園などがボーナス点として加算されている。では今回パーフェクトな満点を獲得したジョン・F・ケネディ国際空港はペットのためにどんなことをしているんだろう?
その一部をあげると、この空港には施設内にペット用の保安エリアがあり、飼い主からはぐれて危険な場所に立ち入れないようになっているという。
さらに、どんな動物も診察できる獣医の24時間年中無休サービスもあり、370平米もあるペットOKの屋外パティオや、走り放題の犬用スペースもある。
ジョン・F・ケネディ国際空港のターミナル5にあるパティオ
外の人工芝スペースで飛行機を待つわんこも快適そう
利用客が多くてもペット用スペースを確保
もちろんほかの空港もペットのためにいろんな工夫を凝らしている。例えば、2位のハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港は、世界で最も多忙な空港として有名で、昨年の利用者数はなんと1億人超。
これほど多忙にもかかわらず、屋内にペットの待合所や、90平米のドックパークなどを設けたりして配慮にも気を配っている点が高く評価されている。
各コンコースにこんなスペースもあるという
最近は日本もペットOKな施設やさまざまなサービスが増えつつあるが、アメリカの充実度は相当なもののようだ。
こんなサービスや設備があちこちで増えれば、ペットと一緒の旅がもっと身近になるかもしれないね。
References:upgradedpointsなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
飛行機のストレスで鬱になる犬もいるし、生涯のトラウマを抱える事もあるからあまり気軽に飛行機での輸送を試さないでほしいな…飛んでみるまでその子が大丈夫かわからないし、ましてや必須でもない旅行とか
陸路で行けない海外への転勤の時には獣医が譲渡を勧めるほどだよ
2. 匿名処理班
タイムリーで羨ましいスレ。
年末はわんこ連れて帰省予定だが飛行機は日本じゃ荷物扱い&ペット死亡事故をよく聞くので断念。
新幹線も長時間はトイレの事や周囲の事を考えたら無理。
船は超高級ホテルに泊まるより高い。
よって車で片道1500キロ決定…
助かるのはうちのわんこが車酔いせず車大好きでおなか出して寝てるくらい安心しきっている事。
日本でも早く高くていいから与圧キャビンにペットが入れる飛行機を…
3. 匿名処理班
空港というか飛行機に関しては動物を持ち込むのが難しい方がいいでしょ…。
何時間もケージに入れて荷物扱いとか、気圧の変化に弱い個体だっているだろうし、
検疫の問題だってあるし。
ペットを連れて快適旅行!なんて空港ばかりになったら必ず問題が起きるよ。
ペットと一緒にいたいなら旅行は近場にするとか諦めるとかできない人種が空港に大量にやってきたらどうなるか、よく考えて欲しいわ。
4. 匿名処理班
たかが旅行くらいでペットを飛行機に乗せられるのは一部の金持ちな人々だけよ。転勤の度にペットを捨ててたら(譲渡も結局のところ捨ててるわけだし)ただの人でなしだと思う。
5. 匿名処理班
いわゆる犬が小便するのは日本では電柱が定番だがあちらじゃ消火栓な訳かな?
そう言えばクリムゾンタイドって映画で潜水艦の艦長がペットの犬連れ込んでいて艦内で何かのパイプに対して放尿するシーンあったなぁ
6. 匿名処理班
アメリカ国内で引っ越しの時に犬を飛行機に乗せたよ。やっぱり凄く心配で、パイロットにもわざわざ、犬が乗ってますって伝えた。
7. 名無しのまとめりー
よく飼い主の横に犬が座ってるの見るけどね
アメリカの国内線に限るけど。
アメリカではペットは家族だから、お店に一緒に連れて行く人よくみるよ。
ニューヨークなんかもそう。
8. 匿名処理班
やっぱり日本て遅れてるよねー…