cat-4 [www.imagesplitter.net] (1)
 人間の医師が人間の患者を診る時に大切なことはコミュニケーションだ。しっかりと患者の症状を聞き、最善の治療法を説明する。

 だが相手が動物だったらどうだろう?言葉の通じない患者とのコミュニケーションは難しいこともあるだろう。でも、もし患者ともコミュニケーションの取れる毛皮を着た看護師がいたらどんなに心強いだろう。

 どうやらそんな獣医師がアメリカ・ペンシルバニア州フィラデルフィアに実在するらしい。もとは野良猫だったというスパーキーさん、現在では大切な命を救う重要な任務に就いているらしい。

怪我の治療のために病院に運ばれたものの...

 スパーキーさんは2009年にこちらの病院に怪我猫として運び込まれた。当時子猫だったスパーキーさんは無事に治療を終えた。

 ところが、待てど暮らせどスパーキーさんを預けに来た人は引き取りに来なかった。

 そこでそのまま病院で暮らすことに。

 一度はスタッフが自宅に引き取ったものの、病院の方が好きだったらしく、毎日鳴き叫ぶ日々が続いたため、元の病院暮らしに戻ることとなった。
cat-1 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook

自ら望んで病院にいたかった猫

 スパーキーの家は病院なのだ、とスタッフたちが気づいたと同時にスパーキーさんは病院での頭角をめきめきと現すようになったそうだ。

 「スパーキーは捨てられた猫ですが、今では自分の仕事を持った1匹前の猫です。当院には他にも猫がいますが、スパーキーは自身のプライベートゾーンをもって心身を休めています。」と病院スタッフのシェリーさんは語った。
cat-2 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook

いつの間にか立派な毛皮の看護師に

 「スパーキーは急患猫のために献血をしてたくさんの命を助けてくれました。なかなかできることではありません。」とスパーキーさんの活躍ぶりについてコメント。
cat-3 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook
 ここ8年間で、スパーキーさんは6匹の重篤な状態にあった猫の命を救ったという。そしてスパーキーさんが存在してくれることで病院のスタッフの皆さんは言葉にならない癒しを感じているという。

 たくさんの猫にとって、病院にとってスパーキーさんはヒーローそのものなのだ。
cat-4 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook
 ヒーローとはいえ、仕事から解放されたスパーキーさんは1匹の猫、安らぎや愛情を求めるかわいらしい一面も目撃されているという。
cat-5 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook

充実したプライベートタイム

 スパーキーさんにはお気に入りの段ボールがあり、そこで1匹の時間を優雅に過ごすのがお好みなんだそうだ。

 しかしスパーキーさん同様、病院に住むロイスさんという猫が侵入を試みるため、段ボール社員寮には「ロイス立ち入り禁止」と書かれている。プライベートの時間を重んじるタイプなのだ。
cat-6 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook
 「スパーキーはスタッフにかまってもらうのも大好きなんですよ。かまってほしい時は、われわれの足にその肉球でしがみついてきたり、その大きな瞳でじっと見つめてアピールしてくれます。」とシェリーさん。

 スパーキーさんはご飯が残っていても、「もう少しください」とおねだりも忘れない。食いしん坊な一面もあるようだ。
cat-7 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook
 抱っこされるのが大好きなスパーキーさんは、十分なモフが得られないときはスタッフのデスクに飛び乗りキーボードを乗っ取ることもあるそうだ。
cat-8 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook

みんなに愛され9歳に

 「スパーキーは遊んだりじゃれついたりするのも好きですが、抱っこされるのも大好きです。抱っこされると嬉しそうに喉を鳴らして甘えてくれますよ。」とシェリーさんはスパーキーさんの甘えん坊な一面についても教えてくれた。

 そんなみんなに愛されているスパーキーさん、先日9歳のお誕生日を迎え、みんなに祝ってもらったそうだよ。
cat-9 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook
 最初は行くところのなかった猫だったスパーキーは、病院とスタッフを愛し、そこで働くようになった。

 重症な急な患者への献血だけでなく、普段病院を訪れる患者たちに挨拶をし緊張を和らげるなど、その働きぶりは多岐にわたっているそうだ。

 スパーキーさんは、自分がどれだけの人間と猫を安らげているのか助けているのかなど気にしない。そこに驕りはない。自分の好きな場所に居たいからいるだけなのだ。

 猫の看護師さらにはキャットドクターの異名を持ち、すっかり有名になったスパーキーさん、お体に気を付けてこれからも活躍してほしい。
cat-10 [www.imagesplitter.net]
image credit:Facebook
 日々の疲れを癒すスパーキーさんの様子が撮影された動画がこちら。
References: /Facebook/など / written by kokarimushi / edited by parumo
あわせて読みたい
今日の看板猫。オーストラリアの美容室に勤務し、ひざ掛けの代わりに顧客の膝をあたためる元野良猫のベティさん


素晴らしいキャリアを持つ世界10匹の猫


もし仕事場に猫がいたら?自宅を仕事場にしている家の日常


全てはニャーゼのシナリオ通り?老人ホームに忍び込んだ野良猫、老人たちに猫かわいがりされ永久就職(アメリカ)


動物たちを癒します。自ら進んで「白衣の天使」となった伝説の猫(アメリカ)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 11:56
  • ID:Ter.5KQl0 #

病院にいる猫なのに太ましい(´・ω・`)

2

2. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 11:57
  • ID:sSTJcx8K0 #

かわいいにゃんごしさん

3

3.

  • 2018年10月26日 12:01
  • ID:fyCh34ME0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:08
  • ID:wdcaLQdq0 #

タイトルにドキッとした

5

5. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:14
  • ID:.A789vTY0 #

通います。

6

6. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:20
  • ID:l69js5mH0 #

動物病院で治療費が払えない(払いたくない)から動物置き去りにしていく人って結構いるそうですね。あと病院の前に置き去りにしたり。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:21
  • ID:48vA5gIE0 #

※4
毛皮の看護師ってワードにびっくりしたわ

8

8. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:29
  • ID:CPcCT9YN0 #

ロイスさんはいったい何をしでかしたんだ・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:30
  • ID:cZfTNjsb0 #

ロイス立入禁止!

10

10. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:45
  • ID:Hdme3b.Y0 #

この猫の表情は不思議とすごく可愛い
オスかな

11

11. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 12:45
  • ID:iAtHuuZA0 #

(毛皮を看護?・・・ああ毛のある看護師か・・・あれ?)

12

12.

  • 2018年10月26日 12:52
  • ID:PBpaGE1J0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 13:02
  • ID:7emItJ4r0 #

※1
「太ましい」久々に聞く表現だね、君は本読みさんかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 13:15
  • ID:vVwrCnID0 #

こんな可愛くて良い子を捨てるなんて酷い奴だな
まん丸顔でめちゃ好み

15

15. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 13:22
  • ID:mw3UhR2Y0 #

看護師というか、ドナー?

16

16. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 13:28
  • ID:8XQwxQhp0 #

福々しさでどんだけ大切にされてるかわかるね。
ロイスはは一体何を・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 13:42
  • ID:haHm.6JI0 #

まんまるスパーキーさんに幸あれ
無責任な元飼い主に不幸あれ

18

18.

  • 2018年10月26日 13:44
  • ID:dDRk.sje0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 13:55
  • ID:kree.kPA0 #

動画のアングルがチラリズム系だぞ

20

20. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 14:09
  • ID:DSBWIm4.0 #

福々しさとダンボールハウス可愛い

21

21. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 14:29
  • ID:0VJGJ2Eg0 #

ご飯の入れ物初めて見た
早食い防止?
手前の小さい器は缶詰用なのか??

22

22.

  • 2018年10月26日 14:53
  • ID:kBTC1ekB0 #
23

23.

  • 2018年10月26日 15:11
  • ID:4THtrIzX0 #
24

24. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 15:43
  • ID:NJsfba.f0 #

※9
ロイスは許可されてません!
ロイス立入り禁止!
出てけ!

怒涛の拒否めっちゃ笑う

25

25. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 15:43
  • ID:5UI4Gwwr0 #

私、人間だけど、このネコの生き様に惚れたわ!
自らの存在意義を、人(他の動物?)助けに捧げる!
良いと思う。こういう生き方が出来るネコが居るんだな

26

26. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 16:27
  • ID:oqS7kuAn0 #

イケ可愛メンにゃんこだな
しあわせそうで何より

27

27.

  • 2018年10月26日 16:31
  • ID:Gcqf0hJ40 #
28

28. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 16:38
  • ID:gYVsarLn0 #

口元のもっふり具合がたまらんなー

29

29. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 17:12
  • ID:ZuGMKgA00 #

スパーキーさんの顔、すごく好みなタイプ♡

30

30. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 17:36
  • ID:ErJhQRYe0 #

カワイイw

31

31. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 17:39
  • ID:sYhiKqvN0 #

考えてみれば動物病院って、獣医師や看護師をはじめ「動物好きで扱いに慣れてる人」が集まる場所なわけで。猫にとって居心地がいいのは当然なのかもしれないね。
ただ、元の飼い主テメーは許さん。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 17:45
  • ID:.efsI.e10 #

責任を背負った者の目をしておるわい。

33

33. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 19:17
  • ID:tEIJhqj00 #

ロイスさんは?ロイスさんのお顔も見ない事には何とも言えませんね…

34

34. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 19:24
  • ID:UQyNyggq0 #

※1 急患に献血するんだぜ、多少の余裕ある体格でなきゃ。

けどやっぱりあっちゃうんだな、治療後の引き取り拒否。うちは酪農やってて獣医さんとの付き合いあるけど、野良犬関連の交通事故ではよくある、とのことだわ。うちの番犬二頭ともそこから来たのだし。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 20:01
  • ID:fABofzl90 #

猫の手も借りたいほど忙しいんだな!!

36

36. 匿名処理班

  • 2018年10月26日 23:22
  • ID:ETEkBduD0 #

記事やコメントを拝読する最中も後も、ロイスさんが何やらかしたのかが一番気になって仕方がないです。

37

37. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 00:48
  • ID:b8QTg0bw0 #

9歳は、猫年齢で言えば高齢者
もうそろそろ、と皆さん気づいていると思います

38

38. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 00:50
  • ID:CA30eLCr0 #

毛皮剥がされたんかと思ってびっくりしたわ

39

39. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 03:42
  • ID:gHRrZlgb0 #

ロイスさんの動画や写真も紹介してください!

40

40. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 04:26
  • ID:R1XuzaDS0 #

※36
病院サイトの猫紹介から想像するにロイス・レインさんのほうが上位っぽいのです。ロイス嬢は常におむつが必要な障害をお持ちですがスーパーガールのコスプレがお得意ですし「Lois loves bossing the other cats (and people)」なのだそうです。
スパーキー氏はただでさえ他猫とうまくやってけない性格(猫間関係のあれそれは難しいですね)なようなのに、ロイス嬢との力関係にさらされる日々であったのでしょうか。とはいえスタッフの方があんないたずら書きをして笑いごとにできるほどのバランスなご様子ですw

41

41. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 08:17
  • ID:fY6CPWJQ0 #

動画がたまらん
猫の肉球ナデナデ、ふぁぁあぁぁ!!!
高齢猫で献血はそろそろ辞めるだろうけど、癒しの看護師なのには変わりない!

42

42.

  • 2018年10月27日 10:29
  • ID:XdlB8XCk0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 14:37
  • ID:6WQePGo.0 #

お餅のような顔

44

44. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 16:21
  • ID:3U1eI9Pq0 #

前足あんよがかわいい

45

45. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 18:39
  • ID:K7CHK1JO0 #

※40
わあ、ありがとうです。
なるほど、ひとり社員寮で過ごす時間はそっとしておいてあげて、でロイス禁止なのかな。
でも構いに行っちゃう人気者のお嬢さんとか想像するとロイスさんも可愛いね。

46

46. 匿名処理班

  • 2018年10月27日 21:26
  • ID:Xfq4MLEj0 #

献血猫も副業してるなんて、体力が必要だろうなー。
もう9歳ならそろそろ献血は引退してもらって、看護師兼キャットドクターに専念できないかな。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年10月28日 07:37
  • ID:DqXOlYa10 #

飼い主が迎えに来るの待つために病院に残ること選んだのかな。そうだったら悲しいな

48

48. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 05:09
  • ID:swnPwCJD0 #

なんだこの…
なんだこの…

49

49. 匿名処理班

  • 2018年10月29日 22:49
  • ID:d6odN7lf0 #

あぁ〜ん可愛い愛くるしい…
猫のお手手にぎにぎ動画に癒やされたわ

50

50. 匿名処理班

  • 2018年11月10日 01:53
  • ID:ZME.g5tA0 #

近所の動物病院にも一匹面倒見の良い雌猫が常駐してる
入院中のケージを見て回って「大丈夫だよ、安心して」みたいに鼻近づけ、
ウチの臆病猫が診察台の上でブルブル震えてると近くに来て同じようにしてる

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links