
マイルドなチリソースに大量の豆が入っているのだが、一般的とは言え、大好物とはいいがたい人も多い。
更に視覚的インパクトが絶大なので料理以外で料理されることが多い。
ということで海外掲示板では、ありえない場所にチリビーンズを混入させるスレ「Beans in Things」が継続中だ。
どうしてもつぶつぶ密集系にひきつけられてしまうので、カラパイアで紹介するのはこれが第二弾となる(第一弾はこちらから)
広告

image credit: reddit
2. フラペビーノ

image credit: reddit
3. 指輪!と思ってパカっと開けた瞬間の恐怖

image credit: reddit
4. 豆ケーキ

image credit: reddit
5. 紅茶を注いだつもりが...豆

image credit: reddit
6. サンダル一杯の豆

image credit: reddit
7. 豆額縁

image credit: reddit
8. お釣りは豆で

image credit: reddit
9. お豆の巣

image credit: reddit
10. ムーディーなお豆ランプ

image credit: reddit
written by どくきのこ / edited by parumo▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
きしょっ
2. 匿名処理班
5 は美味そうやん
3. .
乾いてないのか
4. 匿名処理班
仕事中、記事見てたら、なんか大豆な用事を忘れた
5. 匿名処理班
ピーナッツ味噌?
6. 匿名処理班
クロックスサンダルから下の写真でぞわぞわ感が増した。
7. 匿名処理班
笑えないし、何がしたいの?
8. 匿名処理班
彼等これが納豆だったら冗談ですまなかろうに
9. 匿名処理班
食い物を粗末にするな
10. 匿名処理班
密集してるのは平気だけど、サンダルの穴からコンニチハしてるのは蓮コラ的恐怖がががががが……
11. 匿名処理班
※6
分かる
久しぶりに蓮画像の恐怖を思い出した。
12. 匿名処理班
クロックスにたっぷり入って穴からミチッと出てる感じとか、咄嗟に不衛生さも感じて見た目的にも生理的にキツイ
個人的には額縁もグロテスクで嫌だな
13. 匿名処理班
何がしたいんだ?
14. 匿名処理班
誰得やねん
15. 匿名処理班
あちらでは「食べ物で遊んじゃいけません」て言われないの?
16. 匿名処理班
何か狂気を感じる…
17. 匿名処理班
意味が分からん
18.
19. 匿名処理班
コラじゃないのかよ
20. 匿名処理班
こういうのは食品サンプルでやってほしいな
21. 匿名処理班
※4
忘れてたようなので書類は郵ビーンで送っときましたよ
22. 匿名処理班
納豆でやってみよう!
23. 匿名処理班
Oh,ジーザス ! このジョークのノリが俺には全然理解できないぜ HAHAHAHA !
24. 匿名処理班
向こうの笑いは理解できん
25.
26. 匿名処理班
サンダルのやつ、こもりがえるのピパピパみたい
27. 匿名処理班
きもいです…
28.
29. 匿名処理班
欧米人って豆の料理好きだよなあ
30. 匿名処理班
これが食えてなんで納豆が食べられないんだい?
31. 匿名処理班
探偵ナイトスクープの納豆まみれ少年を思い出した…
32. 匿名処理班
全然面白くない。食べ物を粗末にしていてとても不愉快。
33. 匿名処理班
(´・ω・`)ベイクドビーンズが西部開拓時代の人々の健康を守った
34. 匿名処理班
豆額縁にお豆の巣w
名前だけ妙に可愛いな、豆紅茶にして欲しかった。
35.
36. 匿名処理班
1のはよく見るとラップかホイル巻いてる上に豆を乗っけてるな…しかもゼラチンか何かで固めてあるヤツ。
いずれにしてもこれらのセンスはどうも理解し難い…
37.
38. 匿名処理班
豆って食品の中で残念な奴扱いなのかな…
甘くてもしょっぱくても旨くて栄養タップリの素晴らしい食品だと思うんだが
39.
40. 匿名処理班
ディスカバリーチャンネルだったかチリビーンズ恐怖症ってのがあったな
41. 匿名処理班
全て「撮影者が美味しくいただきました」なら評価するけど、食べ物をオモチャにするのは正直引くなぁ。
ネタにマジレスは無粋だと分かってるけど、汗水垂らしてその豆を生産する人も、その豆すらなかなか食べられない人もいるんだろうに…等々、どうしても考えてしまう。
42. 匿名処理班
面白いというより蓮コラっぽくて怖いと思った、特にサンダルの画像が見た瞬間ウワァァって感じた…
43. 匿名処理班
残念ながら食べ物を粗末にするのは全く笑えない。何が面白くてそんなことをするのか理解に苦しむ。
44. 匿名処理班
つまらなくて草生える
45. 匿名処理班
ぞわっとしたわ
46. ピッコロ
ちゃんと食えよ!
47. 匿名処理班
あまりに意味が分かんなさ過ぎて「?」以外の感想が出てこない、マイナス側にもプラス側にも感情が振れない
48. じょん・すみす
小ネタ
ダイヤなんかの大きさを示す単位に”カラット”があるが、あれは
豆の事なんだとか。
49. 匿名処理班
なんか、世の中まめな人が多いんだね(棒。)
50. 匿名処理班
※21
書類確認しました。納豆くの内容、ありが豆腐ございます
51. 匿名処理班
※38
ベジタリアンの救世主だよ
必須アミノ酸が二つほど足りないんで
厳格なベジタリアンはどの道長生きできないけども
52. 匿名処理班
豆ごときで注意表示しなきゃならん程
クレーマーがいるんだねお疲れ様です
53. 匿名処理班
そういえば、MAMEという名前のエミュレーターがあったっけか?
え、読み方が違う、こりゃまた失礼したしました。
54. 匿名処理班
こらっ、食べ物を粗末にすると、牛になるよ!
じゃなくて、親の死に目に会えないよ!
じゃなくて、息子スティックの先が腫れるよ!
55. 匿名処理班
他のコメの通り何がしたいのだろうか?
これを行っている人達にとっては面白い事なのか?
目にした人達は気色悪いとか嫌悪を抱く様な事なのか?
文化的価値観が異なる為か、俺には全くわからん
これを行った人の気持ちや行われた事を見た人達の気持ちが何なのかがわからない
56. 匿名処理班
便座と豆との組み合わせはリアル過ぎるんだろうか?きっとリアル過ぎるんだろうなぁ
57. 匿名処理班
クロックスだけリームー(無理)だった
58. 匿名処理班
※55
写真の大部分は合成だと思うんだけど意味が分からないのには同意
というか多分食べ物を何故粗末にするのかという意識が働く人には嫌悪にすらなり得る
59. 匿名処理班
食べ物で遊ぶのはけっこうだが粗末にするのは許せねぇな
60. 匿名処理班
パンドラの箱ワラタ
61. 匿名処理班
遊ぶのは勝手だが、残さず食えよ?(半ギレ
62. 匿名処理班
いやいやいや…何で煮豆でやったし。
集合体とか以前に、額縁から壁に汁が垂れてるのとかが無理。
63. 匿名処理班
コラだよ。
ちなみにこれはベイクドビーンズって料理だよ。豆をトマトで煮込んだやつ。
イギリスではポピュラーな料理。欧米全体でもポピュラーなのかな。
64. 匿名処理班
6を見たら、なぜか「長靴いっぱいテトのフン」って言葉を思い出した。
65. 匿名処理班
コラにせよ実物にせよ
私は食べ物を粗末に扱うような頭がアレな人間です
って取られかねない画像をアップロードできるその神経がどうも理解に苦しむ
66. 匿名処理班
虫密集注意は見るけど豆密集注意って初めて見た
マジでなんだこれ
どうしたらこんな発想が出てくるんだ