
現在の技術において、不老不死は望めないかもしれないが、少しでも健康寿命を伸ばすことは可能かもしれない。
6名のノーベル賞受賞者を科学顧問にもつ健康補助食品メーカーが、マサチューセッツ工科大学(MIT)科学者と共に、“ただ長く生きる”のではなく“より長い健康寿命”を目指したサプリメントを開発し、販売を開始したという。
広告
健康寿命を伸ばすサプリメントの開発
アメリカの健康補助食品メーカー「エリジウム・ヘルス(Elysium Health)」が目指したのは、健康寿命を伸ばすことだ。普通に散歩したり、おいしく食事をしたりと、人間が長い間、健康のまま暮らしができるようにすることだ。最先端の科学技術を駆使してついに誕生したのが、サプリメント“ベーシス(Basis)”だ。

・若返り、ガンなどに効果の高い薬が早ければ3年以内で市場に出る可能性(オーストラリア・米研究) : カラパイア
NAD+は本来、あらゆる生物の細胞に存在し体内で自然に生成されている物質だが、加齢に伴い体内での生成能力が減少し、その結果、体内の修復機能が失われていくと言われている。
エリジウム・ヘルスはこれに注目し、NAD+を増やすサプリメント、ベーシスを作ったのだ。更にヒトの健康と強く結びついているサーチュイン遺伝子を活性化するのにも役立つという。
ベーシスは、細胞がNAD+を作るのに使う物質、ニコチンアミドリボシド(NR)やプテロスチブベンなどででできている。

人を対象とした臨床実験で効果を確認
既に臨床試験がなされており、その結果がネイチャーで発表されている。研究では60歳から80歳までの男女40人のグループ3つの計120人を対象に、二重盲検法、偽薬対照、ランダム化比較による試験が行われた。
ベーシスの推薦摂取量使用するグループ、ベーシスを推薦量の2倍使用するグループ、偽薬を使用するグループに分け、それぞれ毎日4週間にわたり服用を続けた。
その結果、推薦量のベーシスを摂取したグループの平均NAD+量が40%増加したという。
また、ベーシスを推奨量摂取したグループは、肝臓の細胞が破壊されると血中濃度が上昇するアラニンアミノ基転移酵素が低下し、肝機能が改善された可能性も示されている。また、推薦量の2倍摂取をしたグループでは運動能力が改善されていたという。

運動や健康的な食事も重要
エリジウム・ヘルスは、NAD+を高めると細胞機能と全体的な健康が高まるという仮説がこの研究により検証されたとしている。ただし、体の機能改善に直接NAD+が関わっているのか、そうであればどう関わっているのかは更なる研究が必要だ。
また、あくまでもベーシスは健康補助的なサプリメントに過ぎない。同社は、ベーシスは治療薬ではないということを理解した上で、エクササイズや健康的な食事も心がけるよう呼びかけている。
最新科学を駆使したサプリメントが健康寿命を伸ばす手助けになるのは結構だが、それだけに頼って不健全な生活を送っていれば何の意味もないことを忘れてはいけない。
ベーシスは既に販売が開始されており、エリジウム・ヘルスのサイトで1か月分(1瓶)60ドルで販売中だ。本当に効果が出たか?副作用があるのかは、今後使用した人々によるレビューがどんどん出てくると思うのでそれを見てみよう。
References:nature / elysiumhealth / inverse/ written by abcxyz / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
髪も若返るの?
それから、一カ所NAD+がNDA+になっていやすぜ
2. 匿名処理班
DHC「ガタッ」
3. 匿名処理班
,修侶覯漫⊃篩ξ未離戞璽轡垢鮴歇茲靴織哀襦璽廚諒振NAD+量が40%増加したという。
→そりゃ配分量分増えるだろう。
△泙拭▲戞璽轡垢鮨箴量摂取したグループは、肝臓の細胞が破壊されると血中濃度が上昇するアラニンアミノ基転移酵素が低下し、肝機能が改善された可能性も示されている。
→酵素の発現を抑制した可能性やピルビン酸やグルタミン酸摂取量自体が減少していれば抑制されるので、これが肝機能を改善されたという証拠でもない(ただのGPTはただのマーカーであって因果関係を保障しない)
また、推薦量の2倍摂取をしたグループでは運動能力が改善されていたという。
このフェーズに行く場合、期待値効果を排除しきれずマルチセンター試験による結論が必要
4. 匿名処理班
平均的なお迎え年齢が来たら、そりゃ当たり前に度胸据えて閻魔庁の門をくぐる覚悟はある。
まあ、その瞬間まではなるべく綺麗なお肌や歯や髪や背筋ピーン!でいたい、というのはある。目や耳もなるたけ達者でいたい、というのもある。
5. 匿名処理班
遺伝子の末端を繋ぎ止めてる成分(靴紐の硬い部分みたいな奴)がすり減っちゃうから細胞分裂の限界が来て終わるんじゃなかったっけ?
6. 匿名処理班
今年で10001歳なので、効果はバッチグーですぜ(#^.^#)
7.
8. 匿名処理班
飲んだだけで痩せる、飲んだだけで若返る。少し考えりゃそんなの無理だと直感的にわかりそうなもんだがな。馬鹿をだます商売は無くなりそうもないなw
9. 匿名処理班
これは効果あるかもね
事実、食事を変えるだけでも
変わるしねー
スポーツマンなら鶏肉や白身魚、納豆、バナナ
なんてのも聞くし
10. 匿名処理班
買おうかな?
もしこれが広まってから輸入版や国内製薬会社版のサプリが販売されるようになっても
そういうのは効果が落ちるかスポイルされてそうだし
11. 匿名処理班
ジェネリックが出るまで待ってたら死にそう
12. 匿名処理班
6名のノーベル賞受賞者は、今度はイグノーベルでも狙っているのかな?
13.
14. 匿名処理班
漠然と長生きはそんなにしなくて良いと思ってるけど
それは衰えや病気が長引いたままの長生きは嫌だと思ってるからであって。
いざ老化しない手段が出たら、もっと長生きしたいと欲張るのだろうか
このサプリですか?自分もジェネリック出たら買いますわ
15. 匿名処理班
※12
全員ノーベル平和賞受賞者だったりしてな。
16. 匿名処理班
※9
俺も騙されたつもりでマルチビタミン飲み始めてからかなり改善された
アンチエイジングの意識が高まってから、体質的に老けやすく不利な白人にも若く見える人が増えたよなぁ
17. 匿名処理班
何にせよ自分で試してみるまでは効果があるかどうかも分からないんだし
毒じゃないんだから騙されたと思って一回くらいは試そうかな(十万百万するようなものならともかく)
18. 匿名処理班
日本じゃ医者が儲かるシステムが社会に組みあがってるからそういう安価な薬は出回らないだろうね
そんな効果のあるサプリや薬が出たら医者が全く儲からなくなるからね
19. 匿名処理班
1錠1万円とかかなと思ったらお安いやん。
>ジェネリックが出るまで待ってたら死にそう
どんだけ貧困やねん。
20. 匿名処理班
肝機能の改善効果があるならそれだけでも飲む価値があるな
21. 匿名処理班
ちょっと調べてみたけど2年前には既にある内容みたいね。
んでこの成分はマウスでは効果あるけど、まだ人では効果があるかは分からないとの事。
(Elysium Healthも認めてる)
更にこのElysium Health社は販売しているけど、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドの成分は、米国ではChromaDex社しか作っておらず、Elysium Health社もそこから買って作ってる。
つまりどこで買っても同じだし、そもそも効果があるかはまだ未定ですよって事。
このFDAで効果あると承認されるには時間が掛かるけど、サプリメントなら審査なしですぐに手に入れられる(販売される)から、試しに手を出してみても良いかもしれない。
他の廉価なメーカーとかでね笑
22. 匿名処理班
医薬品として認可されていないのは効果がない証拠
ヤクルト飲んだほうがマシなレベル
23. 匿名処理班
ブラック企業「まだまだ働けるね^^」
24. 匿名処理班
結構前からあるよね
25. 匿名処理班
※21
>試しに手を出してみても良いかもしれない。
安易に誘導するな
現在は良い効果の有無が判明していないだけではなく
悪い効果の有無も判明していない
26. 匿名処理班
クヨクヨしないのが一番の薬だよ
27. 匿名処理班
別に痩せるとも若返るとも言ってない気がするのだが・・・
28. 匿名処理班
飲まなくなった瞬間から、急激に老化したりして...
29. 匿名処理班
お金がなくて長生きするのは辛いのでパス
30. 匿名処理班
※28
それな
それが怖くてあまりその手の薬には手が付けられないんだよなあ
31. 匿名処理班
これは寿命は延ばさないだろう。
ただ遺伝子の異常を防ぐのなら【細胞の癌化を防ぐ】だろう。
安価になればサプリの選択肢に入れても良いと思う。
個人的には、テロメア再生を行うものと、長寿ショウジョウバエの作る蛋白質の摂取に期待。
32. 匿名処理班
2014年から既に販売されているようですね。詳細はわかりませんが、ベーシスを販売しているこのエリジウム・ヘルスという会社、もともとはクロマデックスという会社からベーシスの原材料を買い上げていたそうですが、エリジウム・ヘルス社がクロマデックス社に対する原材料費の支払いを勝手に停止したことと、原材料がトルエンに汚染されているという2件について、クロマデックス社から訴えられて係争中みたいですね。さらに、一瓶(一ヶ月分)$60で、一年分の購入契約をすると単価が$40になるそうですが、一度契約するとキャンセルや返品が効かず、途中解約もできず、契約期間終了後もきちんと終了する由を伝えないと勝手に延長してくるなど、いろいろ問題を抱えているようです。ちなみに今は違う会社数社から類似品が出ているようですよ。
33. 匿名処理班
>DNAの修復に大きな効果をもたらす
ある程度効くとは思うんだけどどうなのかね?
傷薬を多目に塗ったからって傷の治りが早まるわけじゃないし。
34. 匿名処理班
たとえば江戸時代と比較したら現代人は長生きだけど、それって環境や食べ物のお陰なのかな、とも思うけど。
若返りの薬も次々出るけど、必要だと感じるのも人による。
国民生活が苦しかったら長生きはしたくはない。
35. 匿名処理班
>>30
それは筋トレやめたら太って肘膝の痛みが再発したって言ってるのと変わらない
食事や他のサプリもだけど日頃の行動に習慣付けて永遠に続けるからこそ持続するんだから
36. 匿名処理班
肉体年齢が30代の痴呆老人とか、恐ろしくて介護できないよ
37. 匿名処理班
NADを増やしたら若々しくなるという研究は最近ぞくぞく出てきている。
しかし老化の進行を止めるわけではない。
老化したせいでNAD+が減るんだから、
老化(NADが減る)の原因はNAD+(NMN、NR)を補充しても変わらない。
38. 匿名処理班
自信があったらこんな値段で売るかね
39. 匿名処理班
記事中の薬とは関係ないことだが
> 自信があったらこんな値段で売るかね
そういう考え方は持っちゃだめだ。
あなたのような「高いほうが良い品物なはず」というバイアスはよく利用されていて、偽ブランド品を売る業者の間では「高い値付けにしたほうが売れる」というのは常識らしい
40. 匿名処理班
最高だな
永遠に若者でいたい
41. 匿名処理班
試してみようと思い、確認してみると、Elysiumは海外には送ってないみたいです。アマゾンで類似品も調べましたが、制限がかかっているようで、購入できませんでした。
42. 匿名処理班
※41
個人輸入だめなのかあ
ナイアシンで代替するしかないな〜〜〜(ニコチンアミドの元だよ)
43. 匿名処理班
1ヶ月60ドル、てかなり良心的な。
そのうち日本でも同等のサプリが安く売りだされるかも。
でも何歳から飲み始めればいいんだろ。
若いうちから飲む必要はないと思うが。
44. 匿名処理班
※42 代用品じゃ無意味だと思うよ。特殊な技術で抽出配合しているかもしれないから。あくまでも自己責任だね。この薬自体も※32みたいな事例があるみたいだし。
45. 匿名処理班
※28
フィクションではよくある展開だけど恒常性という観点で言えば、実際に老化が投薬で食い止められるなら投薬をやめた段階から通常の老化が始まるだけであって急激に投薬期間中の老化を取り戻すような生理現象が起こるってのは理屈としては無いな
46. 匿名処理班
ナイアシンから体内で変換されるんだから
ライフガード飲んでも少しは増えるだろう
マルチビタミンとかBコンプレックスのんどきゃ良いと思うんだ
47. 匿名処理班
またどんだけ吹っかけてくるんだよ〜と思いきや
1ヶ月60ドルってずいぶん良心的だな
飲んでみたいわ
48. 匿名処理班
こういうサプリメントって自分で買って飲んでも実際に効果があったこと無いよね
49. 匿名処理班
シャンプー高いやつ使ってるし
他にも飲んでるサプリあるからひと瓶6千円はちょっと…
50. 匿名処理班
※3
マジか、こりゃー買って人柱になるか!と思って、北米からならいろいろ買ったことあるから amazon.com で検索したが、見つからん orz
51. 匿名処理班
こういう老人が健康に生きられる薬やサプリメントは、少子高齢化の最先端で介護地獄に陥りそうな日本にこそ緊急的に必要性がありそうなものだけど、日本にはこの分野への研究の本気度が感じられないね。結局はアメリカなど海外へ大量の薬価を払う羽目になりそう。
52. 匿名処理班
よっぽど偏食してない限り現代人にサプリなんか不要だよ
サプリ=製薬会社が作ってるお菓子
53. 匿名処理班
※51
サプリメントじゃなくて、医学的有効性が確認された薬剤なら意味がある。そして薬剤になるまではものすごくうるさい審査基準をクリアして治験をへて、効果的で安全性のあるものだけが認可される。サプリとして売るよりも薬剤の方が受けがいいし金になるけれど、サプリとしてしか売っていないのは、効果すら認められていないっていう事(自主的に実験して効果ありましたとかいう健康商品番組みたいなうさんくさいのはあるだろうけれど)。
54. 匿名処理班
※52
お医者さんも言うよね。現代人にビタミン剤とか無意味だって。長期間の航海で壊血病防ぐのにビタミン剤は必須だったけれど、そういう飢餓状態は現代ではほとんどないし、ビタミンなんて食品にいくらでも入ってるし飲料の保存料としてもふんだんに使われているから欠乏しないんだよね。
55. 匿名処理班
20歳になる薬が1000万円で買えるとして、働いて返すで。実年齢は100歳で見た目は20歳だとする、140歳辺りで魂のエネルギーが切れて寝たように死んだら、介護がいらないと言う可能性が!?
56. 匿名処理班
慶応大とオリエンタル酵母が共同で実験してたんだっけ?アボガドと枝豆、野菜 フルーツに入ってるって読んだけど…その後研究どうなったん?ナイアシンが前駆体ってことでのこのサプリなら安くて当然だわな。日野原先生が血糖管理が長寿の秘訣って言ってた気がするからメトホルミンをアシドーシスに気をつけながら続けるとか?
ビタミン剤は難しいねえプロオキシダントとか。アスタキサンチンはそれが起きないってのも業者の売らんかなの言葉かもしれんし。