
浜辺で波をかぶってはしゃぐ小さな女の子。それを心配そうに見守っていた大型犬のマティアスだったが、「このままじゃ溺れちゃう!」と判断し、とっさに救助を始めたのだ。
Caucasian Shepherd Dog saves little girl from the wave
最初は一緒に泳いでいたけど…
当初、マティアスはフランスのグヴィル=シュル=メール近くの浜辺で、飼い主の孫娘と一緒に泳いでいたそうだ。
image credit:youtube
だが、泳ぎも達者でないのに波をかぶる少女を見ているうちに「ここダメ危険!」と判断し、そのシャツをくわえて引っ張り始めた。

image credit:youtube
孫娘のほうは無邪気に楽しんでいるが、マティアス的には見ちゃいられなかったのだろう。そのまま波がこない場所まで彼女を引きずると、ほっとしたようにシャツを離していた。

image credit:youtube
この犬優秀!と評判に
小さな仲間を危険から遠ざけるため、とっさの行動に出たマティアス。この映像はたくさんの人にシェアされ、以下のようなコメントが上がっていた。「こんな賢い犬と一緒ならいいね!マティアスはその辺の大人よりもしっかり彼女を見てる」
「彼はちゃんと彼女を守っているな。すごくいい犬だ」
「女の子も楽しそうだし、この犬も本当に優秀で感心しちゃった。見てて幸せな気分になったわ」
護畜用犬種がルーツのコーカシアン・シェパード・ドッグ
さらに巨大でモフモフなクマのようなマティアスの犬種も話題に上がった。シャルプラニナッツ、レオンベルガー、キースホンド、ニューファンドランドなどの名が挙がったが、コーカシアン・シェパード・ドッグだという情報もある。
コーカシアン・シェパード・ドッグはロシアのコーカサス地方原産で、とりわけジョージア(グルジア)では人気の犬種だ。
彼らは古くから家畜を護る役目をしていた犬の子孫で、オオカミの血を引くとも言われている。そのため防衛本能が強く、大切な家族を脅かすものに立ち向かうなど勇敢な一面を持っている。
こうした性質から飼い主の適切なしつけは必須だが、きちんとした訓練によって人なつっこくて頼もしい忠実な相棒になるという。

image credit:youtube
小さな仲間の身をひたすら案じ、細心の注意を払うマティアス。その様子から「きちんとしたしつけを受けていて心から家族を愛しているのがよくわかる」という声もあり、おおぜいの人が彼から笑顔をもらったみたいだよ。References:wereblog /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
でけぇ犬だな
2. ポンポコ戦隊ケモレンジャー
マスティフの頭部より少女の頭が下の位置で波をかぶったから危険と判断したのかな?
3. 匿名処理班
すごいな
犬飼いたいけどしつけがグダグダになっちゃいそうで二の足を踏む
4. 匿名処理班
真っ黒いライオンみたいだね、格好いい!
5.
6. 匿名処理班
最後に座って"仕事は終わった"みたいな感じがまた良い。
7. 名無しのまとめりー
犬ってわかってるよね
赤ちゃんだとほんとに見守るようだもんな
犬っていいなぁ
8. 匿名処理班
少女を引っ張りながらも、きちんと波の方も見てて避ける様にひっぱてるね
優秀な子だわ
9. 匿名処理班
ふぅ
10. 匿名処理班
結構獰猛で飼いにくい犬なんだけどちゃんとしつけててすごいなぁ。雌だろうけど。
11. 匿名処理班
過保護かわいいw
自分が守ってあげなきゃ!って使命感が強いのね〜
12. 匿名処理班
頭いいなあ。日本じゃ大型犬を飼うこと自体が難しいからな。飼い主さんがうらやましい
13. 匿名処理班
素晴らしい騎士だ。紳士的だし可愛いし、最高のヒーローだね!
14. 匿名処理班
この健気さは、涙が出る。
15. 匿名処理班
最後「キャハハハ、待って」って聞こえる
16. 匿名処理班
本当にちゃんと助けてるな
頭良いわ
17. 匿名処理班
マティアス「お嬢、危ないですぜ」
18. 匿名処理班
感心したわ。
19. 匿名処理班
賢いデカイモフモフ
ちゃんとしつけられてればこの子の頼もしい相棒になるんだろうね
20. 匿名処理班
キャア!って叫んで転んだ瞬間ヤベェ!って思ったんだろうな
慌てず騒がず安全な場所まで運んで本当に聡明な犬だ
21. 匿名処理班
自分はチベタン・マスティフかと思った。
お孫さんてことは、普段は一緒に生活してないのかも。
にも関わらず、「守るべきもの」認定しているのがスゴイ。
22. 匿名処理班
自分よりチヤホヤされる小さい存在が来ると犬は非常に攻撃的になるらしいけど凄いなこの犬
多分飼い主の爺さんの躾が良いんだろうな
23. 匿名処理班
体を噛まずにちゃんと服を咥えてるのがすごい賢いと思った
24. 匿名処理班
むしろわんこが少女をしつけているようだ
25. 匿名処理班
溺れると死んじゃうって事を知ってるんだねぇ・・・
26. 匿名処理班
ヨーゼフを思い出した
漢だねぇ
27. 匿名処理班
なんやこのワンコ!超飼いてえ!
28. 匿名処理班
犬でか?!一瞬熊かと思ったわ。
29. 匿名処理班
グルジアはイラン西方であり、ヒマラヤ西端のイランの西にあたるからヒマラヤ北側のチベットのチベタン・マスティフと関係があってもおかしくないな。
30. 匿名処理班
大型犬は短命って記事見た後だからちょっと複雑
この子と少しでも多く良い思い出作れると良いなぁ
31. 匿名処理班
※30
寿命の短い生物は長い生物よりも一瞬一瞬が濃いのかもしれない
誰にもわからないけれどね
長さよりどれだけ幸せに生きたかが大事だと思う
32. 匿名処理班
「なんか、、、危なくね」
って表情がいい
33. 匿名処理班
なんだろう なんか感動して涙ぐんだ
ちゃんとシャツを噛んで 女の子には傷がつかないようにしてるんだね
本当に素敵な動画でした
34. 匿名処理班
頼もしいな
格好良い
35. 匿名処理班
犬が女の子を叱ってる感じがなんとも言えず良いな
36. 匿名処理班
女の子が体制崩したの見て危ないってもうちょっと陸じゃないと思ったんだね
すごいなあ
37. 匿名処理班
パルモ、
ポニーが女の子を乗せたまま泥遊びを始めちゃう動画も
ぜひ紹介してください!
38. 匿名処理班
優しい。犬だけど尊敬する
39. 匿名処理班
これは犬嫌い派なおれもほっこりしてしまった
40. 匿名処理班
可愛いし、賢い!
41. 匿名処理班
このワンちゃんの犬種調べて見たけど、
警戒心が強い、 敏捷、 Dominant、 力強い、 平穏、 強いって出てきたから
どうやら主人だけ懐いて忠実なワンちゃんなんだね
日本では珍しいワンちゃんだけど、日本犬やチャウチャウなんかの中国犬と一緒だね。
アジアの犬は警戒心が強くて飼い主にのみ忠実な子が多いけど、このわんちゃんは
チベタンマスティフみたいだ。ロシア産らしいけれどw
42. 匿名処理班
はしゃいでふざけてる感じは全くないし、確実に危険回避の為の行動だな。
高波警報が出てるのに、面白半分で海岸行っちゃう人間よりよほど賢いな。
43. 匿名処理班
なんていい子なんだろ
頑張って引きずってるけど歯への負担だいじょうぶなのかな
44. 匿名処理班
犬「危ないからそっちはダメ!こっちで一緒に遊ぼう!」
45. 匿名処理班
大きなワンコだねえ
上手にシャツだけ咥えるのに感心したわ
女の子の笑い声がめっちゃ可愛い
幸福な日々だね
46.
47. 匿名処理班
※39
もっこりだろ
48. 匿名処理班
でっかくてもっふもふで滅茶苦茶かわいい
49. 匿名処理班
大型犬は、あいつらはなんかもう、やめてほしい。
優しすぎて胸が苦しいわ。
50. 匿名処理班
超お利口さんと思ったけど、撮影してないで助けろよと
51.
52. 匿名処理班
これ犬か、熊かと思った。
それにしても心配性な犬だな。
53. 匿名処理班
よし、この優秀な犬種とシャツのメーカーを教えてくれ
54. 匿名処理班
たとえ周りに人がいなくて浜辺というところでも、
リードをきちんとつけてるところに飼い主の意識が高いのがよくわかる
55. 匿名処理班
ご主人しょっぺ!?って思いながらも一度も話さない犬は凄いと思った。
56. 匿名処理班
こいつがいきなり藪から出てきたら、クマと思って腰が抜ける自信がある。
57. 匿名処理班
※43 歯は超老犬以外、心配無用。
オモチャの引っ張りっこでも、
場合によっては人間が負ける。
咬傷事故などでどーしても
歯を処理しないといけない場合も、
人間のように簡単には抜けないので、削るんだ。
あとね、彼らに足踏まれるとイタイ。
58. 匿名処理班
このワンコの愛情から来る行動ですな。
つまり自分の大事な家族が危ないと判断したんだね。
59. 匿名処理班
ただし犬は6歳かそこらになる前に飼いだすと一生下に見てくるというのもある
弟が大学にいってデブってでかくなって帰省したときも「お、おう、でかくなったなお前」という態度だった
しょんぼりしてると手をなめてきて、やめてと言うと「元気になったんだね☆パアア」という顔でやめるし、犬はかなり賢いし優しい
※なめたら病気や怪我が治ると思ってるぽい
60.
61. 匿名処理班
日本の放置ママよりよっぽど安心やなぁ
62. 匿名処理班
※61
実際には、子どもの看護でやらかすのは
子どもを普段放置している父親です
公衆トイレに一人で行かせて子が性犯罪に遭ったり
本当に「みているだけ」だったりして子どもがケガをします
子どもを母親に押しつけて、母親の責任ばかり取り沙汰すのはやめましょう
63. 匿名処理班
※62
いや実際マッマが道路でスケボーさせてて
トラックに轢かれた従兄弟がいるので…
パチ屋の駐車場に放置で蒸し焼きにした母親とかも報道されてるよね
64. 匿名処理班
この子はきっとこの動画のあと、この犬を抱えたに違いない。
そんな信頼がありそう。いいもの見た。
65. 匿名処理班
大型犬は小型犬に比べて確かに短命ですね。友達のドーベルマンは2匹とも7、8歳で亡くなったようで…。うちのドーベルマンは11歳まで生きてました。獣医さんには「充分長生きですよ。大切に飼われてたんですね」と言われました。それからはもう犬は飼えません。
66. 匿名処理班
優秀な犬!
67.
68. 匿名処理班
こんな動画を、自分が大人になって、犬が老犬になった時に見せられたら、愛しくてたまらないわ。
69.
70. 匿名処理班
ワンワン可愛い