no title
 これはもう、飼い主冥利につきすぎだろう。タイ、サムットソンクラームで、12匹のゴールデンレトリバーを飼っている男性が水に飛び込んだところ、全員が水の中に飛び込んだ。速い子も遅い子もいるが、どの子もみんな飼い主の泳ぐ後をくっついてくる。

 「えっ?溺れちゃったの?大丈夫?大丈夫?」と心配しているようにも見える。
広告
Swimming With Golden Retrievers

 飼い主が泳ぐ後に続くよゴールデンズ
2
 中には臆病な子もいるわけだけど
3
 それでもがんばって全員が水の中に
5
 ゴールデンズたちに泳ぎを教えるのは良いチャンスとなったね。
6
 こんなにたくさんの子たちが助けてくれたら、飼い主はいつ溺れても大丈夫そうだ。これは犬好きな人にとって夢とあこがれの世界であろう。私もゴールデンズたちと泳ぎたい!っと思ったけど泳げない!!

▼あわせて読みたい
心を溶かす瞬間:ゴールデンレトリバーがはじめて見る赤ちゃんに対しての反応がやさしすぎた


この素晴らしい笑顔!いつも笑顔を絶やさない盲目のゴールデン・レトリバー、みんなに笑顔を分け与えるセラピードッグに。


テニスボールを取り合う2匹のゴールデンレトリバーたちに起きる予想外の展開はこの後すぐ!


この素晴らしい笑顔!いつも笑顔を絶やさない盲目のゴールデン・レトリバー、みんなに笑顔を分け与えるセラピードッグに。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 00:39
  • ID:.VGs0T0V0 #

むしろゴールデンズの愛に溺れたい

2

2. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 00:41
  • ID:opXRY7520 #

可愛いけど、ちょっとしたホラー展開にも見えるw

3

3. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 00:45
  • ID:JkZ3bDBd0 #

水になりてぇ。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 00:47
  • ID:djvLlqen0 #

何か、ほぼ成犬12頭ともなると圧巻だw
ちょっと大きい親鳥と雛鳥のようなw

5

5. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:01
  • ID:mnUOTeHA0 #

しっぽブンブンだし本人達は遊んでるつもりなんだろう

6

6. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:06
  • ID:ScdnaS2d0 #

ゴールデンって溺れたふりすると助けにくるんだよな ほんとお利口

7

7. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:12
  • ID:FUhPrU9P0 #

一匹の犬がクローン増殖したようにも見えるわw。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:15
  • ID:rHvmRtOn0 #

可愛い〜〜癒される〜〜

9

9. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:26
  • ID:EeMOD9Y.0 #

ワンコたちが何故かプラナリアに見えた

10

10. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:41
  • ID:wh5oBNRQ0 #

とりあえずライフジャケットくらい着せてあげて欲しい

11

11. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:45
  • ID:Wyn11F9p0 #

かわいい!ほんと動物ってかわいいな〜

12

12. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:46
  • ID:Jwxm5wL80 #

ゴールデンズに囲まれたい

13

13. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:50
  • ID:h1qE69Mg0 #

※2
ホラーな音に入れ替えた雑な動画があるよ
「Swimming With Golden Retrievers (Horror Version)」ってタイトルね

14

14. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 01:53
  • ID:YJvzG.Nd0 #

パルモが溺れてもこの子達なら助けてくれそう。

15

15. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 02:03
  • ID:fsLYDfbU0 #

遊んでるようにも見えるけど、多分救助に言ってるんじゃないの?本能的に。
途中でワンワン恫喝してるのは、泳げるならはやく上がれやコラッ!
って心配して文句言ってるんだと思う。
人間だって自分の赤ちゃんが急に川に飛び込んで泳ぎだしたらとりあえず飛び込むでしょ。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 02:04
  • ID:OjboWrti0 #

かわいいけど水中でじゃれられたら死ぬわw

17

17. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 02:27
  • ID:2.hdx.VV0 #

こんだけ飼ってたらご飯の準備、トイレの処理と散歩で一日終わりそうだなぁ

18

18. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 02:54
  • ID:KgyDwZaT0 #

全員拭いてあげるの大変そうだけど
きっと幸せだろうな〜

19

19. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 03:06
  • ID:aMIA.JaF0 #

腐すわけじゃなく、「レトリバー」として人が選択交配した犬だからね。
遊びながらも本能的に飼い主をレトリーブ(retrieve、回収)してるように見える。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 03:09
  • ID:ksEo9dGC0 #

これがゴールデンズなら、ラブラドールはラヴァーズになるんだろうか

21

21. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 03:30
  • ID:TbBaGBj20 #

タイ平野部の暑さといったら、とてもこたえるけれども
ゴールデンたちには、意外といい環境なのかも
いたるところに川あり、池あり、水路あり

22

22. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 03:36
  • ID:e.643Ko20 #

ゴールデンが12匹って!!
天国かよ! 
いいなぁ

23

23. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 04:01
  • ID:NgtUVLBo0 #

こんなにいたら溺れた犬いても気づけなさそう って思ったらチョットひやっとした…

24

24. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 06:04
  • ID:gwj.I7VX0 #

>「えっ?溺れちゃったの?大丈夫?大丈夫?」
手書きの明朝体で吹き出し無しで書いてありそうな台詞w

25

25. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 06:44
  • ID:97zU9dHo0 #

ゴールデンは人間以上に賢い!!

26

26. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 07:58
  • ID:EWMXTcu70 #

※3
水にならなれると思うけどな

27

27. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 09:43
  • ID:M7W9Vxda0 #

こういうのって犬側おぼれないのかな心配になるな
こう密集してるとぶつかり合って呼吸タイミングずれることとかないのかな

28

28. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 10:32
  • ID:eyMqK9eT0 #

後半、飼い主必死に逃げるの図w

29

29. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 10:53
  • ID:OuCHm9.s0 #

※30 そんな心配性なお前が心配だよ。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 10:54
  • ID:Q7gQyJ7i0 #

可愛すぎわろた

31

31. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 11:04
  • ID:OdxB59L70 #

乾かすの大変そう

32

32. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 11:47
  • ID:yl04ssFf0 #

泳ぐの好きだし遊んでる感覚なんじゃない?

33

33. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 12:27
  • ID:5aZjCEWi0 #

>これは犬好きな人にとって夢とあこがれの世界であろう。
いい文面だ! (・∀・)イイ!!

34

34. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 12:32
  • ID:1UCnow9j0 #

やばいやばい!
かわいすぎんだろー!
うちのダックスは絶対に来てくれないから裏山やでー

35

35. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 12:37
  • ID:hWDd8sZu0 #

大勢で泳いでる姿も、水に飛び込む時の姿も、どっちも可愛すぎるw

36

36. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 12:47
  • ID:VU1UlW2D0 #

単にごすずんと一緒に遊びたかっただけな気もする…
ゴールデンは元々泳ぎ得意だし

37

37. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 15:41
  • ID:GTHvK0Ek0 #

101匹わんちゃんじゃないのか。

38

38. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 17:45
  • ID:sQilei3H0 #

泳いでる人のことが大好きなんだろなw

39

39. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 18:15
  • ID:QT.yu9es0 #

パルモ、スイミングスクール行け

40

40. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 19:26
  • ID:tupj1gPT0 #

同じ行動を取るのが好きな犬種。家族の絆が強いらしい。
1頭飛び込めば、みんな飛び込む。

41

41. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 19:29
  • ID:EujRcXLj0 #

これが本当の黄金聖救命士(ゴールドセイント)

42

42. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 19:42
  • ID:K4OKS0n40 #

タイに住んでたんだけど、暑さにやられて、ぐで〜っとしてたり、皮膚病になっちゃってるゴールデンばっかりみたなぁ。
川に入るのは彼等彼女等はうれしいんだろうけど、タイの川、あんまりきれいじゃないんだよね・・・
病気にならないように祈るばかりだ。

43

43. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 20:49
  • ID:UBXkgSzR0 #

何匹かは「えっ?なになに??www」って遊びのノリで飛び込んでそう

44

44. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 21:25
  • ID:Wy8Hg4F90 #

「ご主人様! ご主人様!」って叫びながら
必死に追いかけてるように見えるwww

45

45. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 22:01
  • ID:BRSOObae0 #

レトリバーは泳ぐの大好きじゃん。
あいつら何の理由が無くても勝手に川に飛び込むぞ。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 23:14
  • ID:r2H0n63h0 #

川から上がったら上がったで、皆一斉にブルブル始めて飼い主さらにびっしょりな予感 (*゚∀゚*)

47

47. 匿名処理班

  • 2015年12月02日 23:59
  • ID:yPANoe.Z0 #

単純に群れのリーダーの後ろについて歩く犬の習性が出てるだけに見えますね。

48

48. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 00:39
  • ID:iFWTnAA30 #

みんな泳ぎが上手なんだねえ

49

49. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 01:28
  • ID:VV6l8LLZ0 #

みんないい子ちゃんですね。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 01:57
  • ID:cLOAn2ss0 #

そうかやるのか
やるならやらねば

51

51. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 02:28
  • ID:CVx.glw50 #

おれはやったぜ

52

52. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 05:21
  • ID:.N9wOoPP0 #

ボラみたいだな

53

53. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 10:58
  • ID:Rw5xEXME0 #

さすが、盲導犬にされるだけある
ゴールデンレトリバーは賢くて情が深い
友達んちのこはここまでじゃなかったけどw

54

54. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 11:53
  • ID:5aQIw.3.0 #

ゴールデンやラブラドールは鳥猟犬だから、泳ぐのは基本的に大好き
足に"水掻き"みたいなのもあるしね
寧ろ好きすぎて水溜り、池、海をみると興奮して飛び込んで行って 飼い主があとで泣く

55

55. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 13:00
  • ID:BAnnxtTE0 #

ワン!ワン!(最初に飛び込んだの俺!最初に飛び込んだの俺!)
ワン!ワン!(いや、俺だから!俺だから!)

56

56. 匿名処理班

  • 2015年12月03日 15:08
  • ID:FGtc9FpC0 #

これが全部ドーベルマンだったら
庭に侵入した不審人物が池に逃げ込んだぞー!!
みたいになるね

57

57. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 00:16
  • ID:3up3v2UQ0 #

ポセイドンは海を行け〜 この飼い主水中だったら無敵じゃんね

58

58. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 08:30
  • ID:Ybvpdb.h0 #

なにこの天国

59

59. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 15:16
  • ID:Wl.SQYcC0 #

泳いでて12頭に捕まったら沈みそw

60

60. 匿名処理班

  • 2015年12月04日 22:45
  • ID:6KMJyriA0 #

ウザ可愛いw

61

61. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 02:55
  • ID:ePPqiilg0 #

一年中暑いタイでも長毛の犬種って飼えるもんなんだね
でもこの頭数だと、泳いだ後は自然乾燥だろうし
雨季には毛を刈ってあげないと
カビ生えちゃったり生乾き臭くなりそうw

62

62. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 11:41
  • ID:Uka2k.pU0 #

ゴールデンの仔犬達が水に入る練習をする
動画をみたばかりなせいか余計に和んだ
泳ぐ途中で仲間にちょっかい出したり
最後のほうでやっと飛び込む犬とか個性あるね

63

63. 匿名処理班

  • 2015年12月05日 14:41
  • ID:O46d9q5O0 #

レトリバー一族は、なんか水に入るのが大好きなんだよw
レトリバーじゃなかったら水辺でオロオロする子も多かったであろう

64

64. 匿名処理班

  • 2015年12月06日 17:11
  • ID:g1BKGIbO0 #

餌代がすごそう

65

65. 匿名処理班

  • 2015年12月07日 17:23
  • ID:MJT9zW7j0 #

自分には、全力で沈めにかかっているようにしか見えないのはなぜだろう……

66

66. 匿名処理班

  • 2015年12月08日 10:08
  • ID:l.8Jivpb0 #

この吠え方は確かに心配しとるわ

67

67. 匿名処理班

  • 2015年12月08日 13:03
  • ID:5y5GVEOh0 #

犬の純粋さにはいつもながら感動するよ

68

68. 匿名処理班

  • 2015年12月11日 22:59
  • ID:t09KFAgO0 #

長生きしろ!

69

69. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 17:06
  • ID:UxL5IS8x0 #

ゴールデンレトリバーって泳ぐの好きらしいね。
真冬でも散歩中に川に飛び込んでるの見るよ。
いくら九州とはいえ(๑´• ₃ •̀๑)

70

70. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 11:41
  • ID:kG59JY1r0 #

※1
窒息。

71

71. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 15:38
  • ID:.C7YyDZ30 #

この鳴き声はガチで心配してる時の鳴き声だな
溺れたと思ったんじゃないか

72

72. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 17:02
  • ID:QTKrj.6V0 #

個人的には柴〜ズか秋田〜ズがいい…無理ならゴールデンズでいいけど…嫌いじゃないし…ただ、濡れると臭いよ…犬って…昆布茶みたいな匂いする…

73

73. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 20:08
  • ID:BfM1As0h0 #

全員のワンちゃん凄く可愛い。癒される

74

74. 匿名処理班

  • 2015年12月14日 02:21
  • ID:M3VuglXB0 #

あんまり子供たちに心配かけさせんなや

75

75. 匿名処理班

  • 2015年12月14日 16:06
  • ID:LWl2rBwb0 #

※81
可愛いよね。脳みそがない動物は愛くるしく可愛い!

76

76. 匿名処理班

  • 2015年12月14日 17:23
  • ID:Z.XRFAzG0 #

>>31
それもそうだな。

77

77. 匿名処理班

  • 2015年12月15日 21:53
  • ID:2J0C4iJT0 #

うちのポメ、追いかけてきたのは良いけど自分が溺れた( ̄▽ ̄;)結果川岸から吠えるだけになってしまった

78

78. 匿名処理班

  • 2015年12月15日 21:56
  • ID:9iDY.TJf0 #

襲われてるようにしか見えないのは俺だけ?w

79

79. 匿名処理班

  • 2015年12月16日 14:40
  • ID:0dqocWct0 #

飼い主ならαと認識されているだろうから、ボスに追従しただけな感じもするな。
まあ、慕われている事には違いないのだけどw

80

80. 匿名処理班

  • 2015年12月27日 02:17
  • ID:C1mkRoxu0 #

これはどこかの国の処刑法で、泳ぎ疲れたところで犬に喰われるんだとかデマ流してる人いてビックリした
よくもまあそんな恐ろしいデマ思い付くよなあ

81

81. 匿名処理班

  • 2015年12月29日 14:30
  • ID:lmG8juL80 #

心配性の
ゴールデン・ボンバー12匹
と空目
今年も疲れたな‥

82

82. 匿名処理班

  • 2017年06月04日 12:52
  • ID:nXBAlhA.0 #

※27
動物のお医者さんネタwww
うちの父親が子供時代ラブラドールを飼ってたけど、一緒に海で泳ぐと背中にしがみついてきて危険だったと言ってたのを思い出した。

83

83. 匿名処理班

  • 2018年08月26日 14:28
  • ID:1Wn4sYTb0 #

※9
ほんと好きwwww

84

84. 匿名処理班

  • 2019年02月24日 21:41
  • ID:pYXzcF6P0 #

後半怖ぇよwwww

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link