
バナーは日を浴びると黄金色に輝く毛並みを持つ。だが、それだけではなく「黄金の心」も持っていたことが明らかになった。バナーの心は助けを必要とするものに向けられる。
そしてその結果、7つの小さな命が救われたのだ。
広告
ソワソワと心ここにあらずな犬
7月はじめのその朝、バナーの様子は明らかにおかしかった。ずっと何かを気にして、ソワソワしているのである。ホイットニーさんが呼んでも聞こえていない。よく訓練されたバナーにはありえないようなことだった。
これはおかしい、きっと何かある。
そう考えたホイットニーさんは、バナーの好きなようにさせてみた。と、バナーはホイットニーさんを引っ張って、表へ来てほしがるのだ。
林にあったものは
ならば、とホイットニーさんはバナーに導かれるままに着いていった。バナーは家の裏口から30m程のところにある林にホイットニーさんを案内した。バナーが真っ直ぐに向かった先には、段ボール箱があった。ふたを開けるとバナーはすぐに頭を突っ込んだのである。
バナーが口にくわえて取り出して見せたものは、小さな白い子猫であった。
そして、箱の中にはさらに6匹の、生まれたての子猫が入っていたのだ。飢えと明け方の寒さで弱りきり、「かろうじて生きている」状態で。
元気になった子猫たち
ホイットニーさんは急いで子猫を家に連れ帰り、必要なケアを与えた。身体を清潔にし、あたため、ミルクを飲ませ。バナーも付きっ切りで手伝っていた。「誰かが子猫を段ボール箱に入れてふたを閉め、死なせるつもりで置いていったんです。誰にも見つからないと思っていたんでしょう」とホイットニーさん。
「バナーがどうして子猫があそこにいると気づいたのかは分かりませんけど。子猫たちは、ミャオと一声鳴くことすらなかったんです」
生まれて1日かそこらの子猫は、そのままだったら死んでいただろう、とホイットニーさんはいう。危ういところだったが、ホイットニーさんとバナーの適切なケアのおかげで、7匹とも元気を取り戻した。
子猫を保護して以来、バナーは子猫に付きっ切りで世話をしている。バナーのありあまるほどの母性は、それを必要とするどんな生き物にも向けられるそうなのである。
ホイットニーさんは、子猫の里親を自分で探してまわるつもりだ。この地域のシェルターは安楽死もありえるため、せっかく助かった命を二度と危険にさらしたくないのである。
バナーが救った7つの命は、あたたかい家庭で、それぞれ幸せな生活を送っていくことだろう。
References: Metro / Bored Panda など / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これが「正義」の輝きの中にあるという『黄金の精神』か……。
2. 匿名処理班
神だっ!
3. 匿名処理班
りすのバナーは猫の母さんに育てられたが
犬のバナーは子猫の母さんを買って出ているのだな
現実はアニメより奇で、そして優しさに満ちている
4. 匿名処理班
誇り高いジョースター家の血統か・・・泣かせるなよ
5. 匿名処理班
一瞬オオカミかと思った。
6.
7. 匿名処理班
バナーえらい!衰弱して鳴けなかった子猫達に気付いたなんて不思議だね。
8. 匿名処理班
オオカミ等の家畜化を経た犬が太古から世代を重ねた結果、どのように他種への利他性、献身を身につけるに至ったのだろう。不思議ねぇ。
9. 匿名処理班
もう目からして物凄く優しい目してるものね。
10. 匿名処理班
バナーさん(犬)本当に優しい
鳴き声は出さなくても、いつもと違う雰囲気や、カサカサって小さく動く音も聞こえるから
ずっと気になってたんだろうなあ
11. 匿名処理班
鳴くこともできない子猫たちの心の声が届いたのかもね。
かっこいいよバナーさん。
12. 匿名処理班
かつてわしらもエジプトに向かう時に見たわ
13. 匿名処理班
NNN「明日の散歩の時間に手配する」
バナー「ワン!」(了解、ウチの買い主をうまく誘導する。後は成り行きで)
14. 匿名処理班
なんて可愛くて賢くて優しい子なんだ
15. 匿名処理班
放し飼いにする奴がいなくなればこんな事は起こらないのにね
16. 匿名処理班
猫大好きシベリアンハスキー
17. 匿名処理班
尊い
18. 匿名処理班
7匹の子猫を捨てた奴がいるという事実
ほっこりするより先に、そのことに腹が立った
あと、犬は匂いで気付いたんじゃないの?
19. 匿名処理班
まさに「黄金の精神」の持ち主
20. 匿名処理班
バナーかっけー!COOLに決めたな。
21. 匿名処理班
弱った7匹全部が無事助かったのか!すごいぞバナーさん!
22. 匿名処理班
ペットの犬や猫の不妊手術をしない飼い主の
無責任さを許せない
その結果、子犬や子猫が生まれてしまったなら
責任持って貰い手を探すべき
小さいうちなら貰い手もすぐに見つかるはず
23. 匿名処理班
ハスキーのたたずまいかっこよすぎ
24. 匿名処理班
大型犬て猫好きなコ多いよね
25. 匿名処理班
バナーさんありがとうありがとう
本当にありがとう
そして安楽死があるかもしれないからと保護施設にたよらず自ら里親探しをしてくれるホイットニーさんありがとう
26. 匿名処理班
※12
ジョセフ乙
記事タイトルで予想はしていたが
コメント欄がジョジョネタに占領されているw
27. 匿名処理班
飼い主、あなたの心も黄金ですよ。
28. 匿名処理班
普通にいい話(^ー^)
29. 匿名処理班
※15
外飼いにしているかどうかじゃなく、避妊・去勢しているかどうかのほうがよほど問題だと思いますよ。完全室内飼いの子だって、ふとしたはずみで脱走する可能性があるし、開いていた窓から去勢してないオスが入り込んであっという間に交尾、もあり得るわけで。
バナーの人命もとい猫命救助は尊いけれど、避妊・去勢しない無責任な飼い主がいなくなればそもそもこんな事件も起こらなかったのにと、同様に怒りを感じておりまする。
30. 匿名処理班
バナー、君の優しさあふれる行動・・ボクは敬意を表する・・
31. 匿名処理班
NNNには緊急時犬をエージェントに指名して作戦を遂行するプロトコルがあるのだ
32. 匿名処理班
最近おばかハスキーの記事ばかり見てたので感動
33. 匿名処理班
尊いぜ…!
34. 匿名処理班
ジョジョネタが溢れているなw
タイトルガタイトルだからねえ
35. 匿名処理班
ジョジョネタは他の人にお任せするとしてw
何気に飼い主のホイットニーさんもすごい。
生まれたばかりの子猫って、相当頑張ってケアしても生存率はかなり低いのに、それを全部助けてあげられるってかなりの手練れなのか。
それとも、やっぱりバナーのような付きっきりでぬくもりを与えてくれる存在が大きいのか。
36. 匿名処理班
そういえば、うちの猫を田んぼのあぜ道で拾った時も、犬が散歩中に見つけたな〜としみじみ思いだしてたら、子猫を見つけて鼻を近づけた犬(中型犬)を子猫が凄い声で威嚇して、犬が本当に尻尾を巻いたのを思い出した。
37.
38. 匿名処理班
しにかけの子猫を7匹もしなないように育てるのって至難の業だけど、それができるこのひと、すげーな
39. 匿名処理班
身も心も美しいバナーさん
40. 匿名処理班
バナーもホイットニーさんも素晴らしく気高い黄金の精神を持っている
41. 匿名処理班
「黄金の犬」が出てこないのは古すぎるからかw
42. 匿名処理班
ハスキー犬がバカだのアホだのというレッテルにはうんざりする
命じられたことを忠実にこなすことは苦手かもしれないけど(芸とか)
自分で考えて行動するとても賢い子達だよ
そしてすごく優しい子達