
日本でシステマと言えばリャブコ・システマが有名だが、この映像はアレクサンダー・カドチニコフ氏が1962年より創始した「カドチニコフ・システマ」を使った階段の降り方だそうである。
流動的に体を使い、負荷をかけることなくしなやかに階段を滑り降りていく。
広告
Kadochnikov system. Slip on the stairs
システマは身体の使い方の原理を習得することにあるという。カドチニコフ・システマは、システムの本流とも言われており、流動的で、科学的理論と人体構造に基づいた動きを基礎としているという。
力による抵抗をせず脱力を重視した動きで滑らかにスルスルと


カドチニコフ・システマを使った脱出法
Kadochnikov System - Escaping from a full nelson
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
んなもん階段の材質によるだろ
2. 匿名処理班
こういうのを見ていると 日本国内の警察官とか どれだけの実践的訓練がなされているのか不安。。。犯人役と警察官が舞台演劇みたいに逮捕劇を演じているのをテレビで見ながら ここ最近の無差別的殺傷事件を犯すような狂気じみた切迫した襲い方をしてくる犯人には 超本気の実践的訓練が必要だと思う。警視庁が地方も含め統括して補強に力を入れてほしい。
3. 匿名処理班
人によって上手さに個人差はあるけど上手い人は早くスムーズに下っていくのが凄い
4. 匿名処理班
息子が竦んだ・・・
5. 匿名処理班
ピーマンズかと思った
6. 匿名処理班
いや、痛いだろw普通に。
職業軍人で身体鍛えてたり、何枚も厚着してるからマシなだけで。
7. 匿名処理班
思ったよりスーハーしてない…
8. 匿名処理班
合気とよく似てるね。階段は滑り降りないがw
9. 匿名処理班
これは、訓練されたロシア兵だからできることです。
よいこのみんなは真似しないでください。的な。
もう一つの動画の、羽交い締めする方が頭の後ろで手を組まなかった場合はどうしたらいいのだろう…。
まあ、見せられても習得できそうにないんだけど…。
10. 匿名処理班
コイツになら勝てる
(ような気がする)
11. 匿名処理班
確かに知り合いは酔っ払って駅の階段落ちたが泥酔してたお陰か擦り傷で済んだ。
12. 匿名処理班
ロシア人は猫だった・・・?
13. 匿名処理班
階段でこんな動きが出来れば有効だろうけど、
一段の間隔や素材はどれも同じではないし
初めての場所では難しいような気もする。
硬いボディーアーマーを着けていれば、より楽に出来そう。
14. 匿名処理班
階段滑ってる最中に舌を噛むWパンチになりそう…w
15. 匿名処理班
※11
高校の時の副担任は血まみれになったそうだ
何がいけなかったんだろう?
16. 匿名処理班
「先生、カドシニコフ君が階段を変な降りかたしてますっ。」
17. 匿名処理班
打撃ダメージを体の中に届かせないようにするだけなんで痛いことは痛いよ
18. 匿名処理班
※12
スルスルと降りていくのが実にネコッぽいと動画で自分も思いました
19. 匿名処理班
全ての階段にスベラーズを貼らねば
20. 匿名処理班
滑り止めのついた階段でやったらどうなるんだろな
21. 匿名処理班
日本にはスベラーズが配備されてるからこの技は封殺されたな!
てか絶対痛いってこれ
22. 匿名処理班
訓練で実際に拳で顔面をお互いに軽く殴りあったりするからな
当たった瞬間に柔らかい動きで衝撃を受け流しつつその動きから自分の攻撃につなげる
殴られることへの恐怖や痛みに慣れることで決してパニックにならずに動き続けるようになる
23. 匿名処理班
日常でこういう風に階段を降りられたら便利だな
この技を習得する気にはなれないけど
24. 匿名処理班
階段で遊んでるようにしか見えないw
25. 匿名処理班
ポケットになにか入ってたらすげえ痛そう!
26. 匿名処理班
鋼のような筋肉があってこそ
27. 匿名処理班
キアヌリーヴスがこれやりながら殺し屋をバンバン撃ち殺すアクション映画が観たい
28. 匿名処理班
楽しそう
だけどたぶん俺がやったら腹がつっかえて途中で止まる
29. 匿名処理班
痛い痛い痛い‼
そりゃね出来ちゃってるけどさ、痛いって 絶対!
昔、階段でよろけて何故かケツで滑ってった時の事を思い出しましたw
30. 匿名処理班
システマの幹部が刺殺されたそうだぞ。
役に立ってない。
31. 匿名処理班
素晴らしいターンだw
32. 匿名処理班
意図して階段から滑り落ちるのは体と脳に
準備や覚悟が出来ているから痛く感じにくい。
意図せず階段から落ちた場合は体と脳に準備も
覚悟も出来ていないのでパニック状態になり
受け流す事が出来ずに全てが痛みに変わる。
足の小指をワザとカドでぶつけても痛く感じにくい。
すごいね、人体♡
33. 匿名処理班
米13
むしろ多様な状況に対応するためのシステマなんだが
34. 匿名処理班
※15
このシステマを覚えていなかった所かな
35. 匿名処理班
猫だ!猫だ!おまえは猫になるのだ!!
36.
37. 匿名処理班
昔、公営団地に住んでたおっさんだが、その団地の階段でこの動画と似たような遊びを子供の頃にやってたよ
テレビゲームが無かった頃は、そこらにあるもの全てが遊び道具だった
学校の階段だと滑り止めが付いてて出来なかった
38. 匿名処理班
※35
○○ン○こわれちゃ〜う(ネコ違い)
39. 匿名処理班
ごめん、システマと言えば歯磨き粉とか歯ブラシのCM思い浮かんだ。
40. 匿名処理班
骨の所がそのまま痣になってたりしてそうだ
41. 匿名処理班
カドガイタイコフ・システマ
42. 匿名処理班
※2
いやいや、ロシアのガチな部隊と比べるの可哀そうだからやめてあげて
43. 匿名処理班
俺も自宅の2階から階段を降りる時にシステマったことあるよ。
44. 匿名処理班
ものすごく限定的な技術だけど、受け身とおなじでいざというとき役立ちそう。
45. 匿名処理班
痛くないわけはないよね
筋肉でカバーしてるだけで
46. 匿名処理班
誰も言わないのでおそロシア
47. 匿名処理班
すんげー!
練習し過ぎて階段の角がとれて丸くなってる!
48. 匿名処理班
人が階段を流れ落ちるような動作がすごいと思う。たまに足を(腕も?)駆使してる感じの人が、凄さをいや増してると思う。
何か、一般人でも応用できる、ライフセービング的な何かあればいいけど、どうだろう??
49. 匿名処理班
この兵士たちはきっと
「体の痒いところを階段の角でかいてるんだ!」
と思ってるから痛くない……と自己暗示。
50. 匿名処理班
4歳の時
でんぐり返しで階段5段落ちて
鼻血出た事を思い出した
偶然その瞬間を母に見られて
階段落ち=失敗➡︎やべぇ怒られると思ったけど
母が驚き慌てていたのを
とても不思議に思ったが
血が出りゃそら当然慌てるわwww
51. 匿名処理班
※15 泥酔度が足りなかったとかですかね?
52. 匿名処理班
※9
後ろ手で組まない場合、後頭部で相手の顔面にヘッドバットかませるからより簡単に倒せるよ
53. 匿名処理班
笑うつもりで観たけど、結構実戦で使えそうな動きだった。相手との位置関係にもよるけど、かなり着弾面積が減るから局面によっては結構有効なんじゃないか。
54. 匿名処理班
小学生のころ、こういう遊びをしていたが、あれは科学的理論と人体構造に基づいておったのか!!
――通りがかりのセンセに怒られたけど。
55. 匿名処理班
まあ、立ったままの姿勢で階段おりるよりは、機関銃の掃射とかうけて弾が命中する確率は低くはなりそうだけどねえw
(ところで、下りばっかりで上りはないのかな?ww)
56. 匿名処理班
小学生の頃飼ってたハムちゃんにそっくりで泣いた
二階建ての小屋の(斜めにかかってる)梯子を降りる時、毎回真ん中辺りで一階に落下してたから底にダンボールを敷いてあげたんだ
そしたら下りる時にズザーッて滑り降りるようになった
ダンボールと梯子の段差に足引っ掛けながら勢いで降りてたんだが痛くなかったんだろうか
57. 匿名処理班
この階段の 段差の高さと 踏み板の奥行きが 異様に小さいな。
普通一般的な階段で演れよ。
58. 匿名処理班
ボーボボや銀魂のキャラなら、地味過ぎてボツにされると思う。
59. 匿名処理班
※2
無差別殺人犯なんて昔からいるんだがね。
その犯人達を警察が無事に逮捕しているんだから、あなたから見れば遊びに見えるかもしれないけど効果は十二分にあるんだよ。
60. 匿名処理班
カドチニコフ・システマを使った脱出法やってみたら肩こりの解消にちょうど良かった。
61. 匿名処理班
自衛隊では市街地戦闘訓練というのをやってたはずだが。
62. 匿名処理班
この動画だと階段がいい感じに摩耗してて角とか取れてるけど、新品で滑り止めがガッツリついた階段でも同じことできるのかな?
63. 匿名処理班
接地面積を分散させるってことでダメージを小さくしてるんだろうってことくらいはわかるけどこの体勢で射撃し続けてもブレブレで当たるわけないので、まあ階段降りる無防備な状態で相手の追撃をいかに牽制するかってレベルの護身なんだろうね。どちらかというと逃走とか撤退を想定した。
64. 匿名処理班
猫の流動性に通じるものがある…しかし後ろから羽交い締めにされた状態から抜け出すのは参考になった。
難しいことはしてないから女子供でも実践出来る。
65.
66. 匿名処理班
小学生の時よくやってたわ
階段の質とかはあんま関係ないどちらかというと服の方が大事
67. 匿名処理班
降りる時は理解した。
で、なめらかに登る時はどうする?
68. 匿名処理班
下の見てて脇の下がくすぐったくなってきたから無理だ。
69. 匿名処理班
痛いけど、撃たれたらもっと痛いからな。
階段を普通に降りるには直前でスピードを落とす必要が有るし(暗かったり煙に包まれてたらなおさら)動画の様に手すりがスカスカな場合は標的にしやすい。撃ちながら全速力でスライディングは効果が有ると思う。痛いけど
70. 匿名処理班
※63
これはたぶんもっと深刻に
吹き飛ばされた、転んだなど落ちた場合を想定してると思う
たまたま階段なら、こうすれば助かる可能性が少し増えるよね
昇る工程がないということから判断できる
ちなみに階段で転んだ時にも役立つと思う
上側正面から突っ込むように転んだけど、自分はこれで怪我をせずに済んだことがあるよ