海外ではファッション感覚でタトゥを入れる人が多く、実在する人物や動物などをモチーフにする場合もある。
じゃあもうそれなら!実在するなら本物の顔に置き換えてみればいいじゃん。っていうコラ祭りが開催されていたようだ。
置き換えることで初めてそのクオリティがわかるかもしれないし、そうでもないのかもしれない。で、実際に置き換えるとホラーとファニーの谷間に堕ちることも判明したようだ。
1.虎(トラ)
トラのモチーフは人気でよく使われがちだから
2. エルビス・プレスリー
いい線いってる気もする
3.マリリン・モンロー
ムンクかな
4. アヴリル・ラヴィーン
カナダのシンガーソングライター。
5. アンジェリーナ・ジョリー
なんだろう、この地球外生物感
6. 我が子が生まれた記念に
我が子が大人になってこれを見たら...
7. コウモリ
だからあれほどバットマンマークにしとけと
8. トム・ヨーク
入れた場所が場所だけに...
9. キリスト
邪悪に満ちた...
10. 我が子2人を
まっすぐ育つといいね
11. トラ
なんだろう?怖くないし嫌いじゃない
12. いとしい我が子...
これは年を取ってもこのままいけそうな気が
13. ジャック・スパロウ
温和になった?
14. ライアン・ゴズリング
うん。だいたい合ってる
15. エレン・デジェネレス
わりとありかもしれない
16. ライオン
鳥獣戯画的愛らしさが
17. トラ
漫画の世界なら人気者かな
18. クリストファー・ウォーケン
顔が緑になる病
19. 2パック
HEY! YO!って別の誰かに似てるかこれ?
20. トラ
トラ率高いなー!でも鼻が好き。まっちゃんぽい
References:sadanduseless
気持ち悪くて癖になる。強引な顔交換「フェイス・スワップ」25の実例
意外とクセになる?人とどうぶつの顔を入れ替えた21組のフェイス・スワップ
口ヒゲがもし髪の毛だったら?口を顔に置き換えてみたら場合の不気味コラージュ
遺伝子トリック。親族の顔写真を半分ずつ合成したら思ったほど違和感なかった。「遺伝肖像」
これが世界最高の美男美女?調査をもとに合成ソフトでつくりあげた美男美女のポートレート(英研究)
コメント
1. 名無しのまとめりー
コメントがええわー
2. 匿名処理班
キリスト白目、怖い。
3. 匿名処理班
まずはタトゥーシールにしろとあれほど
4. 匿名処理班
あの、昔の入れ墨は罰の意味もあって犬と額に入れられたりしてたらしいんだけど
これらの入れ墨ってその類ではないかと思うぐらいひどいな
5. 匿名処理班
タトゥーの似顔絵が似てなさ過ぎ(;・∀・)。
6. 匿名処理班
たとぅえようもない不気味さを感じる
7. 匿名処理班
散らせるものなら、散らせてみやがれ−−−!ww
8. 匿名処理班
そもそも絵心皆無な彫師に頼むなよ…
9. 匿名処理班
1.虎ってハンバーグの焼いた跡だと思った
ちょっとうまそう・・じゅるり
10. 匿名処理班
怖いよー
何もかもが怖いよー
11. 匿名処理班
一発描きで間違えても消し直せないし、そう考えると刺青の彫り師って大変なんだな。
12.
13.
14. 匿名処理班
ボブネミミッミと魔人探偵ネウロがちらほら
15. 匿名処理班
11は橋本雅邦の絵を見ながら彫ったんだろう
16. 匿名処理班
絵心なさすぎじゃないの… ひと事なら笑えるけどネ
17. 匿名処理班
目と目は離しがちなタトゥ界の掟?
18. 匿名処理班
11は水木しげる先生の本で見た気がする
19. 匿名処理班
頼む前に其の彫師の過去作品くらいは確認しないとな…
20. 匿名処理班
3は神聖モテモテ王国のファーザー(ファー様)そっくりだ
21. 匿名処理班
ここでも技術大国ニッポンを実感したよ
22. 匿名処理班
そう簡単に消せないのはわかってるはずなのになぜ彫り師の腕を確認する手間と、腕のいい彫り師に依頼する費用をケチるのか。
23. 匿名処理班
タトゥーアーティストは彫る技術と絵心の両方を兼ね備えてないとダメなんだというのがよくわかる
24. 匿名処理班
外国は値段で決める人が多いからね。
落書きみたいなのは全部五千円とか一万円だ。
彫り師として金取ってるのにまさか下手なわけないだろって思ってんでしょうね。人物や動物等リアルなものはホントに観察力と描写力がないと彫れない。鉛筆で紙に描くのと違うから。
25. 匿名処理班
ヘタだと安いのかな?
26. 匿名処理班
1の虎が好き
27. 匿名処理班
日本で入れ墨が怖いイメージなのって画力がとんでもなく高いのも一因かな……こんな残念なもん入れられててもあんまり怖くないわー
28. 匿名処理班
彫り師にこれから彫るであろう絵(タトゥー)をスケッチブックに描いてもらって確認することはできないのであろうか?
29.
30. 匿名処理班
緑色のクリストファー・ウォーケンいいなぁ、実写と入れ替えてもバートン映画に出てきそうな感じで違和感ないよ。
しかしなぜトム・ヨークをそこに入れようとおもったし
31. 匿名処理班
有名な人ほどあかん気がする
32. 匿名処理班
顔 が 面 白 い
33. 匿名処理班
多分、そのショップの壁には、他人の傑作ばかり貼られているのだろう。
34. 匿名処理班
ジョジョの世界にいそうなのがいくつかあるな。
35. 匿名処理班
こういうのは掘った人の美的センスだからねぇ…
36. 匿名処理班
入れられた当人が満足していればいいんだが・・・
37. 匿名処理班
進撃の巨人に出てくる巨人みたいな絵柄がいくつか……
38. 匿名処理班
ボディペイント描いてみるとわかるけど、腕とか特に曲面の部分に描くのは難しいよね
39. 匿名処理班
いくら何でも、彫った時はまともなデッサンだったんだろ?
皆さん体型が変わって変になったんじゃないか
40. 匿名処理班
お金出して痛い思いしてこんな出来の入れ墨入れるの?
ドMじゃないんだから、ちょっとは考えてみようとは思わなかったんですかねー
41. 匿名処理班
彫り師・彫ってもらった人・出来上がりを目の当たりにした身内
それぞれの正直な気持ちを聞いてみたい
42. 匿名処理班
1の虎はもう少しなんとかならなかったのか…
43. 匿名処理班
ライアン・ゴズリングたしかに大体合ってるのがひでぇww
44. 匿名処理班
ホラーしかなかったww
45.