昼間やる花火の類のようだが、点火すると煙につつまれた後、空高く飛び上がっていくヘリコプターのような大きなプロペラ。
マキシマムに上昇したらパラシュートが開きやんわりと落下してくるんだ。
これはリアルで見てみたい迫力なんだわ。
Super grootste vuurpijl.
日時場所は不明なのだが、後ろにある横断幕のようなものに書いてある言語でどこかがわかるのかな?とりあえず点火だ。
ものすごい煙を拭きながら空高く舞い上がるプロペラ
落下するときは緑色のパラシュートが開きゆっくりと降りてくる。
ロケット花火の一種としてもあまりにもダイナミック。一度肉眼で見てみたいそんな感じの打ち上げ花火なのだ。
※追記(2018/06/19):コメント欄によると、このイベントは毎年5月タイで開催されるロケット花火の滞空時間を競うブンバンファイ祭りのものだそうで、映像のものは、カラシン県が打ち上げた回転式ロケット花火だそうだ。
あわせて読みたい
頭上注意にもほどがある。台湾の塩水ロケット花火祭 の花火が凄すぎた。
風車に大量のロケット花火を設置。さあ、炎の大車輪パーティーがはじまるぞ!
こいつは何やら景気がいいぞ!巨大ロケット花火を300本一気にあげてみた
ちょっとした暴動レベル。ドイツ・ベルリンの新年を祝うロケット花火が被弾注意だった
それが男のロマンなのか?ガトリングガンのように花火を発砲しまくる男
コメント
1. 匿名処理班
花火大国日本から見ても面白い花火
比較的安価に買えそうでいい
2. 匿名工作員
確かにすごい。
けど…
これの自作に挑戦したyoutuberが、事故る未来が見える。。。
3. 匿名処理班
どっかの動画で見たけど、失敗して途中で破裂すると、四方八方にロケット花火を撒き散らすんです
あまり近くで見物しないほうがよい
4. 匿名処理班
規模のデカイ落下傘花火的なw
子供の頃落下傘花火好きだったが、これはちと気軽に出来るサイズじゃなーおもろいはおもろいが
5. 匿名処理班
煙火か
6. 匿名処理班
タイのロケット祭り(ブン・バンファイ)っぽい。
7. 匿名処理班
場所は、タイですか?
8. 匿名処理班
すごいけど危なそうで怖い
9. 匿名処理班
タイの打ち上げ花火のようですな
youtubeには2014年からあるみたい
10. 匿名処理班
昔、TVで放送してたけど何処だったか忘れた
11. 匿名処理班
動画がそうかはわからないけど、タイのブンバンファイ祭りで動画と同じ花火を打ち上げて滞空時間を競う大会をやってる。
日本のテレビ番組で花火職人vs現地チャンピオンを競わせる企画やってたな。
12. 匿名処理班
すげーーーーってもう、小学生みたいな感想しか書けない。すげえ。
13. 匿名処理班
毎年5月タイで開催されるロケット祭り
唯一回転式ロケットを打ち上げることで有名なタイのカラシン県だそうな
14. 匿名処理班
タイの雨乞いロケット祭りかな?
15. 匿名処理班
めんま「見つかっちゃった…♡」
16. 匿名処理班
昔のテレビ番組でよく観たよ
17. 匿名処理班
※11
どっちがかったの?気になるわ
18. 匿名処理班
確か、村ごとに造って打ち上げるんだっけ
数年前にTVで取材に行ってたなぁ
19. 匿名処理班
小さいのなら似ているの日本にもあるけど…
大きくさせようっていう発想が無いわ
日本人には
20. 匿名処理班
マリオでブロックからツタが伸びるのってこんな感じかな
21. 匿名処理班
サムネ見て想像してた数十倍デカかったw
豪快だなぁ
22. 匿名処理班
すげえ。日本でもやってほしいけど規制とかありそう。
観に行くしかないのか。
23. 匿名処理班
月に行けるエレベータの試作品かな?
24. 匿名処理班
ホリエモン越えた?
25. 匿名処理班
前にどっかのバラエティ番組で日本の花火師に参加してもらったのあったよねこれ
26. 匿名処理班
トンボ花火とパラシュート花火組み合わせただけじゃんと思ったらスケールがはるかに違った
27. 匿名処理班
イッテQでやってなかったっけ?
28. 匿名処理班
大気圏脱出するかと思った
29. 匿名処理班
目が回る
30. 匿名処理班
ふしぎ発見だか何だかで見たような記憶が…どこだっけロケット花火祭り世界で3か所くらいあったんだよね…