001_e
 音楽は人の心を癒す。昔から人は音楽と共に生きていて、好きなメロディーを聴くだけで元気がでてくる。

 動物も音楽を聴くことで癒し効果が得られることは、これまでの研究でわかっているが、かといって人間の聴く音楽を好むわけではない。

 2015年、ウィスコンシン大学マディソン校、メリーランド大学の研究者たちは、猫が音楽にどんな反応を示すかを検証するために、様々な猫仕様の音楽を作曲した。そしてついに、猫様が大満足する音楽を作り上げたようだ。

猫の好む音程とリズム

 「猫本来の発声に注目して、わたしたち人間の音楽をそれと同じ周波数レンジに合わせてみた。これは人間の声よりも1オクターブもしくはそれより高い音だ」と、論文の主執筆者であるチャールズ・スノードン氏は語る。

 人間の音楽では、ドラムビートは心臓の鼓動を真似したものとよく言われる。猫の音楽では、彼らが興味を示すもののテンポを複製した。例えば、猫がゴロゴロ喉を鳴らすテンポや、子猫が乳を吸うテンポだ。

 猫は鳴き声に滑り周波数を多く使っているので、猫の音楽には人間の音楽よりも多くの滑り音符が使われているという。

 ここで曲の一部のサンプルを聴くことができる。
David Teie - Katey Moss Catwalk

猫は人間の音楽には興味をあまり示さない

 研究チームは、猫のための音楽を47匹の飼い猫に聴かせてみて、人間のクラシック音楽、バッハの『G線上のアリア』とフォーレの『エレジー』の2曲を聴かせたときと比べて、反応になにか違いがあるかどうかを観察した。

 結果、猫は人間の音楽にはとくになんの反応も示さなかったが、猫の音楽を聴かせると、そわそわして、スピーカーに近づいてきて、自分のにおいの分泌腺をこすりつけたりしたという。これはそれを欲しているということだ。

 猫のための音楽は、シェルターや家、動物病院などで猫を落ち着かせる新たな方法となる可能性があるという。
cat-3301186_640_e
 「この結果は、人間以外の動物の聴覚を豊かにするために音楽を利用する、適切で新たな方法を提供できることを意味している」と論文にはある。

 以下の動画はこの音楽を猫に聴かせたときの反応だ。
20150331 Cozmo's Air (musicforcats)

 人間も好む音楽が違うように、すべての猫がこの音楽を好むとは限らないが、少なくとも癒される猫はいるということだ。

 共同執筆者のひとり、デイヴィッド・タイ(David Teie)は、以前にもサルのタマリンのために特別に作曲した音楽に、彼らが異なる反応を示したことを実証している。研究チームはこの研究が、もっとほかの種のための音楽を作る基礎になるといいと考えている。

 なお、この猫の音楽に興味がある人はネットで購入することができる。CDなら20ドル、ダウンロードなら15ドルからとなっている。

 購入先はこちら Shop Our Cat Music

 Amazonでも購入できる。
00
 Katey Moss Catwalk


 ちなみにうちのけもももに聞かせたところ、すんごい聞き耳を立てて静止状態で聴いてた。癒されたかどうかはわからないが、興味があることは確かだ。

References:appliedanimalbehaviour / musicforcats/ written by konohazuku / edited by parumo

追記(2018/4/20): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい
騒音に苦痛を感じるペットたちがリラックスできる初の動画、犬用&猫用


犬は人間と同じ、猫はわりと無関心。7種の動物と音楽に関する科学的事実


本当の愛ってこんなにも伝わる。猫の救世主、トルコのピアニストの演奏をスマホから盲目の猫に聴かせたところ・・・


究極の癒やし効果と称された「432Hz」音楽にまつわる9つの嘘と真実


金魚は音楽を区別できる。だが好みはないようだ(慶応大研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 00:41
  • ID:4BlEZIR20 #

写真の破壊力よ…はぁ〜かわいい!

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 00:53
  • ID:l1I.wGyU0 #

ネコ3匹に聴かせたところ、1匹は耳そばだてて聴き入り、あとの2匹はそんなんいいからモフれだった。個猫差があるね

3

3.

  • 2018年04月20日 00:57
  • ID:B9APRE6B0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 01:00
  • ID:3GBY1gNC0 #

あんまりソワソワしないで

5

5. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 01:08
  • ID:Ybxu0CJh0 #

赤ん坊の頃から猫といてゴロゴロ音は安心感が得られる好きな音
イヤホンで聞いてみたんだけど
首からうなじにかけてウワンウワンする心地よさがあった

6

6. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 01:12
  • ID:7Jkz.Yp.0 #

うちの猫に聞かせてみたら驚いた顔をして逃げていった

7

7. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 02:07
  • ID:sNnd3htx0 #

これは、ネコにアンケートを取ってみたくなったわ
この曲が気に入ったら、イイね!を押してね!(ハート)

8

8. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 02:31
  • ID:.7WcMafv0 #

うちの御主人様達に聴かせたら、曲が終わった直後に、
すんごく何か言いたそうな顔してスマホを覗き込んでいらっしゃいました。
三回くらいリピートをご希望の後、現在はグッスリ寝てらっしゃいます…
これは購入を希望してらっしゃる様ですね…(笑)

9

9. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 03:05
  • ID:2UPix1Hf0 #

何のことはない。猫が普段安心感を覚える鳴き声=言語を集めただけ。
催眠術みたいなものだな。

10

10. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 03:41
  • ID:150H1Nvz0 #

ウチの猫様方は、ビックリ顔の後ダッシュで逃げ出して遠巻きに注視してる班と、それはさて置きご飯うまいうまい班に分かれたよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 03:52
  • ID:k4IrmJKE0 #

わかる
自分のペットの紹介をしたくなる

12

12. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 06:14
  • ID:9eUTqhLy0 #

ちょっとAPHEX TWINみたいで良いですね〜

13

13. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 06:23
  • ID:AMK1n26v0 #

GWに帰省したときうちの猫にきかせてみよっと

14

14. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 06:55
  • ID:ZsjT3lxh0 #

うちの猫で試そうと思ったけどそもそもうちに猫いなかった(´・ω・`)

15

15. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 07:09
  • ID:s0tWc7Wr0 #

反応はしてるが癒されてるだとか、リラックスするだとか言う反応ではないな。
猫の声やのどならしに近い音が入っているから、注意が向いてるだけみたい。

16

16. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 07:22
  • ID:qh6K1FtE0 #

NNN
これは・・・・!!
我らの新型兵器に
使えるやもしれぬ・・・・

17

17. Parama000

  • 2018年04月20日 07:22
  • ID:m5ZJTJ1H0 #

愛猫は、大バッハの音楽を鳴らすと、階段を駆け上り聞きに来た。

18

18.

  • 2018年04月20日 07:28
  • ID:sNnd3htx0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 08:10
  • ID:.7WcMafv0 #

※2
良い音楽を聴きながらモフられたかったのかも知れないですね(笑)

20

20. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 08:35
  • ID:e5kqMYlX0 #

※4あなたはいつでもキョロキョロ

21

21. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 09:09
  • ID:2vrkFQdZ0 #

オレ猫だけど、アクセントに缶詰開ける音を入れたらもっと良くなると思うよ。

22

22. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 09:30
  • ID:5ZD4bj1N0 #

ウチの猫は、オペラ好きだよ。
ラジオのクラシックチャンネルから、オペラ流れると、気持ちよさそうにしてる。

23

23. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 09:32
  • ID:FsLbkLed0 #

ネコのゴロゴロする音と子猫みたいな音が混ざったような感じがする

24

24. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 11:10
  • ID:.hR.ef1m0 #

デイヴィッド・テイエさんではなく、デイヴィッド・タイさんですよー。

何曲かmusic for catを購入しましたが、うちの子は余り反応してくれなかったです。
音楽への反応は、個体によるかもですね。

25

25. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 11:32
  • ID:1OuZHzaW0 #

猫じゃないけど癒されたわ

26

26. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 11:49
  • ID:c6BCuCB00 #

子猫の鳴き声というより猫の寝言に似てる気がする。
カスカスと何かを擦るような音は爪とぎか、寝ながら口をモゴモゴしてる時の音に似てる

27

27. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 12:06
  • ID:a16VleCh0 #

ふふふ寄ってきたよ。
「なんなん?!どうしたん?にんげん!(´⊙ω⊙`)?」
って感じでしたけど、お互いリラックスしてブラッシングタイムになった。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 12:14
  • ID:Qq2UhQil0 #

まさかと思ってうちの猫に聴かせてみたら、三度の飯より大好きな日向ぼっこも忘れて聴き入ってたよ。
風呂とかシャワーとか浴びる時にも聴かせてたらテレビの前を(テレビから流してます)陣取っていつものように風呂まで追いかけてこなかったよ。
これは本物なのかも知れない。ぜひ分離不安のある子にもお試し下さい。
感動投稿です。

29

29. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 12:17
  • ID:d9MYQsVy0 #

これを聞いてもそこまで気持ちよくはなかったので、自分は猫じゃなかったらしい

30

30. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 12:20
  • ID:VukkWtsY0 #

うちの猫はyes推しだったな。癒されてるかはわからないが流すとコンポの前から離れなかったよ。今も生きてたら実験できたのに、、、

31

31. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 12:28
  • ID:wktWJ.iw0 #

※20
よそ見をするのは止めてよ

32

32. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 12:58
  • ID:3hYg6F300 #

カスラック「こんにちは」

33

33. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 13:26
  • ID:X2Pk.3YW0 #

ウチの猫様3号は…特に反応なしだった…

34

34. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 15:55
  • ID:uI0abn4C0 #

うちの猫はワムのフリーダムが好きだった。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 19:38
  • ID:.0ZE9iyn0 #

ゆめにっきで流れてそうな曲だなあ

36

36. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 20:07
  • ID:.edXMTJc0 #

※31
貴方が誰より一番

37

37. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 20:24
  • ID:b1Rj2lCY0 #

喉を鳴らす音、毛づくろいしてもらう時のような音、人間でも聞き取れるもんね。拾ったばかりの推定1歳は聞き耳立てて瞬きしてた。7歳〜18歳の先住猫4匹は無反応…自分、下僕としてパーフェクトという可能性がwwww

38

38. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 20:54
  • ID:F8bAnS300 #

※31
私が誰よりいちばん

39

39. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 21:50
  • ID:GsXSZafX0 #

うちの猫二匹も結構聞き入ってた
自分(人間)はこの曲聞くとなんかすごく眠くなるな
90年代のアンビエントテクノ+ラヴェルのボレロ+スティーブ・ライヒって感じ

40

40. 匿名処理班

  • 2018年04月20日 23:24
  • ID:zNaGy.Qy0 #

瞑想音楽みたい。グルーミング音とか、仔猫の声っぽい音も入ってるね。弦楽器の重低音が心地いいし。母猫のふところを思い出すのかな。
人間だけど、聴いてたら寝そうになる。

41

41. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 02:43
  • ID:AM6fPdpN0 #

ウチを解放していて入り込む地域猫はこれ聞いてリラックスしている。
ただ、音楽流しながら「君に捧げる」とばかりに猫に向かって
謳ったりする方が目を細めてくれる。

42

42. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 05:04
  • ID:iQWkSpMQ0 #

※38
好きよ 好きよ 好きよ (ウッフン)

43

43. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 07:07
  • ID:3s8g18h60 #

※20
香水振るのはやめてよ

44

44. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 08:48
  • ID:IO3f9GSZ0 #

こういうのが好きなら、猫はテルミンも好きかも。
誰か聞かせてみて欲しいです。

45

45. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 09:43
  • ID:KMvDp9D60 #

うちのご主人様とお嬢様にお聞かせしましたが、まるで興味が無いご様子でした…。ご主人様とお嬢様は、スマホアプリの『人猫語翻訳機』の方がお好きなようです。

46

46. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 21:58
  • ID:rs4jMLpQ0 #

昔々「どうぶつ奇想天外!」で、猫にベートーベンの「運命」、ハワイアン、津軽三味線、アフリカの民族音楽を聴かせたら、アフリカの民族音楽をかけた時に猫が一番落ち着くという実験をやっていたけど、あれも民族楽器の太鼓の音がゴロゴロ音や母猫の心音に似ているからだろうか。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 22:21
  • ID:jvxr2hmR0 #

今年に入ってから猫が喧嘩しまくってたんだけどこれ流したら静かになった。効果がありすぎて驚いてる。密林で売ってたから買ったった。

48

48. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:21
  • ID:4AZbYHpp0 #

※42
好きよ 好きよ 好きよ (フフフ)

49

49. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:30
  • ID:wh1JTXXJ0 #

なぜ上がったし

50

50. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:46
  • ID:km45EoVJ0 #

こっちが眠くなる音楽だなー
昔うちにいた子はヴァイオリンの高音が苦手だったらしく、特に『四季』は超苦手にしてたよ
あと息子が学校の宿題でピアニカ練習してたら不安そうな声で鳴きながらぐるぐる周り回ってた

51

51. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:52
  • ID:X50vQ0es0 #

うちの猫は曲流しても無視してどっか行った。個猫差..,

52

52. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:58
  • ID:WfAMeYAP0 #

うちの最初の猫はチェット・ベイカーの曲が好きだったぞ。

53

53. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 02:17
  • ID:2P5nMYg90 #

なかなかいい曲だと思う
猫の俺が言うのだから信用していい
ボーカルが必要になったときは俺に言うにゃ
食後にこれ聞いてお昼寝したいにゃ!
寝起きはちゅ〜るで1袋いくにゃ! 乾杯だにゃ☆

54

54. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 03:16
  • ID:AMyw1j3b0 #

この曲普通に好きだなぁ
冗長で眠くなる映画のワンシーンとかに使われてそう
ひたすら自然環境だけ流してナレーションも無い環境番組とか

55

55. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 03:18
  • ID:cx5qWgT40 #

お前さんたちそんな動物想いなのに動物をひどい扱いするコメントだらけな時いつもどこにいるんや…少しは加勢してくれっ

56

56. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 06:43
  • ID:lZr9gvJP0 #

※48
好きよ(好きよ)好きよ(ウッフン)

57

57. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 14:49
  • ID:RpWNCp.K0 #

結局番宣。

58

58. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 15:34
  • ID:t9xg7AN60 #

普通に心地良い音楽だな
案外心地いい音って生きものでそんなに差が無いのかもしれない

59

59. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 18:53
  • ID:C7iRSwve0 #

俺も気持ちよくなったから、多分他の猫にも効くと思うにゃ

60

60. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 19:28
  • ID:LZD.AB1.0 #

うちの親戚の家の猫に腫瘍が出来てさ
年寄りだから手術出来ないんだと
こういう音楽聞かせたら気がまぎれるだろうか
逆にうるさいだろうか

61

61. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 20:02
  • ID:P7hBko3O0 #

うちのお嬢様はちょっと耳をぴこぴこさせただけで、キャットタワーで二度寝あそばされたわ。残念。

62

62. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 22:55
  • ID:hK2D23aN0 #

※60
聞かせてあげて。猫語で「大丈夫だよー」「安心してー」的な音が入ってるから。

63

63. 匿名処理班

  • 2018年04月23日 00:23
  • ID:EPtfEHkg0 #

なぜクラシック音楽だけなの?ゴシックやデスメタルを好む猫だっているハズだろ!

64

64. 匿名処理班

  • 2018年04月23日 21:44
  • ID:K6Q4tPpI0 #

猫の子守歌かな?

65

65. 匿名処理班

  • 2018年04月24日 14:55
  • ID:wdg.QD7u0 #

※14
猫様は君の訪問を待っている。

66

66. 匿名処理班

  • 2018年04月24日 15:42
  • ID:cDcVIha40 #

ハイジ「このおとは どう? すき?」
って質問して統計取ってもらいたい

67

67. 匿名処理班

  • 2018年04月24日 17:10
  • ID:sgkq7wew0 #

※4※20※31※38※42※48※56の皆、

...うるさい!なんて奴らだ!また今度よろしくな。

68

68. 匿名処理班

  • 2018年04月25日 01:22
  • ID:nb3dY3by0 #

めっちゃいい曲やん。
Aphex Twinすか。

69

69. 匿名処理班

  • 2018年04月26日 06:25
  • ID:8R.Ltm5K0 #

Brian eno…

70

70. 匿名処理班

  • 2018年04月29日 00:28
  • ID:deSgG1MH0 #

猫に頭を密着させた時の呼吸音(ゴロゴロ)と鼓動の音にそっくり
他のメロディの部分はつけたしなのでは

71

71. 匿名処理班

  • 2018年05月22日 07:45
  • ID:r518xVEG0 #

※60
サンプルを聞かせて「お試し」が良いだろうね。
コメ欄にもあるように、猫によって好みが分かれるみたいだから。
サンプルで猫が気に入ってる様子なら、買ってあげたら良いんじゃない?

72

72. 匿名処理班

  • 2018年09月03日 18:13
  • ID:cQDnL7t40 #

いろんな動物がじっと聴き入るという音楽(というか声楽というか)にモンゴルの民族音楽・ホーミーがあったけど、あれも音の周波数が関係してるんだろうなあ

73

73. 匿名処理班

  • 2018年09月18日 06:30
  • ID:itK84mFc0 #

ウチの猫はダメだった
寝る時は音楽よりもナデナデ派らしい

74

74. 匿名処理班

  • 2018年09月29日 20:32
  • ID:v.FC.Cpt0 #

なんだろ,聞いてたら自分の喉がもぞもぞしてた,肝心の猫は反応しないんだがなぁ

75

75. 匿名処理班

  • 2018年10月23日 12:23
  • ID:OeN486KG0 #

うちの猫は無反応だった。
音楽聞くより、寝たいんだって。

76

76. 匿名処理班

  • 2020年11月22日 23:24
  • ID:z2lrRL6S0 #

ネコはクシャミの音をすごく嫌うよね
それと金属や木の板をこする音も、ものすごく嫌がるかな
逆に異様に好むのは、動物の鳴き声だよね
テレビで動物が鳴いてると食い入るように見つめる
なので猫の為の音楽は鳥の鳴き声が良いと思います!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links