
フォンさんが手掛ける「ザ・ファニーシング(The Furry Thing)」シリーズのイラストは、数種類の太さのペンで、線の密度を変え、手触りすら感じられるようなボリュームある仕上がりになっている。
猫の尾が波になっていたり、金魚をぶら下げていたり、オバケになって襲いかかっていたり、ユーモラスなモチーフも魅力的だ。
広告
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.細い線を何度も重ねていく
この猫シリーズ以外にも犬やサルやキツネほか、様々な動物のイラストや立体物も制作している。フォンさんの作品(複製プリント)はEtsyで購入可能だ。
値段はサイズや絵柄によって異なるが、A4サイズで4,000円台からある。
boandfriends 新作はInstagramやFacebookで更新中なので要チェックだ。
written by いぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
なにこれ可愛い
触りたい
高校の美術の授業でこの描き方に近い技法を実習したことあるけど、センスだけではなく忍耐力も必要だったわ
だからこそ分かる、この作品の凄さ
2. 匿名処理班
面白いタッチだなー
ちょっとブラシで似たタッチ作ってみよ
3. 匿名処理班
見てると謎の満足感を感じる
4. 匿名処理班
たくさんのステキな物語が生まれそうな絵だね
5. 匿名処理班
にゃんこかあいい。
もふもふ^._.^
6. 匿名処理班
チクチクしそう……
7. 匿名処理班
名状しがたきネコ
8. 匿名処理班
モフモフへの愛が伝わってくるのぅ
9. 匿名処理班
画材と技法は単純明快だが一本一本確実な線をこの密度で均一に引いていく根気と集中力が素晴らしい。
そしてなによりもふもふでかわいい。
かわいいは正義!
10. 匿名処理班
なんか口に入れてはむはむしたくなる
11. 匿名処理班
もふもふでわろた
12. 匿名処理班
味が有って良い
コレ、財布とかTシャツとかグッズ向きだと思う
と言うか何か欲しい
13. 匿名処理班
これは骨の折れる画法だな、、凄い
14. 匿名処理班
それでも荒巻なら…
荒巻ならなんとかしてくれる
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
15. 匿名処理班
顔をボフッ=3 と埋めたくなるモフモフ
目もカワイイなあ
自分もTシャツやトートバッグなどのグッズで欲しいしイケルと思う
16. 匿名処理班
モフモ富士
17. 匿名処理班
ブラック画法
18. 匿名処理班
ほんわかあたたかそう
19. 匿名処理班
北斎とか富士山🗻とか❓
日本文化好き❓
20. 匿名処理班
ねないこだれだ
21. 匿名処理班
手書きの良さが出てる
22. 匿名処理班
このイラスト柄のパジャマ欲しい
あと浴衣も❗️
23. Parama000
いいね!
可愛い。
24. 匿名処理班
北斎、富士山、まっくろくろす・・
トトロと猫バスもすでに描いてるんやろ?
見てみたい。
25. 匿名処理班
まっくろくろすけみがある
26. 匿名処理班
猫のふわふわは至高
27. 匿名処理班
触ってみたいけどちょっとゴワゴワしてそう笑
28. 匿名処理班
既存のソフトウェアでも出来そうですが、その場合注目されないかもしれませんね。
手書きであることに意味があるんですね。情緒性や心・魂を込める等に解釈できるかもしれません。
出来る人には真似できるかもしれませんけど、好きじゃなきゃ継続できないのでしょう。
29. 匿名処理班
独特のタッチで柔らかさというか温かさみたいなものを感じる
30. 匿名処理班
ファニーなのかfurryなのかはっきりしてもらおうか
31. .
ぺんを入れる時に曲がっちゃう
32. 匿名処理班
頬ずりしたい
33. 匿名処理班
猫好きにはたまらん
Tシャツと、大きいサイズを寝室に飾りたい
34. 匿名処理班
黒地に白い線で描いたのもスィルヴプレ
35. 匿名処理班
うーん、もふもふに見えない。ゴワゴワと固そうに見える……
36. 匿名処理班
顔うずめてくんかくんかしたい。