全米各地で見かけるスリフトストア(Thrift Stores)は、日本の一般的なリサイクルショップと違い、慈善団体運営のもと、寄付されたものを販売し、その売り上げを慈善活動や寄付金にあてるというものだ。
無料で寄付されるものなので、持ち込めばほとんどなんでも引き取ってもらえるわけだが、その為か思いもよらぬ品が集まってくる。お手製のものや魔改造されたもの、てかそんなんどこに売ってたん?というものまで、驚きの連続なのだ。
思わぬお宝に出会うことだってある。
さて、
前回に引き続き、今回もまた思わぬ出会いがあったようだ。
1. ハイヒールなの?馬なの?小物入れなの?何なのそのニュートラル
2. 胴体の一部分が布製綿入り。5ドルで何か恐怖体験が得られそう
3. トイレのトラブル解決作業員のアクションフィギュアなんだぜ!
4. これらのパンティは誰のもの?っていうタイトルの怪しい本
5. やだ、これガチでほしい。
6. モフモフに改造された体重計
7. 網タイツな足だけぬいぐるみ
8. いとしいしと...ゴクリ
9. ブリーフがグローブに!
10. 50セントで買えるたくさんの1ドル札
11. トイレマットがゴルフパットになったやつ
12. 猫ズたちの「もれちゃう」絵画
13. キーボードとキーボードが一体化
14. やけにアグレッシブなピエロ
15. 鳥の羽でつくられたネクタイ
16. シークレットシューズ。そのシークレットの中身とは?
17. 意味不明。顔が埋まった鳥の置物。底にちゃんと顔あるし。
18.大きなハトメの穴があいたパンツ。漏れても安心ってか?
References:Thrift Stores Will Always Cheer You Up!
追記(2018/3/22): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい
お宝発掘、ホラー炸裂。アメリカのスリフトストア(リサイクルショップ)で販売されていたもの(Part2)
アメリカのリサイクルショップがホラーで満ち溢れていた。
人柱ならぬバービー柱?オーストラリアの海岸に現れた数千のバービー人形で作られた巨大な波
なんじゃこりゃぁ〜!偶然遭遇してしまった16の奇妙なもの(一部閲覧注意)
よくもまあ、次から次へと出てくるもんだ。海外不気味人形事情(憑依注意)
コメント
1. 匿名処理班
ちょいちょい、本気で欲しいものがある
2. 匿名処理班
ツッコミが追いつかない…
3. 匿名処理班
息子スティック用の穴とか思った馬鹿は自分だけでしょうか…?
4. 匿名処理班
ハドメ?ああ鳩目ね。
5. 匿名処理班
7は指の位置が絶妙だなぁ♪
6. 匿名処理班
ハドメじゃなくハトメですよ
7. 匿名処理班
吹いたら負け大会、ピエロで吹いた、お手上げだ
ハトメのパンツは、サイヤ人用なんだよきっと。
8. 匿名処理班
管理人がビガーパンツを知らないって事だけは解ったww
9. 匿名処理班
18のパンツは多分クールビズ用だろう…
10. 匿名処理班
16の靴はジェフリーキャンベルの靴やね
個性的な靴出してるブランド
11. 匿名処理班
3秒冷静になれば全ていらないものだとわかる
12. 匿名処理班
最後のパンツ、病院で腸に液体を注入する時に使うヤツかな。
13. 匿名処理班
もれちゃう猫はすごくいいね!
14. 匿名処理班
DTM(デスクトップミュージック)やってる人間からすると、もう少しコンパクトにまとめてBluetooth対応にすれば13.はMIDIキーボードとして充分アリだと思うぞ。
最後のは位置から言ってシッポ用の穴だな。
悪魔君?
15. 匿名処理班
昔ボロ市で陶器で出来た人体模型(半分は人体ツボの図入り、半分は内臓)を格安で購入したこと思い出した。家に到着する直前に「何で買ったんだろ…」と我に返った。
記事の商品は割といいのあるね!
16. 匿名処理班
頭隠して尻隠さず
17. 匿名処理班
もこもこ体重計は、あの状態でちゃんと感知してくれるんなら割とマジで欲しい
冬場に体重計に乗ると足ちべたいのよ…
18. 匿名処理班
うちの近所にもあるけど、
確かに秘宝館並の怪しさがある店やわ。
でも、客入ってるの見たことない。
19. 匿名処理班
17はダチョウの平和(オーストリッチコンプレックス)の偶像だな
社長の机に置いたら制度改革が進むかもよかもよ
20. 匿名処理班
やっぱ変なものはみんな要らないんだよ
僕は変なもの好きだけどさ
21. 匿名処理班
体重計に乗るとひゃっこい事はあるな確かに。割と頻繁に乗る人の加工かな、もふもふ
22. 匿名処理班
※3
自分は引きこもり息子をビンビン男へ変えるための
矯正パンツだと思った。以前似たようなものを
少年誌(売るなよな)通販で見たことある
23. 匿名処理班
※3
その息子スティックは外部委託のやつじゃなかろうか
24. 匿名処理班
13番、なんか欲しい。
ひょっとしたら鍵盤を押すとPCでダイレクトに
楽譜が作れるやつかも?
だとしたら凄く楽なんだけど。
25. 匿名処理班
欲しいもの多数
26. 匿名処理班
※24
そういうアプリ(DAW)は既にいろいろあるよ。
ただ、PCキーボード(だけでもできるけど、正直やってられない)とMIDIキーボードの両方を使うからスペース的に邪魔くさいんだよね。
これがコンパクトに一体化したら、そら便利。
ただしDAW専用のガジェットにはなるけどね。
27. 匿名処理班
トイレ作業員のフィギュアすごく欲しいです
28. 匿名処理班
18番はたぶんディルド(張り型)と一緒に使うはず。もっとちゃんと作ってあるのがRodeo。
29. 匿名処理班
ゲイ用パンツでしょ。
30. 匿名処理班
※24
写真のはクリエイティブ社のPC-MIDIデュアルキーボードProdikeysの一種なんですけれど、普通のMIDIキーボードを検討なさるとよろしいのでは
31. 匿名処理班
誰だよタンノ君の脚もいだやつ!
つか飾りに本気で欲しい物いくつかあるぞ
32. 匿名処理班
アートなのか…ジョークグッズなのか…謎…
33. 匿名処理班
※8
ビガーパンツは大きさ調整できるんじゃ?
18.の穴じゃおっきくなった時大変だよ
34. 匿名処理班
1.12.15.17 買い上げますわ!
35. 匿名処理班
もれちゃう猫見たら即買い
36. 匿名処理班
キーボード一体型キーボードは欲しいわw
37. 匿名処理班
※3
自分は人工肛門とかでチューブ通してるのが最初に思い浮かんだ
38. 匿名処理班
12.
欲しい!買いたい!
39. 匿名処理班
直感で1番の馬は、ワインボトルホルダーじゃないかと思いました。
ハイヒール型のワインボトルホルダーはワインショップで売っているので、見た目でピンときた。
40.
41. 匿名処理班
キーボード付きキーボードはワシは欲しいわー
42. 匿名処理班
17の置物めっちゃ欲しい。
43. 匿名処理班
※30
情報thanks!
まだ現役で売ってるんだね、これ!
現行品はもっとPCキーボードチックだけど、カバー付きでよりスッキリしたデザインになってた。
3万くらいするしなんかホイールコントローラーなくなっちゃったみたいだけど((リボンかな?)、たぶんMIDI→USB接続に進化してるんだろうなあ。
ちょっと、試したくなるな!
44. 匿名処理班
キーボードを裏返すとキーボードの商品は見たことあるな
45. 匿名処理班
17は「砂漠のダチョウ」でしょうね。
ダチョウは危険がせまると砂の中に頭を突っ込んで見ないようにする、という俗説から、現実から目をそらして安心する愚かな行動のたとえです。
46. 匿名処理班
3は日本で言うところのクラ◯アンのお兄さんがフィギュアになって登場なのか
モンティ・パイソンの自転車修理マンもヒーローだからアリだな
47. 匿名処理班
もれちゃう猫が可愛すぎる。
描いた人にお会いしたいレベル。
シュルレアリスム的な表現でしょうか。
とても気になる。
48. 匿名処理班
最後のはしっぽ用でしょ
しっぽをパンツの中にしまいっぱなしにすると凝ってくるし
49. 匿名処理班
※37
人工肛門は、ケアしやすいようにおなかの方に作るもんじゃないかな
50. 匿名処理班
※47
トイレの標識だったんじゃないかなと思ったり
51. 匿名処理班
鳥の羽根のネクタイかっこいい
52. 匿名処理班
網タイツの脚だけぬいぐるみは、ああ見えてブーツ専用キーパーの実用品なんじゃないかな
馬の顔のボトルキーパー?ともれちゃう猫の絵は即買いたいわ
もれ猫はお手洗いの壁に飾るのが最適と思うw
53.
54. 匿名処理班
漏れ猫(白黒のほう)は猫のネタ画像として見た記憶があるんだけどまさかこれが元ネタなのか