0_e3
 アメリカにはスリフトストア(Thrift Stores)と呼ばれるリサイクルショップが存在する。主に慈善団体が運営しており、日用雑貨や古着、家具・家電などを寄付してもらい、それを再販することで、収益を慈善活動や寄付に当てている。

 物を寄付することで、あるいは購入することで、慈善活動に貢献できるというすばらしい仕組みなのだが、すごい物がもちこまれることもしばしば。

 偶然お宝に巡り合えることもあるかもしれないが、ホラーに巡り合う機会の方が多かったりもする。さて、前回に引き続き、スリフトストアに置いてあった、数々のホラーをを見ていくことにしよう。
1.あっ!これはお宝よりかも!恐竜の生首壁掛け
1_e1
2.おじいさんとおばあさんが・・・
2_e1
3.これの元所有者の癖がすごい
3_e1
4.寄付されたものだから、まあしょうがないのか。

呪いのオーラに身をまとってる感じとかでも・・・
4_e
5.その顔の素材は??
5_e0
6.捨てるに捨てられず持ち込まれた感

付喪神やどってそう。
6_e0
7.自称芸術家のアート作品もいくつか
8_e
8.魔除けにはなる、のか?半透明な人型物体
7_e0
9.マネキンでつくったオブジェ?
9_e
10.自虐ブタ。てかこれは創作?市販品?
10_e
11.神に祝福されし・・・
11_e
12.黒魔術の儀式用?
12_e
13.カーチェイス時計。動くならちょっと欲しい
13_e
14.合体パンツ。未使用品と信じたい。
14_e
15.局部を冷やしたら大変やしな
15_e
16.すごく使用感がある猫だらけのソファ
16_e
17.おい、舌の数おい!
17_e
18.巨人スニーカー!シンデレラボーイはいるのか?
18_e
via:Bizarre And Creepy Items Found In Thrift Stores (42 pics)
▼あわせて読みたい
アメリカのリサイクルショップがホラーで満ち溢れていた。


なんじゃこりゃぁ〜!偶然遭遇してしまった16の奇妙なもの(一部閲覧注意)


よくもまあ、次から次へと出てくるもんだ。海外不気味人形事情(憑依注意)


これもある意味食品偽装?見た目と中身がだいぶ違う23の海外食品


アメリカ版「お宝鑑定団」で鑑定士がヘタうった。高校生が美術の授業で作った水差しに「これは貴重、550万円」と言い切った

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:42
  • ID:CkMlmNfH0 #

しかしアメリカってのはなんだな、ジョークに対する姿勢が常に本気出しすぎだよな。

2

2. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:43
  • ID:BOl7VOUz0 #

狙ってる奴はわざとらしさをすごく感じるんだけど、
6みたいなのは本物のホラーだわ…

3

3. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:56
  • ID:CM0zowoT0 #

……玉ブラ(竿隠し付き)、実在してたのか

4

4. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:59
  • ID:SzAyWLxv0 #

18はコラだろ⁉︎

5

5. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 22:59
  • ID:exK.PF2S0 #

呪われてそうな品が幾つかあるwww

6

6. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:07
  • ID:7TXIQuvr0 #

15
温め過ぎてもいかんのやで

7

7. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:08
  • ID:u6KZahlz0 #

4、色はともかく可愛い気がする。
9、指の関節のシワまであるっぽいし、マネキンなのに間接で分かれ目が見えないし、これが一番怖い。

8

8. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:11
  • ID:O13W7UU.0 #

途中まではなんかホラーゲームに出て来そうでええやんと思ってた矢先息子スティックカバーにやられたw

9

9. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:36
  • ID:ZQ89zA.U0 #

2〜9、毎夜ガタガタ…言ってそう。

10

10. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:41
  • ID:pJ3g9rwS0 #

幽霊なんているわけない。
万一いたら、人間は永遠の命があるってことだから喜べばいいし。

11

11. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:41
  • ID:U4KViVIv0 #

5番はアップルドールだな
リンゴの干物を彫って頭作るんだけど素材が素材だから中古で売るもんじゃねえよ

12

12. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:44
  • ID:EOhRknRi0 #

2は、いっこく堂の人形かと思った。

13

13. 匿名処理班

  • 2017年04月04日 23:50
  • ID:.cVR4sXM0 #

袋を入れる袋ですかそうですかー

14

14. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:10
  • ID:dMBDiq5N0 #

全部癖がスゴイ

15

15. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:10
  • ID:UXCNgLei0 #

This is fucking awesome〜♪

なるほど……たしかに自家発電用毛布が売っててもおかしくないな

16

16. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:19
  • ID:tslHVmc20 #

3.カーチェイス時計は、よく見るとO・J・シンプソンだ!

17

17. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:21
  • ID:moFj1b2M0 #

家庭に持ち込みたくない

18

18. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:23
  • ID:qvumyiI10 #

何よりもTOPの画像が一番恐ろしかった

19

19. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 00:31
  • ID:UrD.QgAY0 #

※4
いや、あの大きさの靴は実際にあるよ? ただし、店舗のディスプレイ用だけどね

20

20.

  • 2017年04月05日 01:00
  • ID:R.57N7wz0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 01:16
  • ID:c6z2Qu0q0 #

3、4、5、6、7、8、10はドロヘドロに出てきそう。

22

22. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 02:00
  • ID:X5tlvyMd0 #

これを売る側と買い取る側のトリッキー加減

23

23. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 02:11
  • ID:ereJ0PID0 #

正直、欲しい品物もチラホラ
見えてるのもあるけれど、お値段が全部わかったらなお楽しかったかも

24

24. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 02:38
  • ID:ad.pi9dG0 #

※11
南米なんかの干し首的なものかと思ったわ

25

25. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 05:14
  • ID:fM5tMDlm0 #

サルのやつ怖すぎ

26

26. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 08:44
  • ID:8rDO0Amx0 #

9のマネキン?、なんだか体と頭がマッチしてないような気がして怖いw
手とかちょっと男性っぽい

27

27. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 09:07
  • ID:bBKjMNul0 #

中東って戦争負けたときにぽこちん取られる
(現代でもやること多いけどね)
そのための道具つけるのがお約束
15の道具って現代の防護道具に使えそう

28

28. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 12:19
  • ID:zFTd27vu0 #

2は画太郎先生が描く老人っぽくていいな
欲しい

29

29. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 12:26
  • ID:05hWHhiF0 #

11は赤ちゃんを取り上げた産科医じゃないの?
産声をすぐあげない赤ちゃんのお尻をああいう体勢でぺちってぶつと、刺激で息を吹きかえしてほぎゃーってやつ。

30

30. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 13:18
  • ID:F8WJ9YNb0 #

猫ソファだけが心のオアシス

31

31. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 13:24
  • ID:P0W43Y.A0 #

※3
海外の編み物サイトにあったよw
ジョークグッズ(乳房ボールとかオチン型あみぐるみとか同系列かと)と
思ってたいけど市販品でもあるんだねぇ
クリスマスっぽい色合いで、こんなの夫や彼氏が装着してたらドン引きだけどw

32

32. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 13:52
  • ID:7KTGUHZV0 #

おいブタさん


包丁の向き反対やで

33

33. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 14:23
  • ID:vquSbK9N0 #

おばけ屋敷が楽に完成しそうなラインナップ

34

34. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 14:36
  • ID:K6v.UUeB0 #

6番のサルはトイストーリー3で見た

35

35. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 14:36
  • ID:F1qdp.EF0 #

4. デ○ィ夫人?

36

36. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 15:13
  • ID:38f5ysPI0 #

ここに出てる変なモノの殆どは舞台や、映画、イベント、お祭り、ハロウィンなんかの小道具だと思う。こういうヘンテコ小道具って一回使ったらもう用済みだし、持っておいても倉庫圧迫するし、不法投棄なんてできないし、処分にも手間がかかる。だからリサイクルショップの売って(押し付けて)るんじゃねぇの?
じゃないと説明がつかない珍妙なものが多すぎる。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 15:33
  • ID:Qj8drs0G0 #

14
2人のフレンズは含まれてないのか。
残念。

38

38. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 16:21
  • ID:W.NxKQQQ0 #

こういうリサイクルショップはお宝がありそうで大好き
疲れてる時は買ってもいない変な物を肩に乗せて帰って来てしまいそうだね

39

39. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 17:44
  • ID:XsPoE3u30 #

おぬしのクセがすごい、 w

40

40. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 18:34
  • ID:.WhsnebH0 #

3、整形し過ぎた最近のメグ・ライアンやんけ

41

41. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 19:35
  • ID:8yebc4nb0 #

17はめちゃめちゃ嘘つきそうだな、って思ったけど、よく見たら舌じゃなくて人間の手だこれ

42

42. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 19:36
  • ID:6yX9K.o20 #

4は手の質感が妙にリアルでマスク被った大道芸人が人形のふりしてるのかと思ったわ
9もやたらと生気のない表情が不気味だしエンバーミング処置した本物なんじゃないかと疑うレベル

43

43. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 19:50
  • ID:JP.CE8DG0 #

※15
Is that your grandad's coat? lol

44

44. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 20:18
  • ID:JBA8IuIO0 #

まだ売れ残っているのかな?
現地のリサイクルショップへ来店してこの目で確かめたいものだ!

45

45. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 21:12
  • ID:9FHwlOkl0 #

15の息子スティックカバー、編み合わせ?というか接合部分が突先にあるので、
息子スティックの先に当たりそうでなんかチクチク痛そう。
女なので想像でしかないけど。

46

46. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 21:13
  • ID:b.SUW8ZQ0 #

13の時計だけはちょっと欲しいと思った
動かなくてもアクセサリー感覚で

47

47. 匿名処理班

  • 2017年04月05日 21:21
  • ID:wyRx5pw00 #

TOPのやつはうちに置いといたら、ほぼ確実に息子がイタズラして油性マジックでマユ毛と頭髪を書きそう。
そうしたらあまり怖くないだろう。

48

48. 匿名処理班

  • 2017年04月06日 01:15
  • ID:leDdMhrs0 #

※43
can I have his hand-me-downs? (Thank you)

swingカバーが好き〜

49

49. 匿名処理班

  • 2020年12月03日 00:07
  • ID:EWEW2ItS0 #

スティックカバーで腹筋崩壊w
極めつけはパンツ

50

50. 匿名処理班

  • 2020年12月09日 23:35
  • ID:flvt4yb70 #

※46
私も同じこと考えました。
この中なら時計と猫模様ソファーがいいです。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links