
ヘリヤー氏はカナダ、オンタリオ州出身で、航空工学を学び、第二次世界大戦にも軍人として参加した今年94歳になる、生き字引とも言える工学者であり、カナダの元国防大臣である。
ヘイヤー氏によると地球を訪れた宇宙人は4種族存在し、現在でも軍の機密情報として彼らの存在が議論に上がっているという。
また、宇宙人は1960年代の冷戦時代、軍と共謀して、世論や戦争情勢をコントロールしていたと暴露した。
広告
冷戦時代に目撃が多発したUFO、そこには宇宙人の存在が
ヘリヤー氏は2005年、UFOの存在を公式に発表。以来、シチズンズ・ヒアリング ディスクロージャー会議にも積極的に参加し、UFOと宇宙人の情報を提供し続けている。ヘリヤー氏によると、1961年代の冷戦時、ロシアとヨーロッパ西部でおよそ50の未確認飛行物体が目撃されたそうだ。
その時の軍部はUFOが北極の方に向けて消えていったのを見て驚愕したという。その後3年にわたり国防省はUFOの出所を調べた。その結果、UFOを操縦していたのは、人類とは「別の種族」によるものだと結論づけたという。

宇宙人には確認されているだけで4つの種族がいる
宇宙人は、その種族によっては穏やかだが、攻撃的な種族もいるという。ヘリヤー氏はそのうちの、プレアデス星団の一つに母星がある宇宙人を知っているという。他には、アンドロメダ銀河の中に母星が存在する種族や、土星の月に母星がある種族も存在するそうだ。
彼らには暗黙のルールが存在するようで、その中の一つに「ほかの種族とは相手が望まない限り交流してはいけない」というものがあるという。

宇宙人は地球人に警告を出している
またヘルヤー氏は、宇宙人は地球人に警告を出していると言う。彼らは各国の軍事路線に異議を唱えているようで、特にアメリカの軍部が極秘裏に行っているとされている、宇宙人を利用した技術開発「ブラック・プロジェクト」を危惧しているという。

「アメリカ合衆国のブラックプロジェクトは民主主義の名の元に軍事力を強化しているというのは皮肉なものですが、議員や議会はそういった理由からブラックプロジェクトの存在を文字通り闇の中に隠しているのです」とヘルヤー氏は警告を発した。
Aliens have been visiting Earth for THOUSANDS years’ claims ex-defence minister/ translated by riki7119 / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ブラックプロジェクト・・・危惧しているならアメリカには協力しないだろうね
2. 匿名処理班
過去数百年とか数十年程度にしておけばまだ聞ける話なんだけど過去数千年・・・ねぇ?
3. 匿名処理班
ジョーク好きのいたずらおじいちゃん。そんなヘリヤーさんが大好きです。
4. 匿名処理班
プレデターの設定やんけ!!
5. 匿名処理班
アクァッホの話を思い出した。
6. 匿名処理班
一発撃つと反動で後ろにぶっ飛んじゃう、ちっちゃい鉄砲とか持ってんのかな?
7.
8. 匿名処理班
軍縮のために宇宙人持ち込んできたか
てか話しが本当なら今頃母星からの反撃食らってるだろ
9. 匿名処理班
クトゥルー神話とかのファンかな
10. 匿名処理班
>1961年代
たった1年でかいw
11. 匿名処理班
宇宙人同士は交流しちゃいけないのに、なんで地球人に接触してきたの。
12. ダース・モモンヌケアー
俺は信じるが、
接触以前に
いじめや差別すら止められない人間が
広い宇宙の住人からどう見られてるか
人間の性質は多種多様「過ぎる」が
進歩していかなきゃダメだろうぜ
13. 匿名処理班
四種類も来てるのか、モテモテだな人類
14. 匿名処理班
宇宙人さん側も未開な種族相手との交渉が下手過ぎではないか、何千年もかけてる割にw
15. 匿名処理班
MEN IN BLACK かな?
16. 匿名処理班
元宇宙飛行士やら元政治家やらがこういった発言しちゃうのって向こうのテンプレジョークなの?それとも電波で監視されてるうんぬん的なありがち?
批判してるとかじゃなくて、単純に疑問なんだ、、。
17. 匿名処理班
94歳
18.
19. 匿名処理班
※11
宇宙の中では原始人的扱いで例外扱いなのかもよ、人類は…
20. 匿名処理班
※11
元々は資源採掘の労働力として宇宙人により品種改良されたのが人間ということみたいですよ。
また、世界の神々は宇宙人ということです。Hayashi Hiroshiさんの動画をしっかり観れば、それが真実なのかなと思ってしまいます。少なくとも自分はかなり納得させられました。あまり信心深さの無い自分ですら、Oh My God!!になってしまいました。
21. 匿名処理班
まだクリスマス違うよお爺ちゃん!さぁ施設に戻ろうね(違うホームへ)
22. 匿名処理班
戦争でも何でも宇宙人のせいにする前に、人間で何とかしようゼ!
宿題忘れたの妖怪のせいにする小学生と変わらんやん!
23.
24. 匿名処理班
※11
うっかり事故で相手をやっちゃって、仕方ないから乗り移って命を共有してるんじゃね?
25.
26.
27. 匿名処理班
ちょっとぉ〜 振り向いただけのぉ 宇宙人〜♪
28. 匿名処理班
俺は防衛を行う!
29. 匿名処理班
ポール、あなた疲れてるのよ。
30. 匿名処理班
本当にそういうのがいるなら、地球の癌みたいな、私利私欲権力欲にまみれた、自分さえ良ければ良い思想の、環境破壊をいとわない国や民族や団体や個人を衰退させて、完璧ではないとはいえより平和と共存とモラルを重んじる勢力を助けてほしい。
間違っても某○○のようなのをのさばらせないでほしい。
31. 匿名処理班
何が怖いって、この人が一国の防衛大臣だったってことだよな
32.
33. 匿名処理班
※8
何光年も離れた地球に武器まで持って来られなかったんじゃねえ?
34. 匿名処理班
さすがによその銀河から来た種族というのは遠すぎだと思う…
35. 匿名処理班
「攻撃して、彼らを尋問」できるんだ…意外。
人類は圧倒的に無力だと思ってたよ。
36. 匿名処理班
ホントだー混乱してるー!
37. 匿名処理班
三流SF映画の設定そのまま。
38. 匿名処理班
本当に地球人に警告したければ電波ジャックして全世界でテレビかネットに出てくれればいいだろう。宇宙人てバカなの?
39. 匿名処理班
ほかの種族とは相手が望まない限り交流してはいけない、
て閉鎖性が旧約聖書の神々を連想させる
40. 匿名処理班
話は分かるけど、証拠がなきゃ誰も信じないよ。
41. 匿名処理班
人類の進化は猿から人へ進化されたとされているがダーウィンの進化論で説明出来ない部分が多く疑問視されていますね。
(・ 原人と新人との差が大きすぎるため、自然淘汰による進化の範囲を超えている→進化論の基本は自然淘汰であり、変移が起こった個体が本来の遺伝子を持つ個体よりも環境に適応しやすく結果的に生き残りやすい場合は変異の個体が後世に残っていくということです。そのため数億年もの時間をかけてゆっくりゆっくり少しずつ変化をしながら変わっていくのです。しかし人類が猿から進化したとして言語を話すまでに発達したと考えられる期間はわずか600万年で、脳の容量は950佞ら倍近い1400佞悗畔儔修靴討り進化論では脳の高速進化を説明出来ない。
・突然変異では退化する。ハイスペックの能力を持つようなことはない→一般的に「突然変異」で得られる変化は退化する変化であると言われています。つまり脳の容量が倍近くなるような「進化」は突然変異出では起こせないのです。これは、ジョンホプキンス大学で情報理論を教えていたリー・スペットナー博士などの研究によって証明されており、それゆえに短期間における猿から人類への進化は否定出来るものと考えられます。
・猿と新人の中間である「猿人」の化石は見つかっていない→人類の進化過程において初期の人類としてよく登場する「アウストラロピテクス」。猿と人の中間である「猿人」として紹介されてきましたが、現代の研究において、猿やゴリラに非常によく似た動物の一種であったということがわかっています。リチャードリーキー氏の調査などによると「アウストラロピテクス」とされる猿人は二足歩行していなかったという結果まで出ています。「アウストラロピテクス」は四足歩行で歩いてた古来に絶滅した猿の一種、というのが最終的な結論です。
42. 匿名処理班
このように猿と人の中間の生物であると言われてきた化石は否定されるものであり、「中間生物」は存在しない、発見できていないと言われています。中間生物が存在したたとするならそれらにまつわる生物が現在もいるはずですが猿の中でも人に近いと言われているチンパンジーでも人とチンパンジーの遺伝子の違いは83%もあると言われています。チンパンジーを中間生物と提唱し科学的な調査を進められてますが現在も科学的に中間生物である証拠は何一つ得られてません。
・ネアンデルタール人のウソ→「ネアンデルタール」は進化論では前かがみで歩いていたと言われていますが、これは「前かがみ」ではなく完全に直立二足歩行であったと言われています。つまり前かがみと特定された人骨はたまたま、ある部分の骨に異常をきたしていた人のものであり、それがそのまま「前かがみ」の人類、直立歩行する前の人類として後世に語られるようになったのです。現代でも老齢によって腰が曲がってしまっている人はいますよね。)
進化論による人間の進化を疑問視する天文学者は人間は元々火星に住んでおり、火星が何らかの原因で住めなくなったため地球に移住してきたと提唱しています。
また人間の他に三両中やカイメン、二枚貝などの生物も然存在したと言われています。これら三種の生物はカンブリア紀に完全な形で突然出現しており、それよりも前の地層では、その化石が発見されていないのです。これらは何かの生物がちょっとずつ進化して、これらの生物を形作ったのではなく、突然出現したのです。さらに、無脊椎動物から最初の脊椎動物である魚へと橋渡しするような中間生物も存在してはいません。
これらの生物も他惑星から持ち込まれたと言われてますね。
43.
44. 匿名処理班
どせいさんは実在する?
45. 匿名処理班
他の星の文明にむやみに干渉してはならない、と云うルールがあるんだろうね。よい異星人は助言や良い方向への導きを行っているだろう、利己的な異星人は人間を利用して何かを得ようとしているのだろう。せっかく誕生した貴重な生命の星が進化の途上で核兵器で滅びてしまうのは悲しいし避けたいという思いがあるんじゃないか。異星人たちは銀河の歴史の中で多くの悲劇を目撃してきたかもしれないわけだし。無常な暗黒の宇宙の中で貴重な光を守りたいと思うんじゃないかね。
46.
47. 匿名処理班
ここ百年の技術の進み方ってちょっと尋常じゃないし外部の干渉有ったとしてもそんなに驚きはしない
48. 匿名処理班
宇宙に生命体は無数に存在している事は間違いないけど、恒星間移動手段を有する文明の力を舐めすぎている
敵対的なら原始人レベルの人類相手に数千年も手を拱いてる訳はないし、
不干渉か観察目的ならば、地球人類にその痕跡すら発見できない方法であらゆる情報を収集するだろう
本気なんだとしたらボケ出してる事になるし、ただのジョークだろうと思いたい
49. 匿名処理班
マザーシップゼータだな
50. 匿名処理班
スマホで番号がずれるだろうから、コメント欄の文章の引用で(-人-;)
>中間生物が存在したたとするならそれらにまつわる生物が現在もいるはずですが
エベンキ簇、ウルチ簇、現代朝鮮人がそれに該当すると思いますよ。
ロシアの洞窟で見付かった“黒い山葡萄原人”の骨から採取したDNAの特徴を残していて、ホモサピエンスとは900万個の差異があるそうです。
現存する唯一のホモサピエンスの前の存在です。
これはヘイトではありません。韓国・ロシア・イギリス・アイルランド・ドイツの科学者たちが参加した国際研究チーム科学者による調査結果で、国際学術誌「Science Advances」に掲載されたそうです。
51. 匿名処理班
ここのサイトは、信じない派が大多数だね……
俺は全面的に信じる。
ブラックプロジェクトは、電気反重力の推進原理を用いた戦闘機の話で、B2爆撃機やTR3Bで実用化されてるらしいよ。雑誌ムーに載ってた。
また、なんで米軍がそんな技術を持ってるかというと、エリア51でグレイが協力してるって話だ。協力するに至った経緯は知らないし、証拠も示せないけど、そう語ってる人がいる。
52.
53. 匿名処理班
エイプリルフールのジョークじゃないの?
まぁ、いずれにしても恒星間移動出来る様な文明を持つから(現代人から見て)高度で平和的な相手とは限らないんだけどね
54. 匿名処理班
プレアデス星団は出来たてのほやほやで、生物等い無い。アンドロメダ銀河は230万光年
離れてる。土星の衛星にはもしいても細菌程度。爺さん嘘つくならせめてもう少しましな
嘘をお願いします。記事として楽しむレベルに達していないよ。
55. 匿名処理班
※51
特定の団体に技術協力と言うのがないだろうと思うんだよね
ウチュウジンが何も望まないとは思わない
そして我々に望む何かがあるとすれば友人関係だろうと思う
しかし、その友人が技術を要求するような輩なら縁を切るよね…