
先日、米ハワイの火山でツアーガイドをしていた男性が、流れる溶岩のそばにGoProを置いたまま接客、気づくと設置場所は燃えており、がっかりしながら冷えた岩ごと取り出すという出来事があった。
だが、そこで奇跡が起こる。岩と一体化したカメラをどうにか取り出してみると、まだ動いてたことが判明!なんとそのGoProは、高温の溶岩が触れた後も律儀に記録を続けていたのだ。
広告
GoPro Gets Melted by Lava and Survives
うっかり置き忘れて溶岩と一体に
上の動画は、ハワイのキラウエア火山を訪れるツアー、キラウエアエコガイドを経営するエリック・ストームのGoProカメラが単体で記録した溶岩の映像だ。火山のガイドをするエリック・ストーム

image credit:petapixel
その日、ガイドをしていた彼は、岩の亀裂に流れ落ちる溶岩を撮るためにGoProを設置したものの、ツアー客と話をしているうちカメラのことをすっかり忘れてしまった。ようやく気づいたのはそこが燃え出した時だったが、近づくこともできなかったため、冷えたころに地質調査用のハンマー片手に現場に戻り、あーあやっちまった・・と思いつつGoProを掘り出したそうだ。
掘り出したカメラはあちこち溶けてこんな状態だったらしい

image credit:petapixel

image credit:petapixel

image credit:petapixel

image credit:petapixel
まだ撮ってた!?どっこい生きてたGoProカメラ
この状態からしてエリックはもうあきらめていたが、一応自宅に持ちかえり、のみで岩を削って取り出してみた、するとあろうことかWi-Fiのライトの点滅を発見!まだ・・・生きてる!?あわててSDカードを抜き、ダメ元でチェック。すると映像は完全に無事で、溶岩に覆われたGoProがなんとか動いていただけでなく、その後も撮影を続けていたことがわかったのだ。
落ちてくる溶岩のシーン

image credit:youtube
忘れ去られたカメラは迫る溶岩も冷静に撮影

image credit:youtube
ついでに一部燃えたりした

image credit:youtube
画面が暗転して映った人影。どうやらエリックのようだ。

image credit:youtube
「カメラは元通りとはいかなかったけど、まだ動いていたんです。壊れずに生きてたなんて本当にすごいことです!」とエリックは大喜び!
特別強靭なレアタイプ?
まあGoProはもともと雪山を転げ落ちたり、湖に飛び込んでも動き続けるように作られた頑丈なカメラだが、それにしたって溶岩まみれで平気ってどんだけタフなのさ?って話だ。
image credit:youtube
メーカーがこんな事案を想定して溶岩耐久テストをやってたとは思えないし、たまたま運よく生き延びた可能性もあるので絶対マネをしちゃいけないが、GoProのカメラにはありえない守備力を持つレアタイプがいるのかもしれない。via:techspot / neatorama / youtube / petapixelなど / translated by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
マグマの映像は専門家の間で研究材料として高値で取引されそう
2. 匿名処理班
まぐれでマグマの中でも平気だったか
3. 匿名処理班
まさにマグマダイバー
4. にゃあ
最初エリック・ストームさんの名前を
エックス・トリーム(Extreme?)
と空目しました。ごめんなさい。
5. 匿名処理班
新しいGoProがプレゼントされる後日談の予感がするぜぇ
6. じょん・すみす
なんかね、どうも・・・
「ひいぃぃぃ・・・・
としか言えないよ。
7. 匿名処理班
映像の凄さとカメラの頑丈さ
wで驚き!
8. 匿名処理班
初代ゲームボーイさんも認めるであろう堅牢さ
9. 匿名処理班
こいつ、動くぞ⁈
10. 匿名処理班
なんか脂身みたいのあるね
11. 匿名処理班
最後に貴重な映像残せてよかったね
12. 匿名処理班
任天堂『負けてられない』
13. 匿名処理班
臨死体験ってのもこんな感じなのかな?
14. 匿名処理班
なんか擬人化してキュンとなりました...
よくやった!
15. 匿名処理班
なんか泣ける
これで漫画一本描けるw
16. 匿名処理班
人間がなぜ泣くのかわかったb
17. 匿名処理班
目の前でこんな事態が迫ってたらと思うともう心臓バクバクだよ
18. 匿名処理班
なぜ溶岩来る前から割れ目の中に?
不自然すぎる
19. 匿名処理班
こりゃメーカーから公式プロモーションとして使わせてほしいって連絡が来るだろうなあ
これ以上のタフさの宣伝はなかなか無いわ
20. 匿名処理班
あっついんだよねー
溶岩に呑まれると
21. 匿名処理班
(。・ω・)餅みたいで美味そう。砂糖と醤油かけると美味いんだよな
22. 匿名処理班
ターミネーター目線!
23. 匿名処理班
うっかり忘れるようなもんかい、これ。
24. 匿名処理班
親指を立てて沈んでいく様子は涙なしには見れませんでしたね
25. 匿名処理班
※18
>岩の亀裂に流れ落ちる溶岩を撮るためにGoProを設置したものの、ツアー客と話をしているうちカメラのことをすっかり忘れてしまった
と本文にある。
その前の映像も溶岩の様子を取っているから、不自然ではないでしょう。
26. 匿名処理班
♪どっこい生きてる マグマの中〜
27. 匿名処理班
※18
溶岩の撮影を目的にしてるからだよ
「置き忘れた」じゃなく「取り忘れた」と表現すべきだね
28. 匿名処理班
マグマが内蔵みたいだ
29. 匿名処理班
これは貴重な資料になりそう
30. 匿名処理班
ターミネーター並みに頑丈ってことか。
やっぱすごいな。
31. 匿名処理班
すごいなあ
迫ってくるマグマの映像、すごい
32. 匿名処理班
カメラ「今の勤務先がブラック過ぎる」
33. 匿名処理班
主婦「ワーオ!きっとメイドインジャパンね」
34. 匿名処理班
3D映画にして大画面で観たらきっと客席は阿鼻叫喚だ
余計な音声がないのがリアルでこわいね
35. 匿名処理班
※33
GoProの生産は全てメイドイン台湾なんですけどね…
36. 匿名処理班
カメラ「I'll be back」
37. 匿名処理班
火砕流じゃ逃げる間も無かったからな
38. 匿名処理班
これはCMに使えるだろw
説得力あり過ぎ
39.
40. 匿名処理班
けっこう貴重そうな映像
41. 匿名処理班
男の道はド根性でヤンス♪
キビシイでヤンス♪
42. 匿名処理班
全然関係ないんだけど、オイルマッチで火事おこした生配信者の映像を思い出した
43. 匿名処理班
ターミネーター2のラストを思い出した
44. 匿名処理班
※38
某スマホでアイスバケツチャレンジしたら、氷水をかぶる前と被ったあとで、端末表示が変わったの思い出した
45. 匿名処理班
だったら、映画『The CORE』をどうやって撮ったと思ってるんだ?
46. 匿名処理班
暑い中で想定外の稼働ってベネラ13号みたいだな
47. 匿名処理班
あー、熱い熱い熱い熱い熱い熱い!って炎が上がったところで思ってしまったわ
48. 匿名処理班
ようがんばった、ってね。……なんつって。
49. 匿名処理班
ハヤブサの最後の画像を思い出した。
こういう擬人化する感覚って日本人だけなのかな。
50. 名無しのまとめりー
カメラが暗転して?明転では?
51. 匿名処理班
溶岩は地球の血液なんだよ
52. 匿名処理班
ど根性ガメラに見えた
53.
54. 匿名処理班
迫り来るマグマが怖い
もうすぐだ...うわ来てる来てるやばいよ!って
55. 匿名処理班
※9 これを書き込もうとしたら言われたw
56. 匿名処理班
黄金の鉄の塊でできたGoProが溶岩ごときに遅れを取るはずがない
57. 匿名処理班
GoPro(´・ω・`)ボク、ガンバッタヨ!
と、聞こえてきそうで泣けてくる!
58. 匿名処理班
オレの弟子にしてやらないでもない!
いや、弟子にしてくださあい〜。上司がクラッシャーなんで、その丈夫さはオレの力になると思うの。いや、まじで・・・
59. 匿名処理班
うあああああああああああ
こんな死に方嫌だ
(つДT)
60. 匿名処理班
貴重な映像だね
61. 匿名処理班
GoProもすごいけどSDカードも無事ってすごいな
62. 匿名処理班
※20
成仏して下さい・・・
63. 匿名処理班
お次は、○龍拳に耐えうるかだな・・・
64.