
その名も「パウ・タトゥー」は、ワンコの足裏や足跡をモチーフにしたタトゥー。ワンコの足跡デザインのタトゥーシールを楽しむ愛犬家はこれまでにも多かったようだが、いよいよ彫ってしまう人が続出しているもよう。
インスタグラムに「#pawtattoo(パウ・タトゥー)」や「#pawprinttattoo(パウ・プリント・タトゥー)」といったハッシュタグ付きで、さまざまな愛犬家がさまざまなタトゥー写真を投稿している。
愛犬家がタトゥーをするなら「パウ・タトゥー」に決まり!?
それでは、愛犬家の愛犬家による愛犬家のための「パウ・タトゥー」を見ていこう。1. 愛犬の足裏にカラフルな絵の具を塗って紙にスタンプしてもらい、それにそっくりのタトゥーをオーダー。
2. おや、泥か何かがはねたのかな?と思いきやよく見ると・・・ワンコの足跡。
3. 微妙な色合いもちゃんと表現されていてオシャンティーな感じ。
4. 足跡ちゅーか足裏をすんごいリアルにがっつり!
5. ちょっぴりデフォルメするとさらにラブリーな印象。
6. アート性高めなデザインにすればなんだかファッショナブル!?
7. ワンコへの深い愛情が伝わる、ワンコが腕を歩いたみたいなタトゥー。
8. その肉球に触らせてといいたくなるような立体感。
9. ワンコの足跡に謎のキャラが潜んでいる・・・だとぅ!?
10. ワンコの足裏スタンプを忠実に再現してみたパターン。
11. 愛犬にイタズラされたみたいなことになっちゃってる人も。
12. もうホントに大好きなんやからぁ〜!
via:Instagram(1) / Instagram(2) / Boredpandaなど / translated by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
もはや焼印いれられる家畜と変わらんな
2. 匿名処理班
シャムシェイドの人も、これにすればよかったのに。
3. 匿名処理班
これいいなあ
鼻スタンプとかも良さそう
4. 匿名処理班
マニアの世界は同じ世界にいる人間にしかわからないと言う事がわかりますよね(汗)
5. 匿名処理班
恋人の名前は後悔する方が多いだろうけど、犬との絆は永遠だからまぁいいんじゃないかな
6. 匿名処理班
タトゥーシールじゃダメ?
7. 匿名処理班
ちょっとやってみたいかも笑
8. 匿名処理班
こんなタトゥー彫った人なら、なんか仲良くなれそう
確信はないけれど
9. 匿名処理班
タトゥーがアクセサリーとして成立してる国ならいいよなコレ
カラフルなのが綺麗か汚いかは意見が分かれそうだがw
リアル志向のヤツは再現する彫師の腕が凄いな
10. 匿名処理班
体に刻み付けたい程の愛情と言う事か!
11. 匿名処理班
xx命(xxは彼氏もしくは彼女の名前)、とか入れ墨してたアホな連中と同質なものを感じる。自分の飼い猫は、もし死んじゃったらペットロス一直線というくらいに物凄く可愛がってるが、さすがにこれをする気にはならんな。
個人的に入れ墨には生理的嫌悪を感じてるから、かなりマイナス方向からの感覚だけど。
12. 匿名処理班
犬猫は自分も好きで心の友だと思うけど、ここまで行き過ぎると不健康なマニアの領域。
美味しい、栄養があるからと言って食べ過ぎると体を壊すように、何事もほどほどに留めておくのが良い。「いい加減にしとけよ」このタトゥー飼い主は「加」が際限なく増えれば際限なく幸せになれると信じているのだろうな。人生はそう単純ではない。
13. 匿名処理班
犬は可愛いけど、ほとんどが汚れにしか見えない…
14. 匿名処理班
これをやる人も
これを愛していると感じる人も
狂ってる
15. 匿名処理班
ちょっと理解できない…
16. 匿名処理班
ネット中心で生きてるヤツはこういうのに対してボロカスに言うんだろうな。あほらしい。
17.
18. 匿名処理班
汚れてますよーって声かけられそう
19. 匿名処理班
いいなこれめちゃ入れたい
20.
21. 匿名処理班
かわいい・キレイなのもあるけど、黒いのとかは肌が壊死してるみたいでコワイ…
22.
23. 匿名処理班
疱瘡に見えるわ
24. 匿名処理班
わからんなー。
どこがいいんだろう?
25. 匿名処理班
うーん、よくわからん。
名前とかなら海外で認められてるおしゃれなわけだしありかなーと思うけど…足跡はちょっと…気持ち悪いかな…
26. 匿名処理班
自分がアメリカ人だったら確実にやってたなコレ
27. 匿名処理班
タトゥーは馴染みがないから、園児の記念手形みたいなオブジェクトはどうだろう。
金属粘土でアクセサリートップにするとか。
ペットの肉球が荒れない方法を考えるところからだね…
28. 匿名処理班
10年後に後悔残すだけなのにね。
少なくと日本では入れ墨が市民権を得ることはないだろう。
年取ったら汚らしいだけだし。
29. 匿名処理班
肉球が荒れないならやりたいな
30. 匿名処理班
永遠に残る飼い猫の引っ掻き傷で私は満足です
31. 匿名処理班
これ、わんこが亡くなった後ペットロスになったら、
タトウーが目に入るたびに涙が止まらなくなりそうでかなり危険
32. 匿名処理班
向こうは向こうのタトゥーの文化ができてるんだから
個人的に趣味じゃないという意見ならともかく、これで幸せなの?とかは野暮だろう
33. 匿名処理班
※12
タトゥーに対する認識が違うから一概に比較できない
34.
35. 匿名処理班
謎のキャラで、普通に犬の顔だろ
36. 匿名処理班
めっちゃめちゃ可愛くてリアルで感心した!
カラフルなのも足跡に顔があるのも良いね
犬の足跡めちゃ可愛いんだよね
庭から上がる所に敷いたタオルに、スタンプみたいに綺麗に足跡付いてると、残しておきたいと思っちゃう
37. 匿名処理班
日本だったら、愛猫・愛犬のおされタトゥーシール作ってくれるお店があればええんでない??
38. 匿名処理班
タトゥー文化だとしても勢いで彫っちゃうのは中々ちょっとだと思います〜
39. 匿名処理班
これ、シールだったら作りたいかも。
彫るのが嫌とかそういう話以前に、レイヤーやってるから下手に彫れない(どこ露出するか分からん)っていうだけの理由なんだが。
40. 匿名処理班
肉球のことならパウよりポウの方が発音近いのでは…
41. 匿名処理班
ちょっと発想は違うが、八犬伝の犬士のあざとか連想してしまう。あっちは牡丹だけど。
自分がやるかっつったらやらないなー。
42.
43. 匿名処理班
※16
とネットに書き込む矛盾を感じられないのねw
自分の意見が全て、他人は愚かという厨二病を早く治療しましょうね
44. 匿名処理班
これ良いなぁ〜……
飼ってるニャンコに足跡スタンプしてもらいたいけど、猫に毒か心配で躊躇ってしまう…
あ〜でもコレ本当にやりたいな…
45. 匿名処理班
どんなに自分が犬猫を愛しているか、表現してるんだろうなあ。
ただ、「愛」や「気持ち」といった目に見えない大事な自分の心を、写真撮って他人に見せびらかす時点で、なんか違う気がする。
価値観が違うということなんだろうけど。
46. 匿名処理班
なんで足跡タトゥーを入れる事を行き過ぎた感情とか、人への見せびらかしとしか受け取れない人がいるのかわからない。カラパイアではよくタトゥーを入れた飼い主の腕や足が見えてる画像もあるのに。それにも嫌悪感を抱いている人なら足跡タトゥーが嫌だと言うのも分るが
47. 匿名処理班
※28
古代ではたくさんの地域で入れ墨をしていたよ。日本列島でも魏志倭人伝で「男子無大小、皆黥面文身」男性が身分の上下に関わらず入れ墨を入れていたそうだ。
48. 匿名処理班
パウ・タトゥーw
音はパウじゃなくポウの方が近いな、ポウっ!
49. 匿名処理班
※47
そんな常識を改めて発表する意味は?
誰もが知ってるでしょ
50. 匿名処理班
抗生物質発明(発見)以降は刺青の健康リスクも減少したからこういう趣味もありだろ
51. 匿名処理班
別に、そういう文化なんだからいいんじゃないかな。私は日本人だからやる気にはならないけど。
上でも言ってるけど、別れた恋人の名前よりは、死んでしまったペットの名前が彫ってあるほうが思い出としてもずっといいし。
52. 匿名処理班
※49
28の人に向けてのコメントだよ
日本列島(まだ日本て国名はなかったけど)でも入れ墨が当たり前のようにあった時代があるんだから、同じ場所でも入れ墨のイメージの移り変わりが起きるんだよってこと
53. 匿名処理班
ファッショナブルで良いと思うけど、ここまでやるとペットロスが数倍に跳ね上がりそう。亡くなってからも永遠にタトゥーを見て思い出すことになる、良い思い出になるまで長い時間を要しそう…
54. 匿名処理班
これはいいなあ!
55. 匿名処理班
かわいい!
飼い犬のあんよは本当かわいいからなあ、気持ちよくわかる
自分にタトゥー入れるのは個人的に抵抗あるので、
※27が言ってるみたいに手形とかプリントとかほしい
56. 匿名処理班
スタンプならやってみたい
57. 匿名処理班
タトゥーにはいい印象はないけどこれは結構好きだな
58. 匿名処理班
タトゥシールならやってみたいな
犬飼ってないけど
59. 匿名処理班
すごくかわいい!オシャレだし、なんでもっと昔から流行ってないのか不思議なくらい。
60. .
可愛いけど、タトゥじゃなくていいな
嫌悪感があるわけじゃないけど、痛いのは嫌だし
シールなら作りたいね
61. 匿名処理班
恋人の名前やよくある模様と違って流行り廃りもないし絶対に後悔しなさそう。
5みたいなのだったら多少デフォルメもされてるし色も綺麗だし。
自分が動物好きだからかもしれないけど、これなら知り合いが入れてても抵抗なく受け入れられそう。
62. 匿名処理班
※38わしゃ日本人のタトゥーにたいする嫌悪感が理解できひん。
63. 匿名処理班
※15出た!こう言う日本人。
64.
65.
66. 匿名処理班
この前の足跡お.っぱいさんもこの程度にしとけばよかったのに
あとpawの発音はポーな
サウスポーのポー