
でもまあ血縁関係まったくなしに、そっくりな人は存在するもんだ。だがそれが過去に描かれた芸術作品だったらどうだろう?
とりあえずその絵を二度見するわな。見れば見るほど似てるよな。自分タイムトラベラー違うん?とかちょっとだけ疑うよな。
自分のルーツをたどりたい気分にもなれるかもしれない、できれば知りたくないのかもしれない、そんなドッペルゲンガー現象に陥っちゃった人々が、その絵画の前で記念撮影をした画像が集められていた。 1. 美術館で自分に遭遇

image credit: imgur
2. 美術館で自分が待っていた

image credit: imgur
3. ドッペルゲンガー体験

image credit: Twitter
4. 私は自分が111年前のサムライだった姿を見つけた。どうやら私は甲冑のコレクターだったようだ。だいぶ酔っ払っていたので思い出せないけど、これは私だ

image credit: reddit
5. 私の友達はタイムトラベラーだ

image credit: reddit
6. ルーブル美術館で私の祖先を発見

image credit: BoredPanda
7. ルーブル美術館でドッペルゲンガーを発見

image credit: imgur
8. おまオレ!、これオレ!

image credit: BoredPanda
9. チューリッヒ美術館で半世紀前のドッペルゲンガー

image credit: Twitter
10. 美術館で興味深い発見

image credit: reddit
11. 年の離れた双子・・って上の男性がわざわざ衣装合わせたのか?

image credit: BoredPanda
12. 親友がルーブル美術館で自分を発見した

image credit: reddit
13. 友人が偶然発見した絵画

image credit: reddit
14. イタリア科学博物館でドッペルゲンガーを発見

image credit: Facebook
15. 歴史的ドッペルゲンガー

image credit: reddit
via:Bored Panda など・translated by どくきのこ / edited by parumo▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
欧州は地続きだから、そりゃ、他人の空似は起こるわ。
2. 匿名処理班
ヨーロッパ人だとこういう遊びが出来ていいなw
昔の日本の絵だと現実とかけ離れてるからな
3. 匿名処理班
ちょっと似てるだけの気のせいだよ!
こんなんで主張されたんじゃ聞かされる方も迷惑だわ(リアルマジ)
4. 匿名処理班
そっくりさんだから顔の造形が似てるのは当然として、髪型や身なりの系統まで寄ってるのがほんと面白い。
5. 匿名処理班
ぶっちゃけそんなに似てなくない・・・?
6. 匿名処理班
髭で印象が似てくるのかな
7. 匿名処理班
6の人美人だわぁ
8. 匿名処理班
髭は卑怯w
9. 匿名処理班
海外は写真気楽に撮れていいな、日本もこんぐらいでいいのに
10.
11. 匿名処理班
一枚目すごいな
12. 匿名処理班
日本は写実的な絵が少ないからコレができなくて寂しいな。
13. 匿名処理班
私もよく浮世絵みたいな顔だよねって言われます
14. 匿名処理班
海外の美術館は写真が撮れるから、こういうこともできるのよね。
浮世絵だとちょっとむずかしそう。いま面長な人そんなにいないし……
15. 匿名処理班
似てる人はかなり似てるって感じ
16. 匿名処理班
髭の効果が絶大だと思う。あと髪型
17. 匿名処理班
※5
しーっ!
18. 匿名処理班
皆何故か体型も似ている・・・
顔の種類によってなりやすい体型があるのか
19. 匿名処理班
写実絵は時にはこういう遊びができるから面白いね
20. 匿名処理班
髪と髭以外似てないのもチラホラ。
21. 匿名処理班
女性はともかく、男性なら髯生やしてればちょっとぐらい似てなくても誤魔化せるんじゃない?
っと思ったけど、12で驚愕して14で大爆笑した
絶対“本人”だよこれ!
22. 匿名処理班
輪廻転生かな(仏教の教えだけど…)
23. 匿名処理班
似てるなってのもいれば、
ただ髪型やヒゲが同じなだけなのもいる
ただまあ、目くじら立てて怒るほど酷い(似てない)のもいないと思うが
24. 匿名処理班
衣装まで合わせに行って写真撮るの好きよ
25. 匿名処理班
美術の教科書に載ってた麗子像似のあの子を思い出した
日本でもあるっちゃある話だ
26. 匿名処理班
ヨーロッパのお祭りなんかの画像を見ても
時代衣装が似合いすぎる人たちがいるしね
27. 匿名処理班
10の服のセンスが気になって仕方がない…
28. 匿名処理班
あんまり似てないって人はちゃんと欧米人の見分けが付く人なんだろうな
自分は全然あっち系の人は顔の区別つかない…ホント髪型変わるとわかんない
29. 匿名処理班
輪廻転生
30. 匿名処理班
1と12の人は特徴的な面立ちなのによく似てると思う。
後はヒゲ補正がかかる。5の人も似てるかな。
31. 匿名処理班
マネキンのやつでウケた
3次元で似るのって凄い
32. 匿名処理班
6は微妙だけど、他は激似
33. 匿名処理班
他はそうでもないが1はスゲー似てる
34. 匿名処理班
ドッペンゲンガ―って自分も見間違うほどの瓜二つの人物だから!
ただのそっくりさんじゃねーかよwww
35. 匿名処理班
※2
日本でも肖像画ならあるあるだよ
明治天皇=エグザイルアキラ
高杉晋作=稲垣潤一
ジンギスカン=板東英二
一休宗純=槇原敬之
架空の人物(神様?)なら
八重垣神社のスサノオ=秋篠宮さま
八重垣神社のクシナダヒメ=眞子内親王
36. 匿名処理班
1の女性は本当に似てると思うなぁ
37. 匿名処理班
私の前前前世居たっていう丸顔の女の子がちょっと前話題になってたけど
ぜひあのコも仲間に…
38. 匿名処理班
ただの祖先じゃろ
39. 匿名処理班
こういうの見つけるとすっごいテンション上がりそうだね
楽しそう
40. 匿名処理班
ただひたすら6の人の顔が好き。
41. 匿名処理班
すご過ぎるw
めちゃおもろいわ
42. 匿名処理班
ヒゲや髪型が一緒なら似た感じになるのはわかるけど、
一枚目の目や眉の間隔までソックリなのは印象的。
43. 匿名処理班
1番最後の絵は新スタートレックのライカー副長官に似てる
44. 匿名処理班
元朝皇后に似てるあの子が優勝
45. 匿名処理班
何気に14のそっくり具合が奇跡
46. 匿名処理班
10番さんのクソダサ服が気になってしまう
47. 匿名処理班
※2
矜羯羅童子と檜山修之を見て同じこと言えんの?
48. 匿名処理班
髪型やヒゲ変えたらそれほど…てのが半分だな
1枚目はすごい
49. 匿名処理班
当時の肖像画家のデッサン力はカメラと
同等レベルだったという証拠だな。
カメラの登場で駆逐された惜しい仕事。
50. 匿名処理班
しゅごい
51. 匿名処理班
4番がコメント含め好き
52. 匿名処理班
日本にも元新撰組副長だった漫画家いるじゃん
53. 匿名処理班
意外とみんなヒゲ薄いよね
54. 匿名処理班
実際の子孫とかもいるだろうねえ
てか似てるほど絵がうまいってのがすごいよね。
最近じゃあまり評価されないけど中世あたりのリアル系の絵画はほんと素晴らしい
55. 匿名処理班
1、10、14は似てると思った。自分に似てる美術品ってなんか嬉しいね(=´∀`)
56. 匿名処理班
※2
赤ん坊の今上天皇を抱いている良子さまの写真は、
能面の「小面」にメッチャそっくりだと思う。
絵巻物とかの女の顔にもよく似てる。
ああいう平安顔って、意外と写実的だったんじゃないだろうか?
57. 匿名処理班
似てるかどうかより美術館内で写真撮影OKなことに驚いた。欧米では普通なの?
58. 匿名処理班
※52
本人だよ…
59. 匿名処理班
そういや青森の暦博にあるという縄文時代を描いたパネルにいた
名倉潤にそっくりなのはまだ居るのかなぁw
60. 匿名処理班
髪型と髭で強引なのもあるけど、ピンク・フロイドTシャツがサイケでイカしてる
61. 匿名処理班
台湾かどっかで日本の似てる子がいたな
前々前世いたの人
62. 匿名処理班
タイトル読んで想像していたのを、完全に超越した同一人物ぶり!
63. 匿名処理班
似ていないって思うかもしれないけど、表情とかまで合わせるのは難しいし仕方ない。生で自然な表情の時に見たらもっと似ているようにみえるのかもしれない。
64. 匿名処理班
ヨーロッパって感じですね〜
65. 匿名処理班
本人たちも、笑ったろうね〜。ところである精神科医の意見で「ドッペルゲンガーは統合失調症の患者さんが幻覚を見て、その時期は末期で亡くなってしまうことが多いことから、そっくりさんに会う=死という話ができたのでは」というのがあった。
66. 匿名処理班
岡田真澄スターリン現象だな
それはともかく14の子の目の隈すごくない?大丈夫なの?
67. 匿名処理班
ルーブル美術館とか、フラッシュたかなきゃ撮影出来るんだよね。
自分に似た肖像画を探すのも楽しそう。
68. 匿名処理班
※56
自分ギリ昭和生まれなのに良子様を全く知らなかった……いかんな
本当に絵巻物みたいなお顔でいらっしゃる、お美しい。
69. 匿名処理班
チベットの曼陀羅展行ったら
友人そっくりな童見つけた事あるわ
70. 匿名処理班
前々前世のお嬢ちゃんがいないじゃないかやり直し!
71. 匿名処理班
※35
ギネスで世界で一番毛の長い猫→ウルトラマンに出てきた怪獣ウー
…も、入れてあげてください(ΦωΦ)
72. 匿名処理班
たまたま彼等と美術館で出会ったら、絵の人物かとガン見するわ、絶対びびるよね
まして夜なら…
ぜひ彼等と絵を集めて展示してくれないかな、もちろん彼等はコスプレして自由に歩きまわってほしい(これだとわかって見学するわけだけど、十分楽しめるだろう)。
73. 匿名処理班
以前も話題になった気がするけど、サムライのおっさんが一番そっくりだな。
74. 匿名処理班
前前前世の女の子に勝てる人はいない
75. 匿名処理班
※47
立体造形物までを考えたらもっといろいろいるはずだよね。
館山寺観音と安倍さん 阿修羅と貴乃花も似ているよ。
76. 匿名処理班
欧米ではまだこんなにキチンとカットしたヒゲ文化があるんだな
77. 匿名処理班
わざとだろ
78. 匿名処理班
10のシャツのセンスよ
79. 匿名処理班
7はハンターハンターのノブナガに見えた(キルア達が尾行してた時の格好)
80. 匿名処理班
似た髪形が時代が全く違うのに存在するというのが欧米人らしいかな。
日本人だと時代時代で髪形がかなり違うよね。
81. 匿名処理班
これで自分を発見した暁には自分探しの旅が終わっちゃうな
82. 匿名処理班
※27
ピンクフロイドのジャケTだね
俺は好きだな
83. 匿名処理班
髭がそっくりなだけなのが大多数で糞つまらん
84. 匿名処理班
11さんのサイズに合う赤のストッキングはなかったのか
85. 匿名処理班
面白い
86. 匿名処理班
前前前世の人おらんやんw
87. 匿名処理班
中学生くらいの女の子の写真にきたいしたのに! 前々前世みたいなこと書いてたやつ
88. 匿名処理班
まず頭に浮かぶのが矜羯羅童子だわ
89. 匿名処理班
美人さんだしダンディだしいいね
90. 匿名処理班
群よう子が、自分は麗子像とそっくりだって書いてたような
91. 匿名処理班
館内撮影できるのいいな
日本の美術館は堅苦しすぎる
92. 匿名処理班
何人か本人が居るね。
93. 匿名処理班
※49
現代にもこれ以上かける人は沢山いるんだけどね。まさに写真のせいで写実絵の価値が暴落しちゃったからね・・・。
94. 匿名処理班
ヨーロッパじゃここしばらく若者が髭伸ばすのが流行ってるせいで
こういう現象が起こりやすくなってるのかも。
しかし髭補正(?)のない女性陣とかは本当に似ていると思う。
95. 匿名処理班
※47
アレが出たときそりゃ笑わせて頂いたわ〜
96.
97. 匿名処理班
なりきりナイトミュージアムしてー
98. 匿名処理班
写実的絵画が多いからドッペルサンも沢山いそうだぬ
日本でははそうはならないだろうけど
99. 匿名処理班
ウチの嫁は浮世絵顔だ
100. 匿名処理班
私の前前前世がいたの子がいないじゃん!
101. .
荒木飛呂彦は全部自分だもんな
102. 匿名処理班
似せにいってるのもたいして似てないのもある
でも似てるのはめっちゃ似てる
撮影OKな美術館多いんだな羨ましい
103. 匿名処理班
10番の兄貴。ピンク・フロイドのシャツがイカす。
104. 匿名処理班
10番11番の人は、ご先祖様がその絵が描かれた(とされる)場所の近くに住んでたとかで、本当にご先祖様をモデルにした絵画なんじゃ…と噂されている
105. 匿名処理班
髪型やヒゲのせいで似て見えるだけで、
容貌そのものはそんなに似てなくない?
…って感じのが多いんだろなとか思って開いたけど
文句つけようがなかった一枚目
でも「髪やヒゲのせいで似て見える」系の写真も
それはそれで好き
106. 匿名処理班
日本のお嬢さんが修学旅行先でモンゴルのお姫様の絵と
そっくりだったっていうのも去年話題になりましたね。
107. 匿名処理班
1のお姉さん以外あんまり似てない
108. 匿名処理班
※104
カラパイアのこの記事だね
ttp://karapaia.com/archives/52108629.html
109. 匿名処理班
うちの嫁平安美人って言われてるけど、まあみんなの想像どうりだな
110. 匿名処理班
日本だと写実的なそっくりさんは難しいよなー。
因みに自分は、水木しげるの妖怪辞典お前がいっぱい居ると言った奴は張り倒した。
111. 匿名処理班
ええなーこういうの。美形ばっかやん。
自分はラーメン三銃士の真ん中に似てるって言われたわ
112. 匿名処理班
2.5.10.11.12が特にやべぇw
113. 匿名処理班
中国の西の方の砂漠で発掘された何千年も前のミイラが、自分の兄だか従兄だかに瓜二つだった、なんて話もあるからなぁ。
しかも白人。
114. 匿名処理班
先祖とかじゃないの…?(;・∀・)
115. 匿名処理班
真面目な顔をしようとして、堪えきれずちょっと笑ってしまっている人がいて
思わずこっちも笑ってしまうw
116. 匿名処理班
中学生の時、米大統領のウィルソンの顔写真にそっくりなやつがいてめっちゃネタにされたの思い出したw
117. 匿名処理班
新疆ウイグル自治区で出土したミイラと自分のイトコがそっくりで、博物館の職員に「閉館の時間ですよ」って声かけられるまで立ち尽くして見つめてた欧米人の学者の話なら知ってる。
118. 匿名処理班
7の人なら半裸でイバラ風の冠被ればキリストのコスプレがいけるかもしれない
119. 匿名処理班
10のTシャツなんやねんとか思ってたら不意打ちの立体14ww
でも復元模型ならちょっと複雑だなあ