
宇宙開発企業「スペースX」の創設者であり、電気自動車メーカー「テスラ」の共同CEOである彼の推定保有資産は約34兆4106億円ともいわれている。
そんなマスク氏のそっくりさんが中国にいると、SNSで話題を呼んでいる。
SNSにその動画が投稿されるとたちまち拡散。マスク本人もTwitterで反応したようだ。『New York Post』などが伝えている。
広告
中国にイーロン・マスクのドッペルゲンガーが出現!?
中国にいるマスク氏のそっくりさんの動画は当初、中国版TicTok、抖音に投稿された。その後、Facebook、Twitterでシェアされ、ついにマスク氏本人の目に留まったようだ。
カナダ人の母親と南アフリカ人の父親を持つマスク氏自身は、「多分、私は部分的に中国人なのかも」とツイートしている。
Maybe I’m partly Chinese!
— Elon Musk (@elonmusk) December 20, 2021
そっくりさんはフェイクの可能性も
マスク氏のそっくりさん動画が、ソーシャルメディアで「Yi Long Musk」とジョークで言われて拡散すると、各メディアも一斉にこれを報じたが、一部のメディアではフェイクの可能性があることを伝えている。DeepFakeアプリを使用すると、誰でも既存の画像や動画を他人の肖像に置き換えることができるそうだ。This is waaay too funny. He is dubbed Yi Long Musk 😂 uncanny. @elonmusk pic.twitter.com/JKybXjSvU7
— i5olate (@i5olate) December 17, 2021
今回の場合も、誰かがマスク氏の顔を取り、それを中国人男性の体に貼り付けた可能性があるという。
ビジュアルおよびオーディオコンテンツにこの手法が使用できるアプリは、AI(人工知能)技術の活用により、一見フェイクであると検出することはほぼ不可能となるようだ。
また、一部メディアによると、中国の男性は「自分はマスク氏に本当にそっくりだ」ということをライブストリームで証明すると話していたようだが、今のところそれが行われたかどうかについては伝えられていない。
written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
イーロン・マスクにそっくりの中国のウーロン・マスクさん
2. 匿名処理班
本当に似てるなら影武者とか何かしら需要はあるのかもな
3. 匿名処理班
そっくりさん自体が本人のフェイクなのに
それのフェイク画像ってなんかシュールだな
4. 匿名処理班
実際いそう
5. 匿名処理班
まぁこの場合はフェイクだろうがなかろうが何も問題ないしなぁ
6. 匿名処理班
ちょくちょくドラマとかで見掛ける
俳優の金田明夫さんに似てる
7. 匿名処理班
言うほど似てるか?? せいぜい鼻の形が少しは雰囲気あるかなってぐらいなんだが
8. 匿名処理班
どことなく東洋人ぽい雰囲気ある
三浦友和とかそういう感じ
9. 匿名処理班
中国大陸の人は漢民族ばかりではないので、ルーツをたどるとロシアとか北方の血が混じってたりもする。
なので、そっくりさんがいてもおかしくない。
10. 匿名処理班
ぜんぜん似てないやんか
11. 匿名処理班
性別以外に類時点が見出だせない、何処が似ているの?
12. 匿名処理班
中国は北京生まれ、イー・ロン・マスクです
13. 匿名処理班
私は合成でもおかしくないくらいそっくりだと思ったが、全然似てないっていう人もいて面白い。見てるとこが違うのかな?
14. 匿名処理班
>>1
それは変化の術だから…
15. 匿名処理班
マスクより森元総理が入ってる気がする
16. 匿名処理班
※1
yi long musk な
17. 匿名処理班
似てない