
髪の毛が重力に逆らって、爆発したようにあさっての方向へてんでばらばらに伸びてしまい、まともに梳かせないのだ。いわゆる超サイヤ人状態の髪型なのである。
シラは生まれたときはごく普通の髪質だった。ところが、3ヶ月のときに、シラのストロベリーブロンドの髪がだんだん毛羽立ち始めた。
しなやかに肩に垂れ下がることなく、そのまま髪はまっすぐに伸び続け、さらにブロンドが濃くなった。
広告
最初は嫌だったけれど、その個性を受け入れはじめた
シラは4歳くらいのときにほかの人からじろじろ見られて、自分の髪の毛が人と違って異様なことに気づくようになった。最初はイヤがったが、両親に特別な髪なのだと言われて、自分のユニークな髪を受け入れるようになったという。
「シラは自分の独特な髪が気に入っています。でもそれは、友だちや家族から自分の髪を積極的に受け入れなさいといつも言われているからにすぎません」母親のセレスト・カルヴァート=インは言う。
「もっと幼いとき、シラはよく自分はユニコーンみたいと言っていました。特別だけど変わっていて、自分そっくりだって。かわいそうになりました」
手に負えないこの髪は、整えるのがとても大変だ。セレストは毎朝10〜20分かけて、もつれを防ぐスプレーを使い、目の粗い櫛で優しく優しくシラの髪をといている。
父親はトライヤーでブロウしてシラが気に入るように髪をふわりと整える。

そこで、インスタグラムにシラのライオンヘアの写真を投稿することにした。シラの異様なヘアスタイルを見て、質問してきた人に対して、状況を説明している。
多くの人はこれはジョークだと思っているが、ネットでググれば、症例として出ていると話しているという。
遺伝子の突然変異が原因
国立衛生研究所によると、櫛でとかせない頭髪症候群は、子どものときに起こり、特にシルバーブロンドや麦わら色の髪の子どもに多いという。1970年代以降、科学者によって約100の事例が記録されているが、診断を受けていない人はもっとたくさんいた可能性が高いという。
遺伝子が原因と考えられているが、シラの家系にはほかに同じ症状の人は誰もいない。専門家は髪の毛根形成に含まれるある特定の遺伝子によって、こうした毛質が引き起こされるとしている。
ドイツ・ボン大学の研究者らが、この症候群の子ども11人の遺伝子を詳しく調べたところ、その原因と見られる3つの遺伝子の突然変異がを発見した。
1つは毛幹の主要タンパク質の設計図が入った遺伝子。あとの2つは、毛幹の組立に必要なタンパクを下ごしらえする遺伝子と、ケラチンの薄い繊維の間にそれを閉じ込める遺伝子だ。
これら3つの遺伝子のいずれかの突然変異が毛髪の通常の発育を阻害し、形のゆがんだ毛幹ができるという。
櫛でとかせない症候群の治療法はないが、一般的には子供の成長とともにだんだん落ち着いてきて、普通の髪質にもどることもあるという。
via:instagram / todayなど/ translated by konohazuku / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
100人前後のうちの一人が上条当麻であることは有名である
2. 匿名処理班
トロール人形みたいな子だ
3.
4. 匿名処理班
ぐうかわ
この髪型でもすごくかわいいし、ポジティブな考え方をしていて素敵だね
5. 匿名処理班
パンクロッカー垂涎の髪質だな
天パと同じで付き合っていくしかないんだろう
6. 匿名処理班
バルデラマみたい
かっけえけどなあ
7. 匿名処理班
櫛はとおらなくてもブレイズとかコーンロウはいけるんじゃないかな
しかしこんな髪みたらかわいくて撫でたくて手がワキワキするだろうな
8. 匿名処理班
Uncombableとかいう他に使い道のなさそうな英単語
9. 匿名処理班
両親の教育が良いね
本人の態度も素敵
差別や偏見に負けないで個性を守って欲しい
10. 匿名処理班
忍たまのしんべえ思い出した
男だと診察受けにいく人も少ないだろうな
11. 匿名処理班
きっとクリリン殺されたんだな。
12. 匿名処理班
シュインシュインシュイン…
13. 匿名処理班
その元気な髪を少しでいいから分けてください…
お願いしますもう時間がないんです…
14. 匿名処理班
俺も子供の頃は天パで悩んだから、同情するよ。
まあこの子の場合、顔が可愛い上に似合ってるのが救いだな。
15. 匿名処理班
世の中いろんな体質があるんだな。
この逆立ち具合は80年代のアーティストっぽい感じで可愛い
16.
17. 匿名処理班
パパイヤ鈴木
18. 匿名処理班
放っとくとアフロになってしまう類の髪質の人たちが利用するヘアサロンとかなら上手く御してくれそうだけど無理なのかな?
19. 匿名処理班
BTTFのドクっぽい
20. 匿名処理班
うちのアネも随分縮毛で悩んだから茶化しちゃいけないんだけど
チャーラーヘッチャラー
21. 匿名処理班
落ち着いていけば良いね〜
大事に至る様な事じゃなければ、小さい頃につらい想いをして、人の痛みが解るようになるのは良いことだけどね。
22. 匿名処理班
それでも
ないよりは良い
ないよりは…
23. 名無しのまとめりー
もっと短くしたれよ…
24.
25.
26. 匿名処理班
ボンバヘッ!
とか言うより、チャッキーみたいに見える一枚に驚愕した…(;・ω・)
27. 匿名処理班
長毛の猫みたいで可愛い
もう少し伸びたら纏めたり出来そうな気が
28. 匿名処理班
もう少しマシな病名考えられなかったのかよw
29. 匿名処理班
剛毛ってよりふわふわなんだろうな
ポメラニアンの毛と一緒かと
もっと伸ばしたらいいんじゃない?
30. 匿名処理班
男の子だったら坊主でごまかせるのにな
31. 匿名処理班
カッコいいね!
32. 匿名処理班
カッコいいと思う
イカした個性だね
33. 匿名処理班
俺もこの位髪が欲しい
34. 匿名処理班
ハゲるより、全然良い。
35. 匿名処理班
毎日スプレー使うくらいなら切ればいいのに…
自分で手入れするようになったら手間でしょ。
36.
37. 匿名処理班
これは可愛い
38. 匿名処理班
イレイザーヘッドを連想した。
39. 匿名処理班
もっと伸ばしたら重みで垂れ下がらないかな。
40. 匿名処理班
縮毛矯正は効かんのかな?
41. 匿名処理班
※35
このぐらいの年齢の女の子は、髪の毛を伸ばして色んな髪型を楽しみ始める。
彼女もロングヘアーにしたい気持ちがあって、親がその気持ちを汲んでいるのかもしれない。
彼らが好しと思ってやってるのなら、心配いらないと思うよ。
色んな事を試すうちに、この手の症候群のナイスなヘアースタイルとか、髪の毛のケアー方法がみつかるかもだしね。
42. 匿名処理班
笑っちゃいけないけど※欄の餃子たちが羨ましがってて髪生えるwww
個性を個性と受け入れられる環境こそが大切なんだな
きっと素敵なレディーになる
43. 匿名処理班
生えてるうちが華やで…
44. 匿名処理班
デビッドボウイみたい
45. 匿名処理班
子供のうちは可愛らしいけど、お年頃になったら悩みそう。
成長と共に毛質が落ち着いていくといいね。ちょっとオイルっぽいのつけたらまとまらないかな。ベタベタになるだけかね。
46. 匿名処理班
小学生の時こういう髪の女の子いたなあ
その子は短かったけど、短いとモンチッチみたいになるんだよね…
だから切ればいいって片付けるのもなあ
大人になるとおさまる可能性あるなら、あの子今おさまってるといいな
47. 匿名処理班
ポメラニアンそっくりの髪質だ
あいつらもとかすのめっちゃ面倒
48. 匿名処理班
大変だろうけど明るめの毛色なら割と恰好付くような気がする
黒髪でコレよりはお洒落に見えそう
49. 匿名処理班
ボンバヘッ!!アソーヤー
ボンバヘッ!!ウソーヤー
50.
51. 匿名処理班
男の赤ちゃんでこういう髪の子が話題になってなかったっけ
52. 匿名処理班
強そう(確信)
53. 匿名処理班
どことなく'80sな雰囲気をかもし出してカワイイ。
54. 匿名処理班
冗談みたいな症候群だ。
55. 匿名処理班
この子かわいいね
写真が髪の毛自慢げでドヤ顔なのがいい
56. 匿名処理班
もふもふしたい。頭撫でてみたい。
57. 匿名処理班
モヘアウィッグみたいで可愛い。2つ結いにしたらポンポンみたいで本当に可愛いと思う。でももしかして結ぶと普通の人よりも痛いのかな?毛根に問題があるようだし
58. 匿名処理班
かわいい!
かわいい!
かわいい!
59. 匿名処理班
親が受け入れてあげきれてないような気がして、ちょっと嫌だな…
「かわいそう」だなんて。いいじゃないかユニコーンに共感したって。髪型を気に入っていることにもやんわり否定的だし。
かわいそうって決めつけないであげてほしいな。
60. 匿名処理班
激昂したラージャンみたいだな
61. 匿名処理班
病名もうちょっとなんとかならなかったの....
62. 匿名処理班
※51
あの子はド直毛じゃなかったっけ
この子は黒人のカーリーヘアっぽい
でも髪そのものは白人特有で細いし黒人の癖毛より縮れてるように見える
63. 匿名処理班
天パには痛いほど良く分かる
64. 匿名処理班
ミニモイみたいで可愛いじゃないか
男だったら将来ドン・キングって呼ばれるけど
65. 匿名処理班
※46
私も小学校の頃に同じ髪質の子がいましたよ!
世界で百人てそんなレアだったんだ…!
66. 匿名処理班
女版ドク
67. 匿名処理班
ハリーポッターに出てきそうな症状名
68. 匿名処理班
※35
手間がどうとか、女子のお洒落には禁句じゃよ
69. 匿名処理班
日本の豚毛や馬毛のブラシで少しずつといてもだめなんかな。
70. 匿名処理班
うちの子が生まれたときもこうなってたなって思ったけど
この子の場合は天パのせいなんだね
71. 匿名処理班
切ればいいのに、って考えは能率重視すぎて怖い。どんなに幼くとも、このことばかりは
本人の意思を尊重しなければならない気がする。体の一部なのだから。
72. 匿名処理班
この年頃の髪の毛にしては全く艶がないんだね
73.
74. 匿名処理班
ざっくりとコーンロウに編んで、お花(造花でも)を差してみたくなる
75. 匿名処理班
ベレー帽が似合うようになるよ
某漫画家さんがコレだった
76. 匿名処理班
お顔の表情とぴったり!
かわいい!
77. 匿名処理班
ブレードランナーのプリスみたいで超クール!!
78. 匿名処理班
※11
「クリリンのことかーーーー!!!」
79. 匿名処理班
無いよりましやん…
80. 匿名処理班
適度な長さに整えていれば、小粋なヘアスタイルにもなりそうだよ。
なにしろ可愛い。見られることに慣れて、明るく健やかに育ってほしい。
81. 匿名処理班
頭髪症候群(Uncombable hair syndrome)とか言ってるけど、アフリカのチリ毛の人とかみんなこれじゃないの
伸ばせばこうなる
82. 匿名処理班
この子ほどではないけど、剛毛縮れ毛(一本の髪の中で太くなったり細くなる捻転毛)
毛の一本一本に癖がついてるから、はねやすいくせ毛と違って縮毛矯正が効かない
櫛も選び方が悪いと毛先で毛玉になって結び目ができるか、途中で櫛が抜けなくなって頭から櫛が生えるレベル
美容師さんに相談したら、毛穴か毛根一個一個の形を直していくしかないそうで…
私は貞子ヘアにして、髪の毛の重みで爆発しないようにしているけど、この子はロングにするとどんな髪型になるんだろう?
83. 匿名処理班
自由にならないのは不便だろうけど
かわいいよね
84. 匿名処理班
傍目からだとめちゃくちゃかわいいし似合ってるしお洒落だし、このままでも素敵だと思うけど、本人の気持ちを考えるとね。
髪質落ち着いていくといいね。
しかしふわっふわなんだろうな…
85. 匿名処理班
女優さんになってほしい
86. 匿名処理班
ワンナウツの渡久地東亜と
新宿スワンを思い出した
87. 匿名処理班
しばる事は出来るんじゃないの?
それかバレットみたいなのでおさえるとか
88. 匿名処理班
後ろにガスボンベ置いたらそりゃ冗談かと思うわ
89. 匿名処理班
可愛いんだけど本人はつらいよね。
ベリーショーと
90. 匿名処理班
静電気で髪が逆立つあの金属のボール触るとどうなるの?
91. 匿名処理班
髪の毛の柔らかさは?
92. 匿名処理班
1つの毛穴から20本くらい毛が生えてるとか?
髪量が多くて毛の1本1本がくせ毛な上に細いってのは見て取ったけど。
93. 匿名処理班
※53
親が受け入れきれてないなんて、どうしてネットでちらっと見ただけの赤の他人がいえるのか……。そっちのが信じられない
かわいそうと言うのがかわいそう、っていうのも傲慢
94. BK ク
フリーザじゃなくてよかったね
95. 匿名処理班
今流行りの髪型に見えない事もないね!
面白いな
人と比べてハゲる確率はどうなのか知らんが、工夫次第ではただのストレートヘアーよりもいくらでも大化け出来そう
96. 匿名処理班
また髪の話してる…
97. 匿名処理班
生まれながらにしてスーパーサイヤ人状態キープとか戦闘力いくつやねん
98. 匿名処理班
マッドサイエンティストっぽくて超カッコイイ
99. 匿名処理班
普通にかわいいと思ったまる
100. 匿名処理班
かわいいし似合ってるわ
101. 匿名処理班
良かった。ナッパ症候群じゃなかったんだね
102. 匿名処理班
一生シド・ヴィシャス
103. 匿名処理班
かわいいーーーーー!
もふもふ!
104. 匿名処理班
COOL!
とてもかわいい
似合っている
105. 匿名処理班
普通に可愛いやん。ただ、今後つけられるあだ名が心配や・・・
106. 匿名処理班
!!ぐうかわで、日本のアパレル会社、子供服モデルで、GO?!!
この子つかえば、売れるで!?
さて、日本のモデル事務所、ファッションプロデューサー、目利きはいるかな?
マジで思う。
子供モデル版ナオミにもなれるかもね。
107. 匿名処理班
女の子だもん、髪を伸ばしたいよね。
アフリカ系の人の縮毛みたいに編み込みをしてもかわいいかも。
いずれにしてもお手入れが手間なのは大変だなぁ、成長とともに落ち着くならそのほうが楽でいいね。
108. 匿名処理班
すごく可愛い!!でも女の子だしもっと色んな髪型してみたいよねーf^_^;
本人しだいだけど強制縮毛とかできないのかなー、、
109. 匿名処理班
なんかこういう髪型の女の人が数十年前かやたらテレビに出てませんでしたか・・・
110. 匿名処理班
可愛らしくて変じゃないから良いね
111. 匿名処理班
かわいい(直球)
112. 匿名処理班
顔がめちゃくちゃ可愛いから奇抜なスタイルでも逆におしゃれに見えるけど、この子の好みじゃないんだとしたら、やっぱり親は何とかしてあげたいと思うだろうな
おしゃれは女の子の楽しみだからね、ベリーショートにしてウィッグで毎日ヘアスタイル変えるのも面白そう
113. 匿名処理班
カッコイイ!