
ところが、イギリスのブライトン市のあるご家庭に生まれたジュニア・コックスヌーン君は、生後9週目にしてもうふっさふさ。
この年代でこの毛量。人生において薄毛に悩むことはまずなさそうだ。 となると逆にスタイリングに手間がかかってしまう気がするが、幸いにしてコックス君の母親は美容師なので一安心だ。だがお母さんのプロフェッショナルな技をもってしてもコックス君の髪の毛を扱うのは大変だという。

image credit:David Hill

image credit:David Hill

image credit:David Hill
とにかく赤ちゃんにしてはやたら太く、多すぎるコックス君の髪の毛は単にドライヤーで乾かすだけではなく、ブローして整える必要があるのだ。お母さんは職場に彼を連れて行って働いているが、ふさふさの髪のわが子に驚愕して立ち止まる人があまりにも多いため、かなりの時間をかけて彼の髪を整えている。

image credit:David Hill

image credit:David Hill
一方コックス君本人は生まれながらにして美意識が高いのか、ブローをとても楽しんでおり、帽子をかぶせると泣き出してしまう。コックス君はお母さんがセットしてくれた髪型を気に入っているのだ。

image credit:David Hill

image credit:David Hill
ちなみにコックス君には2人のお兄ちゃんがいるが、これほどのふさ髪で生まれてきたのは彼だけだ。お母さんもコックス君の髪の多さに驚いているが、これも彼の個性の一つとして当分彼の髪を楽しむことにしているそうだ。via:boredpanda・translated D/ edited by parumo
ちなみにパルモも毛量多めのボーボーベイビーだったもんだ。おかげさまで学生時代はリカちゃん人形のような髪と言われ、今でも一般的よりやや多め。
ということで生まれてきたときにその後の毛量は定められているっぽいので、毛の悩みがある人は自分の赤ちゃん時代の写真を探し出して検証してみよう、そうしよう。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
かわいい
2. 匿名処理班
40年後にもう一回頼むは、生きてないかもしれんけど。
3. 匿名処理班
逆。ハゲは子どもの頃には毛が太い。
4. 匿名処理班
ください(切実
5. 匿名処理班
かわいいな。でも、なんかトロール人形に似てない?w
6. 匿名処理班
若いんだから少しくらい僕に分けてくれたってええんやで?
7. 匿名処理班
トロール人形とかモンチッチに似ている
可愛い
髪セットしたら笑顔も素敵なイケメンさんだねw
8. 匿名処理班
髪の話はやめろよ!
9. 匿名処理班
若い頃に毛量が多かったとしても油断しちゃいけないんだ
いけないんだよ…
10. 匿名処理班
オレだってボーボーだったのに!
だったのに...
11. 匿名処理班
また髪の話してる・・・
12. 匿名処理班
かわいい。人形みたい。
13. 匿名処理班
また髪の話してる…
14. 匿名処理班
ダディもボーボーなんだろうか
15. 匿名処理班
どこかで見たような顔だと思ったらモンチッチじゃねえか
これで哺乳瓶を持って指をくわえたらそのまんまだ
16. 匿名処理班
キャベツ人形?
17. 匿名処理班
セットしてないときがまんまモンチッチで可愛い
セットしてるときはイケメン
すごいな
18. 匿名処理班
ガイル少佐じゃんw
19. 匿名処理班
すげーー!
人形にしか見えない!
お母さんも大変だなーこりゃ
20. 匿名処理班
眉毛から髪までの長さが長くて異常に額が広い
一見ふさふさに見えるが、もうハゲかけている
将来は確実にはげる
可哀想な奴
21. 匿名処理班
追記
子供の頃は眉毛から指2本ぐらいから髪は生えているもの
この子は既に4本ぐらいまでハゲている
22. 匿名処理班
羨ましくなんかないんだから!(泣
23. 匿名処理班
なんだ、髪の毛のことか。
24. 匿名処理班
丸刈りにすれば解決するのに、あえて伸ばしてるんだからお察し
25. 匿名処理班
家系なのかな
26. 匿名処理班
彼は非常に貴重なサンプルだ、はやくしろ
27. 匿名処理班
赤ちゃんですらフサフサなのに、お前らときたら、、、
28. 匿名処理班
ぼーくらはみんなーはーげているー
はげーているからぴかりんこー
ぼーくらはみんなーはーげているー
はげーているからおとこらしー
とーうちょうをたいようにー
すかしてみーれーばー
すーっかりまるみーえー
ぼくのとーうーちょーう
とんぼだーって
かえるだーって
みつばちだーってー
みつばちいがいは
はげてるんだ
ともだちなーんーだー
29. 匿名処理班
帽子が嫌いなのは暑いからではなかろうか
30. 匿名処理班
ミニチュア牛の記事のサムネのおじさんとの
対比でわらった
31. 匿名処理班
下の記事の子牛飼ってるオヤジも産まれたころはフッサフサだったかもしれないよ
32. 匿名処理班
ライオンみたいだ
33. 匿名処理班
イギリスは王室がハゲの血筋だからな
34. 匿名処理班
みんな口を揃えて言うんだよ・・・
「若いころは」って・・・
35. 匿名処理班
生まれたときからこんなフサフサだと20歳くらいから禿げ始めそうで心配
36. 匿名処理班
ポルナレフみたいになるのかな
37. 匿名処理班
スト兇任海鵑僻鰻舛離ャラいたよな
だれだったっけ?
38. 匿名処理班
フワッフワで草
39. 匿名処理班
人間に対して「もふりたい」と思ったのは初めてだw
>毛の悩みがある人は自分の赤ちゃん時代の写真を探し出して検証してみよう、そうしよう。
しれっと傷口に塩を塗るようなことを・・・orz
40. 匿名処理班
こんな感じのヘアスタイルのお猿さんいるよね?
フワフワで手触りが良くて何度も撫でてたら禿げ…
知ってた?毛の量が多くても加齢と共に薄くなっていくんだぜ
41. 匿名処理班
孫悟空(アニメじゃない方)みたいだ
42. 匿名処理班
髪質柔らかそうだからカットした髪で絵筆が作れそうだな
43. 匿名処理班
嘆きのコメント欄。
女だけど頭の前辺りから天辺らへんまで髪の密度が低いのがコンプレックス。
横と後ろは普通くらいだけど毛が細くてコシがない完全なストレート。
幼い時からこんなんだけど年取って薄くなったら落武者になる恐怖に今から震えてる。
男性ホルモンは多いのは何となく気づいてるw
44. 匿名処理班
そろそろ髪の話はやめてくれ
禿げるだろ
45. 匿名処理班
ほっぺプニプニして頭わしゃわしゃしたい
46. 匿名処理班
俳優に向いてそうな気がするな。
47. 匿名処理班
※20
涙ふけよ・・・
そのうちいい薬が開発されるから元気出せ
48. 匿名処理班
この手の幼児の髪型は一年過ぎて髪が生え変わると不思議と落ち着くんだよね。ただ、それまではニットを被せても水をかけない限りは髪が寝ることはない
49. 匿名処理班
量は多くても剛毛だと将来は絶望的かな…
ただし細い猫っ毛ならセーフ!
50. 匿名処理班
これはエイブラハム
51. 匿名処理班
リーゼント姿を見てみたい!
52. 匿名処理班
なんかこういう筆みたいw
おしゃれさんなんだな
かーわいいー(*´∀`*)
53. 匿名処理班
赤ちゃん「くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう…」
54. 匿名処理班
途中で切ったことがない、先が尖った毛は筆にできる。だからベイビーの産毛と言うか、最初に散髪するときの毛も筆にできるそうで、私の習字の先生は我が子の毛で筆を作っていた。コシがあって良い筆らしいですぞ。
コックス君は毛量が多いから切らずに伸ばせば大筆が作れるかも?
55. 匿名処理班
ブラシみたいやね
56. 匿名処理班
チャウチャウみたいだ!
57. 匿名処理班
※37 ガイル
58. 匿名処理班
既視感あると思ったらモンチッチや
59. 匿名処理班
久しぶりに人間の赤ちゃんを可愛いと思った。モフモフって大事だな。
60. 匿名処理班
赤ん坊にまで嫉妬するのか
だからおまえらは…
61. 匿名処理班
モンチッチ!リアルモンチッチや!
62. 匿名処理班
※44
あなたは私か?
自分は働きだしたら一本一本が極端に細くなってつむじの地肌見えに悩んでる
逆にムダ毛は太くになる一方でほんと男性ホルモン過剰になってるみたい
とりあえず毎日豆乳や豆製品とって体質改善中。この赤ちゃんのフサフサほんとうらやましいわー!
63. 匿名処理班
ボボボーボ ボーボボ
64. 匿名処理班
なぜだろうコメント欄がにじんで見えるのは?いつもより読むスピードが遅く感じる
65. 匿名処理班
「髪の毛が多いやつは税金上げる法案」を可決せよ!!
66. 匿名処理班
案の定、嫉妬している奴居て草。
おいハゲ赤ちゃんにまで嫉妬すんなよ★
67. 匿名処理班
※62
このコメント欄の半分は妬み嫉みで出来ています。
68. 匿名処理班
ヒバゴンの子
69. 匿名処理班
エイブラハムにしか見えないw
70. 匿名処理班
うちの息子もこんな感じだった。生後6週目で「パンク」というあだ名をつけられた。大きくなったら落ち着くかと期待してたけど、十代になったらあの形のまま剛毛に・・・。でもアカンボのころの自分の写真を見たら、やっぱりパンクだった!ごめんよ〜
71. 匿名処理班
その前にこの子のとーちゃんの写真を出せ
話はそこからだ
72. 匿名処理班
りあるトロール人形!カワイイw
73. 匿名処理班
純粋なサイヤ人は頭髪が生後から不気味に変化したりはしない・・・
74. 匿名処理班
(あ〜、なんだっけ、あの〜アレに似てるんだよ…)
※7 そう!それ!
75. 匿名処理班
※に哀愁が漂ってるなw
76. 匿名処理班
みんなさ、若いときは……とか言ってるけど、二十歳前にして家族から髪が薄いとか言われてる僕に比べれば大分ましだから安心してね!
77. 匿名処理班
いや 逆に赤ちゃんの今からドライヤーのブローでガンガンやってると
髪痛んでしまうよ
78. 匿名処理班
ディズニーキャラとしていそうな男の子
79. 匿名処理班
また髪の話してる・・・
80. 匿名処理班
※28
泣いた
81. 匿名処理班
みんな髪の話ばかりしてるけど、個人的には髪と同じくらいベイビーのお顔のことが気になるんだ
輪郭がリアルパタリロ(昔の)なのと、ものすごくしっかりしたお顔立ち…
82. 匿名処理班
知ってるか?
人は認めたくない現実と直面すると薄ら笑いを浮かべるしかなくなるんだぜ・・・
83. 匿名処理班
くににかえるんだな、おまえにもかぞくがいるだろう
84. 匿名処理班
ガイルの元ネタになったのはジョジョのシュトロハイムかポルナレフだっけ?
アレッシーに子供にされたポルポルくんにそっくりだなwかわいい
85. 匿名処理班
※54
胎毛筆の文化が英国にもあればな〜
日本人の赤ちゃんだと黒い筆になってしまうけど、彼の毛だといい感じの色の筆ができるな