
そんな中、アメリカのあるハイテク企業が、従業員に無料でマイクロチップを提供しようとしている。その企業はスリー・スクウェア・マーケット(32M)社だ。
2017年8月1日から希望者に30,000円相当のマイクロチップを無料で提供すると発表した。このマイクロチップを体内に埋め込むことで社内で様々な恩恵を被ることができるという。
広告
マイクロチップで様々な機器へのアクセスが簡単に
チップをインプラントすることで、従業員はコンピューターへのログイン、ドアの開放、コピー機の使用といったことを、指のようなアナログ手段に頼らずとも行えるようになる。32M社はおよそ50名の社員がインプラントを受けると見込む。本プログラムはあくまで任意であるが、ヨーロッパに拠点を置くバイオハックス・インターナショナル社にインスピレーションを受けたことは明らかで、身を以てこの分野に先鞭をつけようとしている。
つまり同社はこうしたチップが将来的なマイクロペイメント普及の原動力となり、モバイル決済技術を成長させると考えているのだ。

RFIDテクノロジーの未来
「弊社ではRFIDテクノロジーで次のようなさまざまなことがずっと便利になると考えています。例えば、休憩室での買い物、ドアの開閉、コピー機の使用、オフィスコンピューターへのログイン、電話のアンロック、名刺の交換、健康診断データの保管、他のRFID端末での支払いといったことが挙げられます。」「やがて、このテクノロジーは標準的なものとなり、パスポート、公共交通機関、買い物といったことに利用されるようになるでしょう」
と同社の声明の中でトッド・ウェストビーCEOは述べている。
マイクロチップは、サプライチェーンの物品管理、迷い猫や迷い犬の捜索、マラソン選手のタイム管理などに利用されているRFID(radio frequency identifier)技術に基づくものだ。32M社によれば、チップは親指と人差し指の間の皮膚の下に移植する。
RFIDとは?従業員にはチップサービスの開始を記念するパーティでごく普通に移植される。だが問題点もある。もしGPS追跡機能が搭載されていたら、従業員の居場所が一目瞭然でわかってしまうのだ。
ID情報を埋め込んだRFタグから、電磁界や電波などを用いた近距離(周波数帯によって数cm〜数m)の無線通信によって情報をやりとりするもの、および技術全般。
従来のRFタグは、複数の電子素子が乗った回路基板で構成されていたが、近年、小さなワンチップのIC (集積回路)で実現できるようになってきた。
もちろん同社は、GPS追跡機能は搭載されていないと断言したが・・・
via:32market / livescience / mashableなど/ translated by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
だんだん人が家畜に劣化するのって妙な時代だ
2. 匿名処理班
RFIDの個人追跡は普通に出来た気がする
3. 匿名処理班
ワンワールドへの布石
完全管理社会の始まり
議定書通りに歴史は進んでいます
それでも陰謀説を否定しますか?
4. 匿名処理班
らりるれろに管理される
5. 匿名処理班
ひえ〜〜〜えらい時代が来てしまった
日本人もそうだけど誰でも”無料”にものすごく弱いからなあ
6. 匿名処理班
壊れたらグリグリされながら取り出すのか
普通に特殊な鍵つきの腕輪タイプでいいだろうに
7. 匿名処理班
※3
京都議定書?w
8. 匿名処理班
埋め込む手間、取り除く手間とかどうなんだろう
9. 匿名処理班
タダより怖い物はないって言うからね。メリットよりデメリットの方が多そうな気がする。
10.
11. 匿名処理班
MRIはどうするのかな
12. 匿名処理班
マイクロチップを入れられて、盗まれる時は摘出される時代か…、本当に便利なのか?
13. 匿名処理班
コピー機とかどうやって操作するんだろう?
実際にやって見せてほしい
14. 匿名処理班
逆に言えば外科的に盗まれたらセキュリティ一括したところは今までよりも成り済ましがしやすくなる
人口減少社会で最初に減るのは底辺職だったり単純労働力の減少だからね
いくら人工知能やロボット技術が進歩してると言っても目処がたつまでの保険は人間の奴隷化以外でまかなう手段はない
15. 匿名処理班
故アーロンルッソがロックフェラーから聞いたという人類家畜化計画が着々と進んでいるな。10年前、最初に知った時はさすがにオカルトで嘘だし無理だろうと思ってたけど現実になりそう。
16. 匿名処理班
昔陰謀論だったものがそのまんま現実に。そしてその手口は、それが人々にとって「便利」だと信じ込ませる事。そういえば今、たくさんの便利に囲まれて生きてる自分。
17. 匿名処理班
そのうちGPSどころか、視覚素子で年中カメラで監視されるようになります。
しかも、あなたの知らないうちに手術は終わっているのです、、、。
18. 匿名処理班
オモロイ。
例えば他の企業や施設も実施してて、周波数が違うから締め出されたりしてな。
自分でオンオフで来たり、指輪の様に外せる仕様も有ったろうによ。
只、社内だけ有効にするなら埋める必要あらへんし、しかも全員でないなら、
チップ埋めてある奴をこき使う事も出来るで。
19. 匿名処理班
いやいや、これだけで終わるわけないよな。
すぐに個人情報から何からアンダーグラウンドで管理されることになるだろうね。
優生学的なものから何からね。
ガタカの世界へまっしぐら・・・。
20. 匿名処理班
マイクチップってなんだろうって本気で10秒ぐらい考えてしまった・・・
21. 匿名処理班
この企業がクリーンでも後に続く企業がそうとは限らないし、
これが標準化して欲しいとは思わないかな。
22. 匿名処理班
犯罪者に取り出すとヤバイやつを埋め込むと言うわけですな!…マイクろ
23. 匿名処理班
自覚のない家畜なら現代日本にもすでに大勢いるけど、今後より一層管理されていくのか...
プライベートまで管理され、皮肉や自虐の域を超えた正真正銘の「会社の家畜」=「社畜」の誕生や...
24. 匿名処理班
指紋認証とか光彩認証もそうだけど、アメリカドラマの中では、拉致されるか殺されるかして抜き取られる、前フリ度100%。
25. 匿名処理班
転職とか退職するときどうするんだろう。
26. 匿名処理班
マイクチップってw
社員のプライベートの盗聴に便利とか、そういうディストピアを連想してしまった
27. 匿名処理班
アクセサリー型の電子マネーとかいいね!
休憩室での買い物は給与天引きなのかな?
28. 匿名処理班
なんかアクセスを容易にするっていうよりも全ての行動を管理監視されてるようで怖いわ。
29. 匿名処理班
24時間手元に携帯置いて、PC無いと仕事が一切出来ない人が多いからな
携帯落として一体何人の知人に連絡を取れるのか
そんなに機械に依存しないと生活も儘ならない現状で、そのうちマイクロチップ埋め込みに嫌悪感持つのは古臭い考えに成るだろうな
位置情報を監視される、社畜になる何て意見してる人は携帯でも同じこと出来るって想像できないのかな
体に異物云々も医療器具の存在知らないんだろうか
30. 匿名処理班
キングスマン思い出すなぁ
31. 匿名処理班
で?マイクロチップとやらを体に埋め込んで拒絶反応やら健康被害やらが生じるリスクはどの程度なんだ?ケータイでさえ電磁波が人体に影響を与えると言われて久しいけど結局我々はそのリスクを認識することなく便利だからという理由だけで使っているわけだが・・・
極論すれば便利と無料をエサとして人体実験されてるようなもんじゃないのかね???
32. 匿名処理班
全力で胡散臭いのにちょっとやってみたい
33. 匿名処理班
なんかワクワクしてきた
34.
35. 匿名処理班
これが後の阿頼耶識の原型となるわけか
36. 匿名処理班
埋め込むのか…
個人的にはカード所持程度で良いと思うんだけど、忘れる人居るから駄目なのかね
せめて表面に貼り付ける程度で勘弁して貰いたい
37. 匿名処理班
身体に埋め込むとかまんま家畜のタグ。
牛の耳のアレ思い出す。
どうしてカードや身につけるアクセサリーなどではダメなのか。
クールと捉える感性がわからない。
身の毛もよだつ発想。
38. 匿名処理班
カードをポケットに入れておくよりも利点はなんか有るのかな?そんな会社に勤めているなら暗証番号ぐらい覚えてられるだろうに、
39. 匿名処理班
無料のランチは無い
40. 匿名処理班
陰謀論を信じまっす
41. 匿名処理班
善し悪しはともかくとして今更陰謀論とは…
とにかく何が何でも知恵を絞って
あの手この手でコストを削減して合理化して
少しでも利益を最大化しようという企業努力の一環でしょう
誰がどう考えたってアメリカ的な合理化、利便性とか目指したら
家畜の管理と同じ方向に進んでいくのは至極当然なわけで
それにそんなこと言ったらバーコードが一般に流通した時だって
陰謀論者は同じこと言ってましたよ
バーコードはワンワールドオーダーの悪魔的陰謀である!
人間社会を数字で完全管理するデストピアのはじまりだ!
両端と真ん中の長い線は6・6・6なんだよ!悪魔の数字なんだ!もうダメだ!
おそらく30年後も陰謀論者は今と同じように世界の終わりの始まりを感じてることでしょう
42. 匿名処理班
工場見学にいったらなぜか付き添いの人が一人ついてきて
実はその人が入場証がわりだった… なんて
43. 匿名処理班
これが本当の「社畜」ですかね。
プライベートでのGPS探査はどのタイプのインプラントでも基本的に可能なんだそうですし。外部信号を送るだけでオンに出来るみたいです。それにより、疑わしい人物の動向、
たとえば社内極秘情報の他者への受け渡しが無いかを調査する事も出来るぐらいですから、当然24時間監視も可能。
あ
44. 匿名処理班
そもそもセキュリティに対して簡素化しようという発想が如何なものか…
どの程度の企業か知らんが、自分のキャリアアップにおける転職が普通の現代においてこんな枷をあえて希望するのは、どうせ面倒くさがりで仕事も間に合わない無能な社員なんだろうな…
45. 匿名処理班
無料支給という名の人体実験?
46. 匿名処理班
※25
そこに電子レンジがあるじゃろ?
5秒で済むよ
47. 匿名処理班
GPS使わなくても、電波のエリア内ならで位置特定できるやろ。
48. 匿名処理班
よく統合失調の人とかが、マイクロチップが体の中に埋め込まれているとかって言うけど、今までは現実的、技術的に有り得ないから妄想だと断言出来たのが、これからの時代はそれが有り得る時代になってきたんだなぁ
49. 匿名処理班
そのうちコンピュータを脳に埋め込む技術なんかも出来るだろうな
50. 匿名処理班
ひとはしら様ありがたい・・・
51. 匿名処理班
※49
頭を開いたら、ちっぽけなチップ1枚だけだった…
52. 匿名処理班
犯罪者「まず手首を切り落とします」
53. 匿名処理班
携帯でもできるから〜云々言ってる人いるけど、そんなの誰だって分かってるでしょ。その上で管理の徹底・合理化が進むんじゃないかって話。
54. 匿名処理班
家畜として管理されたいならどうぞ^^
55. 匿名処理班
手持ちの金は無いけど、社内の自販機で買い放題という事は、新たな商売だな
56. 匿名処理班
まあ、現代でも携帯のGPSとCPU内蔵カメラを駆使すりゃ相当ガチガチに管理出来るよな。ネットのトラフィックは当たり前のように監視されてる会社が多いし。
57. 匿名処理班
この程度のメリットで体に異物を埋め込まれて情報管理されるのは嫌だなぁ
公共施設オール無料で電車もレンタカーも乗り放題ぐらいじゃないと
自分の場合は一旦考えてみる所まですらいかないと思う
58. 匿名処理班
会社やめるときは手術で取り出すの?
毎日退職したいって考えてる私には無理だなあ…
59. 匿名処理班
「新世界秩序」はもう始まってるよ
60. 匿名処理班
社内のみの恩恵のために体内に埋め込むような必要があるんだろうか。
社外で取り外すことができないことが重要だと考えているのだろうか。
61. 匿名処理班
そういや宇宙人にさらわれるとなんか石みたいのをインプラントされるとか聞いたことあるな
あれも似たようなもんなんだろな
62. 匿名処理班
あー、もう最悪な時代だな
顔認証ですら気持ち悪いのに
奴隷、家畜、完全監視社会
63. 匿名処理班
プライバシーは皆無に等しい時代だな。
IT技術による監視社会の骨格が築かれつつある・・・
64. 匿名処理班
体内にチップ入れるのは抵抗あるなぁ。
ペットの猫や犬がコタツで低温火傷するっていうし。日本人的にはリスク大きいかも?w
チップ入れる事による人体へのデメリットや注意事項があんまり世の中で説明されてないんだけど、そこんとこどうなんでしょうね。人体への影響もだけど、熱い風呂に浸かったりサウナ入ったりとか、身の回りの電化製品や磁石やら。
65. 匿名処理班
便利?被支配でしょう?
この会社、真の社名はサイバーダイン…
66. 匿名処理班
ディストピア感あっていいゾ〜これ
67. 匿名処理班
合理的という理由で奴隷化を受け入れる人間は、もう奴隷になればいいと思うわ。
68. 匿名処理班
転職する度に互換性のないチップが体のあちこちにあって誤動作とか笑えない社会が。
69. 匿名処理班
便利なものを普及させる時、真っ先に考えるべきは
それが普及する事でどれほど便利になるかではなく
それを悪用された時の対処法だよなぁって
現代のネット社会を見ながらつくづく思う
70. 匿名処理班
※69
ネット初期の頃から言われてるけどね
だれも止められないという・・・
71. 匿名処理班
敷地外に出たら爆発するんでしょ?
72. 匿名処理班
※3
wikipediaさんによれば 陰謀とは
人に知られないように練る計画のこと。
だそうな
その陰謀とやらにあなたが気づいてる時点で陰謀とは呼ばないと思うのよ
本当に悪いこと企んでるやつはもっともっとうまくやるって
なんで自分だけはその陰謀に気づいちゃった選ばれた人みたいな考えになっちゃうかな?
73. 匿名処理班
いろいろ持ち歩く必要がなくなるのは有難いが・・・
74. 匿名処理班
指輪とかじゃ駄目なの?