
カフェとかレストランとか、味はもちろん、いろんなところで勝負していかなきゃならないわけだし、最近では「インスタ映え」してなんぼという部分はあるにはあるのだけれど、「困惑」が料理代金に含まれているとしたら、それはちょっとお支払いしたくなくなるかもしれないし、そうでもないかもしれない料理の盛り付け例がまとめられていた。
広告

image credit:xiupng
2.本棚にアフタヌーンティーとかいう過剰演出

image credit:AlbertSpinestein
3.センセーショナルなスコッチエッグ。トロフィーに盛り付けられ、カリッカリにやいたベーコンをぶっ刺して

image credit:JasonHazeley
4.確かにインスタ映えはするかもだしカラフルだけど食べるときはかなり地獄絵図

image credit:GeneralGiggle
5.ラスボス感漂うピザにジュースのコラボ盛り。デコ盛りこそ至高とかいう流れきてんな。

image credit:reddit
6.バービー人形のドレスとなった焼肉用の肉

image credit:astronautyes
7.椅子に鎮座したイチゴ。たった1つのイチゴなんだけども。

image credit:AmieKinz
8.シャベルが新しいとかなのか?

image credit:themcgician
9.陶器の馬のタテガミに扮したデザートです

image credit:WeWantPlates
10.聖剣が貫くバーガー。このまま食べたら口の中血だらけじゃぁ?

image credit:Ensurdagen
11.女子受けがするベジタブル。だもんだからニンジンカップでラテアートってか?

image credit:Locals Corner Report
12.フライドチキンの観覧車ダイエタリーなあなたなら、高速回転必須ですな

image credit:WeWantPlates
13.手のひらを模した氷に乗ったサラダ・・・

image credit:blackslawfictionary
14.スプーンにのった1つぶのオリーブその実の母親も降臨中、実だけにね。

image credit:willdicki
15.天国からの階段からのフライドチキン死の直前に食べたいものシリーズかよ

image credit:twitter
ということで飲食店も生き残りに必死なわけで、過剰演出と思えるそれらの料理も、彼らの気持ちを汲んでやって欲しいし新たなる多様性に寛容であれ!あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ピザとかのはもう「どうかお願いしますから普通に皿に盛ってください」と懇願するレベル。
2.
3. 匿名処理班
12はメリーゴーラウンドじゃなくて観覧車じゃないか?
4. 匿名処理班
面白いね。これって盛り付ける人のセンスに全てが掛かってるよね。
5. 匿名処理班
結果はどうあれ、チャレンジ精神は大事!
遊んでるのもあるのかもだが、きっと真面目なのもあるだろうし。
6. 匿名処理班
いや普通にお皿に盛り付けてくれよ
7.
8. 匿名処理班
12は観覧車っていいたかったのかな?
9. 匿名処理班
何に対して金を払うかは個人の自由。
しかし全然うまそうではない。
SNSネタ提供料として金払っているようなものだ。
10. 匿名処理班
新商品を考える時は味より値段よりインスタ映えを意識しないといけないって店も大変だよね
11.
12. 匿名処理班
料理って味だけでなく見た目の「美」が含まれますよね
奇抜さで人目を引くと言うのも一時的な宣伝効果はありそうですが
独創的であるが故にグロテスクですし食慾が減退するだろうなとは思います
13. 匿名処理班
誰もわからないだろうけど10はヒコロウの漫画で見たぞ
14. 匿名処理班
表面だけでアートを考えるんじゃない
表現は(何かを)表に出すんだよ!
15. 匿名処理班
最初は面白いけど、2回目行こうかというとちょっと
16. 匿名処理班
やたらとSNS映えする写真を撮りたがる人をバカにする風潮があるけど、そういう人は「SNSに写真をあげること」が趣味なんだから別にそれでいいじゃないかと思う。
普通の人はガーデニングが趣味の人に「きれいな花を咲かせて意味あんの?」とか
サッカーが趣味の人に「試合で点とるだけなんてくだらねー」とか言わんでしょ。
17. 匿名処理班
この状態で出された時点で、料理者の虚栄心は満たせてるわけだから
その後で素直にお皿要求してもいいんじゃない?
別に食べるなって言われてるわけじゃないだろうし
18. 匿名処理班
もしSNSでこの写真たちを見ても「よし、今度行ってみよう」って思えないんだが…
19. 匿名処理班
パルモさんがインスタやってたら見たいな
20. 匿名処理班
聖剣バーガーだけだな。他はこんなの出てきたら二度と行かない
21. 匿名処理班
だいたい若者が見つけて行きたいってなるし。保護者同伴でも何かしら注文するだろうし。
22. 匿名処理班
観覧車のフライドチキンはまだ…ましかな…邪魔だけどw
最後の階段のはホラー映画か何かを想起させるね…
23. 匿名処理班
食べ物で遊んじゃいけませんって子供の頃に言われるけど
大人になって思うといい言葉だなーって思う
24. 匿名処理班
韓国のプランター懐石を思い出した。
25. 匿名処理班
汚いの一言に尽きる。
26. 匿名処理班
インスタ映えってだんだん汚い感じになってきちゃったね
27. 匿名処理班
※19 やってるよ、けもとももと食べ物ばっかのやつ www.instagram.com/omurap/
28. 匿名処理班
本棚風アフターヌーンティーは円形のやつより場所取らなくて良いかもしれない
29. 匿名処理班
これはひどい
食欲が失せる
30. 匿名処理班
5を見てとんかつパフェを思い出した
31. 匿名処理班
※16
多分ね、
そういうのを揶揄してる人達はインスタ好きの人達をインスタグラムを「趣味」でやってるとも思えないんだと思うよ。
要は流行りに便乗してるだけに見えるって事。
毎日色んなところ行ってインスタ映えする写真を撮って撮影した場所も一覧にしてまとめて・・・っていう人を見かけたらこの人は本気で取り組んでるから馬鹿に出来ないなって思う。
単にいっちょかみして騒いでる人達が鬱陶しいんだよ。ワールドカップの時だけ交差点で騒ぐ奴らが目障りなのと一緒。
32. 匿名処理班
「食べ物で遊ぶな」って習わなかったのかね。
33. 匿名処理班
どれもこれもくっそ不味そうなのが問題
34. 匿名処理班
シャベルに盛った朝食?は鍬焼きに通じるものがあるかもしれない
35. 匿名処理班
お子様ランチがビックバンプログレスしたみたいな
36. 匿名処理班
シャベルの隠しきれないイギリス感に笑った
37. 匿名処理班
「その実の母親も降臨中、実だけにね。」
痛いな〜
38. 匿名処理班
※28
じゃあ批判してる人たちはインスタガチ勢の保守タカ派ってこと?
それはそれで怖いなあ
39. 匿名処理班
汚い。ちゃんと洗ってるんだろうか…。
40. 匿名処理班
聖剣バーガーとチキン観覧車はいいんじゃないの
ビールと一緒に出てきたら盛り上がるわ
>>34
そういやそうだ
41. 匿名処理班
4の見た目なんかグロくない?
42. 匿名処理班
イライラする…、食事ってこういう事なの?
43. 匿名処理班
この記事とはあまり関係ないけど大盛りが売りの店で小さい器に溢れそうな盛り付けよく見るけど食べにくいのでやめて欲しい。
44. 匿名処理班
他はともかく、バービー人形だけは本気で止めて欲しい。
人形の服を剥ぎ取りながらする食事を楽しめるとは思えない。
と言うか、そんなのを楽しいと思う人とは一緒に食事したくない。
45. 匿名処理班
5「デコ盛りこそ至高とかいう流れきてんな。」
確かにキテるけどオブジェとして撮って楽しむモノで
料理として食べるものでもないって流れになっちゃったな。
46. 匿名処理班
2は本棚じゃなく、棚の引き出しの底を外して縦にしただけじゃないかと・・・。
これは、これでナイスアイデアと思う。
更にオカモチ風にしたら野外でアフタヌーンティが楽しめるかも?
47. 匿名処理班
シャベルのモーニングセットはアメリカの炭坑で栄えた街で普通に見かけましたね。炭坑扶の朝食をモチーフにした、かなりボリューミーなセットでした。
48. 匿名処理班
食べ物で遊ぶんじゃありません
49. 匿名処理班
聖剣バーガーは食べるぶんだけ聖剣を引き上げて、
だるま崩しみたいに下から食べたら良さそう。
割と良く出来てる様な気が…いや普通に食べにくいから(笑)
50. 匿名処理班
2とか4とか10は支持する
51. 匿名処理班
「見た目を楽しむ為に作られた物」なんで、
これはこれで正解。
52. 匿名処理班
※28 サンドイッチとマフィンの下に皿かせめてペーパーナプキン置いてくれれば
見栄えも良くなるし衛生的な事とか棚?の手入れもしやすいだろうにと思う。
アイデアは悪くない気がするのにツメが甘くて残念。
53. 匿名処理班
まあ海外の人から見たら活け造りも相当悪趣味だから、それをほっとけよ口出しすんなと言うなら我々もほっとくのが筋ってもんだな。
54. 匿名処理班
4の黒い方がどうしても虫の卵の寄せ集めに見えてしまう
55. 匿名処理班
6のバービー人形の服風生肉は、ケーキのバージンは結構有名じゃないかな?陶器の人形にケーキの材料で飾り付けをしていくドールケーキ
56. 匿名処理班
バービーちゃんの女体盛り
57. 匿名処理班
13のゴム手袋感wwwwwww
58. 匿名処理班
12だけましかな、と思ったけど、すぐ冷めて不味くなってるか
あとは料理で遊ぶなというレベル
59. 匿名処理班
※44
日本だと、それ用にあつらえた防水美少女フィギュアでならやる店が
出てくるかも知れないw
食事スペースを一人用に囲ってるんだろうな。
5は、派手なのはわかるが実際に食べようとすると、絶対コップを片手で押さえてないと
何かひとつ取ったら倒れそうで・・・。
60. 匿名処理班
衛生に気をつけているのか
疑わしい料理ばかりで
食べる気がしない
61. 匿名処理班
こんなん昔からなかったか。インスタに映える前にインパクトで口コミとかで人気を出そうとする店…
あとコメントで海外と日本じゃ食に対する見方がかなり違うというのが分かる
62. 匿名処理班
インスタよりフレンチによくあるなんでそんな置き方って感じの奴もあるね
63. 匿名処理班
食いもんで遊びやがって……
64. 匿名処理班
いや、いろんな意見があって面白いけど何より7の顔www
お前のせいで、最初イチゴが見当たらなかったわw
65. 匿名処理班
まあ、こんな盛り付けで味を誤魔化し誤魔化し勝負している店は昔から沢山在るからね…
だいたいが短期で潰れていってるけど
本棚は好きだな、個人的に
ちょっとオシャレだと思った、イラストだったら許せる!
あとは、うん、とある商品の盛り付けが、働いた期間のわりには店内1のワザマエと評判な自分でも、…ちょっと、真似出来ないです…
特にピザはマジムリ…
66. 匿名工作員
4やばいね。野良犬の耳にびっしり食いついたダニを思い出した。トライポフォビアにはむりそうだ。
67. 匿名処理班
13、これ絶対ゴム手袋に水入れて凍らせただろ、と見た瞬間に思ったんだけど、実際はどうなんだろう
68.
69. 匿名処理班
イチゴおもしろすぎる
70. 匿名処理班
4のプツプツがキツイ!カラフルなほうは不思議と平気
71. 匿名処理班
※36
すき焼きと通じるものがある。
そのうち精錬されて英料理の代表に…なれないだろうな。
72. 匿名処理班
13番、トリックの2代目のエンディングみたいだ。面白いけれど食欲をそそるかと言われると…。
73. 匿名処理班
インパクトのみでセンス無いよなあ
料理ってやはり美しくないとだめなんだね
74. 匿名処理班
本棚だけは良いと思った
75. 匿名処理班
ちゃんと食品グレードの素材を使ってるのか心配なのと、
構造的、素材的にしっかり洗剤使って水洗い出来なさそうなのが多くて、
そこまで潔癖では無いんだけど、ここにあるの半分ぐらいは無理。
76. 匿名処理班
6番、アリスマッドネスリターンズの肉ドレスとかレディーガガの肉ドレスを思い出した
77. 匿名処理班
私は料理人として、熱いものは熱いうちに・冷たいものは冷たいうちに提供するよう初めに叩き込まれたから出来立てを食べて欲しいと思ってしまう。温度も美味しさの一つだから…
記事の料理みたいに需要と供給が合ってれば、別に構わないけどね。
78.
79. 匿名処理班
※44
外国ではバービーちゃんの乗っかったケーキがあるんだよ、ケーキがヒラヒラドレスになってるやつ。多分女の子の誕生日とか用。だから服を脱がす発想っていうより、普段のケーキ部分を肉に変えてみたという事じゃないかな。
80. 匿名処理班
本棚のアフタヌーンティーは結構センスいいやろ!
ぜひインスタに載せたい
81.
82. 匿名処理班
※31
いっちょかみって何?
83.
84. 匿名処理班
エクス……
カリバーガー
85. 匿名処理班
食い物じゃなくても良いよね
86. 匿名処理班
ピザやバーガーは小細工してるあいだに冷めちゃいそう
シャベルはちゃんと直火で温めておいたのか
87. 匿名処理班
昇天ペガサスmix盛り って単語を久しぶりに思い出した
あれからもう10年経つのか
88.
89. 匿名処理班
一年越しの書き込みだけど
ぶっちゃけ
店側がインスタ映え狙って飾りに時間かけてる飲食類は時間をかけて飾り付けするから
美味しくなくなっていく
んでその客がインスタ映え狙いで撮影に時間をかけた場合さらに美味しくなくなる
店も客も過剰演出にこだわり過ぎ