テーブル
 大きいテーブルをひとつの皿に見立てて、デザートを盛り付けていくという、テーブルまるごとスイーツ作品。コース料理の最後を飾るデザートが、目の前で大胆にゴージャスに仕上げられていくとか、最高の演出だよね。
広告
ソース:Table Dessert - UniqueDaily.com
 ちなみにここは、米イリノイ州シカゴにある「Alinea」というレストランの20コースディナーの最後を締めくくるデザートだそうだ。デザートタイムになるとテーブルクロスを使い捨て用に変えて、食べ終わったら丸ごと処分する感じだと思うけど、一度でいいから食べてみたいな。
 シカゴに旅行を計画しているおともだちはチェックしておくといいかも。
【Alinea Restaurant】
シカゴ
 料理の盛り付けといえば、公私共に今最も熱い料理研究家として知られている園山真希絵さんのお料理のスライドショー映像があったので参考までに。関連記事:
映画「キルビル」マニアの9歳少女の為のバースデーケーキが血塗られすぎて怖い



遠目でみるとおいしそう、近くで見ると虫ぎっしりの昆虫ケーキパーティーが開催される(オランダ)



食べるつもりが逆に食べられそう。ぱっくり口を開けた鋭い牙を持つケーキ


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 位

  • 2012年05月18日 11:35
  • ID:yK.JeGra0 #

お昼の時間はナイスです

2

2. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 11:39
  • ID:WW7Uch1E0 #

テーブルの上に直置きしてるだけだよね?
どうやって食うの?
俺はノーサンクスだわ

3

3. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 11:53
  • ID:79AjlxEq0 #

これは園山と同レベル…今まで食事していたテーブルそのまま皿とかありえんわ
こんなんドヤ顔でやられたらテーブルひっくり返してやる

4

4. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 12:05
  • ID:eH8aaAdS0 #

前に普通にスプーンで掬って食べてるの見たけど
テーブルだからフラット過ぎて『返し』になる場所がないらしく食べにくそうだったよw
俺は普通のデザートがいいや

5

5. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 12:17
  • ID:6DcDVzjW0 #

あちらの人ってこういうのを良いと思うんかな? オレも願い下げ。「人が食べる」って行為の方が頭に入ってなくて、「こういう飾り立てもナイスだろぅ?」という思い込みが先に立ち過ぎている気がする。
まぁ、日本にも「女体盛り」があることを考え合わせると、共通しているのは奢った人間の悪趣味なんだろうかね。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 12:41
  • ID:X2ZVo8.Z0 #

テーブルがスポンジケーキかなにかでできていて、最後に切り分けて終わるのかと思ったら動画が終了。
ということはやっぱりテーブルの上ということなのか?
悪趣味。
よく大盛りを売りにしている店で、盛りつけた料理がお盆に大量に落下してたりするのがあるが、そういうのを提供するのは客も食も冒涜していると思う。

7

7. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 12:42
  • ID:mXiOCQLx0 #

>>5
あれは食べるのが目的ではない。

8

8. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 12:57
  • ID:ezR8nzkh0 #

ホント意味ないね、企画者は馬鹿?
犬みたいに拾って食べるのがそんなにうれしいのか?
見た目も全くダメだし。

9

9. 名前欄

  • 2012年05月18日 13:12
  • ID:.AxuU.5X0 #

私もテーブル自体がケーキか何かでできてるのかと思ったよ
これ食べにくいだけだよなぁ

10

10. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 14:10
  • ID:LiyFVGUP0 #

食材の配色が良ければもうちょっと見栄えはしたんだろうが、
これはいろいろ大失敗だな

11

11. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 14:43
  • ID:qXa5ymyD0 #

ディナーの最後ってことは、やっぱり直前まで別の料理の皿置いたりして使っていたテーブルなんだよな…
ないわ…
たとえ綺麗なテーブルに変えていたとしても下品すぎて無理

12

12. あたしゃ電波ババア

  • 2012年05月18日 14:58
  • ID:eUKpjbkx0 #

上の動画は
テーブルに直接って勘弁して欲しい・・
アートとしてなら理解できるけど
デザート・・ うええ・・
下の動画は
まともに見るに堪えないよ・・
4枚目くらいでホントに頭痛くなってきた
うげげげ・・ 寿命が縮んだ気がする
これ食べられる人の感覚が解らん・・
南無阿弥陀仏

13

13. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 15:32
  • ID:MFyqnQ6o0 #

あまり「豪華」に感じないんだけど・・・。

14

14. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 16:17
  • ID:7NW28xpk0 #

単純に貧乏人&潔癖症の目線だから受け入れられないだけでしょ

15

15. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 16:22
  • ID:JYH.14.B0 #

※14
潔癖性じゃない人間って皿使わないの?猿?

16

16. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 18:01
  • ID:nE7QHDeo0 #

テーブルクロスは直前に専用のものに変えてるんじゃないの?
俺は食べるのは平気だけど、食べにくそうだとは感じた

17

17. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 18:14
  • ID:kkOi0io.0 #

14の意見は流石に極端だと思うが売りたい人がいて買いたい人がいるなら
それでいんじゃないの?
どこまでが衛生的でどこまでが非衛生的と感じるかは人それぞれだし
同じ事柄でも野蛮と見るか国民性と見るかで世界の見え方は変わると思う
私もこのデザートに関しては心惹かれないけどだからといってそれを叩くのは筋違い

18

18. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 18:17
  • ID:exjhNO8f0 #

たのしそう いってみたい〜〜

19

19. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 21:52
  • ID:Wt4jhJJt0 #

甘いモノが苦手な自分は人生の半分破損してると思う
とくにバイキングとか行くと、可愛らしいスイーツが食べられないのが悔しい
試しに一口食べてもやっぱり具合が悪くなる
おお、神よ・・・!

20

20. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 22:24
  • ID:ScvIHFfY0 #

最後らへんにガスガス割ってるのって何?
ドライアイスみたいに煙吹いてるけど

21

21. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 22:27
  • ID:ooacSeZr0 #

>19
俺は、甘いもの大好きだけど、ケーキ半分ぐらいで
胸焼けしてくる。
無性にもずく酢とか煮付けが食べたくなっちゃうんだよね。
何でスイーツ店にもずく酢とかメニューにいれないのか不思議。
売れると思うんだけどな・・・そう思うの俺だけ?

22

22. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 22:54
  • ID:jxUVQ24z0 #

案の定叩かれまくってるけど、自分は衛生面さえクリアしてれば一度食べてみたいなあw
なんだろう、子供の頃憧れてた「ケーキをホールごと手づかみで食べる」を彷彿とさせるwww

23

23. 匿名処理班

  • 2012年05月18日 23:58
  • ID:wePDPoUS0 #

シェフの自己満足企画だなw
これがスイーツじゃなくてステーキやハンバーグやサラダだったら・・ムリだなぁ
いやこれも無理だけど
しかし鉄板焼きは全然平気だよね、むしろ好き。ふしぎだ。

24

24. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 00:27
  • ID:wEEsrE5W0 #

テーブル自体がケーキで出来てる、
みたいのを期待したのにガッカリです

25

25. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 01:31
  • ID:vKS297Lv0 #

アリネアは、このデザート用テーブルクロスで度肝を抜いて
エルブジ以来のヒットレストランになっているです。
アリネアの24時間を映した映像がどっかに転がってるけど
衛生面の徹底はすごいよ。常にどこかしら掃除してる感じ。
名物のこのクロスも同様。
まぁ金持ちの食い道楽に共感を覚える必要なんかないけどね。
俺は、クジラも喰うし、こういうのも喰ってみたい。

26

26. GoN

  • 2012年05月19日 09:31
  • ID:3Ry1uEXi0 #

見た目がどうもなあw
俺はでかい皿の真ん中にちょこっと一品載せて、
まわりにソースやらなんやら散らしたのですら理解できないわ。
五感が「これは食べ物ではない」という反応をするよ。

27

27. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 10:54
  • ID:zTIkpu2S0 #

楽しそうだな。オレは1度食ってみたい。ここでは批判が多いみたいだけど、あんまり潔癖症すぎると、しまいに何も食えなくなるぞ。

28

28. 東雲

  • 2012年05月19日 11:05
  • ID:Jx6FN8c70 #

使い終わったテーブルクロスはいい香りなんだろうな

29

29. 匿名処理班

  • 2012年05月19日 13:13
  • ID:RnFKg5yv0 #

デザートなんてこんなモンでしょ。
 目で楽しんで香りを楽しんで味を楽しむ。
 「量これっぽっちかよ」と思うだろうが、その前の前菜とかメインディッシュで
お腹いっぱいだから、膨満感以外を満たす余興として十分以上なんだよ。
もちろん、「金持ち」のね。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年05月20日 00:20
  • ID:ZEvyTN5K0 #

潔癖症を装った貧乏人の僻み多すぎワロスww
そういう人は一つ一つパッケージしてあるコンビニ菓子がお似合い

31

31. doctor

  • 2012年05月20日 03:16
  • ID:PN2T6vkh0 #

デザートタイムになるとテーブルクロスを使い捨て用に変えて
と書いてあるから、衛生的には問題無いのではないか
僕は皿に盛り付けて欲しいが、子供さんは喜ぶかもね

32

32. 匿名処理班

  • 2012年05月21日 10:26
  • ID:uUI9ZckZ0 #

むこうのマナーではトップクロスはお皿と同じで、パンを直に置いたりするけど。クロスは使い捨て?チョコレートの茶色い染みの残ったクロスで食事するのは嫌だな。ビニールコーティングとか撥水加工とかされてるとさらに嫌。

33

33. 匿名処理班

  • 2012年05月21日 21:06
  • ID:WOv22cj10 #

いや、普通でいいですw

34

34. やた

  • 2012年05月27日 13:17
  • ID:EVzkSFpO0 #

皿がでかくなっただけなのに、大ブーイングだな

35

35. 匿名処理班

  • 2017年07月14日 22:31
  • ID:cAATW8Ay0 #

飾り付けは「繁華街の生ゴミ捨て場的なのをイメージしましたw」て
真顔で説明されても信じちゃう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links