
そんなときは商品の説明文をちゃんと読んでいるような読んでいないような感じなもんだから、届いてからあーーー!ってなることもあるにはある。
ツイッターユーザーの@B_is_4Bombshellさんも、最近そんなハプニングに見舞われたようだ。上の画像にある、オシャンティーな透明のイスをアマゾンで購入したところ、思っていたのとぜんぜん違うイスが届いたのである。
広告
写真と金額だけ見てポチッとな!
@B_is_4Bombshellさんは、アメリカ・バージニア州出身の25歳のヘアスタイリスト。自宅でヘアサロンを開業しようと考え、必要なアイテムをいろいろとアマゾンで物色していた。ヘアサロンといえばイス。それもオシャンティーなイスがいる。探した結果、見つけた。しかも、通常約1000円のところ、バーゲンで約470円まで値下がりしている。だから、ソッコーで注文した。商品説明もレビューも一切読まずにポチッとやった。


びっくりするほど小さい箱が届いた
注文したのだからもちろん届いたわけで何も問題はないのだけれど、箱が異常に小さかった。あれ、おかしいな?組み立て式なのかしら?と中身を見ると・・・さらに小さい箱が入っていた。
ツイッター民の反応:And this is why you should ALWAYS read the description while shopping on amazon 😩😂😂😫😂😂😂 pic.twitter.com/0o7XVzFjiI
— 🦋 (@B_is_4Bombshell) 2017年5月24日
@oglesby_23:アマゾンには罪はない。ただ、商品説明をちゃんと読んでいなかっただけなのだ。っというか椅子がそんなに安く買えるのであろうか?とまず疑う気持ちも必要だった。
ちょっと待って、どうしてこうなった!?
@oneretrocupcake:
バービー人形にだったらぴったりよね。
@BBsBeaming:
電話を置くのにちょうどよさそう。
@Lynni_A:
求めてるイスが買えるように祈ってるよ。
@RevRussellGoodw:
マジ笑ったわ、ありがとう。
@samanthajaneYT:
私も同じようなことやったわー。
@mvmarcelo9:
不幸な状況でもすべてが学びなんだよ。
@B_is_4Bombshell:
私も経験ある。私のスタンドミラー見て・・・。
「アマゾンの商品説明をちゃんと読みましょう」は全人類の教訓のひとつであろう。ちなみに、@B_is_4Bombshellさんのミニチュアサイズのイスは、とりあえず彼女の机の上に置かれているそうだ。こちらからは以上です。
via:Distractify・Amazon.com・Twitter・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これじゃな椅っ子
2. 匿名処理班
サイズ見ないで家具買っちゃうのか…
3. 匿名処理班
日本のAmazonでも椅子を検索すると必ず「椅子のミニチュア」が出て来る。植木鉢置いたり庭に飾ったりするやつらしいが、「椅子」を探してるんだから座れないものを出してくるなよと毎回思う。
4. 匿名処理班
アマゾンは説明文や注意書きが少なすぎ!
一応高さ6インチとは書いてあるけど・・・。
5.
6. 匿名処理班
もし、この商品ページ通りの場所から注文したんだとしたら、
商品タイトルに、「ミニチュア」とか「ノベルティ」
って表記まであるから、もう、説明読んでないとかのレベルじゃないぞ。
7. 匿名処理班
値段わかった上で普通のイスが来ると思ってるなら相当ヤバイ頭の持ち主
8. 匿名処理班
椅子の定価が1000円て安すぎる
9. 匿名処理班
※1 <優勝
10. 匿名処理班
そんな不注意なんてしねーよw
とそっと隠すこれじゃなかった品々、、、
11. 匿名処理班
速攻でminiatureの文字が目に入ってきたわけだけど
むしろどこ見て普通の椅子だと思ったのか知りたい
12. 匿名処理班
外人も絵文字使うのか・・・
13. 匿名処理班
4個とか10個とか頼んでなかっただけマシ
14. 匿名処理班
※6 ※7
トップのサムネイルみたいなのを見たら勘違いしちゃうかもね
でもサイズとレビューは確認した方がいいと思う…
とりあえず、試しに?一脚買っただけでよかったね
15. 匿名処理班
商品名すら見なかったの?
16. 匿名処理班
すべてわかってて「ネタになるわー」と言いながら買ったとしか思えない。
17. 匿名処理班
ずっと下にスクロールしたとこに小さい字で書いてあったら納得だけど… 思いきり商品名に書いてありますやん
18. 匿名処理班
500円で椅子が買えるわけないだろ・・・
19.
20. 匿名処理班
※2
人間用の椅子のサイズなんて誤差そんな無いし、家がでかいとそこら辺アバウトよ
マンションとかだと通路や入り口で入らないこと多いから慎重にならないとね
21. 匿名処理班
いっすねー
22. 匿名処理班
※16
最近のSNSの風潮を思えばありそうでイヤだね
23. 匿名処理班
仮に人間が座れるサイズだったとしても、ヘアサロンの椅子としては
どーよ?アメリカはおしゃれであれば座り心地が悪くても許されるのか?
24. 匿名処理班
みんなわかってないな
この人は470円で10000♡(お気に入り)を買ったんだよ
25. 匿名処理班
こんな人いるんだね。ワンクリック注文でもしたのかな?
自分なんか、到着場所見て、サイズ見て、注文直前まで行って、あれ?送料大丈夫だったかな?って戻って
タイムセールの籠時間オーバーしたこと何回もあるのに。
26. 匿名処理班
元になった椅子の名前やデザイナーの名前が記事に無いけど一般的な知名度ってそんな物かな
スタルクのルイ ゴーストっていうそれなりに有名な椅子
27. 匿名処理班
値段でわかると思うんだが…そんな値段の椅子すぐ壊れそうで座りたくないw
28. 匿名処理班
最近は服を通販でよく買います。信頼出来るメーカーを見付けてから、ちょくちょく買ってます
29. 匿名処理班
miniatureの文字が堂々とあるのにねぇ……
30. 匿名処理班
アマゾンで傘を探してて、低評価のコメント見たら小さすぎて返却したとか書かれてたんだけど、ちゃんと寸法が書いてあるんだよね。
明らかに騙すの前提ならともかくも、自分のうっかりで星1つってどうなのよと。
実物を見ない買い物だからより慎重にっていうのは古い考えなのかな。
31. 匿名処理班
※30
あと、配達員の態度が気に入らないからとか、まるでかすりもしない見当違いな適当なレビューで★1つとかついているときがある。
こういうのは参考にならなかったボタン押してるよ違反報告ってのは使ってないね
32. 匿名処理班
あり得ないとかネタの為にワザととか言ってる人多いけど、マジでどこをどう見て判断したの?って購入者は思ってる以上に多い。
サイズとかそんなんじゃない、商品名に目立つように書いてても見ない人は絶対に見ない。
明らかにおかしい値段でも「ラッキー、お得!」としか考えない。
ネット通販会社に勤めてた時に嫌という程思い知った。
詐欺目的かと疑った回数なんて数えたくもない。
これでクレーム付けてくるんだから店舗側だって笑ってられないけど、そもそも見ない人にはページ上で何やっても効果がないという…。
33. 匿名処理班
思いっきり商品名に「ミニチュア」と書いてあるし、ヘアサロン用なのにこんな座り心地の悪そうですぐにお尻が痛くなりそうな椅子を選ぶセンスが残念
34. 匿名処理班
千円以下の椅子はないの嵐だけどアマゾンでもニトリでも結構あるぞ
勿論ミニチュアじゃないスツールがほとんどだけど。ましてやアリババ経由で中国製品転売が多いアメリカなら余計安いのも結構あるのかもよ
35. 匿名処理班
※31
「違反を報告 」で商品と関係ないって知らせたら削除してもらえますよ
ページと違う商品のレビューでも「違反を報告」したら対処してくれます。
「参考にならなかった」を押すのも大事だけど通報しましょう。
36. 匿名処理班
商品名にしっかりMiniatureって書いてあるのにな
これでクレーム入れられたら、たまったもんじゃ無いわ
37. 匿名処理班
チェアーのミニチェアー
38. 匿名処理班
よーく吟味して買った DELL のパソコンがとても大きかったのです。 想像したものの約二倍、よって体積八倍w
デザインが大きいのから小さいのまで同じ時期だったのね。 よく見れば CD のトレーの向きが九十度違うじゃないの←黒っぽくてよく見てなかった。
こういう大きさが思っていたのと違っていたってのはあるんですね。自分だけかと思った。もっとも、パソコンはそのまま使えたので、邪魔だなーと思いながら五年くらい使いました。
39. 匿名処理班
仮に1000円で座れるサイズだったとしても今度は材質が不安
40. 匿名処理班
売る側も悪意に満ちた商品説明(要点を書かない説明)してたり、検索に引っ掛かるよう色んな無関係ワード盛ってたりするから、売り手のマナーも見直した方がいい。
ウィスキー用のボトル買ったとき、蓋のチープさに目眩がしたのを思い出した。
41. 匿名処理班
逆に400円程度の金額でちゃんとした大きさの椅子が来ても怖い
しかも店の椅子とか客が座って壊れたら訴訟もん
42. 匿名処理班
自分はお店でディスプレイ用だった椅子を1000円で買ったことある
もちろん人間用
だからセール品で1000円椅子はあるかもしれないけど、送料を確認しておくべきだったかもしれない、と思ったけどAmazonならプレミアで送料無料だからなぁ…
43. 匿名処理班
ミニチュアって書いてあるだろ、という突込みは当たらない!
なにせ読んでなかったんだから
44. 匿名処理班
失礼ながら この人upする気で判っててやったのではと思う、どう考えても一桁安すぎる、
そう言えばフィギア用のジャケット何処へ仕舞ったかな?
45. 匿名処理班
オシャンティな椅子がこんな安いだなんて!さすがAmazonさんやポチー
て感じですね分かります。
自分も文字を読まない人間なのでヒヤッとすることがある。
大体買う前に気付くけどね!
46. 匿名処理班
>>20
いや椅子は結構高さの差あるよー
家のサイズとかじゃなくて座り心地の問題
47. 匿名処理班
猫の姿見が役立っている>結果オーライ
48. 匿名処理班
写真だけ見てもプラの質感と接合部から、ミニチュアって分かるだろ。
49. 匿名処理班
そういえば、半年位前にアマゾンで「キャットタワーを買ったらミニチュアだった」と言う話もあったな。
思うんだけど、今回の記事の注文って、PCでやったのかな? それともスマホでやったのか? どっちだろう?
スマホとPCでは圧倒的に画面の面積が違うから、スマホの小さい画面を見ながらネット通販を利用しようとする場合、ページ全体が表示されない事も考えられる。
今回の場合には、画面上に椅子の写真だけが写っていて右側の解説が表示されていなかったとか?
あと、ある一点に意識が集中しちゃうと、その部分だけが強調されて、それ以外が「見えども見えず』の状態になることって、結構あると思うよ。
50. 匿名処理班
※48
これの本物を持っているけど実物もこんな感じだよ
ちなみに浅草の金のアレをデザインした人の作品
51. 匿名処理班
スタンドミラーの画像可愛すぎぃ。
猫ちゃん用ですねわかります。
52.
53. 匿名処理班
ぬいぐるみを座らせてミラーの脇に飾ればいいよ!
54. 匿名処理班
送ってこない出品者もいるからなあ。
55. 匿名処理班
いまはTしゃつ着たグレーの人間が「このくらいの大きさです」って商品持ったイラストが必ずついてるよね
最初はTシャツの宣伝が何でここに?っておもったけど
56. 匿名処理班
楽天は見難い、Amazon最高!という声を聞くが、サイズ感についてはAmazonはとてもわかりにくい
Amazonは予め欲しいものを絞って買うサイトだね
57. 匿名処理班
椅子よりも、何よりも
オシャンティって・・・
58. 匿名処理班
客を470円のイスに座らせようする感覚が
理解できない。普通はそれなりの物を選ぶはず。
59. 匿名処理班
というか写真もパッと見でミニチュアって分かりそうなもんだけどな
明らかに違和感あるでしょ
60. 匿名処理班
kartellのルイ・ゴーストか。
同じメーカーで肘掛なしのデザインのやつで、ビクトリア・ゴーストていうの買ったことあるわ。
定価は1脚63000円だよ。
61. 匿名処理班
逆パターンで大き過ぎる冷蔵庫買った事有るよ。
引っ越し直前&ネットオークション締め切り直前で、奥行き60僂鈴陲な原腓斑傭覆世姥てちょっと大きめな冷蔵庫だろうと思って、急いでポチったら大型だったわ。
古いマンションで玄関ドアが小さくて中々冷蔵庫が入らず焦った。
高さ180僂卜造有ったから180冤召蠅領簑庫がつっかえて、結局奥行き60僂噺世ξ簑庫の売りも意味無かったよ。
62. 匿名処理班
※55
なんか変な概念だな
値段だけですべてが決まるのか?
というかなんでそんな値段じゃ駄目だとなる
63. 匿名処理班
※59
客を座らせる椅子を説明を読まずに買おうとするのはどうだ?
まあ釣りだろう
64. 匿名処理班
「ラー油だと思って5個注文したら本が届いた!」
って話があったな……
「ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし」という本のレビュー。
このレビュー書いた人間は「楽天ブックス」でラー油売ってると思ったのだろうか……