
しかしながら、さすがにここまでピザを日常に取り入れられる人も少ないのではないだろうか。やりたいかやりたくないかはさておき、髪型をピザにしてしまう女性が現れたのだ。ピザハットならぬ、ピザカットなのだ。
広告
後頭部にいつもピザがある幸せ
「ピザ・ヘア」にチャレンジしたのは、美容師のジャスミン・メドース・バーチさん。美容師仲間のケリー・ウッドフォードさんに、「後頭部をピザにしてくれない?」とかなんとか依頼してやってもらったそうだ。まず、後頭部を金髪のツーブロックして、バリカンで形を整えていく。チーズやトッピング、焦げ目などを着色したら、あら不思議。後頭部に「ひと切れのピザ」が完成!
見せることも隠すこともできる便利仕様
ピザの耳の部分と生地の部分、それぞれがやや立体的に仕上がっていていい感じ。ツーブロックのため、上部の長い髪をおろすとピザが隠れて、あげるとピザが出現するというのも便利だ。髪の毛をふわっとかきあげると、後頭部にピザ。とりあえずおいしそうだし、ちょっとオシャンティーな気もしてきた。きっとジャスミンさんはピザが大好きなのだろうな・・・これでもしピザがそんなに好きじゃないとかだったら怒るでしかし。
via:Incredible things・Instagram・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
頭にかぶりついたろか
3. 匿名処理班
自分見えないじゃん
4. 匿名処理班
ザ・ピザカットだよ
5.
6. 匿名処理班
この配色だけで連想してしまう
木村カエラの存在感スゲー。
7. 匿名処理班
私は体格がピザですが、カロリーはカットしたくありません
8. 匿名処理班
ピザ抜きにしてもトンでもない配色だな…
ド派手なこの髪掻き揚げてピザが出て来ても印象は然程変わらないかも
9. 匿名処理班
これはいろいろと応用の効く手法ではないか?
10. 匿名処理班
飯テロ以外に使い道あるのだろうか…
11. 匿名処理班
ピザ好きが多い→私も食べてアピっ
12. 匿名処理班
パイナップルが見当たらないんだが?
13. 匿名処理班
痒い!