
日本でだけでなく世界中でそうなわけで、もちろんオーストラリアでもそう。だから、「スター・ウォーズの日」にちなんだハンバーガーなんかも登場した。とびきりギャラクシーなやつがね。
広告
ブルーやパープルが複雑に混ざり合う
ニューサウスウェールズにあるバーガー店「ビーエル・バーガーズ」が、「スター・ウォーズの日」を含む約1週間限定で販売したこちらのハンバーガー。青や紫、緑などが混ざり合う、銀河系をイメージしたカラフルなバンズがとにかく目を引く。
imege credit:Instagram
バンズはオリジナルで作ったものらしく、なんと一つずつ色合いを変えて着色したという。だから、ベースは青色なんだけど、色の濃淡とか、ポイントカラー的なものとか、銀河度とかがそれぞれ異なるというわけだ。

imege credit:Instagram

imege credit:Instagram
この小宇宙はおいしさが溢れてる!
見た目だけでなく、名前もちゃんとスター・ウォーズしちゃってて「Return of the Chedi(リターン・オブ・ザ・チェディ)」・・・そう、エピソード6の「Return of the Jedi(ジェダイの帰還)」をもじってるんだね。お味の方はというと、ビーフパティ、アメリカンチーズ、チーズ入りのソーセージ、レッドチェダーチーズソース、ピクルス、ケチャップがサンドされていたそうで、そんなのきっとウマいじゃないか。価格は約1900円だったらしい。

imege credit:Instagram

imege credit:Instagram
ハンバーガーのバンズをギャラクシー化すると、なんだかカラフルさがメルヘンチックな感じになるんだな。こういうの、原宿あたりでナウなヤングが食べていたら、ゆめかわいー!とかいわれるのかもしれない。via:Instagram・Facebook・News.com.au・Neatorama・translated by usagi / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
日本人の大多数にはキツイなこれ。なんかカビが
生えててもわからなそうな色だなw
アメリカ人の大半はなんともないというか
美味しそうに見えるのかねぇ
2. 匿名処理班
俺も青系の色は大好きだけど、食べるものの色ではないな。
3. 匿名処理班
青いミルクはないの?
4. 匿名処理班
いやぁ、相変わらず緑が足りないなぁw
5. 匿名処理班
記事をスクロールしていくうちに食べたくなってきた
6. 匿名処理班
オーストラリアアメリカイギリスあたりは
こう言うの容赦なくくり出して来るよな
7. 匿名処理班
なぜハンバーガーでやろうと思っちゃったんだろう
多分食べるとふつうに美味しいんだろうけど
バンズがカビてるようにしか見えない
8. 匿名処理班
ミレニアムファルコンはハンバーガーぽいけどね
9. 匿名処理班
日本で流行ってなかったっけ?青色のスタバの新作のやつ
10. 匿名処理班
普通に美味しそうなんだが
11. 匿名処理班
これは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うまそう!
チーズが美味しそう感出てるからセーフ!
バンズもこの系統にしては綺麗な見た目してるから俺的には美味しそうハンバーガーだな。
12. 匿名処理班
中身だけ食わせてくれ
13. 匿名処理班
バンズの色はともかく、ソーセージ入りってのが結構ありそうでなかったし美味そう。
ボリュームも申し分なし。近所であったら食ってみたい。バンズがノーマルのバージョンであったら通うかも?
14. 匿名処理班
チーズ+ソーセージ+肉−変色パンズ=それでも食いてええ
15. 匿名処理班
※1
アメリカじゃなくてオーストラリアの話なんですが
なんで書いてあることをちゃんと読まないのか
16. 匿名処理班
このバンズがパンではなく米茄子だったら美味しそうだ。
17. 匿名処理班
銀河の羊羹も日本で売っているよ。
七夕用だけど。
ブルーのグラデーションと黄金の金箔がキラキラしている。
とても綺麗なので予約注文した(現在予約受付中)
18. 匿名処理班
一番下の写真は上のバンズがきれい
全体的に星雲多過ぎィ(4つめはミルキーウェイを描いてる?)
19. 匿名処理班
着色剤は何なのか知りたい
体に良いとは思えない
20. 匿名処理班
宇宙の真実は、ハンバーガーに隠されている。
21. 匿名処理班
テレ東の某番組に出てたSBK(佐世保バーガーキング)のオージーYOUもこのバーガーを食ったのだろうか?
22. 匿名処理班
デス・スターが爆発した瞬間のようだ
23. 匿名処理班
※3
ブルーミルクは多分それなりにSWが好き程度じゃ通じないと思うぞそのネタ
24. 匿名処理班
色がねぇ〜それに盛り付けが、もう少しどうにかならなかったのか、
25. 匿名処理班
この毒々しい色が海外っぽい
26. 匿名処理班
最後の「ゆめかわいー」で不覚にも、プリパラ内でこれにかぶりつく
らあら達を容易に想像出来てしまいましたよw
でも流石に現実でこれを食いたくないわ!
27. 匿名処理班
※8
あれは喰いかけたピザ見て思いついたデザインだそうだ
28. 匿名処理班
モンハンのアオキノコ使っていそう
29. 匿名処理班
青系統の寒色系の食べ物は無理っす。
でからあげクン かいしんのいちげき味すらパッケージで引いちゃって買う気になれなかったもの。
30. 匿名処理班
ぱっと見で食欲掻き立てられるくらい個人的には飯テロ
31. 匿名処理班
※27
よく見ると、どら焼きが一番近いかな
32. 匿名処理班
ペニシリンが作れそうな色
33. 匿名処理班
※29
紫部分は茄子、青色部分はブルーベリーと思い込めばきっと大丈夫