
最近でも寿司タコスや寿司ドーナツなど、寿司ネタが尽きることがないが、ついにイタリアでも、全く別の意味でのすしざんまいが始まっていたようだ。
イタリアのシェフが作っているのはなんと寿司スニーカー。寿司がどうしてスニーカーになるのか?その接点はどこにあったのか?全く想像のつかないコラボだが、できちゃったもんはしょうがない。
広告
あの有名シューズが食えるだと?イタリアで新たな寿司が誕生
イタリアのミラノで活躍するシェフ兼アーティストのYujia Huが作ったスニーカーの数々。色はサーモンやマグロなどの寿司ネタを駆使し、細部は海苔で表現した。1. yeezy (アディダス)
2. NMD (アディダス)
3. NMD シティソックス2 (アディダス)
4. ハーデン Vol1 (アディダス)
5. Dame3 (アディダス)
6. エアジョーダン1 レトロハイ (ナイキ)
7. エアジョーダン12 (ナイキ)
8. カイリー2 (ナイキ)
9. オールドスクール (Vans)
10.
トルコのもこみちや日本を意識した作品も
バスケットファンらしき彼は、自身のInstagramで選手を模した作品も公開。なお意外なところでは以前トルコのもこみちとして紹介したヌスラト氏や、北斎をイメージしたおしゃれな一品なんかも披露している。11. 塩の代わりにゴマをまくヌスラト・ガネーシュ風
12. Hokusaiと名付けられた一皿
その他Yujia Huの作品はInstagramでチェックだ
via:foodiggity、instagram、distractify・translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
あがり下さい
2. 匿名処理班
ピザで同じことやったらイタリア人キレるんだろ?w
3.
4. 匿名処理班
お寿司はやはりオーソドックスなのが良いです
5.
6. 匿名処理班
食べ物で遊ぶなの上から目線のコメントが来そう。
シェフでアーティストで店で出してるなら何の問題もないね。
むしろ着眼点がすごい。
7. 匿名処理班
コレは…結構アリじゃないか?
代官山あたりで確かな技量を盛った板前がやったら結構繁盛する気がする
8. 匿名処理班
楽しんでいるならなによりw
日本人だって各国の料理を自分達の舌や感性に合うように好き改造したんだし、海外の人も好きにしたら良いよ。
美味しく食べるのが料理の一番大事な事なんだしね。
9.
10.
11.
12. 匿名処理班
子どもの弁当に入れたら喜ぶだろうね
13. 匿名処理班
これくらいで食物で遊ぶなとか流石に言わないしアイデアは面白いんだけど
スニーカーは美味しそうに見えないのが残念
もうちょっと盛り付け工夫したらそれっぽくてしかも美味しそうになりそうだ
14. 匿名処理班
アイデアや技術力はすごいと思うけど、やっぱ普通のすしを
パクッと食いたいぜ
15. 匿名処理班
最後の北斎は素晴らしいと思う
16. 匿名処理班
ベタベタ手で触ってるみたいで、
鮮度も悪く、不潔っぽくてヤダ。
17.
18.
19. 匿名処理班
カテゴリーは細工寿司&ちらし寿司かな?
それなりに美味しそうかも。
20. 匿名処理班
11のゴマが、キチンと肘にかかっててワロタ
21. 匿名処理班
なんかお母さんの手作りキャラ弁ぽくてかわいいww
北斎のはかっこいい!
※2
イタリアのピザやマカロニのバリエーション凄いよ
息子スティック型のマカロニも売ってるよ
22. 匿名処理班
でもまあ、海外から見たら寿司ってこんな感じに見えてるんだろうな
23. 匿名処理班
寿司イカーですね
24. 匿名処理班
スシーカー?
25. 匿名処理班
※8
その通りだと思う。
海外の創作寿司を「そんなの寿司じゃない」とやたら批判する人もいるけど、どんな料理だって他国に渡るとその国に合わせた味や調理方法に変わるのは当たり前。
日本だってラーメンにしろカレーにしろ既に日本の料理として定着しているし、それとは別に本場の料理だって美味しい事を理解している筈。
26.
27. 匿名処理班
華やかだし、アイディアは面白いとは思うけど…
靴の見た目でゴムの風味と下駄箱の臭いを錯覚して
更に地面に落として汚れた食べ物を連想してしまって
非常に不味そうに感じてしまう
28.
29. 匿名処理班
キャラ弁のノリだな
30. 匿名処理班
自分だったら海苔を切る段階でいらいらしそう
31. 匿名処理班
何気にスニーカーの特徴的なシルエットをちゃんと捉えてるなw
あと踵にプルストラップが付いてるとこ好き
32.
33. 匿名処理班
寿司ポリス「これはOK!」
34. 匿名処理班
郷土料理の巻き寿司は断面図が絵になってるのがあるし
それの同類と思えばわりとアリだ
35. 匿名処理班
かわいいけどマズそうwww
魚じゃなかったらお弁当に入れたいね
36. 匿名処理班
キャラ弁ぽいな
最後の北斎が見た目も1番綺麗で美味しそう!
37. 名無しのまとめりー
寿司みたいなスニーカーかと思ったらスニーカーみたいな寿司だった
38.
39.
40. 匿名処理班
これ・・
食べたいと思う?
正直まずそうで食欲失せるわぁ
大体いじくりまわして鮮度はどうなの?w
41.
42. 匿名処理班
私も寿司っぽいスニーカーの話かと思ってたんで、最初「やっぱりこのゴツゴツは樹脂加工かなんかか?」と思ってた。
色合いは確かに寿司向きかも。食べるのはふつうの寿司のほうがいいなあ。シャリとのバランスがいいし……
43. 匿名処理班
なんとも言えない気持ち
44.
45. 匿名処理班
これでも美味そうに見えるから流石料理人といったところですわ
料理の遊び心は食いもんで遊ぶこととはわけが違うね
46. 匿名処理班
北斎以外はまずそう。鮮度が落ちて色が悪くなってない?デコるのはいいけど美味しいのが基本だと思うがな。
47. 匿名処理班
※2
イギリス人はこんな美味いものどうやって作ったんだって感動する。
アメリカ人は飽きてる。
48.
49. 匿名処理班
食べるのもったいなーい!
北斎かっこよすぎる
50. 匿名処理班
クツなんか食いたくねーよ
51. 匿名処理班
必要以上に手でベタベタ触ってそうだから食べたくはない
見るだけなら面白いから好き
52. 匿名処理班
寿司ネタで軍艦巻きならず本当の軍艦作ってる画像思い出した
53. 匿名処理班
へい一足!って出す?w
7割シャリっぽい。
54.
55. 匿名処理班
食べ物で遊ぶなああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
56. 匿名処理班
サーモンが好きなんだなぁ、、、
57.