
彼は5万ドル以上(580万円)つぎ込んで、自分の肉体を110回整形手術している。これはすべて、性別不詳のエイリアンに変身するためだ。
広告
エイリアンになりたい
整形手術をする理由は人さまざまだが、エイリアンになるためというのは珍しい。ヴィニーは、自分が男でも女でもない存在で、エイリアンに変身していくこうしたプロセスそのものが、自分の内面の感情を映し出しているのだと主張する。
最終的な思い切った施術はまだだが、息子スティック、乳首、へそを除去するのと、額を再整形するのにさらに16万ドル(1836万円)をかける予定だ。

望みのイメージは、ずばりエイリアンだ。男でも女でもないハイブリッドになりたい。17歳のときからずっと、性別のない、ジェンダーレスな存在になりたかった。何人もの医者に可能かどうかを相談したけれど、どうしてもうまくいかなかった。ヴィニーは自分のことを、地球外生物で、むちゃくちゃで、ナルシストだと表現していて、たいてい大きな黒いコンタクトレンズや長いつけ爪をつけ、髪を変わった色に染めている。
誤解して欲しくないのは、ぼくは女性になりたがたっているわけではないんだ。性器のない体で生きることだってできるはずだろう。
最近は、眉も全部剃ってしまい、自分でもますますエイリアンに近くなったと思っている。

火星人のように見られるようにしている。大きな頭をしているし、眉もなくした。エイリアンはずっとそういうものだと思ってきたからヴィニーは社会の中で自分の居場所がないと疎外感を感じて育ったという。人は誰しも他人からレッテルを貼られるべきではないという信念を表現するために、こうした極端な変身を行っているという。
人々の目を覚まさせたい。社会の中での性差の役割などたいしたことではなく、我々に必要なのはより良い人間になり、互いを思いやることだということをわかってもらおうとしているんだ。こうした特殊なやり方で世界を刺激し、他人にレッテルを貼って、ひとくくりに決めつけるのをやめるよう呼びかけたいヴィニーの異様な風貌へのまわりの反応は、それぞれ違うという。気味が悪いと思うだけの人もいれば、ショッピングカートをぶつけられるなど暴力的な反応を見せる人もいる。
その一方で、ヴィニーの異質さを気に入って、刺激になると考える人もいる。

本物のエイリアンには見えないから、それがいいのだろう。自分の子どもにぼくのようになって欲しいと望む人たちもいる。ぼく自身が自分の居場所がないと感じている子どもたちのヒントになると言うんだヴィニーは、ほかの整形フェチたちと一緒にテレビのリアリティ番組に出演する予定だ。芸能プロダクションは、彼らが自分のルックスに頼らずにハリウッドで成功するのを手助けしようとするだろう。
番組のプロデューサーで司会者のマルセラ・イグレシアスは、ヴィニーは近い将来を担う存在になると信じている。
Vinny Wants to Go Genderless on "Botched" | E!
ヴィニーは、違う人間になりたいと望む、これまでにない新しい世代、まさにエイリアンなのです。番組のイグレシアスはそう語る。
15年のうちに、たくさんの人々が彼のように見られたいと思うようになるでしょう。今はトカゲのようになりたいと願う人々もいる時代です。
頭に角を埋め込んだり、映画『スーサイド・スクワッド』の登場人物のように、顔中にタトゥーを入れたりする人もいるのです。
Vinny Ohh talks about becoming a 'sexless alien'
via:metro・odditycentralなど/ translated konohazuku / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
マリリン・マンソン
2. 匿名処理班
UMA(馬)だわこれ
3. 匿名処理班
ここまで突き抜けるとクールだな。
4. 匿名処理班
何でそんな改造するのかわからん
なりたかったからって言われても理解できないものは理解できない
5. 匿名処理班
自分の容姿やねんから好きにしたらええと思うけど、長生きしなさそう。
6. 匿名処理班
親にもらった大事な体、大切にせーよ
7. 匿名処理班
J( 'ー`)し「本人が満足ならそれでええ」
8. 匿名処理班
うーん病んでる。将来が心配。
9. 匿名処理班
間違い無く、猫人間のおっちゃんが行った道を歩んでるなーという感想。
あと、火星人のイメージは自分で考えていいと思う。だって存在しないからw
10. 匿名処理班
えぇ…
11. 匿名処理班
こういう顔の魚がいた気がする・・・なんだっけ。
12.
13. 匿名処理班
何年かして後悔しないのかねえ
14. 匿名処理班
いいんじゃない?
15. 匿名処理班
宇宙人は唇が薄いイメージだなぁ。唇は弄らない方が宇宙人っぽかったかも。
16. 匿名処理班
わけわからんが魅力的な気もする
17. 匿名処理班
扇風機おばさんといいどうして元々が綺麗な人が異形の姿になりたがる、またはなってしまうのか
悪いけど理解できないししたくない
18. 匿名処理班
超越したい系の人なのか・・・・もうさ宇宙人っているよ〜!いわれても皆驚かないと思うんだよねえ、ぶっちゃけ「ですよね〜w」くらいでさ。
19. 匿名処理班
ん、ん、んん〜〜
ヴィニーさんがこれで幸福ならそれで良いんだけど、さ。
でもなんかこのお顔を見ていると切ない気持ちになる…
20. 匿名処理班
エイリアンだって遣る事遣って子孫存続させてたから存在する「かもしれない」存在なのでは
クローンとか体外受精とか?それでも雌雄はある気がするが
この人の中ではエイリアンって異星人ですらなくてモンスター扱いなのかな
21. 匿名処理班
カウンセリングが必要
22. 匿名処理班
表現としてとてもいいと思う。
性や人間から解放されたい気持ちわかるわー。
23. 匿名処理班
ジョジョで見た!感満載w
24. 匿名処理班
別に共感はしなくてもいいけど、理解できないって突っぱねるのもな
25. 匿名処理班
化石になって未来の考古学者に発見されたりしないように注意していただきたい。
26. 匿名処理班
なんか悪い人ではなさそう感
27. 匿名処理班
エイリアンより叶姉妹のお姉さんの方に近いかな
28. 匿名処理班
動画で見ると全然人間じゃねえかw
29.
30. 匿名処理班
りゅうちぇる
31. 匿名処理班
フランケン・ふらんを思い出す話だ
32. 匿名処理班
夜道であったら絶対心臓止まりそうになります。
本人満足なのでしょうけど、本人納得であればもちろんいいのですが・・心の準備なしに会いたく無いなあ。
33. 匿名処理班
エイリアン「誠に遺憾である」
34. 匿名処理班
>息子スティック
一瞬分からなくて困惑したw
35. 匿名処理班
火星人はタコ形だったはず
36. 匿名処理班
中二病がお金持ちだった結果、と言う感じ。親もお花畑系の資産家なのだろうか。
「エイリアンになりたい」とは言っても、到達点が見えないなぁ。これが宇宙人です、って明確に発表されてるわけじゃないし。
それに芸術的表現なら、何らかの作品(音楽でも絵画でも小説でも)を別個残すと価値が生まれるかも知らんけど、肉体改造だと、加齢によって衰退するだけでは…。若いから気づかないのかな。30代ぐらいになって、熱が冷めたとき精神的にヤバくなりそう…。
37. 匿名処理班
見事なマリリンマンソン。
38. 匿名処理班
女性から男性へ性別適合手術をした人が思った通りの身体にならず、精神を病んで安楽死をした話がありましたよね。
ヴィニーさんもこういう風にしか生きられないんだろうけど、後悔しないといいな。
39. 匿名処理班
ds9にいそう
40. 匿名処理班
うげぇ、、、。いやもう十分エイリアンっす。近くにいたら回れ右して逃げ出すわ。
41.
42. 匿名処理班
自意識の過剰
綺麗に見せたくて整形するのと根は同じような
43. 匿名処理班
この人がこうまで思い詰めて実行するくらいに、この人の過去にこの人にとって受け入れがたいレッテルを貼った人間たちが存在したってことなんだろうなあ。そっちの人間たちのほうが本当は病んでいるのに、とりあえず普通の人間なら、まともとされる不条理。
44. 匿名処理班
ジェンダーフリー突き抜けて人類フリー
エイリアンを目指しているなら成功していると言えるのか
45. 匿名処理班
整形した顔って確かメンテしないとだめなんだよな?よく分からんけど。
大変そうだな。
46. 匿名処理班
エイリアンになるには
まだまだ掛かりそうですね。。
47. 匿名処理班
息子スティックがないつるつるな状態って神様とか聖なるもの感ある
日本の神話だと息子スティックは成り余ったところ、つまり余分なところで、姫アワビは成り合わざるところ、つまり足りてないってことだから
48. 匿名処理班
新たな段階としてゼノモーフの完全再現を目指すのはどうだろう
49. 匿名処理班
ここまで来ると、後で後悔するぞって言葉も陳腐になるな
いいんじゃない誰にも迷惑かけてないし
50. 匿名処理班
うっかり見ちゃったけど、何処かで一人きりで誰の目にも触れずにやってくれ。
正直、視界に入っただけで不愉快になる顔だ。
51. 匿名処理班
素晴らしい。その実行力、尊敬してしまうね。
52. 匿名処理班
性別不詳の彼
53. 匿名処理班
日本の農村にいくらでもいるがな、ジェンダーフリーのエイリアン。
54.
55. 匿名処理班
親にもらった体がどうとか、将来ガタがくるとかどうとか、そんなこと彼にとっては瑣末なことなんだよ
たかだか数十年の生命、しかも自分の思うままに行動できる時間はもっと短い
周りがどう言おうと心から素敵だと思える理想を発見して行動できるなんて羨ましい
56. 匿名処理班
プラチナエンドにまんまこんな顔のキャラがいるな
そいつも整形キャラだし案外この人がモデルなのかね
57.
58. 匿名処理班
※43
ブサイクを見たらネタにして笑ったりバカにする癖に、いざ整形したら「ブサイクな心も整形してもらえ」とか「親から貰った体を」とか言う人が出てくるんだよね。
特にネットなんかその傾向強いじゃん。
ブサイクだったら笑われて、整形したら叩かれる。
この男がそうかは分からんけど、当事者のハンディを変えて人生を変える道を塞ぐ権利は誰にもない。整形はある程度なら人を救済する手段なんだがね。
59. 匿名処理班
ああ、なんとなくだけど解るかもしれない。
自分がXジェンダーでパンセクシャルだからかな。男でも女でもない肉体になりたくて、人形のような体になりたい。ってなると、性的な物を除去するか、男女共の特徴を両方得るかのどっちかだよなぁって悩んだことがある。
60. 匿名処理班
普段意識していないが、我々は自分の身体についてのイメージを持っていて、それによって自分自身を理解しているのだそう。
ただ人によっては、現実の自分の姿と、自己認識の中の自己像がかい離している人がいて、そういう人たちは自分の身体が自分の物ではないという強い意識を持つらしい。
それが極端になると、ヴィニーさんのようなことになったり、さらにすごくなると、たとえば自分の身体の一部(腕とか脚とか)が自分に寄生している異物に感じられて、除去したくてたまらなくなるような精神的な症状もあるらしい。
61. 匿名処理班
※2
おい! 誰がUMAい事を言えと言ったwww(天才すぎてワロタ
62.
63. 匿名処理班
色々な理屈をつけてるけど
こうしなければならないほど心が病んでるだけ
可哀想
64. 匿名処理班
同じカラパイアだったかな〜?
以前、トカゲや猫になりたくて全身の整形を繰り返す人たちの記事を見てるから
基準が人型な分、この人はまだまだソフトな印象を受けてしまう
65. 匿名処理班
性自認が男も女もどっちもしっくり来ない人が
「あなたって何(どっちの人間)なの?」
って何度も訊かれて「どっちでもないよ!」って堂々と言い返せるような容姿になりたくなるのはわかるような気がした。
性の事以外でも、人間って訊かれたくないことは適当にはぐらかしたり自分でもなんか違うなぁと思いながら私はこういう人間ですって自分も他人も欺いちゃうよなあ。
この方の行動力とちゃんとゴールを設定して実行している姿勢…爪の垢を煎じて飲ませてください!
66. 匿名処理班
猫?虎?に整形してたキャットマンと言われる男性は結局亡くなった。死因公表されてなくて自殺じゃないかと言われている
67. 匿名処理班
誰かピート・バーンズのことを教えてやれよ
無駄だろうけど
68. 匿名処理班
スタートレックじゃん
69. 匿名処理班
宇宙人っていうと無毛なイメージなんだけど。そこは譲らないのか。
理想のお面でも被って一年くらい周りの様子見てからメス入れたら良いのにね。
70. 匿名処理班
整形依存の人は大体キム・カーダシアンかアンジェリーナ・ジョリーの劣化版みたいになるな・・・
71. 匿名処理班
エイリアン「コイツだけ人間じゃねぇし俺らとも違うし何者だ」
72. 匿名処理班
まぁここまで突き抜けたら芸術だわ全然好きじゃない人種だけど凄い
73.
74.
75. 匿名処理班
行動はともかく素晴らしいじゃん
76. 匿名処理班
親にもらった大事な体なのに!って言われるかもしれないけど、大事な体だからこそ真剣に向き合ってる感じもする
人の美意識を他人が変えるのはむずかしい
感染症にだけは気をつけて
77. 匿名処理班
マソソソ マソソソ
78. 匿名処理班
いくつかコメにもあるけど、気持ちはわかる。
自分は外見を変えようとは思わないけど、当たり前のように存在してる"男はこう、女はこう…"みたいな風潮には疑問ばかりだよ。
79. 匿名処理班
ここまで手を入れると晩年苦労するだろうな
怪物ではなくエイリアンでいるために相当な努力を求められるだろうけど、そこはもう了解して覚悟の上でやってるんだろう
80. 匿名処理班
でも化粧してんじゃん
81. 匿名処理班
このままスタートレックの新作に出られそう
82. 匿名処理班
スカイリムにこんな種族いたな
83. 匿名処理班
※11
ナポレオンフィッシュか
ホウボウかなあ
84. 匿名処理班
クラウス・ノミっぽくてそんなに嫌いじゃない
なりたいかって言われたらちょっと遠慮するけど
85. 匿名処理班
うーん・・・・ジェンダーフリーを目指したい人のことは理解できる。けれど、人類フリーはわからない。誰にも迷惑をかけていないから構わないとは思うけれど、その前に精神か心を病んでいるのではないかとも思う。一般の医師は治療目的以外に体にメスを入れられないと聞くが、美容整形もある一線を越えたと思われる段階で、カウンセリング等の対応が必要なのではないだろうか。
実際、こんなに顎を削ったら将来かなりやばいと思う。
86. 匿名処理班
※43
そうとは限らないでしょう(少なくても記事には明記されていない)。
勝手な思い込みは危険ですよ。むしろ、本人が自分はナルシストと評していることのほうが整形の大きな要因ではないでしょうか。
>社会の中での性差の役割などたいしたことではなく、
彼のこの主張には同意しますけれど・・・・少なくてもジェンダーフリーに憧れる自分は、彼の姿を見てもちっとも勇気づけられないです。
87. 匿名処理班
上の方のビデオ見てめっちゃ明るく出て来ててなんかホッとしたw
いろいろ大変だと思うけど、信念を行動で示せるのはとても素晴らしい。
88. 匿名処理班
飽きたら元に戻れる特殊メイキングでもいいじゃないか
89. 匿名処理班
そのままスタートレックに出演出来そう
90. 匿名処理班
※4
まあそれは君がマジョリティで、世の中が自分に合わせて作られていることに慣れ切っているからでしょうな
御名や外国人と言った被差別階級に生まれると、人間辞めたいときなんて一再じゃないからな。たかが性別や国籍一つでどうしてここまで侮られなきゃいけないんだと血を吐く思いだよ? 性別なんて無くなれ、単為生殖したいとガチで考えてるわ
この人は男性に生まれて、マジョリティとしての自分に違和感を持つんだから
立派なもんだ
91. 匿名処理班
でも誰かが考えたエイリアン像なんだな
92. 匿名処理班
途中経過(ピンクの背景の写真)、何故か女優の遊井亮子に似ているように見える。
93. 匿名処理班
本文読んでない人大杉ない?
体を張った啓蒙って本人が言ってるんだから単なる整形依存とは違うでしょ。
94. 匿名処理班
何かに似てると感じたんだけど思い出したわ。教科書に載ってた中国の宦官だわ。こんな不気味な顔してたわ。
95. 匿名処理班
術後の痛みは結構なもんだと思うけど、よく耐えてるな
96. 匿名処理班
人々の目を覚まさせたい。社会の中での性差の役割などたいしたことではなく、我々に必要なのはより良い人間になり、互いを思いやることだということをわかってもらおうとしているんだ。
言ってることは理解出来るし、共感もできるるけれど、こういう方法でしか伝える事を思い付かなかったのだろうか。本人の勝手だとと言われればそれまでなんだけど、人個人が本来持っている骨格や体つきを弄くりまわすのは感心しないな。もし、自分が親の立場であったなら尚更。
97.
98. 匿名処理班
男女どちらも不完全な生き物で嫌だなと思っていたり、とりあえず生まれたときの性別しょって生きているけどそれらしく振る舞うのは嫌という人はけっこう多いはず。
未来なら、当たり前に中性という性別への変更が存在しているかも。そういう時代なら、エイリアンになりたいこの人も、ぶっ飛んでいるまではいかず、少し個性的という範疇だろう。
人類はだんだんそうやって自然に与えられた形態から脱し、個々の精神に相応しい形態へと変化していくのかもしれない。
99. 匿名処理班
※17
別にあなたのような無思考で日々を鈍く生きていけるタイプの人間に理解してほしいとは思ってないんじゃないかな。
理解する必要はまったくないけど、自分が理解できない相手を迫害したりすることはしないでね。
100.
101. 匿名処理班
宇宙の他の星に住む生き物からしたら、そうさ僕らはエイリアンズ
102. 匿名処理班2
元が美形だけにショック
現在のエイリアンの姿は現在の地球人が想像して作り上げたもので、もし別の姿のエイリアンが実在したとしたら、彼は自分の顔をどう思うのかな…
103. 匿名処理班
身体髪膚これを父母に受く、敢えて毀傷せざるは孝の始めなり
104. 匿名処理班
ひくわ、きもい、でもそれがいいんよね…きっと。
105. 匿名処理班
マリリンマンソンっぽい
106. 匿名処理班
性別のない宇宙人、、まさかナメック星人にあこがれたんじゃないだろうか
107.
108.
109. 匿名処理班ねこ
なぜ本人の人生なのに文句を言う人がいる?自分に理解できないものならショッピングカートをぶつけたり言葉の暴力をしてもいいと思うのか?
理解が出来ないからと、それが他人に危害を加える理由には決してならない。
「自分とは違うからいじめる」その攻撃対象がいつか自分にもなりえる社会なんて誰が得をするのだろう。
理解は出来ずとも、行動の自由を容認する余裕はもとうよ。
110.
111. 匿名処理班
評価の基準が他者ではなく自分の中にあるんだろう
ある意味幸せなことだ
昔なら「きもい」で切り捨ててたけど
金銭的にそれが解決できるなら(そして健康に無理がなければ)
思うがままにやったらいい、と最近思う
人間いつ死ぬかもわかんないしさ
112. 匿名処理班
高校ん時の先輩に似てる。
個性的でモテてたが、エイリアン顔だったのか。
113. 匿名処理班
エイリアン「なんだこの化物!?」
114.
115.
116. 匿名処理班
※6
世のため人のためを思って使ってるんだから、十分に大事にしてるし問題ないな
117. 匿名処理班
ううむ、美しさの基準は人それぞれという事か。
118.
119. 匿名処理班
原宿にいそうだ。
120. 匿名処理班
人類以外になりたい人なのか、凄い。
そんな発想の人初めてだ。
メイクしてる顔はどこかミステリアスで惹き込まれる。
理想の顔をこのまま維持していくのは大変そうだけど
この人がこれで幸せならそれでいい。
121. 匿名処理班
※93
本人がそう主張しているからといって、それが本当に本心とは限らない。そんなことは日常生活でも実によくあることです。
※109
文句を言ってる人はかなり少数じゃないでしょうか。ほとんどは「ここまでする必要があるのか」「なぜここまでするのか?」等の疑問を呈したり、あるいは彼の現在&将来の心身の健康を心配・懸念しているだけだと思う。
122. 匿名処理班
アートだね
123. 匿名処理班
この子、幼少期に宇宙人に誘拐されたことがあるのでは?
それで無意識にエイリアンに憧れてるんじゃないの?
本人は記憶を消されて覚えてないけど、実は…
124. 匿名処理班
三十二相を考えている初期の仏教徒の気持ちになる
125. 匿名処理班
アイデンティティーって大事なんだな。
次に理性(社会性)だ。
フリーとは言ってもほとんどの人は社会でしか生きられないんだもんな。
タトゥーやピアスも含めてこういう自己主張な人たちってやっぱり可哀想だし滑稽だ。
126. 匿名処理班
負の3大要素のうち2つまで兼ね備えてる(最後の砦は頭髪)
けど、まあ、毎日生きてます。
さすがに親から貰った大事な体に簡単にメスを入れる気には
ならないなあ。
この人元は良さそうなのにどうしてなのかね。
127. 匿名処理班
※123
モルダー、あなた疲れてるのよ…
128. 匿名処理班
あ、それといくら飾ってもウ○チからも逃れられない(笑)
潔癖症もそうだけど病んでる人多いな。
日々なんとか食ってけるってくらいのほうが脳が肥大化した人間には良いのかもね。
129. 匿名処理班
ウィィィ〜〜〜〜〜〜〜〜ッス!!!!!
どうも〜大物宇宙人です〜
130. 匿名処理班
ロッキーバルボア「エイリアーンッ!」
131. 匿名処理班
自分の性別を決められない人より実行的でなりたいものが決まってて好き!
性別がなかろうと人間じゃなかろうとどっちでもいいことなのかも。
132. 匿名処理班
俺には理解できないけど本人が幸せならいい……のかな
猫おじさんも結局自○してしまったし海外では取り返しのつかない人体改造して後悔する人って結構多いらしいから最後まで後悔しない生き方をして欲しい
133. 匿名処理班
是非は分からないけど、ここまで手を入れたんなら、せっかくだし
youtubeとかモデルさんとかで、自らをバンバン表現したらいいんじゃないかと思う。
134. 匿名処理班
屍鬼っぽい
135. 匿名処理班
スティーヴン・タイラーを思い出した
136. 匿名処理班
マリマンはクールだがこいつはただただ気持ちが悪い。
その違いは…
137. 匿名処理班
ここにきてまで表現法が「息子スティック」は笑うわ
138. 匿名処理班
こういう人達って整形の金どうしてるんだ??
139. 匿名処理班
いまどうなってるのか分からないけど
確かに動画でみてみると写真と違ってエイリアンとか言う風には見えないな
意外と普通やん
こういう整形しまくってるのって10年後とかどうなるんやろねぇ崩れたりしないんやろか
140. 匿名処理班
さかぐちあんり
141. 匿名処理班
※125
依存症でないなら、この人はニーチェの言うところの超人でしょ。
142. 匿名処理班
言葉に関する疑問なのですが、彼のやっているような、生殖器を取り除いたり中性的な容姿にすることは、「ジェンダー(社会的性)フリー」ではなく「セックス(生物的性)フリー」なのではないでしょうか?
もしジェンダーフリーを目指すなら、例えば男性の仕事も女性の仕事も経験する、というような試みをするものなのではないか、と思いました。
143. 匿名処理班
自分の理解できないものはそのまま否定してしまうという人たちがいる。
もしくはステレオタイプに流されてしまう人。
彼は「自分の価値観は崇高であり、それ以外は価値の無い物だ」という人たちに警鐘を鳴らしたいのかもしれない。
私自身が上記のような人をとても苦手で、どうしても否定したくなってしまうところがある。それだと結局同じ穴の狢だよね。
認めがたいものをどう受け止め、どうアプローチをしていくか。これは全人類の課題だと思う。
これはそこまで考えての行動にも見える。
144. 匿名処理班
いろんな価値観がありますなあ。
145. 匿名処理班
異星人という言葉は覇権の価値観の中に降り立った異物、みたいなメタファーであって、実際にエイリアンのような見た目にすることではないと思うぞ少年よ
整形モンスターのヴァニラがバラエティで説教され続けるも決して受け入れないあの様子を思い出して欲しいんだけど
このゲームは価値観の誤りを絶対に認めることができないルールだろ
降りるってことはネコ身体改造おじさんのように自殺することでさ
ー磴いΔ舛ら自分のコンセプトを本気でしっかり決めた人なのか、
▲札譽屬筌ピニオンリーダーになりたがってるだけなのか、
ジェンダーレスモデルのとまんみたいな、何か別の役割や試練から逃避するために身体改造に走ってスタイルを作ってるのか
ようわからんけど、やっぱりシンプルな第一印象でいうと△鉢の複合に見えるよね
それか極端にセンスの悪い,
(これはあんたの格好はキモいって言いたいんじゃなくて、オピニオンリーダーになるなら適度に変でありつつもフツーの人々を素直に憧れて真似したくなるスタイル作らなきゃダメじゃね?って意味です)
146. 匿名処理班
自分がバカだと思われたくないがために彼をリスペクトするような態度をとってる奴は愚かだよ。
奴の言葉の背後にポリコレ棒がチラついてるのが見えないのかな?
サウスパークの801の回を見て欲しい。
自分は本当は日本人だということをもっともらしい言葉で主張してみせたアヤミネユキちゃんの件と同じで、あの国の子供がリベラルな言説のコピペをコピペしたようなコピペで自己表現を試みてるだけじゃないの?
本気で人のためを考えてやってるとしたら、彼は戦略の点でいくつか立ち止まって深く考えるということを覚えた方がいいと思う。
安易な早合点こそが狂人の始まりなんだよ。
147. 匿名処理班
通り過ぎたらうおぉっ!?てビックリするけど、自分の人生と体だから別にどうでもいい
ただ、長生きできなさそうで心配
148.
149. 匿名処理班
自分のこと好きじゃないから
繰り返すんだろうな〜…と思うと
他人事ながら
なんだか悲しくなる
こんなに繰り返すのは
リスカみたいな自傷行為と同じに思えてしまう
150. 匿名処理班
110回も整形して5万ドルですむってちょっとすごいって思った
151. 匿名処理班
ジェンダーフリーの観念で肉体を捉えるとしたら、
男でも女でもない肉体、男でも女でもある肉体は確かにエイリアンチックになるな。
152. 匿名処理班
特ジェンダーがどうのこうの人権ぶるつもりはない。でもこういうのはいくら顔をいじってもこの人物の求めるものにはならないだろうね。性別云々より人間には平等に「老い」があるからね。今は若いから肌もきれいだけど、老いた時に後悔しないようにね。
153. 匿名処理班
自分は自認している性別に違和感はないけど、普段男女の性差みたいなものに違和感を感じていたから、この人の感覚には結構納得。
周りの人を性別の次元でみるか、同じ人間としての次元でみるか。どっちが良い悪いじゃなくて、そこをどうみるかで感じ方が分かれる気がする。。
154. 匿名処理班
整形することでますます居場所がなくなるのでは。
155.
156. 匿名処理班
※55
親から貰った身体を大事にってのは別に批判する意味の意見ではないよ
上に書いた人がどういうつもりで書いたのかは知らないけど
157. 匿名処理班
整形に対して偏見はないし自分自身やりたいって思ったこともある
ただ思い込みや一時的な気持ちや病んでる場合失敗しやすい
取り返しつかない結果になって逆に外に出れなくなったり
余計容姿に悩み抱えたりバランス悪くなったりする場合もある
だから他人がやるなともどんどんやれとも言えないことだと思ってる
個人的にはやるとしたらコンプレックス解消してからやるなあ
そうすれば本当に自分に一番あった容姿が見えてくる
余程醜悪な見た目じゃなきゃ結局自分の基準で判断してること多いから
158.
159. 匿名処理班
※4
他にも猫になりたいとかツノ生やしたいとか
海外にはその手の改造人間は結構多い
日本だとせいぜい刺青入れる程度で終わるから珍しいだろうけど
160. 匿名処理班
ただの「マヌケ面」にしか見えないのだが。
161.
162.
163. 匿名処理班
これが真の活動家だ
若くしてすさまじい決意だなあ
164. 匿名処理班
余計なお世話に事言う奴らばっか
165. 匿名処理班
マリリンマンソン
メカニカルアニマルズよく聴いてた
166. 匿名処理班
「僕は女になりたいわけではない」
の発言を見てからの動画見たらクッソ吹いたw
167. 匿名処理班
※99
君は肉体改造によって「より良い人間になり、互いを思いやる世界」を目指す彼に共鳴しているのなら、ただ「理解できない」と言ってるだけのコメ主に「無思考で日々を鈍く生きていけるタイプ」などと無根拠なレッテル貼りをするのはダメだろ。
誹謗中傷の一歩手前まできてるよ。「迫害したりすることはしないでね」が聞いて呆れる。現時点で人を迫害してるのはむしろ君の方。
168. 匿名処理班
ないでしょないでしょw
15年経ったってこんなふうにしたいなんて人はとの凄い少数だよ。