
ところがある天文学者は、この小天体が2月16日に地球に衝突し、巨大な津波を発生させると主張している。
広告
2016 WF9が地球に衝突すると警告する自称天文学者
問題の天体は2016 WF9と呼ばれている。彗星か小惑星かはっきりしないが、4.9地球年かけて地球に向かって飛来し、アステロイドベルトや火星軌道を通過。やがて地球の軌道内部へと到達することになる。天文学者を名乗るロシアのデミン・ダミール・ザハロビッチ博士によると、2016 WF9はまっすぐ地球へ飛来しているのだという。WF9が衝突すれば、複数の都市を壊滅させたり、津波を引き起こす可能性がある。「私たちは窮地に立たされています」と博士は警鐘を鳴らす。

NASAは衝突することはないと公式見解
NASAは、WF9は地球から5,100万キロの地点を通過し、衝突することはないと考えている。「2016 WF9の軌道ははっきり把握されており、予見可能な未来において地球に衝突する恐れはありません」――これが公式の見解だ。2016 WF9は比較的大きく、幅は0.5〜1キロほど。非常に暗く、表面に届いた光のほんの数パーセントしか反射していない。その反射率や軌道は彗星に似ているが、彗星と定義するための塵やガスがない。したがって起源は彗星なのではないかと推測される。

「WF9は10月にニビルが太陽の周りを反時計回りに回転し始めたことで、そこを離れました。NASAはそれが地球に衝突することを知っていましたが、今になって情報をリークしようとしています」
2017年10月、惑星ニビルも地球に衝突?
陰謀論を唱える人たちは、惑星ニビルが今年10月に地球に衝突すると主張している。その引き金を引いたのは、太陽の双子である連星の重力とされるが、これを証明する証拠は存在しない。ニビル、別名「惑星X」は太陽系の辺縁にあるとされる仮説上の惑星だ。昨年、カリフォルニア工科大学の科学者が提唱したプラネットナインも惑星Xと呼ばれることがあるが、それとは別物である。一部の説によると、ニビルは太陽系に”プラズマエネルギー粒子”を送っているという。これが地球の”核の流れ”を乱し、気候に破壊的な変化を引き起こしているのだそうだ。

ニビルの存在について、NASAはネット上のデマ情報であり、存在しないことは明らかと表明している。なお、デミン・ダミール・ザハロビッチ博士の名は、ここ数か月ニビルがもたらす災厄を伝えるレポートに関連してよく見られるようになった。
via:
A doomsday asteroid will hit Earth next month and trigger devastating mega-tsunamis, claims conspiracy theorist/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
>惑星ニビル
ま た お 前 か
2. 匿名処理班
「天文学者を名乗る」て何w
3. 匿名処理班
このロシア人は修士号も博士号も取得していない自称天文学者ですよ。
4. 匿名処理班
誰も3年後の高校生と入れ替わってないなら大丈夫だろう
5. 匿名処理班
仮に巨大な彗星(防ぎようがない規模)が
地球に衝突して人類が滅亡する
なら受入れるしかないよね。
6.
7. 匿名処理班
なんだか新興宗教臭いねえ・・・。
どっちみち仮にそれが事実だったとしても、回避も防止もできないんだから座して待つよりしょうがない。
そん時はそん時だな。
8. 匿名処理班
春めいてきましたね
次の患者さんどうぞ
9. 匿名処理班
映画の冒頭のようだ
10. 匿名処理班
DDD博士って覚えよう
11. 匿名処理班
つまりNASAは、パニックを恐れて我々をだましているんだな!
12. 匿名処理班
宇宙で飛来物同士がぶつかる確率ってかなり低いもんだと思ってたけど、
存在が確認されていない、むしろほぼ存在しないと判断されている惑星の影響でこれから軌道が変わってうまいことちょうど地球に当たるようになるって?
・・・なんとまぁ。
13. 匿名処理班
そうなったらそうなったで仕方ない
14.
15.
16.
17. 匿名処理班
売名で自尊心を満たすタイプは本当に厄介
18. 匿名処理班
直径1kmクラスとか数百年先まで軌道予測されてるから
19. 匿名処理班
オッズはどうなっているんや?
衝突しないに掛ける。
20. 匿名処理班
「プラズマ」何でも俺のせいにするんだよな
「未知の惑星一同」 そうなんだよ 知らないくせに俺たちのせい
「孔明」知ってても関係なくても俺のせいにされるんだけど
21. ナパチャット
プラズマエネルギーで地球の核が…
太陽風は?
あと連星が見えない理由は?白色矮星でも電波観測出来るし…
22. 匿名処理班
ニビルが出てきた時点でうさん臭さマキシマムなのに
天体が急に反対方向に回るとか書いちゃってるけど頭大丈夫かこの自称天文学者とやら
23. 匿名処理班
ロシアらしくていいじゃあないか
24. 匿名処理班
あのね、本当に惑星が地球に衝突するときは前触れ一切無いよ。
突然「明日、地球に小惑星が衝突します」とニュースになるから。
ソースは未来からきたワタシ。
25. 匿名処理班
ニビルとか言ってる段階で、お察しだよな。
26. 匿名処理班
これは空飛ぶおやじだよ。
27. 匿名処理班
タングステンのロッド近々起動させるのかもな、デプリかどうかは不明だが
投射角度の大気圏摩擦係数と起爆で途中で分離解体させるかどうかは政情次第だったりな、過去ロシア地での傾向から警戒を常に高めてる感はあるが、楔は既に打たれたとみた
28. 匿名処理班
で、それが、万一本当だとしてどうする 一人二人を打ち上げるのも大変な現代において、逃れるすべはなし 余計な混乱ないよう、最後までなにも知らずに散る方が幸せだ
29. 匿名処理班
自転車のチューブ用意しなきゃ
30. 匿名処理班
※21
そんなマトモな事考えてたら、こんな主張する訳無いじゃないですか
マトモな指摘が理解できないか理解したくないか。自己の主張を無批判に信じてくれる相手にしか喋ってないのですから
31. 匿名処理班
天才は独学でも業績残せるかも知れないけど、コレに関しては、データの蓄積やコンピュータの性能で決まると思うけど、
惑星の軌道を乱したなら 人類は遥か昔から観測してるのだから誰かが気づいているハズだよね?
古代遺跡とか宇宙はこんな事言わなくても充分ロマンが有るのだから ついムキになってツッコミを入れてしまった。
32. 匿名処理班
地球の近くに来ることまではわかるとしても、宇宙の規模からすると惑星なんて点みたいなものなので、地球に衝突するか近くを素通りするかはよほど精密に計測しないと分からない。
NASAがぶつからないと言ってるなら、たぶんそうなんだろ。
いずれにせよ他の人も言ってる通り,現在の人間の科学力では回避も迎撃もできないからには座して待つほか無い。せいぜい海に激突した時に備えて、予定日の海水浴は控えるくらいかな。
33. 匿名処理班
こう言うのって前以て知ってた所でどうなるもんじゃないし、正直口噤んでてくれていい
「アラ?」って感じで皆同時に死ぬなら、もう如何でもいいし
34. 匿名処理班
このロシアの学者は、この予測が外れたら飛んだクソ野郎だな
一切の信用を失う行為だ
逆に本当に衝突したら、一気に神と崇められる存在になる
35. 匿名処理班
惑星にビル・・・?
うん、文明の予感
36. 匿名処理班
ニビルは衝突しないよ、ただ人類の歴史に再び干渉するだけ。
37. 匿名処理班
このおっさんは度々ノストラダムス的な事を繰り返すかまってちゃんだからなぁ……。
人の不幸を煽って売名に勤しむ系のお人よ。
38. 匿名処理班
※34
それを利用してるのが宗教
「発生した」→「ワシの言った通り」
「発生しなかった」→「ワシの力で止めた」
39. 匿名処理班
ま、自称だしな。
仮に500〜1000m級が衝突するとどうなるんだろうか?
[γ呂両豺
海の場合
教えてエロい人。
40. 匿名処理班
此の人のスケジュール調べれば 真偽は判るんじゃないかな?3月以降に予定を入れてたら、ダウト!
41.
42. 匿名処理班
12日に新車が納車されるんだが
43. 匿名処理班
MMRの出番ですよ。
44. 匿名処理班
もうおなかいっぱいだぉ…。
45. 匿名処理班
幅は0.5〜1キロ
直撃したらまずいな
1キロあれば地球環境を
激変させる効果があるらしいからな
でも一番不安なのは「軌道計算」問題
間違いがなければ良いんだけど
予想外の展開なんかもあるので
計算したから大丈夫なんて事はないよな
46. 匿名処理班
暴れん坊将軍の彗星衝突の回を思い出したよ
47. 匿名処理班
またもブルースウィルスの出番だ。
48. 匿名処理班
うちの会社にピンポイントで落ちてほしい
49. 匿名処理班
なんていうか、「惑星エックスがー」とか言う話ではなく、こういう形で、小天体の地球衝突の可能性を、警告する話は納得できるかなー、とか思って途中まで読んでみたら、「でたな、惑星エックス」っていう感じで、もう、だっふんだーとか言うしかないし。
50. 匿名処理班
「話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!」
51. 匿名処理班
2月16日誕生日なんだよ、そんなお祝いいらないよ、まったく。
52. 匿名処理班
どうしょうもなく馬鹿げた陰謀論ではあるが
もし実現して人類滅んだら、俺の借金はチャラになるなw
53. 匿名処理班
私も何か世界が終わる説を唱えたら有名になれるかな
54.
55. 匿名処理班
マジで、2/25誕生日なんだけど....今年は本厄だしまさかね。
56. 匿名処理班
とりあえず、「プラズマがー」とか言う話だったら、「惑星エックスのプラズマの影響で小惑星が」とか言うのではなく、「太陽風の影響で地球の酸素が月にまで到達していた」。っていう最近の「かぐや」に関する話題を記事にしてほしいと思う。
「地球から流出した酸素イオンが月に到達していた」
まじめな話、こっちの方がよっぽどロマンがあるし
57. ��水����������
���55
���������������篋咲�����羯�篋<��������������
58. 匿名処理班
>仮説上の惑星ニビル
おお、もう…
59. 匿名処理班
自称天文学者とやらは
株にでも手を出して失敗したんだろかね
60. 匿名処理班
な、なんだってー!
61. 匿名処理班
エイプリルフールまで、あと2ヶ月はあるぜ?
62. 匿名処理班
※55
私も2月20日誕生日…こんな誕生日プレゼントいらんわー。
こうなりゃやけくそでまっぱだカーニバルでもしとくか。
63. 匿名処理班
ええと、やっぱ富士山頂ですかね、水と缶詰と寝袋用意。
64. 匿名処理班
明日か…
65. 匿名処理班
どさくさに紛れて核実験をするための偽装工作だと妄想を膨らませてる
66. じょん・すみす
え〜、明日で終わり?
じゃ、借金とかもう関係ないな。
良かった良かった。
67. 匿名処理班
……どうなのよ?
68.
69. 匿名処理班
まーた俺の出番か
ちょっと止めてくるわ
70. 匿名処理班
日付け変わって2時間が経ったが、何ともないわい。
71. 匿名処理班
ロシアの記事が多いのは、そういうことか。
72.
73. 匿名処理班
※19
俺も衝突しない方に全財産を賭ける
74. 匿名処理班
どうやらここまでコメントしていた人達とは別の世界線に来たようだな……
75. 匿名処理班
※74
良かった!
同じ世界線の人やっと見つけたわ!
76. 匿名処理班
※74、75
仲間よ。