
この決定により、インド洋南部海底における本格的なボーイング777の捜索活動は無期限に停止される。ここから遠く離れたタンザニアで機体の破片が見つかっているものの、海底調査から残骸は一切発見されていない。 クアラルンプールから北京へ向かう370便が消息を絶ったのは2014年3月8日のこと。以来、航空産業史上最大の規模と予算を投じた捜索が開始された。捜索チームは、何らかの理由で飛行機はコースを南に外れたと推測している。だがその何かはわかっていない。
2017年1月17日火曜日、「本日、最後の探査船が海底捜索エリアから帰還」とオーストラリア、中国、マレーシアの政府が共同声明を発表。「インド洋南部12万平方キロメートルの海底捜索範囲でマレーシア航空370便は発見されなかった」と報告された。

最先端の技術を駆使しても墜落場所を特定できず
できる限りの科学と最新技術を用い、各分野で一流の熟練した専門家からのモデリングや助言を受けながら様々な努力を払ったにもかかわらず、捜索活動によって墜落場所が明らかになることはなく、機体は発見できなかった。よって370便の捜索はこれをもって打ち切ることとする。シドニーで開かれた記者会見で、マルコム・ターンブル豪首相は「犠牲者のご家族に心からのお悔やみを申し上げます。飛行機が発見されなかったことは誠に遺憾です」と述べている。
「大規模な、前例のない捜索活動が行われてきました。最善の助言を得て、飛行機が発見される見込みが最も高い地域を推定しながら実施しました」

母が370便に乗っていたというある家族は、「今、諦めるなんて理解できません」と悲しみを訴える。電話によるインタビューで、「これからずっと人々が忽然と姿を消してしまったことを受け入れて生きなければならないなんて」と話してくれた。
なぜ飛行機は消えたのか?
飛行機の消失原因についてはいくつか説がある。捜索チームは飛行機が燃料切れだったと考えており、パイロットが海上に不時着を試みたという説もある。またパイロットの片方あるいは両方が機体のコントロールを失ったことも示唆されている。パイロットの1人が不適格だった、あるいは機体がハイジャックされていた可能性もある。
レーダーと衛星の通信データからは飛行機が数回旋回し、5時間南へ飛行したことが明らかになっている。この情報から、飛行機が最後の信号を発した地点を中心に捜索範囲が設定された。第一段階では、52日間334回に渡る上空からの捜索が2.7平方キロメートルの範囲で実施された。
オーストラリア、中国、マレーシア政府は、昨年7月の時点で、飛行機が発見されない場合でも捜索活動を打ち切ることを発表していた。中国は乗客の153名までが中国人だったことから捜索に参加していた。
捜索活動の費用はおよそ15億円
12月、捜索チームは捜索範囲が南に寄り過ぎていた可能性に言及し、範囲の拡大を提案。だがオーストラリア政府は、特定の場所を示唆する信憑性のある証拠に欠けるとして、今月で捜索を打ち切ることを決定した。捜索活動全体の費用はおよそ15億円だった。火曜日の声明では、「新しい手がかりへの希望は捨てておらず、いつの日か墜落機が発見されることを望んでいる」と述べられている。
2015年7月にはマダガスカル東のレユニオン島で、フラッペロンという翼の一部など、機体の残骸とされる約20点の破片が発見されている。海流の分析も併せて考えると、発見場所は飛行機がインド洋南部で墜落したという説を裏付けている。
捜索の打ち切りは犠牲者家族の最後の希望を粉々に砕いてしまったようだ。祖父が搭乗していたというある家族は、「似たような事故はいくつも起きており、必ず何かしらは見つかっています。なのになぜ何も発見されないのでしょう?」と話す。
いったいどこに消えてしまったのだろう?
未解決ミステリーとしてこの謎は後世へと引き継がれることになる。
via:.nytimesなど/ translated hiroching / edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
普通に海に落ちて、海流の関係でメッチャ遠くに流された。 とかな気がするけどな。
2. 匿名処理班
今頃、謎の島で世界を救うためにコンピュータに数字を入力してるはず
4 8 15 16 23 42 …
3. 匿名処理班
遭難者って、一回探したところをもう一度確認したら見つかった、っていうニュースはよくあるあるだな。
4. 匿名処理班
こういう時こそミステリー物のテレビ番組でお馴染、FBIにも協力してる超能力捜査官(笑)が捜査協力すれば良いのに。
番組で「これはフィクションです」ってテロップ出してないからインチキでは無いんだろ。
5. 匿名処理班
※2
ロストは途中まで面白かったな。。。
あるいは何十年か後に、全く年をとっていない状態で忽然と帰ってくるとか。
6. 匿名処理班
そういや武蔵も最近見付かったな
7. 匿名処理班
亜空間に吸い込まれた際に幾つか部品が外れたんだろうな。
数年後に乗客全員が超能力を手に入れて忽然と姿を表す。そんな海外ドラマがあった。
8. 匿名処理班
21世紀になって、飛行機丸ごとの行方不明事件が起こるとは、驚きだね。
9. 匿名処理班
メーデー見てると謎と思われた事故でも案外ごく普通の原因なんだよな
それに偶然が重なっただけで
10. 匿名処理班
※2
ロトの番号にしてみてー
11. 匿名処理班
沈没船調査のエキスパートであるカッスラーですら失敗したり
保険詐欺を隠すために現場を荒らす業者など散々な結末を
見てきたし、少々の調査プロじゃ不可能だろう
12. 匿名処理班
ミステリーというより謀略のような…
13. 匿名処理班
飛行機って無事か、大事故か、未解決ミステリーっていうイメージ
14. 匿名処理班
撃墜、核を使ってのね
墜落の場合は破片無いのは腑に落ちない
一瞬で灰になる核を使ってるならわかる気がする
その日の衛星写真やら無いもんかね
15. 匿名処理班
テロか某国による攻撃での撃墜でしょうな
穏便に済ませる為に公開できないってところでしょ
16. 匿名処理班
生存者の可能性もないのにこれほど長期間捜索してたということは何か重要なものが積まれてたんじゃないか?
17. 匿名処理班
※2
それだと結局オチはアレだったので実際は…って話に
(ネタバレ気にして意味わからないコメントになってしまってるなこれ)
18. 匿名処理班
ある程度までは墜落地点絞り込めても、それ以上手がかりがほぼ無いんじゃ打ち切りもやむを得ないわな…
19. 匿名処理班
こういうのって懸賞金かけて民間人に探させるのはダメなのかな?
20. 匿名処理班
日本→ブラジルで未発見の墜落機もあんだろ
海に落ちると沿岸付近でないと見つからんよ
21. 匿名処理班
オーストラリア西の海ってほとんど島がない上に深海だからねぇ。
沈んだらまず見つからない。
しかし、ほんとにそんな南まで飛んだのだろうか。
22. 匿名処理班
ロシアにきたいごとかくされた
23. 匿名処理班
大破したなら漂着物もあるだろうが、綺麗な形のまま沈んでいったなら解らないんだろうな。
ハイジャックにしては声明も何もなくて人知れずひっそり沈むなんて変だし、やっぱりパイロットの自殺に巻き込まれたとか…?
24.
25. 匿名処理班
※14
ゴメン、理屈がわからない。核で何で一瞬で灰になるんだ?
紙や布ならまだしも、金属は人体は一瞬では「灰」にはならんだろ。
26. 匿名処理班
タイタニック号の遭難と同じように100年間いろんな説が唱えられるんだろう。
>亜空間に迷い込む
大石英司の"神はサイコロを振らない"みたいだ。
あれは日本の国内線のYS-11が行方不明になったあと、時間を置いて一時的に戻ってくる話だが。
27. 匿名処理班
※16
捜索の一番の理由はブラックボックスの回収だろ。
なんでこんな必死に捜索してるか?ってのは事故の原因の究明とと再発防止のため。
起きてしまった事故にアレコレ言っても仕方がない、事実は変わらないんだし。だが。次同じ不幸が起きないように事故を教訓とすることができる。
学校のテストでも間違った所はそのままにしないで。なんで間違ったか?って復習するじゃん。
28. 匿名処理班
テロルリストに乗っ取られてアメリカに向かおうとしてアメリカに撃墜されたとか……今の時世に発見できないって何かしらの圧力がかかってるのかも
29. 匿名処理班
韓国の船は見つかったんだっけ
30. 匿名処理班
インド洋のディエゴガルシア島アメリカ軍基地へ向けてなんらかの意図を持って飛んでって撃墜されたという話もあるけどね。
そういう噂話が出るくらい謎な事件だよねえ。
31. 匿名処理班
支.那か露西亜が隠匿してるだけだろ
32.
33. 匿名処理班
ブラックボックスどうしたんだろ
海に落ちてもブラックボックスから
発信があるはずなのになぁ
34. 匿名処理班
「似たような事故はいくつも起きており、必ず何かしらは見つかっています。なのになぜ何も発見されないのでしょう?」
家族にちゃんと説明してないじゃん
35. 匿名処理班
俺の部屋でも色々な物が行方不明になるけど、さすがにこんな大きな物は無くせないぞ。
36. 匿名処理班
確か乗客に暗殺の対象に成り得る人がいたような。
37. 匿名処理班
ブラックボックスは30日ぐらい経ったら電池が切れて発信されなくなるんだよ
38. 匿名処理班
乗客の殆どが中国の高級官僚だったと聞いています。だとしたら周政権に危機感を感じた故の、事故に見せかけた国外逃亡の可能性も有るのでは?
パイロットに何ら問題事項が無く熟練者である事も、その可能性を示唆している。痕跡の残るGPSに頼らない目視航法や無線傍受されない様に無線を使わない、空港の誘導ビーコンに頼らない着陸など、一般の航空機が行う飛行シークエンスを使用せず密かに着陸する為に何処かの国と密約していた、計画的失踪事件かも知れない。
意外とインドネシアなどに密かに着陸していて、機体も既に他の機体か軍用機などに偽装、塗装し直されているかも知れない。
39. 匿名処理班
別の世界線に飛んだんでしょ
40. 匿名処理班
※33
深海に落ちてたら海面まで電波届かないし、そこまで深くなかったとしても一般的な25mプールで砂粒探すようなもんだから海での発見は困難だよ
それに30日程度でバッテリーが切れるから、最初にぜんぜん違うとこ捜索してた時点でタイムアウト
41. 匿名処理班
状況から考えて空中分解かな
破片は広範囲に散らばって捜索は困難
原因は爆発か攻撃か空中衝突か
42. 匿名処理班
自分が生きてる間に機体が発見されるのだろうか
もはやそんなレベルになってきてる
43. 匿名処理班
最初、中国が必死に探していたからな、何かを積んでいたんだろう。
44. 匿名処理班
隠蔽だろうなぁ・・・可哀そうに
45. 匿名処理班
撃墜→隠蔽だろ
46. 匿名処理班
嘘だろ、あれから3年!?
47. 匿名処理班
邪推したくはなるが、それなりの金額と日数をかけて見つからないというのはな。搭乗人物に政治的な人間はいなかったんだろ?深い深い海の底に沈んだか?あるいはジャングルか?
このマレーシア航空機の件はことあるごとに思い出すミステリーだわ…
48. 匿名処理班
陰謀論の類はあまり好きじゃないけど、公開できないことがあるから何も見つからなかったことにしてるとしか思えないんだよなあ
49.
50. 匿名処理班
爆発や機器の故障で機内の与圧が抜けて乗員乗客昏睡状態のまま燃料が切れるまであらぬ方向に飛んで墜落かな。
2005年ギリシャのヘリオス航空522便で類似の事故があった。
51. 匿名処理班
撃墜というのはありえないでしょう。
撃墜されたとしたら、周辺地域、周辺国の多くの航空関係者や軍関係者が知りうるだろうし、それを完全に口止めすることは不可能。
また、撃墜されれば、破片が四散して捜索隊に見つかりやすくなる。全て回収するなど不可能。
事故やテロに見せかけたほうが、よっぽどか、楽だよ。
52. 匿名処理班
捜索には日本も含め多くの国が関わったし、世間の関心も高く、専門家がさまざまな観点から検討しており、撃墜を隠蔽つーのは、ありえないと思われ。
UFOよる拉致の方がよっぽどありえるよ。
53. 匿名処理班
※14
今現在は、核爆発クラスの爆発があれば、地球の反対側であっても検知できるようになってる
軍事用に限らず、民間や学術研究用の地震計にもきっちり記録が残る
無知すぎないか?
54. 匿名処理班
ヘリオス航空の事故のように、何らかのトラブルで減圧し乗客乗員すべて失神状態になったんじゃないかって推測があるね。
途中から南へひたすら直線飛行してたのはそれが原因じゃないかって。
55. 匿名処理班
米軍による撃墜は明白じゃん。どこに謎があるんだ?
56. 匿名処理班
何かのトラブルで着水しようとしてバラバラにはならずにすーっと沈んでしまったとか?
だから破片が僅かしか見つからないのかなと思った。
機体が壊れてなければ乗客(遺体)も浮いてこないだろうし。
57. 匿名処理班
※35
うん、私の部屋でもなくなる
58. 匿名処理班
そういえば、この前テレビでやってたな。
適当に流し見してたから内容ははっきりと思い出せないが、ハイジャックされて某国に連れて行かれたんじゃないか?という噂があるとかないとか。
しかし、もう三年経つとはなあ…
59. 匿名処理班
昭和40年には日本国内でも全日空の貨物機が消えた事件があった。人間の技術など大自然の前には塵みたいなもの。狭い日本でもありえるのだ。(現代より航空管制ははるかに疎漏だったが)
2年後に全く想定外の南アルプス山中で残骸が猟師により発見された。
60. 匿名処理班
この現代において、消えてなくなって見つからない、なんてことがあるのが不思議だ
あらゆるものが進化して、もはや人間にできないことはないくらいの未来が来てる気がしてるんだけど、まだまだ手の届かない事もあるものだなあ
61. 匿名処理班
答え)アメリカが遠隔操作で、その時に中国で開かれていた全人代に突っ込ませようとした。
しかし中国空軍のスクランブルに遭い、そのテロを断念。
ディエゴガルシア島の米軍基地まで飛んでいかせ、そこに隠した。
62.
63. 匿名処理班
※55
明白と断言できるだけの証拠が存在しているならぜひそれを提示して頂きたい
64. 匿名処理班
衛星からメタデータひっぱりだせば一発じゃないの?
65. 匿名処理班
一応、日本も当該機の捜索に協力してるんだけどね・・・
66. 匿名処理班
もう探さないのかな!?なんで見つからないのかなぁ
67.
68. 匿名処理班
フランスの飛行機も見つからなかったんだっけ
結局なんだったんだろうね