no title
 おちゃめなハスキー犬の所業はカラパイア読者ならわかりきっていることだろう。

 そしてまたここに、詰まってしまってワンワンワワンなシベリアンハスキーの個体が確認されたようだ。
広告
Dog Head Stuck in Couch

 ご家庭にあるソファーをかじりまくった結果
2
 こうなった・・・
3
 かじられたことに腹を立ててない飼い主の高笑いが聞こえたであろう。やんちゃでおちゃめなハスキー犬を飼うということは包容力が必要なのだということだ。

 ハスキーは詰まりがちなのだ。

▼あわせて読みたい
初雪にテンションダダ上がりのハスキー犬、全雪に足跡つけるまでやめられない止まらない。


ハスキー、またおまえか。とにかく車から降りたくないハスキーのダダコネ


進化したハスキー犬は人間の言葉を話すだと?


少年の吹くハーモニカに合わせて歌ってくれる付き合いの良いハスキー犬


そっちじゃないでしょ!こっちでしょ!飼い主がもう一匹の犬を撫でるとすかさず制御する犬

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 00:36
  • ID:M8IQoqpU0 #

「ようやくたどり着いたぞ!ここが地球の裏側か・・・」

2

2. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 00:49
  • ID:3TB7IHRA0 #

純粋に吹いたwwwwwwwwwwwww

3

3. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 00:54
  • ID:3ixMIvd50 #

キノコのように生えてるwwwwww

4

4. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 00:57
  • ID:Gfjug4qN0 #

幻のポケモン イスキー爆誕

5

5. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 01:15
  • ID:o.YcXwCl0 #

もののけ姫で見た

6

6. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 01:23
  • ID:23zT0vNk0 #

はよ助けたれや

7

7. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 01:55
  • ID:2UZEa.aU0 #

ハスキーちゃんは詰まりたい

8

8. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 01:55
  • ID:qOxkbqNr0 #

ここをかじって向こうに抜ければ新たな世界が…!

…アレ?

9

9. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 02:38
  • ID:zopHC2Bc0 #

こいつはww  ヤシの木に登って降りれなくなったしw   
え? それは別のハスキー?

まだ眠いとか駄々こねて起きようとしないしw
あ? これも別のハスキー?

ったくハスキーってやつはww

10

10. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 04:30
  • ID:oKrrA9rc0 #

管理人さん、亜人ちゃん見てる?

11

11. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 04:59
  • ID:M8nyIjvK0 #

家にすっかり居ついてしまった雌猫も襖を破ってしまったけど怒ることはなかった。
俺も丸くなったもんだ。

12

12. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 05:17
  • ID:Ext4JCTm0 #

狼に似た風貌なのにアホ可愛いのがたまらんね、ハスキーは

13

13. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 05:29
  • ID:dq.pbE4r0 #

ハスキーは厳つい外見に反する可愛さがあってギャップ萌えだよな

14

14.

  • 2017年01月19日 06:52
  • ID:7llGNNKW0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 07:10
  • ID:wwZsmId70 #

昔飼ってたハスキーも似たようなことやってたわ。木製の据え付け下駄箱の側面に大穴空けて、中の靴全部出しちゃって、あげく段になってる棚にはさまる・・・
でも、ハスキーは何やらかしても可愛いんだよなあ

16

16. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 08:37
  • ID:j9H0rJK70 #

げ・・・
解せぬ・・・・

17

17. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 08:38
  • ID:SnCXRMTP0 #

うちにあったバナナの木をおしっこをぶっかけて
枯らした馬鹿犬思い出した

18

18. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 09:03
  • ID:.woSjW.B0 #

おれはつまるぜ おれはつまるぜ

19

19. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 09:40
  • ID:8cfU.Bi00 #

こんなん笑うわwwww

20

20. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 10:26
  • ID:qQfU1eru0 #

動物スタック系はほほえましいが、閉所恐怖的に胸が苦しくもある
はやくたすけてあげてーw

21

21. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 11:22
  • ID:qL0j.juF0 #

ハスキーほんとかわいいなぁ
ただかじったソファーの素材を誤飲してないかだけがちょっと心配

22

22. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 11:47
  • ID:grEgm.510 #

ハスキーってネアカな子が多いよね。
でもおとなしくて物静かな子も結構いるよ。
人が大好きで本当に愛すべき犬種!

23

23. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 12:22
  • ID:hmF04OSB0 #

そんな目をされたら怒れないじゃないか

24

24. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 12:30
  • ID:lMDNRW2V0 #

実はこれも、NNN団の陰謀である

25

25. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 13:02
  • ID:19h6.G6P0 #

模様がはっきりして「ちょっと怖目に見えるハスキー」な所が又カワイイわ
ギャップがたまらん

26

26. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 15:43
  • ID:6q0Lf6sv0 #

ハスキーのおつむの中

その1「ご主人?そろそろお腹空いたんですけど・・・」

その2「お湯には首までつからないと・・・」

その3「ムキムキイケメン消防士がレスキューに来てくれるはず!」

27

27. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 17:33
  • ID:byS0OhxL0 #

特に冬場は詰まりやすいからね

28

28. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 17:41
  • ID:2iRYFS7v0 #

困り顔じょうず

29

29. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 17:53
  • ID:3uyX4ET50 #

「おれはやるぜ おれはやるぜ」

ハスキーの無駄に行動力あるアホの子行動がある限り、動物のお医者さんネタは
語り継がれていくのであった

30

30. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 18:01
  • ID:8yPVB5Eq0 #

あか〜ん何とかして〜
笑いすぎて涙出た。

31

31. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 18:59
  • ID:eswmT3u10 #

ハスキーはキリッとした顔してるのにアホの子だからかわいい

32

32. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 19:39
  • ID:L2zZ4xJn0 #

アップされてる犬や猫の写真見ていると、家具が傷ついてるのが普通の光景になってるのがあったりwそこまでのやりとりとか想像できて諦めの境地が伝わってくるのがあって、なんだかほほえましい。

33

33. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 20:25
  • ID:RF.5Wx4T0 #

なにやってるんだwwww

34

34. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 20:48
  • ID:Leqln3es0 #

本人(犬)が別段困ってなさそうに見えて草生えるw

35

35. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 21:41
  • ID:YzX3bado0 #

>>ハスキーは詰まりがち

いい言葉だ

36

36. 匿名処理班

  • 2017年01月19日 21:48
  • ID:p.poTr.00 #

ご主人が来たのをチロッと確認してから
「出れないんです動けないんです助けて」
ってアピールし始めるのがたまらん

37

37. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 04:01
  • ID:m9FGsZny0 #

お馬鹿が魅力と思わない人には飼えないな
猫的魅力のシベハス

38

38. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 04:35
  • ID:gcE9Sr5q0 #

かわいすぎる…ばかわいい…

39

39. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 04:52
  • ID:677sCgf70 #

「何ですか?僕はソファーです。ハスキーなんかじゃありません…早く助けてください」

40

40. 匿名処理班

  • 2017年01月20日 09:52
  • ID:jtS6KYGz0 #

明日の朝まで放置で。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年01月21日 20:37
  • ID:D4kgBpZV0 #

昔のポケモンの映画で見た、土管か何かに詰まったリザードンを思い出した

42

42. 匿名処理班

  • 2017年01月23日 04:06
  • ID:xKuRVxuw0 #

目の動きがたまんねえwwww

43

43. 匿名処理班

  • 2017年01月27日 16:50
  • ID:qR3a2gxd0 #

昔飼ってた子を思い出したw
うちのは冷蔵庫と壁の間、
冬季以外はストーブと壁の隙間に入って戻れなくなってたよ
バックするという知能はないらしい
それとも脚の構造上できないのかな?
詳しくないから解らないや
とにかく人懐っこくて可愛かったの覚えてるけど
人が近づく度に構ってもらおうと飛びかかるから
犬嫌いの人にはゴメンナサイだったわ

44

44. 匿名処理班

  • 2017年02月01日 05:02
  • ID:wfAZ5ndQ0 #

あ!チョビやんと思ったら、既に動物のお医者さんネタが…。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links