
Husky's mad dash through first snowfall of the season
すごい勢いで雪の中を駆け抜けるマックス

image credit:youtube
この雪全部俺のものや〜!ニオイつけたるぅ〜!
やないっちゅうねん

image credit:youtube
ひとしきり駆け回ったあと、雪に座ってご満悦顔。やっぱ雪落ち着くわ〜
てか?北国生まれの血が騒いじゃったのか?
相当にうれしかったようだ。

image credit:youtube
というかこのお宅、ハスキーを飼うにはかなり良い環境にあるな。ドッグランなみに広い敷地でまわりに民家ないとか、最高やないすかマックスどん。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
広い空間で過ごせて幸せだねっ
最も好きな犬種だけど都内で飼う犬ではないな、と思う
2. 匿名処理班
おれはやるぜ!
おれはやるぜ!
3. 匿名処理班
チョビ柄だけど性格は完全にシーザーだなw
4. 匿名処理班
マックス。君は間違いなく世界で一番幸せな犬ランキングのトップ10に入っているよ。
5. 匿名処理班
キャッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
6. 匿名処理班
「い〜ぬはよろこび♪ にわかけまわり〜♪」(きっと同ネタ多数
7. 匿名処理班
ゼウス君にもここを紹介しよう
8. 匿名処理班
きもちよさそう〜vvv
9. 匿名処理班
雪の坂道を転がって滑ってく犬を紹介したい。
10. 匿名処理班
「俺はやるぜ!」感に満ち溢れているな・・・
まさにシーザーだw
11. 匿名処理班
その頃ゼウスは寒い外へ出たくないとストーブの前でアォンアォーンとだだをこねていた。
12. 匿名処理班
雪がさらっさら!!
ハスキーのあの無邪気でおおらかでちょっとだけおばかっぽい感じ、めちゃくちゃ可愛いよねー
13. 匿名処理班
本来、ハスキー犬ってかくあるべきなんだろうな〜。
14. 匿名処理班
そうか やるのか
やるなら やらねば
15. 匿名処理班
オオカミに先祖帰りしたのかな?
16. 匿名処理班
オッドアイなマックスさん、撮影とup日(2016.1月)が近いならばこの時1才7〜8か月ほど。ハスキーって猫飼いにはわからない次元にあるガタイの成長曲線なのですね。へえええええ。元気だアクティブ過ぎる。仔犬当時の動画もかわいらしいしインスタにある自然&マックスさんの写真も華麗。なおご就寝は腹ウエらしく…もふりたい。
Cute Siberian Husky Dog Sleep in Wired Position(Wei Wang):YouTube
17. 匿名処理班
かんわいいなあ〜〜〜〜これほどじゃないけど家で飼ってる猫も時々ハッスルして飛びかかってくるなーあのヒャッホウ状態はかわいいし笑える。
18. 匿名処理班
ゼウスバージョン見たいw
19. 匿名処理班
溝にはまりませんように
20. 匿名処理班
柴犬「俺の人気に立ち向かうとは恐ろしい子(犬)」
21. 匿名処理班
工藤「燃えるぜ」
22. 匿名処理班
ご満悦顔超かわえええ
23. 匿名処理班
ゼウスはどんな反応をするんだろうな
24. 匿名処理班
ハスキーには雪がよく似合う
犬には駆け回る姿がよく似合う
いいぞ〜
25. 匿名処理班
ハスキー様は雪がお似合いでいらっしゃいます
26. 匿名処理班
背中ずりずりするシーン笑ったw1分辺りから。
27. 匿名処理班
BGMがやけに切ない
28. 匿名処理班
※19
ドブだろ?
29. 匿名処理班
めっちゃ喜んでる(笑)うちのデカわんこも雪が好きですね。
ただ、うちのは勢い余って木にゴンッ!ってなりましたけどね(笑)
30. 匿名処理班
まったくハスキーときたら!
31. 匿名処理班
幸せそうだな〜!雪も環境もハスキーにピッタリだね
飼いたいし憧れだが、北関東でも可哀想だなとおもう。夏は暑いし
側溝の板を割って、逃げた跡を残したりするんだよね
32. 匿名処理班
マッドマックス(笑)
33. 匿名処理班
途中で枝を引き抜いて遊んでるのがまた可愛いな
動画見て、新雪のせいもあるんだろうけどハスキーの毛って白熊なんかと同じで雪(水分)弾くように出来てるんだねぇ
流石、北国のわんこや
34. 匿名処理班
すごいサラサラの雪だなー
俺もゴロゴロしたい
35. 匿名処理班
ぼいーん、と跳んだあたりでヤラレタ
36. 匿名処理班
犬が雪好きなのは万国共通なんかね
しかし敷地広いなぁ
だだっ広い雪原を思いっきり走り回る事ができるなんて幸せなわんこだな
37. 匿名処理班
肉球を温めてあげたい
38. 匿名処理班
生きているって楽しいね
39. 匿名処理班
音楽がいいな
40. 匿名処理班
シュワ「犬の名前は?」
後のデブ「マックス!」
シュワ「どうしたのママ?ウルフィー吠えてるけど、具合悪いの?」
偽ママ「ウルフィーは元気よ」
の下りを思い出した
41. 匿名処理班
記事主の方言がこれもうわかんねえな
42. 匿名処理班
狭くて暑い日本で飼われているハスキー犬見るたび気の毒に思うんだよな
43. 匿名処理班
もうちょっと楽しい音楽でいいだろ
44. 匿名処理班
※11
「カマァ〜ン グッボォ〜ィ。カマァ〜ン。」
45. 匿名処理班
※44
シーンと静まり返った雪の世界に、ただ一匹嬉しげに走り回る犬
動画を見てたらこの曲で犬の躍動感が浮き上がってくるように感じたよ
46. 匿名処理班
BGMいらねえ! 犬のナマ声きかせろ!
47. 匿名処理班
幸せマックス!
48. 匿名処理班
※47
はしゃぎまわってハァハァ言ってるだけじゃないの
49. 匿名処理班
※49
それが聴きたいんだよね(笑)たまにハッスルし過ぎて
「おっ…おえっ!」ってなる所も含めて(笑)
50. 匿名処理班
しかし素敵なところだね 羨ましい
51. 匿名処理班
※43
ハスキーのみならず、スイス原産の長毛種を、冬に室内飼い。しかもエアコンやヒーター付きとか…
これは、実は虐待じゃないかと思うことがある(´・ω・`)
52. 匿名処理班
良かったな。ペットが鬱になるという話を聞くが、これを見てるとそりゃそうだなーと思うね。
私はペット飼えるほど裕福じゃないけど、やっぱり飼えないなと思う
53. 匿名処理班
雪原を全力疾走してると何か思い出したりするものがあるんだろうな。
「ああ、俺って本来こうだったよな」って。
もっと大勢で走り回らせたら更にテンションが上がったりするのだろうか。
54. 匿名処理班
流石に国の違いを感じた!
犬種に拠るベストの環境差はあれど、このハスキーには最適の環境で在る事は間違いない事は犬のはしゃぎ振りを観れば一目瞭然で日本だとこの環境は限られているし都市部では
最悪だ、矢張り日本の狭さは否めないなー。
ワンちゃん末永く元気で!