海外のツイッターユーザーである男子大学生が気が付いちゃったようだ。ミーアキャットの写真を眺めていたらどっかでみたことがありまくりなことに。
そう、それは女子学生だ。女子とミーアキャットのポージングは似て非なるものがあるという。友達同士体を密着させたり、時に背筋を反らせたりするそのポーズはまさに激似だとつぶやいた。
そんな投稿をしたところ、実際に激似している比較画像が次々と投稿されていったようだ。うん、確かにすごく似ている。海外だけではなく日本も一緒かも。
ツイッターユーザーの男子大学生が投稿したミーアキャットの画像
つか女子学生ってミーアキャットとおなじポーズして写真とってね?
これに激しく同意する人々が続出。誇張でもなんでもなく、激似だったことがわかる比較画像が次々とリプライされてきたのだ。
その密着の度合いはまさに女子=ミーアキャット
高さ違えてくるところも一緒やん
フォーメーション4
女子同士ってぎゅって抱き合って写真とるよな
ミーアキャットもやで
似て非なる女子とミーアキャット
背中合わせのアルアル
まさにそれな
EXILEとはまた別の意味での
例えばこんなフォーメーション
どっちがタイプなのかはあなた次第
女子だけでなくゲイ男子も一緒という説も
ということで体を寄せあったり背を預けながらのポージングをする女子はミーアキャット的生態を持っているということだ。ちなみにミーアキャットは主に食肉で雑食だ。つまりはそういうことだ。
▼あわせて読みたい
日向ぼっこでほうけたミーアキャットのおむすびコロリン
好奇心が大盤振る舞い、ミーアキャットを観察してると退屈しなすぎる
さあ学校のはじまりだ!世界22か国の制服図鑑
女子に人気抜群かもしれない小動物のヒゲ。
男女を隔てる12の性差。
コメント
1. 匿名処理班
つまりはそういうことか。
2. 匿名処理班
ミーアキャットかわいい(*´꒳`*)‥でもゲイ男子の方、プレイリードッグやない??
3. 匿名処理班
プレーリーやジリスと突っ込んだら負けなゲーム
4. 匿名処理班
ミーアキャット系女子
5. 匿名処理班
なんかエラく楽しそうでみんな可愛いと思ったのですが(ミーアキャットも女子男子も)
それは私が年取ったのでこういう風にみんなで可愛く写真など撮る機会ないだろうなあ、と郷愁を覚えたからでしょうか。羨ましいなあ。
6. 匿名処理班
最後の写真はリチャードソンジリスか何かではないでしょうか?
7. 匿名処理班
4パターンの使い回しで無理矢理すぎやしませんか・・・
しかも最後のミーアキャットですらなくないすか。可愛いけど。
8. 匿名処理班
下手なこと言えない記事だな…
9. 匿名処理班
雑食ですか・・・
10. 匿名処理班
こじつけで草
11. 匿名処理班
最後の2枚はプレーリードッグです。よく間違われるけど・・・
12. 匿名処理班
ミーアキャットのほうが断然可愛い…と思うのは私がぼっちですでに女子と名乗れない年齢だからであろう
13.
14. 匿名処理班
同じ写真の使い回しだった
15. 匿名処理班
20代半ばから30代前半のおばちゃんしか写ってないんだが・・・
白人は見た目の劣化早いけどさすがに老け過ぎじゃないのこれ
16.
17. 匿名処理班
日本の場合、男子学生もこんなだけどね。
18. 匿名処理班
ミーアさん、アイシャドーもばっちり
19. 匿名処理班
改めてじっくり見るとミーアキャットって宇宙人っぽい
20. 匿名処理班
そういや前の職場に、他人の話してる事が気になった時に背筋を伸ばして横目で様子を伺う女子がいたなあ。
五十路女子( )だったけど。
21. 匿名処理班
勉強になります。関係ないけど。
22. 匿名処理班
まぁ、あれだ、細かいことを気にすんな
23.
24. 匿名処理班
1枚目はコラ写真だしプレーリードッグとジリスが混ざってるし大学生らしい出来が甘い記事だなw
25. 匿名処理班
可愛い動物と比較されてるだけマシだな
日本じゃシメジと比較されてる
26. 匿名処理班
笑ってるみたいな子がかわいいな
27. 匿名処理班
一言で言えばきゃっきゃうふふってやつですな。
プレーリーって小顔だよねえ。
28.
29. 匿名処理班
人間て総じてあんまり美しくないというか生き物として残念な見た目と生態だから、ミーアキャットみたいな可愛いのと比べたら何だか全部残念なため息が出る。
30. 匿名処理班
女同士だとボディタッチが多い
31.
32. 匿名処理班
ミーアキャットとワオキツネザルとプレーリードッグはマジ可愛い
33. 匿名処理班
※29
顔も猿特有の不細工さだけど何より全体的に禿げて皮膚剥き出しで一部だけ体毛が濃いっていうのがもの凄い不恰好だよな
中には頭も禿げ散らかす種もいるけど
それに比べてミーアキャットの美しい事よ
34. 匿名処理班
この記事の文章、「似て非なる」の使い方間違ってるような…