
以来、オリーブは犬のきょうだいと共に毎日楽しく過ごしており、完全なる犬化が進んだ。犬と一緒に遠吠えをする始末だ。
広告
Adorable House Pig Acts Just Like Her Dog Siblings
動物写真家のアリッサ・チャイルズは夫のニック、愛娘のエスメと共にシドニーにある緑豊かな丘陵地の一角でいろんな動物たちと暮らしている。
動物が大好きな一家はニワトリや羊に加え、イングリッシュブルドッグのティリーとボストンテリアのアルフィー、フレンチブルドッグのローラ、そして最近1歳になったミニブタのオリーブという大所帯でブレーメンの音楽隊さながらの賑やかな日々を送っている。

image credit:abbylovephotography
なかでもオリーブは、どんな時でも家族に笑顔をもたらしてくれる愛らしい存在となっている。かねてからミニブタを家族にしたかったアリッサさんは、この広大な丘陵地に越したことを機に彼女を迎え入れることにしたのだ。

image credit:abbylovephotography
ミニブタの母親役をかって出た犬およそ1年前、生まれてまもないオリーブを先住犬たちは快く受け入れてくれた。特にローラとうまくやっていけるかどうかが一番気がかりだった家族は、ローラがオリーブの母親役をかってでているのを見て驚いたという。
母親役になったローラさん

image credit:@abbylovephotography1 /Instagram
ティリーさんと共に

image credit:@abbylovephotography1 /Instagram
アルフィーさんと一緒

image credit:abbylovephotography
くつろぎ中

image credit:abbylovephotography
ブタとしての自覚はまるでなし幼いころから犬たちと遊んでいるオリーブは、当然ながら自分がブタである自覚はないようで、彼女たちに混じって子犬のように駆けっこを楽しむ毎日を送っている。

image credit:abbylovephotography

image credit:@abbylovephotography1 /Instagram

image credit:@abbylovephotography1 /Instagram
アリッサさんは種を超えてのびのびと過ごしている彼女たちの姿をカメラにおさめている。さらについ最近、夫婦の間には女の子の赤ちゃんが生まれた。こうして人間の子どもブレーメンの一員になったわけだが、アリッサさんは更にロバも家族にしたいと考えているそうで、チャイルズ家はさらに大所帯になりそうだ。

image credit:@abbylovephotography1 /Instagram
愛らしくてお茶目な子豚のオリーブと家族の様子はアリッサさんのInstagramでチェックだ。
translated D/ edited by parumo
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ミニブタ「周りも豚っぽいしええやろ!」
2. 匿名処理班
遠吠えするところが見たかった。。
3. 匿名処理班
オリーブさん、足はや!
4. 匿名処理班
ベイブか
5. 匿名処理班
この後おいしくいただきました
6. 匿名処理班
鼻ピアスだけ取ってやってほしい
7. 匿名処理班
※11
同じことおもってこの人のブログ見たら、引き取る前にすでに獣医がつけていたらしい。豚は大きくなると庭とかに穴を掘ってめちゃくちゃにするとかで、オリーブのブリーダーで動物保護をやってる人からもペットならつけておけといわれたらしい。
8. 匿名処理班
犬だと勘違いしている、ってさ、よくよく考えるとちょっと悲し感じもあるよね。「あれ? おれ犬じゃなくね?」て、いつか気づいてしまうのか? それとも流石に獣だから気づかないか。。
9. 匿名処理班
幸せな世界〜と思ったら、
鼻ピアスつけないといけないのか
10. 匿名処理班
豚がおもちゃの為に宙に舞ってるw
動きがまんま犬で笑った
11. 匿名処理班
足はっや!
豚の俊敏性ちゃうぞ
12. 匿名処理班
アニメ「新世界より」を思い出した
13. 匿名処理班
動きが犬だ
14. 匿名処理班
でも、おいしいんでしょう?
15. 匿名処理班
豚は犬と同じ知能を持つから犬化するのは分かる気がする。
※10
その冗談、犬だったら非難されるけど豚だと非難されない・・・。
食肉で当然という文明の洗脳なんだろうな。
肉を食べない私には冗談でも悲しいコメントだ・・・
16. 匿名処理班
相当厳しい食事制限しないと普通のブタさんサイズになってしまうと聞くが
色々大丈夫なのかしら…
17. 匿名処理班
遠吠えの動画無いの!?
18. 匿名処理班
※21
そもそも豚が猪を家畜化させた存在だからね。
あと、犬だろうと豚だろうと、食べるのを可哀想なんて言うのは人間の食性的本質を無視して宗教教義、個人や周囲の価値観、感情でしか語ろうとしてないだけだよ。
19. 匿名処理班
※12
あぁ……! その発想欠けてた。なるほどなーそりゃそうだ。今までまとめサイトとかで見てたブタは鼻ピアスしてなかったけどそういえばみんな室内飼いだった。納得。
20. 匿名処理班
犬ズからして飼い主ぺちゃ鼻好きなんだろうなぁwww
ところで自分も遠吠え動画期待してたくちなんですがブヒー
21. 匿名処理班
カワエエ
ブルドッグとの組み合わせ最高!
22. 匿名処理班
※26
人間の食性的本質って何かな?
かわいそうと思うからこそ、命を簡単にいただいてはいけないと思うんだよ。
今の人間は命を命とも思わず、馬鹿みたいに無駄に消費する。
それが正常か?
それこそ、君の意見は個人的感覚を押しつけてるだけじゃないか。
23. 匿名処理班
パグもいたら完ぺきだった
24. 匿名処理班
アリッサさん美人
25. 匿名処理班
古い記事だけどコメントにベイブという単語がないのが意外
26. 匿名処理班
Instagram見に行きました。オリーブさんはこのあと亡くなってしまったようですね。残念なり…。でもその後また新しいブタちゃんを飼われていて、ご夫婦の赤ちゃんとも仲良くしていたのでホッとしました。