
10月16日、スーパームーンが訪れたこの日の夜7時40分頃、イギリス、ノース・ヨークシャーのスキプトンで美しい満月をとらえようと、写真家のベン・グウィン氏は草原が広がる見晴らしのいい場所でカメラを構えて待ち構えていた。
するとそこに月虹が現れたのである。
広告
※画像クリックで拡大表示 image credit:facebook
まるで絵画の中の世界だ。しかもよく見ると虹は2つかかっている。幸福感ダブルアップじゃないか!
※画像クリックで拡大表示 image credit:facebook
月虹は英語ではムーンボー(Moonbow)と呼ばれる。ムーンとレインボーの合わせ技だね。月虹は、昼間の虹と同じで、月の光が、大気中の雨や霧にぶつかって屈折することで様々な光の色を奏でてくれる。満月の時に発生しやすいが、虹は7色ではなく白っぽく見えることが多い。この日はスーパームーン、夜空を照らす大きく明るい満月が、このような美しい月虹を作り上げたのだ。この写真をおすそ分けしてもらって、明日のハッピーを期待しちゃおうじゃないか!
そして我々にもまだチャンスは残されている。2016年11月14日の夕方17時過ぎからスーパームーンがやってくるのだ。もしかしたら月虹を肉眼で見ることができるかもしれないよ!なんたって、21世紀の最大の満月とも言われているくらいだからね。
via:facebook 159photography
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
これは「自在法」のひとつ「封絶」ですわ
2. 匿名処理班
今年に入って2回くらい月の回りにうっすら虹が掛かってるの見かけたなあ
3. 匿名処理班
楽しみが増えましたw
晴れますように!
4. 匿名処理班
月虹「ムーンボー」はみたことないが、
スターボーなら30年くらい前に見たことがある
5. 匿名処理班
いつか子供に見せてあげたいな
実際に見たって人の感想が聞きたい
6. 匿名処理班
存在すら知らなかったが、綺麗だなあ。
「見た人に幸運が訪れる」っていうか
こんなに綺麗なら、見た瞬間、既に幸せだよなあw
7. 匿名処理班
アンダーザドームって感じだ
8. 匿名処理班
ハワイ土産で絵葉書買ったなぁ〜!
9. 匿名処理班
16日石垣島の方でもあったね
10. 匿名処理班
人が神にする約束ですな。
11. 匿名処理班
「どうした月光 顔色が悪いぞ」
「わが師に見た人に幸せが訪れる虹があると聞いたことがある よもやあれが・・・」
12. 匿名処理班
夢のような世界だ
13. 匿名処理班
※2
それは月虹ではなくて,月暈と言うものだよ.
14. 匿名処理班
普通に虹は二重なんだよ.一重の虹なんて殆ど無い.月虹でも同じ.
ちなみに,条件のあった夜に気をつけていると,日本でも月虹は観察できる.
私は20年以上前だけど,福岡今津湾でみました.
七色には見えず白っぽかったけどね.