no title
 ロシア、モスクワにてワシミミズクを飼っている女性。そのラブリンチョモード突入中の映像が公開されていた。いやもう、見せつけられるっつーかなんていうか、あたしも猛禽といちゃこらしたーい!
広告
Woman and Her Eagle Owl - Russia

 ワシミミズクはフクロウ科に分類される猛禽類である。体長は平均72cm前後。メスの方が大きい。主に小動物を捕食するが、中には体重13kgのシカを倒した記録もある。大型の鳥類、ハヤブサすら捕食することがあり、こいつが味方についてくれたらもう、向かうところ敵なしじゃんかよ。

 そんなワシミミズクと絶対的な絆で結ばれている飼い主女性
2
 そこには一生の絆があり愛がある
3
 鳥類は、インプリンティング(刷り込み)と呼ばれる学習効果があり、卵から孵化して最初に見たものを親と思う性質がある。また、幼い時に一緒に生活していた動物を性的に成熟した時の相手として選ぶことが知られている。てことでまあ、異種でも心から愛し合うことができるんだろうけども、うらやまけしからんすぎる。
20
▼あわせて読みたい
なんという奇跡!ワシミミズクを観察していた動物愛好家の頭の上に着地して、ダンスを踊るワシミミズク


頭を撫でられて恍惚の表情を浮かべるネパールワシミミズクがかわいい!


イタチを捕食するワシミミズクの瞬間画像


猛禽伝説。自然界のスーパーハンター、最強の猛禽類トップ10(捕食注意)


怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 00:37
  • ID:CPUyNzH90 #

猛禽は正義
飼いたいなぁ飼えねぇなぁ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 01:11
  • ID:UMgK5y7x0 #

甘噛みされたいけどな〜俺もな〜

3

3. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 01:22
  • ID:Njz2Oxau0 #

この二人のいちゃいちゃを見終った後
関連動画で右上に現われる猫の視線がツボw

4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 01:22
  • ID:fNHP4hyl0 #

美しいものに惹かれるのは人のさが。一生ともにいたいくらい美しいと感動できる相手が、動物だったなんて普通、当たり前だと思うんです。だって動物って美しいんだもの。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 01:45
  • ID:9fVdjFOZ0 #

ミミズクさん優しい目してる

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 01:49
  • ID:7aON8dyi0 #

再生回数107回だったがタブレットで見てるからなのかな?
しかしくちばしは強力だろうし、危害をって発想はないだろうけれども遊んでるつもりでも噛まれたりしたら大変なことになりそうだが

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 04:13
  • ID:QtVZYCnA0 #

これは、うらやましい。
心の癒やしだよね。

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 05:03
  • ID:nPCLswQ90 #

可愛いけどクチバシが目に入りそうで怖い……

9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 05:11
  • ID:7maKsjxI0 #

あまがみがカワイイ〜

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 05:18
  • ID:7z6446Ai0 #

猛禽類とあとでかいインコとかも飼い主を独占したがるイメージが
ってか可愛いなぁああああ!
カメラをチラチラ気にしてるのが笑えるw

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 08:00
  • ID:lQKnVP4H0 #

甘えミミズクだ。甘ミミズクが居るぞ。

12

12. 匿名処理班α

  • 2016年04月30日 08:25
  • ID:i9ZlREwg0 #

猛禽類とイチャイチャなんて
羨ましすぎるんじゃ!

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 08:51
  • ID:XayKztx20 #

飼い主さんも雰囲気すごいな…強そうだ

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 09:44
  • ID:Nw6Wmukb0 #

フクロウ科って愛嬌があって可愛いよね
※7
今見たら1957回だったよ

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 10:05
  • ID:.b.mthR90 #

ミミズクってデカイのもいるんだな
もっとちっこいのを想像してたよ

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 10:27
  • ID:0h.Zsa540 #

フクロウと言う名の猫

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 11:29
  • ID:fSEzPeVA0 #

耳がないけど、ミミズク?

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 11:29
  • ID:Njz2Oxau0 #

こういうのを肩にのせて
何食わぬ顔で出勤してみたい

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 11:49
  • ID:U7yvXmjN0 #

かわえぇぇぇぇぇ
けどまぶた噛みにいった時ビクッてなりました

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 14:05
  • ID:2oN.ibek0 #

意外に大きい・・・
しかし、モフモフ感がたまらんな

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 14:21
  • ID:0p0.8pLP0 #

この鋭い嘴でヒナの羽繕いもしますから
彼ら手加減は心得てますよん
それにしても真剣にそこ代わって欲しい

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 14:53
  • ID:UsZ1.aTl0 #

飼い主さんは心をワシ掴みされてるんですね

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 18:01
  • ID:uF2qoC1.0 #

あんたシカ食うのかよ!?

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 18:43
  • ID:BOg6cVtJ0 #

いつか事故が起きそう。
見ててひやひやする。

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 20:48
  • ID:VdMZCp2X0 #

鼻カプカプカプカプ
鼻カプカプカプカプ
鼻カプカプカプカプ

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 21:12
  • ID:Wf4VIZ8h0 #

こわ・・・ひとかみで噛みちぎられるぞ

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月30日 23:56
  • ID:upKHj2Ub0 #

ご主人の目が完全に病んでるぞ

28

28. 匿名処理班

  • 2016年05月01日 11:32
  • ID:46F3g9JZ0 #

※21
ミミズクやコノハズクは羽角を畳めるんよ
常に立ってるわけじゃない

29

29. 匿名処理班

  • 2016年05月01日 16:58
  • ID:SUxAIGwJ0 #

きゃんわいいいい

30

30. 匿名処理班

  • 2016年05月02日 09:30
  • ID:kSReu5sS0 #

大学でワシミミズクの世話した事あるけど。
みんな言う様な可愛いだけのもんじゃなかった。油断したら喰われそうな獰猛さ。顔目がけて飛んでくるし。ピンクマウスあげるのが怖かった記憶しかない。
でもそれでこその猛禽類。猛々しいからこそ美しい。

31

31. 匿名処理班

  • 2016年05月03日 08:17
  • ID:auFM5WcE0 #

鳥類可愛いんだけど、嫉妬心が強くて大変なんだよね。
ミミズク飼ってる友達、威嚇するから他人を家に入れられないし、威嚇するからって隣の部屋に押し込んどくと、すねて暫く餌食べなくなるし、物ですらミミズク以上に大事にしてる(ミミズク視点によるw)と壊しにかかるって言ってた。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements