luc-bercoth-yYPIOD5KBF8-unsplash

 吸血鬼の生命の根源は血である。血を吸わなきゃ生きていけない悲しき捕食者なのである。民話や伝説、そして映画など、様々な創作作品に登場する吸血鬼は、世界中で知られている怪物のひとつだが、必ず血を必要とするポリシーは貫かれている。

 創作作品ではガブリと首に食らいついて、そっから一気に飲み干すというのが一般的だが、実際は1回の採血業務にどれくらいの時間がかかっているのだろう?

 イギリス、レスター大学で物理学を専攻する学生たちが流動力学を使ってその数値を割り出してみた。
その結果、
人間の頸動脈から750mlの血液を飲むのかかる時間は6.4分
人間1人すべての血を飲み干すには42分
であることが判明した。

 750mlというのは、人間の平均血液量の15%に当たり、生命に危険がある量ではない。

 血液量が減れば、確実に血流はゆっくりになるが、人間の血液全量を約5リットルとして考えると、吸血鬼が人間の体から血液を完全に飲み干すには、少なくとも42分はかかる計算になる。

 これは、映画などで、吸血鬼に噛まれてすぐに犠牲者が床に崩れ落ちて死んでしまう描写と矛盾する。

00

 この計算をするために、レスター大学の学生たちは、流体力学の原理を使い、頸動脈にあけられた穴から血液が流れ出るのに、どれくらい時間がかかるかを見積もった。

 頸動脈の直径を0.5センチとして、血管内を流れる血流の速度を毎秒0.6メートルで計算した。さらに、平均的な人間の血圧を空気圧になぞらえて、動脈にひとつ穴をあけたとき圧力差を計算。

 部屋の温度による血液濃度も考慮し、血液が穴から秒速5メートルで流れ出るものとした。吸血鬼の牙が頸動脈にあける穴の大きさは0.5ミリとした。

 状況としては、トッド・ブラウニングの1931年の吸血鬼映画『魔人ドラキュラ』(ベラ・ルゴシ主演)の場合と同じとした。
Bela_lugosi_dracula_e
 本物の吸血コウモリはめったに人間は襲わない。おもに家畜の背中にとりついて、剃刀のように鋭い歯で皮膚を割いて、舌で血をすくって舐める。

 レスター大学の物理学と天文学の講師、メルヴィン・ロイは、毎年、学生たちに日々奇妙に思っていること、すばらしいと感じることを物理学に当てはめて、論文を書くようにさせて、想像力を発揮させているという。
■ワンポイント雑学■
ポーランドのバンパイアは、コレラの犠牲者だった?

東ヨーロッパの地方で根強い吸血鬼伝説は、実際にはコレラで早世した人たちだったのかもしれない。17〜18世紀、バンパイアだと疑われた人たちは、邪悪なものを撃退し、再び墓からよみがえることがないように、奇怪な儀式をして埋葬された。

しかし、彼らは血を吸う化け物ではなく、実はコレラの犠牲者で、急に亡くなったために疑われたと思われる。考古学者がポーランドの墓地で発見した遺骸の首まわりには、石と鎌が置かれていた。これは厄除けの埋葬として知られる奇妙な埋葬法だ。

最初、こうした人たちは、外からこの地に移ってきて死んだよそ者だから、バンパイアだと疑われたと考えられていた。

 しかし、最近の研究で、墓地から発掘されたほかの60の遺体とともに、バンパイアだとされた6遺体の歯からエナメル質を分析したところ、彼らは移民ではなく地元民で、その死因が別の理由で奇妙だと見られていたのがわかった。

埋葬時期が東ヨーロッパでコレラが流行った時期と一致していて、この大流行で最初に死んだ人たちなのではないかと思われる。

推定年齢30〜39歳のこの女性(下写真)は、首のところに鎌が置かれて埋葬されていた。彼女がよみがえろうとしたら、首をはねるためだ。

 科学者たちは、彼女はコレラの犠牲者ではないかと思っているが、遺骸から病気の痕跡はまだ見つかっていない。
via:dailymail・translated konohazuku / edited by parumo

▼あわせて読みたい
ポーランドでまた、吸血鬼の墓が発見される。ポーランドの民俗信仰「吸血鬼伝説」


現世の吸血鬼、30年間人の生き血を吸い続ける女性(米ペンシルベニア州)


アメリカのアンティーク博物館に展示されている吸血鬼退治キット一挙公開


吸血鬼?ブルガリアで胸に鉄の杭を打ち込まれた二体の骸骨が発見される


史上最古のドラキュラ、1922年のサイレントホラー映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」を4分で。

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 20:49
  • ID:ml7ONekp0 #

一般男性70キロだと約5リッターの血なので
吸血鬼の胃のほうが心配してしまう
しかも固まらずに飲むということはへバリンやフサン
ような抗凝固剤のような唾液も持つということなので
なかなかすごい生物かもしれない

2

2. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 20:54
  • ID:yWHaXg1Q0 #

蚊が刺しながら血液が凝固しない液を注入するみたいに、
血を吸うだけじゃなくて即気絶するような毒液を牙から入れてる設定なのでは?

3

3. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 21:02
  • ID:QomvRf4c0 #

もしかしてイグノーベル賞ねらいにいってる・・・?
それにしてもサムネのクリストファー・リーの目、怖すぎ

4

4. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 21:41
  • ID:6pjE7k1k0 #

もう鎌はどけてあげて

5

5. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 21:45
  • ID:C.dTgcfJ0 #

昨年末ころのツイッターで話題になったのが、ある人のお父さんが体質的に、極端に赤血球が少ないようで、「あなたのような人が、西洋では吸血鬼、日本では鬼といわれていた」と、医者から言われたそうな。
しかも、その医者は、「赤身の肉を食べてください」と言ったとか。
さらに、このお父さんは白血球や血小板が異常に多いから、傷の直りが早いということも、ツイートされていたけど。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 21:54
  • ID:9TkRG7210 #

あ"〜クビがムズムズしやがる!

7

7. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 21:55
  • ID:lSOPaeQn0 #

>これは、映画などで、吸血鬼に噛まれてすぐに犠牲者が床に崩れ落ちて死んでしまう描写と矛盾する。
別に血が全部なくなって死んだから倒れたとは限らないじゃん
頸に噛みつかれた精神的ショックで気絶したのかもしれない

8

8. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:00
  • ID:9cdUtssg0 #

やや無粋なことを言うと、当時の吸血鬼は姿のない幽霊のことを指す
血を吸う(というか肉ごと飲む)のは狼男
そういった様々な要素が、ブラムストーカーのドラキュラ伯爵で組み合わされて作られたイメージだから、血を吸ってすぐに倒れるのは演出

9

9. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:03
  • ID:KsQD.uwc0 #

0,5ミリとはまた小さい穴ですな。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:03
  • ID:nnJqnTDE0 #

飲み干す?
映画とかで飲み干すシーンは見た事無いけど…

11

11. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:03
  • ID:lpbbf4Mg0 #

血液は母乳と同じ成分らしいね
吸血鬼いたら赤ちゃん用粉ミルク飲ませよう

12

12. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:03
  • ID:NoOaK.4L0 #

頸動脈に0.5mmの穴なんてまどろっこしい事しないで切断すると思うんだ

13

13. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:15
  • ID:iNwWsAg80 #

5リットル中2リットルも出血すれば失血死で血流止まることを考慮していないと思われ

14

14. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:16
  • ID:qKJfP5hL0 #

数秒で絞りカスにできるDIOってスゲーんだな・・・
しかも指から吸ってるし

15

15. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:24
  • ID:gfz0KnLN0 #

巨大ロボは自重で動けないという考察と同じで、面白いけどやっぱり無粋だな
オカルトやSF(すこしふしぎ)は、現在の科学では解明不可能なことを扱うからこそ魅力的なんだよね

16

16. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:30
  • ID:WavOREHS0 #

死ぬまで行かなくても気を失う失血量での考察も欲しかったなぁ…
※14
記事全体から「伝承よりも映画のイメージ主体にしました☆」感が強いから、
あってもマイナーだろう喉笛噛み千切るパターンは考慮してないんじゃないか?

17

17. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 22:46
  • ID:OkLUVYpd0 #

0.5ミリ、シャーペンの芯を連想

18

18. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 23:15
  • ID:i5FpwqFP0 #

ファンタジーに部分的リアリティーはいらんでしょ
そんなことしたら吸血鬼の不死性とか作品中で科学的に説明しなきゃいけないことあり過ぎだよ

19

19. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 23:29
  • ID:lKya1u920 #

あんまり飲むと吐きそうだな

20

20. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 23:31
  • ID:bhe361HH0 #

さすがはダイソンの本拠地の国の人だけあって、吸引力の考察には力が入るのかなゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年03月31日 23:39
  • ID:ZpCK9Ov10 #

足元から絞り出すように締め付けていけばもう少し早く吸えるかも。

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 00:07
  • ID:4WoN9Mnz0 #

※4彼のせいで眼をアップで見せられるのが恐くなった。
なんとなく臓器の一部が外に露出している感が・・・。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 00:11
  • ID:HSbBLOnz0 #

甦って欲しくないなら焼けばいいのに

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 00:22
  • ID:XXtnmyJ50 #

42分も楽しめるのか

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 01:01
  • ID:.I2ML9hm0 #

論文の題が「The Draining of a Lifetime」とカッコイイのは評価されていい。思わずIMDbで検索しても当然そんなタイトルの映画はないが、仮に日本公開されたとしてニュアンスを生かした邦訳題をつけられるものだろうかと考える。
これR・ロドリゲスがパラサイトみたいな青春路線で映画化しないかなー。論文や計算式が大学生たちみずからの体験で「実証」されてくの。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 02:34
  • ID:O8w6270Z0 #

とりあえず吸う時はひょっとこも(文字通り!)顔負けのすごい顔になってると思う。あと唇の裏側が内出血しまくってる。

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 05:26
  • ID:a93NzNRP0 #

吸血鬼って出てくる血をごくごく飲むんだったのか。字面から噛んだ穴からずぞぞぞぞって血を吸い出すんだと思ってた。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 06:01
  • ID:siqoqBbr0 #

>吸血鬼に噛まれてすぐに犠牲者が床に崩れ落ちて死んでしまう描写と矛盾
ここら辺、科学者は無粋だな
吸血鬼が噛み付いてから犠牲者が崩れ落ちるまで、
そこには「行間」という視聴者の想像に任せた
短くも長くもある時間が存在するんだよ

29

29. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 07:06
  • ID:uzZoNcqo0 #

ディオ様は手からもズギュンズギュン吸ってたじゃん。ウリリリリリィィィィィ!

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 08:43
  • ID:oOmK0DOT0 #

崩れ落ちるのは噛まれたショックかなんかで力が抜けちゃうんじゃないか?
肩凝りひどいだけでも立ちくらみするし

31

31. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 09:09
  • ID:NLEAO2aM0 #

こういう疑似科学物は真面じゃないと思いつつ、つい読んでしまう
以前に、似た様な考察で「ウルトラマンがマッハ飛行すると首がモギれる」
というのを読んで吹き出した事が有る

32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 10:04
  • ID:bWNYv.970 #

※30
「行間」でもなんでもなく、つまり演出上省略したのではなく
明らかに噛んですぐに倒れた描写があったんだろ。
君こそそういう意味では無粋だな。
※33
身近な例を使って科学を紹介する例って面白いよね。
人間が鳥のように羽ばたくには・・・とか

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 10:38
  • ID:SawvZQtk0 #

割と普通の食事時間じゃね?
駅弁を5分でかきこんで寝込む新幹線のサラリーマンじゃあるまいに

34

34. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 11:04
  • ID:kAyPw.2K0 #

※33
作品に対して一切愛情がないどころか、明らかな作中描写を無視する嘘(原作をちゃんと初手からオチまで通してみてないだけなのも含む)までついて、科学的という言葉でもっておとしめてるだけのアレね
既存のフィクションへの真面目な考察ってのは、長谷川裕一の「すごい科学で守ります!―特撮SF解釈講座」の様に有り得るを探すべきもので、どこぞの誰ぞの「○○読本」や「○○の謎」みたいな有り得ないを重箱の隅でつつくように探すようになったらおしまいだわ

35

35. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 11:52
  • ID:nvaDGH1m0 #

こういうのって勝手に前提をおいて「このシーン」は科学的にこういう矛盾があるみたいな話が多いよね
個人的には「このシーン」が矛盾がなく実現させるには的な語り方の方がいいな
別に吸った直後にぐったりするのは即効性のある毒を注入するからだとか説明のしようなんていくらでもあるだろうに

36

36. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 12:14
  • ID:PQnml5u80 #

※37
たしかに、このシリーズの場合には、「マジンガーZ」の動力源は「光子力」だけれど、これを未来の科学の枠の上から考察するのではなくって、短絡的に「光子力=太陽エネルギー」と一方的に決めつけて、「光子力でマジンガーZは動かせない」とか言ったりするし。
要は、このシリーズを書いた人は、「自分が正しいと思うものだけが正しい」。こういう価値観の中だけで、生きている人だということ。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 12:28
  • ID:KD6cThUc0 #

頸動脈損傷で「ブシャー!」って描写があるけどあんな風にはならんの?

38

38. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 12:41
  • ID:0ssTVKLs0 #

吸血鬼伝承は狂犬病から来たんじゃないかと考えたことがある。
・人を襲う→気性が荒くなる、狂騒状態
・凄まじい身体能力→狂騒状態でリミッターが外れた事による
・日光を恐れる→瞳孔反射の亢進(ものすごく眩しく感じる)
・夜に活動する→神経・精神の異常興奮、睡眠中枢が働かない状態
・河や流水を恐れて渡れない→恐水症状(嚥下によって喉の筋肉が痙攣し、強い痛みを感じるため、水を極端に恐れるようになる)
・噛まれた人も吸血鬼になる→感染
けっこう説明つく気がする

39

39. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 13:07
  • ID:vcxOhnYY0 #

吸血鬼は自分で自分の手から吸血すれば自給自足できるんじゃね?(適当)

40

40. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 16:44
  • ID:NLEAO2aM0 #

※42
そう言えば怪物くんに出て来たドラキュラは、トマトジュースをいつも飲んでいたな
「それでイイのかよ?」って毎回突っ込んでいたが(案外ヘルシーで良いかも知れん)

41

41. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 16:53
  • ID:PQnml5u80 #

※41
狂犬病と吸血鬼の相関関係は、いろいろなひとがいろいろな形で、取り上げていると思う。
実際の話、いまググってみても、いくつかヒットしているものがあるし。
たとえば、pixivの事典でも取り上げられてるし。
あと、狂犬病は吸血鬼以外のもゾンビにも関連しているとか。
ニコニコニュースでは、狂犬病=ゾンビという視点で書いてる。
まあ、映画に出てくるような「いかにも」てきな吸血鬼はあくまでも架空の存在だとしても、昔だったら体質的に「吸血鬼」と思われてもおかしくない人はいたわけだし
逆を考えると、上で書いたような「赤血球の少ない体質の人」が一方的に「吸血鬼認定」されて、バッシングされたりすると、いろんな意味で困った方向に世の中が進むことになるけど。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 20:44
  • ID:YrmA1J920 #

これって要するに吸血鬼は現代科学では説明できない人類を超越した力を持ってるって事でしょ?
「吸血鬼に噛まれてすぐに犠牲者が床に崩れ落ちて死んでしまう描写と矛盾する」んじゃないんだよ。
そういう事ができる吸血鬼の能力の秘密を2016年にもなってるのに科学は理論的に解明できないだけ。
科学者の皆さんはもうちょっと頑張って欲しいよね、頭良いんだから(笑)

43

43. 匿名処理班

  • 2016年04月01日 23:14
  • ID:ljGctWLw0 #

貧血になるくらいしか吸えないガブニャンも結構がんばってるってこと?

44

44. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 00:12
  • ID:V5vUxgrK0 #

脳に行くはずの血液を飲むから失神するんじゃないの?
と、もっともらしく言ってみる。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 02:02
  • ID:pcePXV9s0 #

>吸血鬼の牙が頸動脈にあける穴の大きさは0.5ミリとした。
採血によく使われる22Gの注射針の外径が0.7ミリなのだが
それより細いってどんだけ細いねん吸血鬼の牙

46

46. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 08:42
  • ID:UIkzG3wm0 #

※48
よく首筋に咬み跡が…って描写あるけど、0.5ミリじゃ気付けないなw

47

47. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 11:25
  • ID:ATuodElz0 #

「吸血鬼」なだけに鬼の勢いで血を吸い上げてるんじゃない?
蛇の牙に毒を出す穴があるように、逆に牙という名の二本のストローで。
ダイソンなんか目じゃない吸引力なんだろうね。

48

48. 匿名処理班

  • 2016年04月02日 13:50
  • ID:yRwa9bil0 #

※6
血小板が多いと血栓もできやすそう

49

49. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 15:33
  • ID:sbzWqdCP0 #

吸血鬼に吸われている時に平常な心拍数でいられる人なんてそうそういないでしょ

50

50. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 22:01
  • ID:K7GiDfYu0 #

映画の吸血鬼なんて幻覚や変身なんでもするから
別に何も不思議じゃないなぁ・・

51

51. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 17:00
  • ID:Y7ATHBwq0 #

穴から拍動にあわせて溢れてくる血をぺろぺろするのはそゃ時間かかるだろうけど、吸引力は加味しないの?
むしろ、吸われてすぐ絶命するほどの吸引力で血を吸われたら、別のもんまででてきちゃうよ、みたいな実験はしてないのかな

52

52. 匿名処理班

  • 2017年04月11日 19:11
  • ID:8VGnswR30 #

吸血鬼って、牙で開けた穴から血をちゅうちゅう吸うんだと思ってた。
吸い出すならもう少し早く終わりそう。

53

53. 匿名処理班

  • 2019年09月25日 20:46
  • ID:KMC4jcfe0 #

血を全部吸う必要は本当にあるのか疑問。
生き血とか生娘とか条件があるけど一口で栄養は十分で、被害者は普通に失血死してるんだろ。

54

54. 匿名処理班

  • 2021年02月07日 22:25
  • ID:zPlFCaG40 #

※9
犬歯に穴が開いていて神経(血管)と繋がってるんだよ、きっと

55

55. 匿名処理班

  • 2021年12月22日 00:36
  • ID:.lsGniaP0 #

吸血鬼が人間のふりしてデカい屋敷を構えてるのはそういう理由だったんだね。まるで人のようにゆっくりと巣で食事を楽しむわけだ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links