北朝鮮は未だベールに包まれた国である。国内はすべて政府の監視体制に置かれており、対外的なイメージはすべてコントロールされている。
その為、海外から来た観光客やカメラマンが北朝鮮を撮影する場合には、政府の承認が必要となり、場合によってはフィルムやデータなどが没収される。
そんな厳戒態勢の中、写真家のエリック・ラフォーグは、北朝鮮内部を密かに撮影した写真を公開した。そこには政府によってフィルタリングされていない北朝鮮の真の姿が垣間みられる。
1.北朝鮮政府はこのようにリラックスした兵士の写真を禁止している。
2.
3.
4.召使のように働く軍人の姿は、政府が国民に望む力強い軍隊のイメージに反する。
5.国民の近代的な暮らしを示す画像。だが、電気が通っていないことに気付くと、写真の削除を求められた。
6.農村部における入浴は河川で済ますのが一般的であるが、これも政府が望んでいるイメージではない。
7.厳しい現状が見受けられる農村部のバスルームの浴槽。
8.この写真は防空壕を兼ねる地下鉄のトンネルが写りこんでいたため削除要求された。
9.子どもたちが外で働き、ものを集めている様子から北朝鮮の貧困が垣間見える。
10.
11.路上で遊ぶ子どもたち。乗用車は普及したばかりなので滅多に走らない。
12.貧しさも豊かさも示すことを望まない政府。このベンツの写真を伏せようとした理由はそこにあるようだ。
13.外の屋台。市民を驚かせる恐れがあるとして、撮影時に政府がフラッシュの使用を控えるよう求めてきた。
14.交通も未発達なため兵士までヒッチハイクをする
15.政府は動物のショーの撮影は許可しているが、観客は軍関係の人々しかいないようだ。
16.作業員の安全は考慮されていないようだ
17.スーパーを利用できるのはエリートのみ。だが商品の品ぞろえは数えるほどで、ミネラルウオーターもない。
18.お菓子やタバコをカートで販売する闇市。
19.食用に公園の草を摘む人々。政府はそのイメージを嫌っている。
10.彫像の後ろの写真を撮ることは禁止されている。
11.政府は金正日花(北朝鮮の元最高指導者のために品種改良された花)のフェスティバル期間中、様々な記念碑を国民に参拝させる。
12.かつての最高指導者、金日成の銅像にはほうきが立てかけられていた。
13.荒涼とした建物の外観。
14.使い物にならないものの撮影は禁じられている。壊れたバスを押す運転手たち。
via:THE PHOTOS NORTH KOREA DIDN'T WANT YOU TO SEE・translated byいぶりがっこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
北朝鮮について知らなかった10の事実(米考察)
北朝鮮の首都、平壌の目抜き通りを2分間定点観測した映像
北朝鮮で故金日成主席生誕100周年に招かれた外国人ジャーナリストが撮影した北朝鮮の今
北朝鮮にあるゲームセンター内の様子
明暗くっきり。NASAが最近撮影した朝鮮半島の夜景、闇に包まれる北朝鮮。
コメント
1. 匿名処理班
昼寝の兵隊さん、顔バレしたら処刑されるんじゃない?
大丈夫かな?
2. 匿名処理班
イメージだけだけど、戦前戦中の日本もこんな感じだったのかな?
3. 匿名処理班
よく持って帰れたな...撮影した人もタダじゃ済まされなさそう....
4. 匿名処理班
21世紀とは思えない絵ばかりだなぁ
画像の鮮明さと内容の対比が面白い
5. 匿名処理班
実に興味深い
6. 匿名処理班
何十年前のベンツ?
7. 匿名処理班
幼い子供たちを働かせるんじゃねー馬鹿野郎><
子供は未来なんだよ、それを奴隷のように扱いやがって
8. 匿名処理班
思っていたよりは清潔な感じだな・・・
っ最底辺の人達の写真が無いだけか
自動車が少ないのは予想はしていた
飛行機で数時間の距離に
こんな国があるんだよね
なんか現実なのに妙な感じがする
9. 匿名処理班
11のミリタリー色の車って旧ソ連のジープだろ
物持ち良すぎ
10. 匿名処理班
>北朝鮮は未だベールに包まれた国である。
>写真家のエリック・ラフォーグは、北朝鮮内部を密かに撮影した写真を公開した。
>そこには政府によってフィルタリングされていない北朝鮮の真の姿が垣間みられる。
思った通りなので、正直隠すまでもない
11. 匿名処理班
※3
敗戦直前期は別として日本はほぼ真逆だったように記憶している。
日本語訳された各国の書籍やら明治維新の成功の秘訣を求めて、清朝をはじめとするたくさんの留学生や外国人教職者が来ていたりしてた。日本からも後の大物政治家がヨーロッパに留学していたり…。その辺りのことが最近どんどん見直されてきていて面白いと思います。
12. 匿名処理班
電源入ってないPCの写真のヤバさよ・・・
13. 匿名処理班
世界恐慌や戦争などで、生活水準がこうなる可能性はどの国にもあるよね。
14. 匿名処理班
とても有意義な画像ですな。
外国人拉致・偽札製造・麻薬製造・核開発・ミサイル開発に手を出していないなら、30年ぐらい前に両手挙げて諸外国に支援求めてれば、比較にならない程豊かな暮らしが出来てただろうにね。
貧乏な独裁国家ほど見てて哀れなモノはない。
キューバは恐ろしく貴重なアメリカンクラシックカーの宝庫だけど、北朝鮮は二束三文のベンツぐらいしかないのねw
15. 匿名処理班
なんとかならんのかね…
もっと酷い内容が沢山隠されてるんだろうな
16. 匿名処理班
金一族は外国に留学経験あるわけだし
虚栄と貧困が対外的にバレない、バレていないと
思ってる訳でもないと思うがなあ
国内向けに貧しいのは隠しようもないし
17. 匿名処理班
クラウン好きだな(´・ω・`)
18. 匿名処理班
今だにソ連時代の保守的で堅苦しい倒置法が継続されてるのかな?ここまでサバイバルな生活をしていたら国民は心身ともにタフだろうな。先進国と比較すれば貧しい暮らしに見えるけど、果たして彼らが西側や日韓のような生活スタイルや社会システムの中で、満足感や幸福を感じる事が出来るかどうかは疑問だ、、
19. 匿名処理班
全体的に無機質な感じがする。覇気,生気、増してや幸福感なんて全く感じない。
拉致被害者が一日でも早く帰れることを切に願います。
20. 匿名処理班
いがいにきれいでイメージUP
21. 匿名処理班
デジカメで撮影して削除要求されたため削除。上書きはされず、サルベージ可能な状態では残ってるってとこかな?
22. 匿名処理班
こういうの見ると、日本や中国の豊かさを示す写真をばらまきたくなる
23. 匿名処理班
電源入ってないのもヤバいけど、マウスの位置が明らかに使っていないことを示してるw
24. 匿名処理班
この人のカメラをチェックした担当は刑務所か処刑だろうな。
25. 匿名処理班
驚いたのは、自転車もないのな
車社会に移行した中国から中古のでも回ってきそうなもんだが
26. 匿名処理班
※13
汚せるだけのモノがそもそも無いっていう……。
27. 匿名処理班
クラウン走ってんだなぁ
28. 匿名処理班
政府が撮影を許可している範囲内にありながら
検閲対象になるものを挙げた訳なので
そこが清潔に見えるのは当然だろう
舞台のセットを撮影してるのと同じなんだから
29. 匿名処理班
いくら独裁国家でならず者の北朝鮮相手だからと言っても信用して撮影させてくれたのを裏切る行為はなぁ
30. 匿名処理班
※9
25年前におじさんが乗ってたのにソックリ
31. 匿名処理班
かつてこの国を地上の楽園と賞賛していたんだよな
ひどいもんだよ
32. 匿名処理班
削除要求に従ったとはいえ撮影しまくって現場じゃイヤーな顔されまくったろうな わろた
33. 匿名処理班
日本の駅前撤去自転車を買い取って万景峰号で輸入してたよね 金持ちしか乗れなかったろうが
34. 匿名処理班
>>26
人間にタフだとかそういうのないですから
普通に にまくるんで、亡命者が大量に出てます。まぁそれも大半が にますけどね
35. 匿名処理班
バスルームの井戸はちょっと良いなと思ってしまった
36. 匿名処理班
エリートって言っても日本の庶民以下の生活なんだね。
エリートでそんななら庶民、貧民の暮らしはどれ程酷いんだろう。
37. 匿名処理班
日本統治時代〜朝鮮戦争までは重工業が発達した近代都市だったのにどうしてこうなった・・・
38. 匿名処理班
ワールド・ウォーZの原作小説で、北朝鮮はゾンビ禍が起きたら即座に全国民が何処とも知れぬ地下に退避して、以降衛星写真にも何も映らない、ていう描写がリアリティあった。
こんだけ洗脳されて統制されて、ド貧困でタフに鍛えられてたら、そうなるだろうなあ、と思える。
39. 匿名処理班
田舎のほうは私服がカラフルなせいか比較的暮らしやすそうな印象が(締め付け的な意味で)
40. 匿名処理班
5の写真、良〜く見るとマウスパッドがミ○キーマウスだよね。
パチモノなのか本物なのか。
もしかしてTDL土産か?
41. 匿名処理班
無政府状態で内戦中の国でももうちょっと豊かで物が溢れとると思うんだが
この国中を大掃除したかのような何も無さってのは何なんだろう
42. 匿名処理班
こんな国でも世界に誇ってもいい技術があって
デカイ人物オブジェを作る職人技術は世界屈指なんだよね、
芸術的ですらある。
43. 匿名処理班
車なんかほとんど無いのにあんな立派な道を作ったのか。
たぶん軍事パレード用だろうけど。
内情は火の車なのに対外的に見栄を張るのはやめられない。
本当に怖いね。独裁国家って。
44. 匿名処理班
Eye-Fiを使えば撮った瞬間にスマホにデータを飛ばせるから
カメラに残った指摘された画像だけを消せばいいんだろうけど
バレたらタダですまなさそう
45. 匿名処理班
本当に何もないな
物がない以上に活力が無い
日本の歴史をどんなに遡ってもここまで酷くはないだろう
46. 匿名処理班
PC旧型すぎじゃね?と思ったら電気通ってなくてワロタ
47. ・・・
15の写真がシュール過ぎるw
48. 匿名処理班
ベンツのヘッドライトのワイパーよくみると
片方ヘタってるな
49. 匿名処理班
19の人明らかに飢えてるんじゃないのか。胸が痛くなる。地方の農民のほとんどは多分こんなかんじじゃないのか?
50. 匿名処理班
12“かつての最高指導者、金日成の銅像にはほうきが立てかけられていた。”
ほうきが逆さまなら「とっととお帰りやす」というメッセージだな
51. 匿名処理班
ドローンの電池持ちがもう少し改善されたら、
色々空撮する輩が現れそう。
飛ばして飛ばして、隣の国に落として、後から回収みたいな。
52. 匿名処理班
バスルームの井戸はたぶん地下水をくみ上げてるんじゃなくて水道水をくみ上げてるんじゃないかな
水道のポンプが弱くて水が上がってこないんだとか
53. 匿名処理班
写真に写っているもの自体は事実だと思うけど
添えられている状況説明がなんか鵜呑みにできない
例えば19とか本当に食用の為なのか?
54. 匿名処理班
9は川か池にでも水を汲みに行ってたんだろ。前の子は重そうに左に重心を取っている
55. 匿名処理班
戦時中か
56. 匿名処理班
カメラマンのエリック・ラフォーグさんのサイト www.ericlafforgue.com 観てきたよ。
STORIES の USA?... No, North Korea!が面白かった。
57. 匿名処理班
なんか北朝鮮には人間の手つかずな豊かな大自然がまだまだ沢山残ってそうだよな。
韓国では絶滅危惧種になってる動物や、日本では貴重な生物の近種とかウヨウヨ居そう。
中国ほど大規模な環境破壊もしてなさそうだし、アジア最後の秘境で大発見級の動植物の宝庫なんじゃね?
あと北朝鮮って遺跡発掘とか考古学とか興味なさそうだけど、地面掘れば日本とも関係ありそうな古代史の歴史が変わるような遺物や遺構が沢山出てきそう。
58. 匿名処理班
子供を働かせてるっつーか、孤児だったりするんだよねアレ。
野草で嵩増しした雑穀食ってるし。
拾うクズ鉄も無いレベルだからある意味清潔。
国中が綾波の部屋状態。
59. 匿名処理班
アメリカに留学してた時、同じ留学生仲間の韓国人(徴兵済)の男の子が言ってたんだけど
北朝鮮の街並みのガランドウで退廃的なのはわざとやってるらしい。というか地下建設に力入れまくってらしいよ。
というのも地上は敵国のスパイ衛星から丸見えなので、地上には敢えて何もしないようにして、ハイテク設備と広大な面積を持つ一大地下帝国があるって聞いたことがある。地下で車両訓練や研究施設、戦車の模擬演習とかやってるみたい。あと北って超ローテクなイメージがあるケド、超が3つ付くくらいIT大国でべらぼうに電子情報戦に強いらしい。数が多すぎていちいち報道しないだけで、毎日雨あられのようにハッキング攻撃が来るみたいよ。
60. 匿名処理班
指導者の資質が問われる駄目なもの=隠してきちんと統治できる立派な指導者をアピール。
もうバレバレなのにね。 国民を飢えさせて己はブクブク太ってるようじゃ指導者失格だね。第二次大戦中の米軍の気持ちが良く分かる気がする。
61. 匿名処理班
※71
外国へ侵入する工作員を育成するために
地下にアメリカや日本を意識した小さな町みたいなの作ってたと脱北者が証言していたから
実は地下が凄いのかもね
62. 匿名処理班
※57
電気が通ってない田舎の方ではオンドルの薪にするため木を伐りまくってるからあまり残ってないと思う
63. 匿名処理班
鎖国してたらこうなってたり?
64. 匿名処理班
11の彫像、なんか実際に見てみたくなる
でかいよね
65. 匿名処理班
社会システムが違うだけで北と南で全然違うな。
共産主義恐るべし。
66. 匿名処理班
18とか1950年頃の日本ですって言われたら完全に信じるな
67. 匿名処理班
※39
北朝鮮が裏切りをしない清廉な国だったら
そんな同情ももっと集まっただろうね
68. 匿名処理班
8割本当で2割嘘かなあ。それか情報が古いか。
ちな去年行った。ただし平壌の話。地方は記事より全然ひどいから。
.后璽僉爾良並靴┐呂いぁただしエリートしか、てのは本当。ミネラル水は腐るほど売ってる。
⊆嵬蚤燭妨ないは嘘。日本車、欧州車が信号待ちするくらいには走ってる。
A陲爐靴蠅倭歃してるだけ。端っこ地方は分からんけど平壌は食事情改善されてる。
し蛙佑外人記者の車にヒッチハイクはない。そんな事したらそいつ処される。軍人が民間人に乗せろてのはある。
69. 匿名処理班
日本のテレビが放送した時は「こんなに発展しています、日本政府の見解は嘘です」って内容になっているの
がテレビ業界の糞っぷり。
70. 匿名処理班
※39
あんたストックホルム症候群かい?
71. 匿名処理班
指導者しだいで声も上げられないってのが切ないな
72. 匿名処理班
なんとか無傷で政権だけ倒す方法ってないもんかね
73. 匿名処理班
>彫像の後ろの写真
こういうの禁止なのか、
なかなか味のある写真だと思うんだけどな。
74. 匿名処理班
綺麗とか言ってる人いるけど、これ捨てられるようなもの、消費するものがなさすぎるだけだと思うんですけど
75. 匿名処理班
北朝鮮って外国人が入って良い土地とダメな所があるんでしょ?
旅行には必ずガイドが付いて、予め中国の旅行代理店でどこに行くか決めてから入国
予定外の移動は禁止
そりゃ街がキレイだよね
76. 匿名処理班
北朝鮮は外国人には「良いところしか見せない」ので
行った奴はじぶんが目で見たものだから、それが本当だと思い込む
そんでそういう奴が「実際は結構まともだったよ」と触れて回るのを期待してる
77. 匿名処理班
中国の田舎とあまり変わらないのがバレてから人気なくなったよね
※24
目の前に 中国やロシアの田舎があるから、これでも先進国のうちとか本人思ってると思うの
情報戦っつったって日本のオンボロビルでもハッカー仕事してる人いるし、どんだけ頭良い人材がいてもやっぱり数いないと負けるわよ
78. 匿名処理班
※91
病院では空き瓶や空きペットボトルを点滴に使ってるんだよね。
79. 匿名処理班
5がCRTディスプレイなのにも注目
80. 匿名処理班
戦時中の日本みたいだな
81. 匿名処理班
戦時中みたいなこの状態が数十年も継続して続いてるんだよなあ
いつまでこの状態が続くんだろ
82. 匿名処理班
北朝鮮は労働者をロシアなどに海外派遣(人質付奴隷)してまで外貨を稼いでるとか
周辺国に都合よく振る舞うなら永遠に続くんだろうね
83. 匿名処理班
※52
それ思った。銅像誰が作ってんだろうって
メイドイン ノースコリアなんか
84. 匿名処理班
※39
外国人に取材させているのも彼らのプロパガンダ
別に信用して取材させている訳じゃない
だからこそ自分たちの都合の悪いところは削除させてるでしょ
「取材させてくれた良い人」なんて思ってたら彼らに良いように利用されるだけ
85. 匿名処理班
クラウン大人気。
86. 匿名処理班
※69
人里離れた場所ならワンチャンあるけど、それ以外では食える動物はいなくなってそうなくらい人々が痩せてるからなあ・・・
87. 匿名処理班
彼らも別に「素朴さと無知を独裁政権にいいように利用されてる」ってわけじゃないからね
彼らなりに適応してるしすごく利己的でイライラしてて攻撃的なのが印象的だった
88. 匿名処理班
こっちじゃベンツなんぞ、まぁ中古を許容すればその辺のDQNでも乗れる程度のモンだけど
北朝鮮でそいつを乗り回すのはさぞかし気持ちよかろう
89. 匿名処理班
パソコンのモニタがCRTって時点で、15年間くらいは見せかけの豊かさを示すために置かれ続けているってことだろうな。
90. 匿名処理班
ハリボテのミニチュア国家って
ゲーム的な感覚がして
むしろかわいいw
91. 匿名処理班
イメージアップしちゃった
昼寝が凄く羨ましい
そうだよね。いつもあんなにキビキビ動けないよね。
でも、PC とスーパーはちょっと・・・
92. 匿名処理班
正直言うと珍しくもなんとも無い。
アフリカ、中東にある第三国はこんな感じの国が多い
スーパーの品揃えはアフリカの方があると思うけどね。
93. 匿名処理班
かわいそう、国民は何も悪くないのに、助けてあげられないの?
94. 匿名処理班
極貧すぎるだろ…
95. 匿名処理班
こんな国が戦争仕掛けようとしてるんだ
96. 匿名処理班
こんな国が本当に核を撃ち込んでくることなんてできるのだろうか
最下層の貧困層の子どもたちは自国がどういう状況に陥っているのかどうかさえわからないと思うとなんだかな…
97. 匿名処理班
※92
確かに生活はそうかもしれないが
決定的に違うところはこんな国が核戦争を仕掛けようとしてきているという無謀な事実
98. 匿名処理班
写真みてると、北朝鮮で整形してるやつは少なそうだな。
99. 匿名処理班
※60
肥満に関してはちゃんとした?理由があるようですよ。
一説によればふとましい体形は豊かさや余裕を示すもので、絶対的指導者とされる総書記としての役作りという一面があるらしい(そのため就任・継承前は痩せてたらしい)
まあ、この価値観自体が古いんですけどね。
ただ、地下帝国が本当にあったとしても、地下の環境や北朝鮮の技術で十分な食料を賄えるかは疑問ですけどね…現に地上に住む人たちは飢えに苦しんでいるし、国の傾向を考えると地下帝国側に余裕があるなら、現物支給を織り交ぜて地上の民にもそれなりに食料が行き渡っているはずです。