本日25日は、北朝鮮人民革命軍創建80周年記念日だそうだ。北朝鮮は韓国に対する「革命武力の特別行動」開始を表明、南北の緊張が高まっているが、平壌に特異な動向はないという。
;それに先立って北朝鮮では4月15日、キム・イルソン主席の生誕100年周年を記念し、世界各国からジャーナリストを招き入れ、開かれた国であることをアピールした。日本の報道記者も出席しており、その様子はテレビなどのメディアを通じて伝えられたが、これらの画像は海外のカメラマンが撮影し、報道された、北朝鮮の今である。
ソース:North Korea Prepares for a Milestone Year - In Focus - The Atlantic
コンピュータードライビングシミュレータ上でトラクターを運転することを学ぶ北朝鮮の学生。
三池淵郡の記念碑
ロケットの発射場に向かう電車の中で外国記者団に出された昼食
電車の窓越しに見えた北朝鮮の農民たち
平安北道地方へ向かう列車から見たチェックポイントに立っている兵士
平壌北西の道路で、自転車を押し住民たち
電柱に登り修理する人
列車の窓から見えた平壌北西のトラクター
平壌で交通整理をする人
人工衛星 光明星「Unha-3」の説明を受ける報道陣
光明星「Unha-3」
誕100周年記念のリハーサル
北朝鮮のテコンドーホールで開催されたスポーツフェスティバル
平壌にある製糸工場
金正日のモザイク肖像画に集まる人々
平壌の交通整理をする女性警官
平壌に建つ105階建て超高層ホテル
軍事がテーマの映画が平壌にある大画面モニターで映し出されている。
平壌のホテルにある中華料理店のテーブルの上でペットの魚が泳ぐ
海外記者団に出すイモを従来の方法で焼く北朝鮮の人々
平壌の北にあるヒチョン発電所
トラックで平壌に通勤する人々
関連動画:北朝鮮で故金日成主席生誕100周年祝うモザイク画公開
観光客が北朝鮮ピョンヤンで撮った生々しい映像
関連記事:
北朝鮮にあるゲームセンター内の様子
半分廃墟、何かが怖い北朝鮮の遊園地
グーグルアース(Google earth)で北朝鮮内を偵察してみた
コメント
1. 匿名処理班
農村風景とか一見のどかに見えるが、平壌から離れると・・・
2. thsms_mak
普通の人たちなんだよねぇ。 ・・・なんか、昭和の時代を思い出すような。(ーー;)
3. GoN
>2
ホントかよ。こんな「昭和」無かったぞw
4. 匿名処理班
土地の使い方が羨ましい
土地くれ。
5. 匿名処理班
緑がない。
6. 匿名処理班
100年ばかり生活レベルが遅れてる
7. 匿名処理班
え?どこが昭和??
8. 匿名処理班
明治だな・・・下手すると江戸後期
9. 匿名処理班
昭和というか、明治・大正だなこれ
10. 匿名処理班
二個目のビデオ、いいなぁ。
もし、オレが平壌に生まれていたらどんな生活をしてるんだろう?
11. 匿名処理班
農場の風景とかはいかにも社会主義っぽくてなかなか面白いね
住みたくはないが見ている分にはそれなりに魅力的
ミサイル撃ってこなければなw
12. 匿名処理班
昭和初期とか戦後はもっとひどいぞよ
13. うーむ
2番目の動画を見てこの国にも生活する人たちがあり、その人たちの人生まで俺には否定できないなと思った。北が滅亡するさなかこの人たちは死にまくるんだろう。
解放後に富の再分配がうまくいくといいが。
韓国で最低限の賃金から働いてもらうとかできんのかねぇ。
貧困の問題はどこでもあるけど、ユニセフや国連の介入で現状よりもずっと人権や衛生状況を改善できないもんかな。
14. 匿名処理班
一人頭の購買力平価が1000ドルちょっとと試算されてるから
生活レベルとしては明治後期〜大正初期ってとこだな
15. 匿名処理班
なんだ良い自転車使ってるじゃないか
16. 匿名処理班
これで撮影を許可されたレベル?
撮影できない平壌から離れた所とか、もう想像したくないな
透明人間の納屋って小説で北の収容所の様子が書いてあった覚えがあるけどマジであんな感じなんじゃ・・・
17. 匿名処理班
>>10
働かないから、銃殺^^;
18. 匿名処理班
作物が育たなそうな土地ですね
19. 匿名処理班
ほとんど人がいねぇ
20. 匿名処理班
どの施設も普段は稼動してないんだろうな
精一杯の虚勢でこのレベル…
21. Tre
交通整理の写真2枚、まったく車が見当たらないんですけど・・・
22. 匿名処理班
女性警官のブーツ可愛いw
23. 匿名処理班
1890と1990の二つの90年代が混ざり合った不思議な世界だなw
24. あたしゃ電波ババア
※5
その通り・・あまりにも緑がないけど 何で?
山には殆ど木が生えてないし
田(畑?)の畦にも草が殆ど生えてないよ???
中国に旅行で行ったけど 中国の北の方はもっと冬でも緑あったよ??
南無阿弥陀仏
25. 匿名処理班
米15自転車は中古。誰かが違法駐輪して撤去された物。
制裁が求めるのはその国の指導者が変わること。指導者本人の認識が変化するか、国民が指導者を倒す事が目的。制裁する事で制裁下の人々に格差(不満)を持たせる事が役目の一つである。
イランの場合、制裁が強化され市民は『以前より貧しくなった』と感じる。しかし元々貧しい北の人々にしてみれば強化されたところでほとんどの変化は無い。この国の住民に格差(不満)を効果的に持たせるのは海外からの圧倒的な技術と物量を見せる事。誰でもいいから平壌市内でゴールドのスポーツカーを爆音鳴らして走るだけでも効果がある。想像を超えた個人の所有物を見せつけられると人は現状に不満を持つようになる。
後は平壌放送の電波を乗っ取れば面白いかもねw
26. 匿名処理班
外国人が昔の日本の風景を撮った動画が
いくつも上がっているから見てみるといい。
上の写真とは大きく違うのがわかる。
27. 匿名処理班
シミュレータってあんなに機械的な物いる?
ブラウン管くずれそうだなwww
28. 匿名処理班
何か寒々しい。無機質だな。
29. 匿名処理班
首都なのになんというか日本の田舎みたいな光景だな
凄まじい
30. 匿名処理班
ナニを貴様ら言うか!どう見てもこの世の楽園じゃないか!
こなに素晴らしい金正雲同志の愛に溢れた国が他に存在するか!
だから在日の諸君らは、本国に帰還した方が幸せだよw
31. まさにコミックブーム
これでも「撮影許可」出来るエリアしか撮影してないからな。
その他のエリアは機密で撮影できないんじゃなく、あまりにも惨状過ぎるから見え張る為に隠している。
トラクターシミュレーターは笑った。現物だと燃料食うし貴重品だからな,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
32. 匿名処理班
中華料理店の電源タップの寄せ集め感が凄い
経済制裁が続く中で懸命にかき集めてるんだろうな
33. 匿名処理班
すごいね、まるで60年前にタイムスリップしたかの様に、時がそこで止まってるような錯覚を覚える。現代社会で生きてる側から見ると、ある意味貴重な、生きた歴史的資料にも思える。
34. 匿名処理班
社会主義国ってのは、おしなべて「色彩がない」んだよね。
20年ぐらい前の中国もこんな感じで、本当に色彩がなかった。
多分共産党の規制だとか、まともな色彩感覚を持った奴がデザイン部門にいないとか、いろいろ理由はあるんだろうけど。
35. 匿名処理班
昭和初期だな。
36. 匿名処理班
シミュレーターの色使いや水槽のガラスの合わせ部分が汚いあたり昭和っぽいな。
37. 匿名処理班
シュミレーターは中学生の自作戦闘機みたいだ。
ぎゅーん、マッハを越えたぜ。
38. 匿名処理班
いつまで経っても陰鬱な民族だ
39. 匿名処理班
外部から記者やら囲むから よし!俺達イケてる!とか思わしたんじゃないのかw
40. 匿名処理班
交通整理って、する意味あるのかこれ。
41. 匿名処理班
見られてもいいとこをあえて撮らせる、しかし
42. ko
うーん、変な敵対政策止めたら、観光だけでも結構稼げそうな気がするんですがねぇ。
凄く近い国なのにロシアっぽさとか強烈に異国感あって、人気が出そうな感じ。
経済的にもこれだけ中国が発展してる中その隣国で、ある程度開放路線進めば食うに困る
事は無いと思うんですよね。
アメリカにしても挑発されるから気になるんで、特別な資源がある訳でも、重要な
地勢的な意味があるわけでもない極東の小国に、根本的には興味無いと思うんですよ。
いや、これはバカにして言ってるんじゃなくて、なんかアメリカが怖くて核武装みたいな
話もあるけど勘違いしてるんじゃないのかなぁ的な意味で。
結局の所、国内政治の問題なんですかね。
他国との緊張感があって今の地位があるって人が一定数増えてしまうと、国としてはその緊張感に意味が無くなっても、
その人達の為に喧嘩を売り続けないと国内のヒエラルキーが崩れてしまう、的な。
43. 匿名処理班
政府に押さえつけられてる人たちも、狭い汚いとこに入れられてる金魚もかわいそうで、、、
44. 匿名処理班
きたならしい連中だな。
もう少し植樹とかしろよ。
45. 匿名処理班
何か良い動画だな。
皆悲しみを受け入れながら生きている様に見える。
これが本当の姿なのかはわからないけど、少なくとも悲しみから逃げている日本よりは美しい風景だと思った。
あと音楽の力ってやっぱ凄いんだなって改めて認識した。
46. 匿名処理班
横田さんとかどこにいるんだろうか
拉致された家族を思うと言葉が出ない
こんな国モドキにいつまで日本の外交はのほほんとしているんだろうか
47. 匿名処理班
カメラに映る人らって全員役を演じているんでしょ?
って思ってしまう
48. 匿名処理班
海を挟んだ向かい側に、こんな前時代に取り残された国があるなんてな
49. 匿名処理班
やっぱり実際に行ってみないとどんな感じなのか分からないんだよね。
貴重な写真…ありがたい。
50. 匿名処理班
畑仕事の人数すごいな。農機使えば一人でこの何倍も作業できるのに、これじゃ食料も足りないだろうよ。
51. 匿名処理班
女性はともかく男性の身長の低さが際立ってるな
一般人の大人はみんな老けてるから子供と中年しかいないみたいに見える
やっぱり栄養足りてないんだろうな
52. ポコ
オフィシャルな場だけ華やか
他はどんよりして寒々しいなぁ
53. あ
電柱をはしってる線が少ないね
54. 匿名処理班
こんなの世界に公開して、恥ずかしくないんかい。
55. 匿名処理班
首都近郊ですらこの有様か
少し離れるともっと酷いんだろうな
ってか、現代では衛星写真とかでバレバレなんだろうけどさ
56. 匿名処理班
金魚…
57. 匿名処理班
草が一本も生えてないのはなんで?食べちゃうの?
58. 匿名処理班
面白い!
スタイルは違うけどスチームパンク的な・・・あるいは
名古屋の珍メニューの様な独特の世界観だわ。
良い事ではないけれどね。
59. 匿名処理班
※57
まあ、そういうことなんでしょうね
万単位の国民が飢えてる国なんですし
口に入れられるものならなんでも食べるでしょう
60. 匿名処理班
芋を振舞うってあたりなんか和んだけどな
61. 匿名処理班
最後の写真にジャミラがいるんだがwww
62. あ
北って美人多くね?
画像がなんとなくロシアっぽく見えた
63. 匿名処理班
地方の写真が出てこないよな。
最近撮られた奴で、地方の兵士が写った写真があったけど、
ガリガリだったぞ。子供も栄養失調だらけ。
64. 匿名処理班
激しく嘘くさいね
どれもこれも小綺麗すぎる
65. あ
ホントに木が殆どないんだね
資源になるものは取り尽くしちゃったらしいけど
66. 匿名処理班
通勤する人々www
67. 匿名処理班
でかい村
68. 匿名処理班
半島のほうには植樹して森林整備をするという発想が乏しいそうだ。
伊藤博文が森林整備を議題にしたら向こうの官僚になぜそんな些事を気にするのかと言われたという話を聞いたことがある。
木は燃料として切りだし、後はほったらかしのハゲ山が残る、だから山に緑が無くて違和感になるのだと思う。
69. 匿名処理班
脱北者が書いた本では山の木は薪に使ったり、食糧増産のために山の斜面に農地を作って失敗したり、ひどい飢饉のときには樹皮をはがして発酵させて食ったそうな。それで木がないらしい。
70. 愛国心あるなら子供作れ
戦前の日本と空気が似てるね
負けなかったら今頃まだ天皇陛下が各家庭に飾ってあったりしたんだろうか
71. 匿名処理班
人々は思ったより生き生きしてるのな
ただ食料がなくておたまじゃくしまで食うしかないって話は何なのだろう
昭和っぽいのは曲調が昭和歌謡っぽいよなw俺もそう思ったww
72. 匿名処理班
あー。なんか、20枚目に青森のアスパムが写ってるな〜
73. 未来からき☆すた
女性警察官の方がブーツを含めてすごく可愛いです
やっぱり北の女性は美しいですねぇ
74. 匿名処理班
狭い汚いとこに入れられてる金魚が北の人々の比喩なんだろうか
75. 匿名処理班
問題はこれが外国人に撮影を許可した部分でしかないってことだよなあ
それでもこのタイムスリップ感なんだから地方なんか悲惨なんだろう
76. 匿名処理班
どっかと合併したらまずやる事は…植林だな
77. 匿名処理班
正直、飯さえちゃんと食べれているのなら
こういう質素な文化の国があっても良いとは思う
78. 匿名処理班
木が無いのは農地だからと思えば納得できるが、草も無いのは異常だよな。
79. 匿名処理班
金魚かわゆす
80. 匿名処理班
草とか全部食っちゃったんだろ
81. 匿名処理班
なんでこんな緑がないんだよww
82. 匿名処理班
福岡からだと東京より平壌が近かったりするんだよな
そんな近くにこんなところがあるとかある意味凄いわ
83. 匿名処理班
粗末
いろんな意味で
84. 匿名処理班
こんなの先入観で塗り固めるだけの記事だろうが。
85. 匿名処理班
ドナドナドーナードーナー
86. 匿名処理班
平壌で交通整理をする人って写真、多分鉄道の駅員だな。
片手に持ってる輪っかはタブレット閉塞用のカバンキャリアのようだな。
もしかすると、鉄道に関しては日帝時代の信号設備そのままなんじゃないの?
87. 匿名処理班
人がたくさんいるところもなんか寂しい感じがする
88. 匿名処理班
街中でも余分なものがないから素っ気無さ過ぎるんだよね
でも田舎の風景としてなら悪くない
日本だとそこら中に立て看板があるのが見苦しい
89. richman4600
北の写真を見ると、南の風景を反射的に思いだした。
生活格差を考えると・・・・
90. 匿名処理班
美人さんが多い・・・
91. モノノアワレナリ金ジョン
花火大会目一杯、農家の主婦牢屋か、すべてが哀れ。
92. 匿名処理班
農地にまったく雑草も木も無い・・・
しかも遠くの山は禿山ばっかり・・・
93. 匿名処理班
金魚ちゃんの後ろが、ものすんごいことにタコ足配線なんすけど、大丈夫でしょうかね。
94. 匿名処理班
北朝鮮に必用なのは核兵器などではなく化学肥料だな
95. 匿名処理班
こんな、目に入るものすべて、砂漠よりも荒れ果てた土地が農地?