no title
 自力では脱出できないはずのサークルに入れたはずなのに、気が付くと犬が外にでてしまっている。そんなことは数回続いた後、飼い主はこっそりと撮影を試みることに。

 ドアをパタンとしめ、そーっと開けてその様子をうかがっていたところ、こういうことだった。そう、猫が脱獄に手を貸していたのだ。
cat helps puppy escape!

 何度かトライした猫は、脱出させる方法を熟知したようだ。

 犬がサークルに入れられ、飼い主がいなくなった隙を見計らって
1
 どうした?また入れられたのか?

 待ってろ、いま出してやるから。
2
 そしてびにょーん!
5
 猫だって仲間を救いたいのだ。猫の手も借りたかった犬は、猫の手によってまた、きゃっきゃうふふと遊びまわれるのだ。さてと飼い主の対策としては、猫に開けられないケージに買い換えるしかないかな。

▼あわせて読みたい
犬と猫、キッチンからの脱出大作戦。ドアを開けるために試行錯誤する猫、それをじっと見守る犬


脱獄王にオレはなる!鍵破りを覚えた猫。肉球ひとつでヒュイっとな。


まかせて!犬の脱出の手引きをする猫


犬 VS 猫 結界を破ることができるのはどちらか?やってみた。


しまった!猫転送装置にうっかりホイホイしてしまった猫の猫による救出大作戦

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 00:34
  • ID:z4z.Syh20 #

なんか思っていたのと違う・・・
ガチャガチャ簡易的な鍵を開けるのかと思ってたわ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 00:44
  • ID:tSJqRzpk0 #

ファスナー開けるとおもいきやw

3

3. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 01:15
  • ID:Q61oD1q40 #

猫:「プリズンブレーーーイク!!」
犬:「セツコそれクラッシュや。ともかく出るけどw」

4

4. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 01:19
  • ID:j6KsTbxR0 #

仲よさそうだなw

5

5. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 01:41
  • ID:TywahPfh0 #

隙間でも広げるのかと思ったら豪快な脱走だった

6

6. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 01:56
  • ID:9QAqf9Aw0 #

頭いいなあ
一瞬で犬が外に出られる

7

7. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 02:15
  • ID:.3ZCYF.10 #

これ偶然とかじゃなくて確信的に脱獄させてる感だなぁ

8

8. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 03:02
  • ID:lnyJhM0I0 #

仲良きことは美しき事かな
ただし飼い主には迷惑だが

9

9. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 07:45
  • ID:p63.QiJi0 #

中にひょいっと入って、わんこをくわえたまま華麗にジャンプ!
さすが猫すげー!なのかと思ったら、まさかの力技www

10

10. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 08:49
  • ID:l.zaKYkT0 #

完全に仕組みを理解してるよな

11

11. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 09:56
  • ID:2Ypa0Qkw0 #

犬ってやつはこんな高さの枠も出られないものなのか…
猫しかかったこと無いから不思議

12

12. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 10:52
  • ID:6sns3H9m0 #

猫も一緒に入れとけばいいと思うの

13

13. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 10:59
  • ID:mkAKvbRX0 #

ウォールマリア陥落!

14

14. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 12:18
  • ID:bIM7IoIp0 #

猫のがでかいんだ

15

15. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 12:26
  • ID:S7s6bka30 #

めざましテレビの「きょうのわんこ」に
これに似たサークル(天井も閉じるタイプ)に入ったまま
ゴトゴト転がって移動する犬が紹介されてたな

16

16. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 15:37
  • ID:PONYmPbG0 #

※11
みりゃわかると思うけど、このサークルは外からと違って中からはひしゃげない
けどそんなに固い材質じゃないから立ち上がって足を掛けると安定しない
犬ってのは力強い前足で跳び箱のように物を飛び越えるから、ぐにゃぐにゃした台では上手く飛べない
脚を掛けずに飛び越えるにはちと高いし、かといってサークルごとひっくり返せるような体格でもないから諦めてるんだよ
犬の性質をよく考えて作られたサークルだねこれは
まあでも本気で出ようと思えば出られそうではあるけど、基本的に無茶しないからね犬は

17

17. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 19:04
  • ID:sHiASlfm0 #

※17
そんなにムキになるなよ

18

18. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 19:10
  • ID:xrgvcUbL0 #

優しい世界

19

19. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 19:46
  • ID:wivJWPdL0 #

猫はただワンコと遊びたいだけなんや
許したってや飼い主さん

20

20. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 21:48
  • ID:LgXyd.g00 #

いいチームだ

21

21. 匿名処理班

  • 2016年03月19日 22:07
  • ID:PFBF5ixG0 #

犬ってこんな柵も超えられないんだ

22

22. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 00:44
  • ID:K4pE1rmJ0 #

猫は立体移動、犬は平面移動に優れるってことで。ジャンプ力は猫のほうが上なのは事実だし
でもまあ愛玩犬用のサークルだよね。猟犬用なんかの活発な犬種だと逃げられる
ttps://www.youtube.com/watch?v=088rZnWfSjo

23

23. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 02:14
  • ID:KFuNUBdt0 #

猫は、いたずら好きだなw

24

24. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 02:17
  • ID:KFuNUBdt0 #

>犬ってこんな柵も超えられないんだ
犬全般の話をしてるみたいだけど、違うぞ

25

25. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 02:53
  • ID:LXUjuvof0 #

2匹の息がぴったり合っててwww
これは常習犯www

26

26. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 09:05
  • ID:gjLdVr0s0 #

助走が出来れば飛び越えられそうだけど狭いしね
猫ならバネが強いから助走無しで飛び越えられるだろうけど

27

27. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 09:39
  • ID:HuZB7QEi0 #

WKKAPのCMも有り得るなこりゃ

28

28. 匿名処理班

  • 2016年03月20日 14:50
  • ID:bL9MGfaC0 #

仲良しさんだねーw
このコメ欄にもいるけど
一方ageのもう一方sageしかできない人たちも見習おうねw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links