スペイン、カタルーニャの水深3mの海に生息しているという青い縁取りがおしゃかっこいいクラゲ。これらの写真はスペイン、エルベンドレルに住む銀行員のジョルディ・ベニテスカステル(40)さんが撮影したものだ。
ベニテスカステルさんは休みの日になると、ウエットスーツを身に着け、海に潜って写真を撮るのが趣味なのだそうだ。
愛用のカメラはキヤノン EOS 7D。これらの写真もそのカメラで撮影したものだ。
via:designyoutrust・jordibenitez
このクラゲなんて名前なんだろう?日本にもいるのかな?
知っている人がいたら教えて欲しいな。
追記:コメント欄からクラゲの名前が寄せられた。バレルクラゲ(学名:Rhizostoma pulmo)だそうで、カサの直径は40cmくらいだが、最大で90cmになるものも存在するそうだ。天敵はオサガメだそうだ。
Jellyfish / Meduza Rhizostoma pulmo
▼あわせて読みたい
どうみても半熟卵が泳いでるようにしか見えない!おいしそうなとろーりクラゲ「フライドエッグクラゲ」
痛いよ怖いよ死んじゃうよ。刺されたら危険なクラゲ、トップ5
巨大クラゲをタクシー代わりに利用するカニ
刺されないから安心。クラゲ大量地獄の中に身を投げたい人の為のパラオ、ジェリーフィッシュレイクのクラゲ天国
重力をまったく感じさせない神秘の生物、クラゲの超浮遊映像
海で泳いだらそのまま会社へ、世界初、水陸両用ビジネススーツ型のウエットスーツ「TRUE WETSUITES」が販売開始
コメント
1. 匿名処理班
タコクラゲの仲間っぽいな
2. 匿名処理班
タコクラゲの仲間だとは思うけどそれ以上は・・・
3. 匿名処理班
アビスのモデルかな?
4. 匿名処理班
下から5枚目の左上になんか不自然な箇所がある
5. 匿名処理班
こうゆう海の画像って見てると足元がというかなんか不安で怖いよな
6. 匿名処理班
ふなっしー第三形態
7. 匿名処理班
キュベレイと名付けよう
8. 匿名処理班
RPGの中ボスっぽい
いやらしい痺れ系の攻撃してきそう
9. 匿名処理班
ん、確かに左上の黒い部分がスパッとまっすぐ切れてるね 不自然...にしても綺麗だなぁ 神秘的
10. 匿名処理班
たぶんこいつ。
en.wikipedia.org/wiki/Rhizostoma_pulmo
11. 匿名処理班
全然地球の景色に見えないな。
12. 匿名処理班
蟹っぽいのがいるけど、これは食われてるのかそれともただそこにいるだけなのか。
13. 匿名処理班
ハイみんな目を閉じて。先生誰にも言わないから、このクラゲ創った人、手を挙げて。
14. 匿名処理班
これは手間暇考えると、どえらい趣味だね。gj
15. 匿名処理班
カニさんはこのあとどうなるの?
16. 匿名処理班
カリフラワーと思ったのは俺だけじゃないはず
17. 匿名処理班
優美でかつ妖しい感じが 素晴らしい! クラゲファンなので嬉しい。
18. 匿名処理班
キレイだけど触れるのは怖いな
19. 匿名処理班
水族館行ったら大半の時間をクラゲ見るのに費やしてしまう
20. 匿名処理班
使徒みたい
21. 匿名処理班
凄いなぁ・・・
下から見たら銀河とか、横から見たら雲の中に稲妻が走ってるみたい。
22. 匿名処理班
スペースハリアー2のボスキャラにこんなのいたなぁ
23. 匿名処理班
サムネでめっちゃデカイのかと思ってびびった
24. 匿名処理班
ムラサキクラゲ?
25. 匿名処理班
脚みたいなもくもくしたところ天空って感じだね。
雲みたい。
イナズマ光っててもおかしくない。
すげー神秘的!
26. 匿名処理班
ラピュタやん。
全ての写真が
♪あのちーへいせーんー
とぴったりや
27. 匿名処理班
繊細なレースをふんだんにあしらわれたドレス着てるみたい
28. 匿名処理班
ヤニュエルクラゲじゃないの?
29. 匿名処理班
超巨大生物に見えて無性に怖いんだけど…
30. 匿名処理班
まるで宇宙
31. 匿名処理班
Rhizostoma
かなり危険な分類のクラゲみたいね
32. 匿名処理班
宇宙空間に全長数万キロで存在するイメージ
33. 匿名処理班
これは、素晴らしい造形美だ。
創造主さんは、たぶんノリノリでデザインしたんだと思う。
あえて人間の作った作風で言うと…
アール・デコ派、ルネ・ラリック系のデザインかな?
乳白色の半透明部分と、白い葉脈模様のコントラストが美しい。
こりゃあ、このデザインのガラスランプシェード辺りが欲しくなる。
「どうだ、このデザイン?この良さが判るか?」という声が聞こえて
来る様だ。恐れ入りました。乳白色と黄&青の使い方が文句ありません。
34. 匿名処理班
クトゥルフ的な恐怖を感じる
SAN値直送っすな
35. 匿名処理班
とりあえずカメラマンがこのクラゲのことを好き好き超すきってことはわかった。
36. 匿名処理班
まるでシャンデリアのようなクラゲに住んでたぶんおこぼれを貰ってのんびり生きてるカニが羨ましい
37. みあきち
※12 「クラゲ カニ 捕食」のワード検索で「巨大クラゲをタクシー代わりに利用するカニ」の記事が、このカラパイアの過去記事にあるのを見つけたが、そんな状態かも知れない。
確実性は低いが、「オキナガレガニ」の可能性が高いように見えるな。
毒のあるクラゲなのかは分からないが、もしも毒がこの蟹にも生理的に効くとしても、殻に阻まれ刺胞は通じない可能性が高そうだ。
クラゲとの関係は「漂流物に乗っかってる」だけの、「片利共生」だろうか?
38. 匿名処理班
綺麗すぎてコラに見える
39. かわうそ
クラゲと言えばクラゲだしUFOと言えばUFOだし
もしかしたらUFOって宇宙の海を漂うクラゲかもしれないな
40. 匿名処理班
水の中怖い系の画像の中でも上位に入る怖さだと思う。
41. 匿名処理班
使徒と言おうとしたら先に言われていた.........。
神はくらげ
42. 匿名処理班
携帯からでの小さい画像ですら、なんだか寒気がした。
海は神秘的すぎて怖い。
43. 匿名処理班
ダライアスでラスボスとして出てきそう
44. 匿名処理班
ドーラやシータの空賊装束姿を連想させる
45. 匿名処理班
暗い海の色がなんかね・・・怖い
46. 匿名処理班
種類じたいは珍しいものじゃないだろうけど、傘の破れもないし触手もきれいだしキズひとつない個体に巡り会えたことが素晴らしい。クラゲってたいていどっか「壊れている」もんからサ
47. 匿名処理班
※20
水族館あるあるww
48. 匿名処理班
この間、フィリピンのセブ島のはしっこで見ました。実物はとっても美しかった。地元ではよくいるクラゲで、足の部分を食べるんだそう。
49. 匿名処理班
カッコ良くはない、怖い。
50. 匿名処理班
クラゲが生き物であることが不思議だ
51. 匿名処理班
でかそうだし海で会ったらチビりそう
52. 匿名処理班
宇宙船だなー