目の前の邪魔なアレを消し取りたい。きれいさっぱり消し去りたい。そんなあなたの為に最適な絵をいくつか紹介しよう。上の絵は、不思議の国のアリスにでてくる「チェシャ猫」なのだが、画像中央の小さな「×」に視線を集中し、なるべく瞬きをしないで10秒くらいじっと見つめてみよう。
ほら、どんどん消えていく・・・
チェシャ猫はどこに消えたの?
実はこれ、トロクスラー効果を利用したものだ。カラパイアでも何度か紹介しているが、トロクスラー効果とは、人間に備わった機能で、目を動かさず、どこか1点に視線を集中することで、視界から邪魔になる物体が排除されるのだという。1804年、スイスの哲学者、トロクスラーが発見したのでこの名がついた。
ということでキープ集中、目の焦点をしっかり中央の印に合わせて、瞬きせずに10秒間、どんどん消し去っていこう。
1.
2.
次は回転している画像の3つの点を消し去るよ。
中央の点滅する緑色の点に視線をロックオン。
3.
次はちょっと集中が難しいタイプ。中央に点がないので男性の鼻の穴のどちらか一つにキープ集中だ。周りの回転している丸いドットが消えていくぞ。中央の男性の存在感がでかすぎて、集中力をことごとく阻害するので消すのが難しいぞ。
4.
さあ、どんどん消し去っていったかな?
こんなに簡単に視界から消えちゃうのか。実際にあるものが見えないってやばくね?って思ったおともだち。そこは安心してほしい。日常生活において目は、止まっているようで実は休みなく動いているのだ。
逆に消えないぞ?というおともだちは、は周囲の色に目が敏感に反応してしまって凝視できなかったことが考えられる。
さて、きれいさっぱり消し去った後は、逆に枯れ木に花を咲かせる感覚で、白黒の写真をカラー化してみよう。これも眼球運動を利用したもので、中央の黒い点を15秒間凝視しよう。白黒だったお城がカラーになるぞ。
via:sciphile・photobucket・mentalflossなど
▼あわせて読みたい
一枚の錯視:青い輪が消えた!
目に見えるものが全てではない。そこに在るはずなのに見えなくなる。「トロクスラー効果」を検証する錯視動画
逆に山田孝之に憑依されてみる。30秒見つめると山田孝之が視界から離れなくなる錯視画像
さあ騙されよう!1点を見つめる錯視画像10連発
2014年錯視コンテスト、トップ3に選ばれた作品(The Best illusion of the Year Contest)
コメント
1. 匿名処理班
この絵、全く消える気配ないんですけど…スマホの画面がブラックアウトしただけ
2. 匿名処理班
お城が!お城がカラーに…
3. 匿名処理班
確かに一瞬だが、もの凄いクリアなカラー画像になった。
何であんなに細かく彩色されたんだ(汗
4. 匿名処理班
消えないよ!目が壊れたのかな…
5. 匿名処理班
日頃痛感してた集中力のなさにますます自信が持てました。
6. 匿名処理班
この手のアートはメガネやコンタクトで
視力補正してる人の中には全く変化が
でない人も多い。あくまで肉眼で、ありのままの
視力で試した時に起こる現象を想定している。
メガネは高性能すぎてモニターのドットの細かい線まで
見えちゃって本来の絵と情報が変わっちゃうからね。
7. 匿名処理班
消えないって人は、一度、瞬きしないよう注意しながら集中せずにボケーーっと眺めてみることをお勧めするよ、あと4つ目は、個人的に鼻を見ながら「ハナ、ハナ、ハナ、ハナ」って唱えながら見てたら出来たのでお試しあれ
8. 匿名処理班
城がカラーになる以外はどれもダメでした
9. 匿名処理班
チェシャ猫らしく、にやにやの口だけ残ったwww
10. 匿名処理班
カラーになった!すごい!
それ以外はダメだった…右目が見えないから、左目だけで見てるってのも原因かも。
11. 匿名処理班
消すタイプは難しい
カラーはビックリした…
12. 匿名処理班
息を詰めて見つめていたらあの世が見えまんねん…
13. 匿名処理班
メガネかけてるとまったく消えなかった・・・
裸眼だとチェシャ猫は消えた
14. 匿名処理班
※11
自分がこういう視線を一点に集中させる画像が好きって事もあるかもしれないけど、片目ずつ瞑ってもできたよ〜
ただ片目が見えないってなると、それとは条件がちょっと違ってくるかな?
15. 匿名処理班
おお、消え…きえ…消え…ない。
16. 匿名処理班
回転している画像の3つの点だけ消えない!
他は全部見える、ってか見えなくなるのに・・
17. 匿名処理班
俺が消したいのはこんなんじゃねー!!
18. 匿名処理班
まさに a grin without a cat!
19. 匿名処理班
人間の目は動きがないとそれに馴化して反応しなくなるので、実は常に小刻みに動いてる。
その動きを意図的に制限したり止めたりすると、コントラストや輪郭のはっきりしないものは「無視」されていってしまうんだね。
20. 匿名処理班
薄くなるけど消えるところまでは至らない
21. 匿名処理班
おっさんのやつが一番完璧に消せた
あとフルカラーすげえ
22. 匿名処理班
4番がダメだ
チェシャ猫は歯だけが消えない
1番は完全に真っ白になった不思議
23. 匿名処理班
なんだこれどうせ無理だろと思ったが・・・・マジですげ〜w
24. 匿名処理班
お城メッチャびっくりした!!!!!!!
すごっ!!!!!!!
25. 匿名処理班
ひょっとして乱視気味の人は絵を消すタイプのやつは難しいのかな?
城の写真がカラーになるやつはちゃんと見えたけど
26. 匿名処理班
トチローに見えてくるばかり也
27. 匿名処理班
なぜかチェシャ猫だけ消せない…
28. 匿名処理班
消えたか?って感じた次の瞬間そっちに意識いっちゃって消えない
29. 匿名処理班
コンタクトだけど歯だけ消えなかった
顔は瞬きさえしなければ消える
30. 匿名処理班
ドライアイなので15秒も目をかっぴろげていると涙でうまくできない!
31. 匿名処理班
※1
パソコンの画面でやってみたら消えた。しかも笑顔だけのこして!
32. 匿名処理班
コンタクト着用&スマホだけどすごい!カラーのお城は流石に嘘だろ、と思ったけど目を逸らした瞬間に白黒に戻る…信じがたいが…