カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
「ウィィイィイ!」って何?
思ったよりヌルヌル滑ってた
語源はスタンハンセンで手はこう、ね。
ウォータースライダーになってることを理解した上で 足を踏み出してる 遊んでるように見えるし 知能の高い子なのかも
なにがウィイイイイイだ 楽しそうじゃないチクショウ
ワニ目線だと相当スピード感有りそうだ
もう一度滑りたいときはどうやって登るんだろ
苔って結構滑るんだよね−。 水深が浅いからといって迂闊に流れに足突っ込むと酷い目に遭う。
動画見てきたけど上に残った二匹の 「まじかあいつ・・・正気の沙汰じゃねえ」みたいな表情に吹く
おい・・・時間を返せ
ちゃんと体曲げてカーブまでしてやがる
これ、下に行った後の行動が凄く気になった すぐに水から上がって、歩いて上に行ってまた滑るんか? ワニが遊びをするとか、案外と知能は高そうじゃん
かわいい〜! 無邪気でかわいい〜!!
一回こっきりで繰り返してないから 移動してたら、たまたま滑り流れただけだと思う
>ワニと一緒にウォータースライダーを楽しめるそんな施設があったのなら、 >スリルと命と引き換えにチャレンジしてもいいかな?かな? ウォータースライダーやっていると、ワニが後ろから 口を開けて迫って来るのかよ?(小さいワニなら心配が少ないのか?)
あら、あらららららら・・・
ワニ「ふむ、ここは浅くなってて水が流れ…いやあああ助けてえええ!」
※1 ハッピーデイズのフォンジーじゃない?(違
最後の方の岩にぶつからないのかな? ちょっと心配
ワニ「園長!リフト設営して下さい!」
これは全身全霊で楽しんでいる姿だ・・・
下から上に行きたい時ってどうするんだろ ワニの手足だとしんどそうだ
この地形すごいな
ん?なにこれ、坂を上っていくようにも見える。 ゴシゴシ
そういえばワニって東洋龍のモデルになったって話があるけれど、このワニさん見てるとなんとなく龍が空飛ぶ時のイメージがあるね。
なんとなくテルマエロマエで皇帝がワニペットにしてた回と、 ルシウスが子ども向けにウォータースライダー作ったら大人の方が楽しんでいた回を思い出した。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
「ウィィイィイ!」って何?
2. 匿名処理班
思ったよりヌルヌル滑ってた
3. 匿名処理班
語源はスタンハンセンで手はこう、ね。
4. 匿名処理班
ウォータースライダーになってることを理解した上で
足を踏み出してる
遊んでるように見えるし 知能の高い子なのかも
5. 匿名処理班
なにがウィイイイイイだ
楽しそうじゃないチクショウ
6. 匿名処理班
ワニ目線だと相当スピード感有りそうだ
7. 匿名処理班
もう一度滑りたいときはどうやって登るんだろ
8. 匿名処理班
苔って結構滑るんだよね−。
水深が浅いからといって迂闊に流れに足突っ込むと酷い目に遭う。
9. 匿名処理班
動画見てきたけど上に残った二匹の
「まじかあいつ・・・正気の沙汰じゃねえ」みたいな表情に吹く
10. 匿名処理班
おい・・・時間を返せ
11. 匿名処理班
ちゃんと体曲げてカーブまでしてやがる
12. 匿名処理班
これ、下に行った後の行動が凄く気になった
すぐに水から上がって、歩いて上に行ってまた滑るんか?
ワニが遊びをするとか、案外と知能は高そうじゃん
13. 匿名処理班
かわいい〜!
無邪気でかわいい〜!!
14. 匿名処理班
一回こっきりで繰り返してないから
移動してたら、たまたま滑り流れただけだと思う
15. 匿名処理班
>ワニと一緒にウォータースライダーを楽しめるそんな施設があったのなら、
>スリルと命と引き換えにチャレンジしてもいいかな?かな?
ウォータースライダーやっていると、ワニが後ろから
口を開けて迫って来るのかよ?(小さいワニなら心配が少ないのか?)
16. 匿名処理班
あら、あらららららら・・・
17. 匿名処理班
ワニ「ふむ、ここは浅くなってて水が流れ…いやあああ助けてえええ!」
18. 匿名処理班
※1
ハッピーデイズのフォンジーじゃない?(違
19. 匿名処理班
最後の方の岩にぶつからないのかな?
ちょっと心配
20. 匿名処理班
ワニ「園長!リフト設営して下さい!」
21. 匿名処理班
これは全身全霊で楽しんでいる姿だ・・・
22. 匿名処理班
下から上に行きたい時ってどうするんだろ
ワニの手足だとしんどそうだ
23. 匿名処理班
この地形すごいな
24. 匿名処理班
ん?なにこれ、坂を上っていくようにも見える。
ゴシゴシ
25. 匿名処理班
そういえばワニって東洋龍のモデルになったって話があるけれど、このワニさん見てるとなんとなく龍が空飛ぶ時のイメージがあるね。
26. 匿名処理班
なんとなくテルマエロマエで皇帝がワニペットにしてた回と、
ルシウスが子ども向けにウォータースライダー作ったら大人の方が楽しんでいた回を思い出した。