お酒好き、猫好きならば、英国に行ったら一度は訪れたいパブがある。イギリス西部の港湾都市、ブリストルのセントジョージストリートにある「バッグオーネイルズ(Bag O'Nails)」だ。
ここには常時15匹の猫がいて、自由気ままに店内を動き回り、時にお客さんたちの膝に乗ったりなんかして、安らぎと癒しを与えてくれる。
かつてこのパブには24匹の猫がいたそうだが、さすがに多すぎたようで今は15匹で落ち着いているという。全ての猫はこのパブで生まれたそうだ。
お客さんにはおおむね好評で、猫アレルギーの人や猫嫌いの人はこないが、猫がホストやホステス代わりとなって癒してくれることからつい立ち寄る人も多いという。
インスタグラムのハッシュタグ「
#bagofnails」で、ここを訪れたお客さんの投稿した写真を見ることができる。日本の猫カフェとはまた違った情緒が味わえそうだ。
▼あわせて読みたい
ロシア、エルミタージュ美術館に住む猫たち
トルコ、アヤソフィア博物館にいるふわふわの案内係、猫のグリさん
「私が癒してしんぜよう」。怪我や病気になった動物たちにぴったり寄り添い優しくお世話をする黒猫のラドミンス
アメリカの本屋で働く12匹の猫たち(+動画)
素晴らしいキャリアを持つ世界10匹の猫
コメント
1. 匿名処理班
いいなぁ
2. 匿名処理班
米1
俺もそれしか言えねぇ
3. 匿名処理班
ネコカフェイイネ(∩^ω^∩)♡
4. 匿名処理班
入店直後から「いい子だねぇ〜」連発で岩合光昭さんモード必至
5. 匿名処理班
うちにいたインコだとよく酒飲みに来たな
時々コップに入り込みおぼれていたけど
6. 匿名処理班
この世の楽園をみた、ちょっと英国いってくる!!
7. 匿名処理班
自分が酒飲みだったら通うレベル。
8. 匿名処理班
穏やかな場になるぞおおおおおお日本でも
9. 匿名処理班
これは普通に通うな
10. 匿名処理班
猫カフェの猫は常時人間に構われてストレスが酷そうだけど
こちらは猫主体じゃないからそんなにストレスたまらなそうだ
11. 匿名処理班
とうとう猫BARまできたか・・・猫キャバや猫スナックとか出てきそうだな
12. 匿名処理班
猫パブ素敵だけど、お酒が全くダメな自分にはちょっと行き辛い。
うちの子モフリながらお茶します。
13. 匿名処理班
一人飲みでも寂しくない。
これなら小心者の私でも通える。
14. 匿名処理班
うらやましい
15. 匿名処理班
ネコパブか....
16. 匿名処理班
日本にも猫だらけの居酒屋あったなあ。
17. 匿名処理班
タバコの猫に悪そうだよ
18. 匿名処理班
きょうびの猫カフェ的なモンを想像してたけど
どっちかというと古きよきレトロな店、って感じだな
ネコらも自然体で野放図な辺りも時代を感じる
19. 匿名処理班
キャバクラやホストクラブも
キャストに人間じゃなくて猫を雇えば、安上がりですむな。
ナンバーワンの誕生日イベントにはカツオ一匹入れる太い客も出るかも知れん。
20. 匿名処理班
表の看板に「若いニャン娘が入りました!」って在れば更に入りが良くなるだろうw
21. 匿名処理班
猫は世界を救うぞ、割とマジで。
22. 匿名処理班
もちろん禁煙だよね?ね?
パブだけど
23. 匿名処理班
日本にもないかなネコパブ
24. 匿名処理班
自分の飲み代よりにゃんこへの貢ぎ物で懐寂しくなりそうだ。
それでもいいからここに通いたい…っ!!!
25. 匿名処理班
猫にとろかされている客ばかりだと安心かも。
26. 匿名処理班
猫も人間もまったりか
最高だ
27. 匿名処理班
※21
だいじょぶ。イギリスのパブどこも禁煙だから。
28. 匿名処理班
※15
イギリスのパブは紅茶も頼めて家族で楽しめるらしいよ!
でも遠すぎるね…
29. 匿名処理班
※29
看板猫がいる居酒屋とかあるけどね。
30. 匿名処理班
日本でこういう店やりたいんだけど保健所が五月蝿いんだよね〜
人間の方が汚いのに。
31. 匿名処理班
流石はイギリスさん、猫パブでもスタイリッシュにキマって居ますな〜。
アメショー多いな。この店には長毛種も似合うと思うが、新規の募集はありませんか?チラッチラッ
32. 匿名処理班
こういうの見ると
猫がグラスを倒したりしないのか
とても疑問に思う
33. 匿名処理班
これが猫好きのワールズエンドか…
34. 匿名処理班
猫好きだけど、割れ物が多い場所ではちょっと怖いな。
35. 匿名処理班
※28
イギリスは屋内すべて禁煙だよ
36. 匿名処理班
猫はブランドものをおねだりしないもんな 店外デートもしないし こんなに安全で清潔なホステスさんいないよ
37. 匿名処理班
※38
慣れてるコはフツーに避けてくし、そもそもそれを怒るような客も来んだろ。
38. 匿名処理班
一人酒でも寂しくなくていいなあ
39. 匿名処理班
どの国へ行っても奴らには段ボールなんだなw
40. 匿名処理班
ふぇ〜〜すごい自由な感じでいいなあ。こんなとこあったら通うわ。
41. 匿名処理班
日本は猫カフェだが
英国は猫パブになるのか
そういう発想は無かった
42. 匿名処理班
キャーキャー耳障りな高周波ボイスのギャルとか走り回るガキとかいなそう・入れなそうな感じがステキ。
静かにミストやロック飲んで美しい艶やかな猫の毛を撫でたい大人に向いてそうだわな。
てかイギリスって禁煙が多いんだ・・・いいな、日本も見習ってほしいよ。
とりあえずニューボトル(マタタビ酒)入れてくださーい。
43. 匿名処理班
猫カフェは猫目当てだけど、酒飲みは猫より酒だから、気ままな猫にはちょうどいいかもね
酔って暴れたりの悪酔いも防げそう
44. 匿名処理班
エマか
45. 匿名処理班
反対する人がでてきてるみたいだから、心配だなあ
いつかいってみたい
46. 匿名処理班
イギリス人は猫を
フランス人は犬を
日本人はモフモフを
愛する
47. 匿名処理班
最後の写真はジョッキが小さいのか猫がバカでかいのか
48. 匿名処理班
※36
30年ぐらい前だけど 日本橋のうなぎやさんでネコ大量にいたよ。
別にネコを売り物にしている店じゃなくて普通にそこのお店の飼い猫みたいなの。
それと会社の側にネコが大量に生息しているお好みやさんもいったことあるよ。
どこの店もネコさんがおとなしくて賢くていい子ばかりなの。
おだやか〜に店の隅っこにすわって脚とかペロペロなめてる。