00
Instagram: @mijlof
 まるでUFOが連なって地球を攻めてきたかのような、不気味ながらもワクワクしてしまう自然現象が11月8日、南アフリカのケープタウンの町で起きていたようだ。

 インスタグラム、フェイスブックなどには目撃者の写真が次々と投稿されていた。
 世はまさに世紀末!「たっぽい!たっぽい!たっぽい!たっぽい!」(北斗の拳より)とか脳内で再生しかかったけど、実はこれ、レンチキュラー雲である。レンチキュラーは『レンズ状』という意味。なので日本ではレンズ雲と呼ばれている。

 それにしてもすごい光景。パニック映画なら絶対これフラグだろ。

 目の当たりにしたら畏怖の念を感じずにはいられないな。
'UFO clouds' captivate onlookers

 レンチキュラー雲は、風と地形の影響によって、山間から山頂に湿った空気が流れ込む際に断熱冷却されてできる。上空の風が強いときに発生することが多い。

 また、山から離れた場所でも発生する。これは山岳波が原因で、風が山を越えた際に、その上下運動が波となって、減衰しながらも形を保ったまま風下側に流れ、定在波となって山と同じ作用を及ぼすのだそうだ。

 その形状からUFO雲とも呼ばれており、UFOと信じる人も多いそうだ。

Video Footage Alien invasion Spectacular UFO clouds hover over Cape Town 10 Nov 2015
via:inquisitrabc.netareazone51ufos

 ▼あわせて読みたい
混沌が支配する、不気味なんだけど妙に惹き付けられる世界の雲


2011年、モニュメンタルカオス:超常的な自然現象をとらえた天体美麗画像


コスタリカの独立記念日に虹をまとった奇妙な雲が上空に浮かぶ


なんか来た?雲の隙間からうごめく怪しい光が!


UFO?ケムトレイル?脅威の気象現象に話題沸騰。ぽっかりと開いた穴あき雲の真ん中に虹が!(オーストラリア)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 09:37
  • ID:1tcC9LDr0 #

インデペンデンス・デイか。

2

2. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 09:48
  • ID:2xeCbCKn0 #

話は聞いた、地球は滅亡する!!

3

3. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 10:50
  • ID:f81cZ6lK0 #

レンズ雲

4

4. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 10:53
  • ID:VTrkGOIg0 #

青空のすぐ隣が真っ暗な雲
ってゆーコントラストがゾクッとするね

5

5. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 11:15
  • ID:10IWRVeP0 #

こういうの日本でも起きてくれないかな。
好きなんだよなぁ。
子供の頃に薄い雲で覆われた空に、ぽっかり真ん丸の大きな穴が空いてるのを見た事があって、あまり記憶のない子供の頃の数少ない記憶。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 11:27
  • ID:vxzos0HN0 #

こんなに平べったくないけど、龍の巣みたいのは見た事あるな。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 12:01
  • ID:D6Bp4r3d0 #

身近で起こったらパニックを起こす自信はあるぞ!

8

8. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 12:07
  • ID:Sr5RhsrO0 #

UFOが雲に擬態してる

9

9. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 12:19
  • ID:pi2oYnvC0 #

おいしそう

10

10. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 13:41
  • ID:KFe8Gzxx0 #

今、「AKIRA」映画版のエンディングの曲が脳内再生中。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 14:03
  • ID:okLT3gh50 #

ちびる

12

12. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 15:39
  • ID:IHwBdRgy0 #

どうせそれらの中のいくつかは本物の・・・ ・・・
そんなことより、お腹空いてきたからUFO食〜べよっと。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 16:32
  • ID:2AB035g50 #

世界のしゅうまつは近い

14

14. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 16:43
  • ID:FaeZrnU90 #

巻雲の出番ですね
オーストラリアの モーニンググローリーも神秘的ですよ
セスナ機で上空散歩するツアーはお値段以上の価値あり

15

15. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 16:50
  • ID:FaeZrnU90 #

綿菓子作るのに失敗すると、たまに出来るねこんな型

16

16. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 17:43
  • ID:2FfG8GDh0 #

たっぽいは名曲

17

17. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 18:10
  • ID:FVBx3ont0 #

こんなん日本で見たらパニック起こすわw
地震くるーってなるやつ。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 18:18
  • ID:8HoO0QQz0 #

UFO「本当に隠れているとは思わないだろうな、プピピ w 」

19

19. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 18:53
  • ID:nEqDHg0L0 #

※5
穴あき雲またはホールパンチ雲かな

20

20. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 19:09
  • ID:hSM9Xphl0 #

どう見ても螺髪。とてもありがたい

21

21. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 19:54
  • ID:dtW61mS.0 #

南アにUFOとかこれは第9地区ね!

22

22. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 21:47
  • ID:n2FhDMDE0 #

乳房雲を超えて怖いわ

23

23. 匿名処理班

  • 2015年11月11日 23:40
  • ID:vXYiHkWM0 #

ディメンター出てきそう

24

24. 匿名処理班

  • 2015年11月12日 00:10
  • ID:ewNYXnox0 #

たっぽいの「とーきはーまさーにせいきーまつー」からのとこだけ記憶に残ってて、さっき20何年振りに改めて聞いてみたらすごくいい曲だった。
あとずっとうじきつよしが歌ってると思ってた。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年11月12日 05:31
  • ID:Yxy5M9b60 #

実は本物が混じっている・・・ゾクッ

26

26. 匿名処理班

  • 2015年11月12日 10:40
  • ID:fdd0WY320 #

すげええええこわきもおっかないおもしろい雲…!
トムキャットのTOUGH BOYが「たっぽい!」とはww
確かにそう聞こえるけれど、文字にするとえらく可愛くなるなこれww

27

27. 匿名処理班

  • 2015年11月12日 11:36
  • ID:x4CUQLGW0 #

※2
「なっ、なんだってー」

28

28. 匿名処理班

  • 2015年11月12日 20:18
  • ID:v6AywM2z0 #

※12
食べたくなっちゃったじゃないか(笑)

29

29. 匿名処理班

  • 2015年11月12日 21:28
  • ID:I4.GPI0Z0 #

UFOの 正体見たり レンズ雲

30

30. 匿名処理班

  • 2015年11月13日 00:24
  • ID:rj3pgawp0 #

富士山の笠雲みたいな?

31

31. 匿名処理班

  • 2015年11月13日 17:59
  • ID:oyCrH2Ct0 #

これは間違いなくUFOです タマ出版
これはプラズマ以外にない オオツキ教授

32

32. 匿名処理班

  • 2015年11月17日 14:30
  • ID:BVIIfhy00 #

透明テーブルを歩く猫の足を下から見ているようだ

33

33. 匿名処理班

  • 2015年11月21日 22:51
  • ID:PeuLHAIy0 #

巨大な赤子が降りてきて人々を食らうんだな。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年11月25日 04:28
  • ID:YLmXiY9I0 #

ふおおぉ〜!ゾクゾクするー!美しいー!

35

35. 匿名処理班

  • 2017年03月11日 20:47
  • ID:tFEAIxEm0 #

レンチキュラー雲は一度お目に掛かってみたいんだけどね。
まぁ、富山湾で国道8号線と41号線が空に向かって伸びる特大蜃気楼なら視たことあるんだけど。

36

36. 匿名処理班

  • 2018年05月14日 02:38
  • ID:juBAKHI80 #

1番はセンチュリーシティーの駐車場だな。
殆ど行った事の有る場所。ケープタウンが懐かしいね・・

37

37. 匿名処理班

  • 2018年09月27日 23:09
  • ID:v9Bmm0Aj0 #

イモムシ君の足の裏(^.^)/~~~
こちょこちょしてみたい( ̄ー ̄)ニヤリ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links