1
 アメリカ、インディアナ州グリーンウッドでサイクリストが目撃したという奇妙な空模様。雲の隙間からまるで巨大なサーチライトを振り回したかのようなまぶしい光が左右に揺らめいていたという。
広告
Strange Lights in the Sky

 太陽の光とは明らかに違う奇妙な動きを見せる。
2
 なんなんだ、なんなんだ、これはもしかしてエイリアンとかなのか?ということでネットで話題となっていたわけだが、どうやら気象現象の1種らしい。

 これは、積乱雲などの上層部に集まった微細な氷の結晶が光を反射しており、帯電した氷の結晶が電磁界の変化で太陽光反射も変化する「クラウン・フラッシュ」と呼ばれる現象だそうだ。

 それにしてもすごい空模様。もし遭遇したら自分の寿命を疑うレベルだ。

追記:コメント欄によると同じような現象が他にも報告されているようだ。
Unknown Force Changing Cloud's Shape
Weird things in the clouds

▼あわせて読みたい
雲ってすごい!空に描かれた芸術作品の数々、資料価値のある「世界60カ所のレア雲写真」


空がが真っ二つに割れた?台湾に出現した「陰陽雲」、(※追記:そして日本の仙台でも)


異次元につながる穴?米カリフォルニア上空の雲に開いた不思議な穴


オレンジ色の雲があたり一面を覆う。スペインの終末的光景を作り上げた原因は化学工場爆発事故だった。


UFO?ケムトレイル?脅威の気象現象に話題沸騰。ぽっかりと開いた穴あき雲の真ん中に虹が!(オーストラリア)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:31
  • ID:d.CxYEJw0 #

すげぇ

2

2. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:34
  • ID:FJX2pGQ80 #

日光が航空機に反射したんじゃねーの

3

3. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:37
  • ID:bVTg8oJr0 #

空が手ふってるのさ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:43
  • ID:s.7cn8yD0 #

まるでドラゴンの炎の息吹のようだ

5

5. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:43
  • ID:sWlTCkAa0 #

釣り糸の餌のようだ

6

6. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:48
  • ID:jjdRdIjX0 #

手を振ってるみたいだ

7

7. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:50
  • ID:7E7.5nyQ0 #

だまされちゃいけない、エイリアンだよ
政府がエイリアンの存在を隠すための情報操作さ
あそこにいるね!東幹久もTVで竹下通りでUFOを見た!って言ってたんだから

8

8. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:50
  • ID:rUuyDzNh0 #

「なんというミラクル現象。クイックターンな動きをする奇妙な雲」 の現象と似ている。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 18:58
  • ID:S0NlbnPV0 #

大きいくねくね

10

10. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:05
  • ID:4MxVE4Sx0 #

使徒だろう。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:08
  • ID:6Gpr.lJ40 #

気象現象の一種で説明ついちゃうのかー。
「実はコラでした(テヘ」って時と同じ感じのガッカリ感…。

12

12. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:10
  • ID:THngJTe50 #

蟲師に出てくる虹の奴思い出したわ
にょろにょろする虹

13

13. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:28
  • ID:kdlZ9tXD0 #

セカイノオワリダ・・・・w

14

14. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:40
  • ID:FBPqekis0 #

これが現実に存在する現象だってことが下手な作りものよりワクワクさせてくれる

15

15. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:53
  • ID:xYtS1Gf00 #

※13
むしろ自然でこんな現象が!って驚いたんだけどな…

16

16. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 19:55
  • ID:V.D9FAkG0 #

前も似たのがあったなーと思って探したらあった
ttps://www.youtube.com/watch?v=vEBaTRBRVV8

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:00
  • ID:SVpPBdqc0 #

ピクンピクンする動きで、てんとう虫のさなぎを思い出した

18

18. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:03
  • ID:KQPjkgda0 #

誘電率の変化が光の屈折率を変化させられるって本当なのかな?もし本当なら光学迷彩に使える技術だと思うんだけど。

19

19. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:04
  • ID:g.hv8Vue0 #

UFOきたー

20

20. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:14
  • ID:G0ZKW74F0 #

猫じゃらしの動きに似てる、誘ってんのか?

21

21. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:24
  • ID:IZj70.380 #

未知との遭遇やー

22

22. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:31
  • ID:TLZ9Uc1c0 #

解説が無かったらUFOかなにか特別なものだと思いつづけたままだった

23

23. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:41
  • ID:uu.SFCee0 #

昔の人達って、こういった現象を見て幻想上の生き物とかを夢想したんだろうか。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:42
  • ID:0Q4K5zKb0 #

これは初めて見た。名前が無い現象なのかな? 気象現象だとしても十分不思議だな

25

25. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 20:51
  • ID:Cm3l9L7a0 #

なんでさっさとサングラス取っちゃったんだぜ?

26

26. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 21:02
  • ID:PGHNCaqT0 #

キッターーーーーーー!!!!!!!
はわわわ。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 21:15
  • ID:V.D9FAkG0 #

もう一つ見つけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=1Z_-uK5Btik

28

28. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 21:20
  • ID:bNirnM2X0 #

こんなのが自然現象だったらUFOや心霊現象も自然現象なんだろうなー

29

29. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 21:52
  • ID:QBqozyA60 #

これはゼノのドラゴンダイブ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 22:10
  • ID:e7j.E7II0 #

すごいぞ! ラピュタは本当にあったんだ!

31

31. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 22:11
  • ID:.UWct3P90 #

使徒が来たかと思いましたわ

32

32. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 22:40
  • ID:APvwSq8K0 #

プラズマ放電のマイルド版みたいなやつかな
雲のはしっこでプラズマが発生して行き場を失ってる感じがする

33

33. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 23:07
  • ID:CJILLOc60 #

摩訶不思議 何がどうなってるの

34

34. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 23:18
  • ID:horsfluv0 #

こんなの見たら神様がいるなんて信じちゃいますわ

35

35. 匿名処理班

  • 2015年06月24日 23:20
  • ID:lo1yaN830 #

イデオンガン

36

36. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 00:01
  • ID:KV.CahNl0 #

※34
とすると、下にはハープ施設かなんかあるのかな?
それともオーロラ現象が昼間おこると、こんな感じ?
裏の利用方法でハープ施設が気象を操る施設なら、
荷電粒子の加速器研究施設は地球のコアを操る施設。
しかし、どちらも波がありすぎ不安定で使い物にならず。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 00:11
  • ID:sIIm8OKG0 #

雷と同じ原理ってこと?
世が世なら奇跡にカウントされたんだろうねw

38

38. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 02:14
  • ID:UP71UZ2P0 #

なんだ自然現象か(´・ω・`)
ちょっとワクワクしたんだけどな…

39

39. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 02:14
  • ID:ohUc8PgP0 #

しっかし、あれだよね
もし古代の人間とかがこんなのを目にしてしまった日にゃ、
それこそ雲上に神や天使の類いがいるって信じても無理はないよね

40

40. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 03:22
  • ID:1eeWWJTN0 #

のび太とドラえもんだな、たぶん。雲がためガスを使ったんだよ、きっと。迷子になったしずかちゃんを探しているのかもしれないww

41

41. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 07:35
  • ID:58rhlflm0 #

※17
新手のオカルトネタなんて、このレアな気象現象を上回るスーパーレアだからガッカリするのもしょうがない

42

42. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 09:01
  • ID:HOrvRosO0 #

「ファティマの奇跡」ってこれだったのかw

43

43. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 09:15
  • ID:0Hu.Fheq0 #

ガメラ「遊ぶなよギャオス」

44

44. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 10:03
  • ID:3KT0DrGy0 #

違和感を感じる動きってこわいなー 

45

45. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 10:53
  • ID:HNJOoTDr0 #

光というか雲が変化して光が変化して見えてるつうか昔こういうの見たことある。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 11:30
  • ID:yrMPPdvR0 #

子供の頃見た時は、UFOだと思ってたけと
その後に出てきたUFOとは関係なかったんだね!

47

47. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 13:48
  • ID:irIlY0BN0 #

見よサーチライト
見よサーチライト
あの生まれた日に見えた
あのサーチライト
あのサーチライトが
照らす空の奥へ

48

48. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 13:50
  • ID:FOtRI9XJ0 #

ノシ

49

49. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 14:17
  • ID:DGneqWN90 #

こんな現象初めて見た、すごいなぁ
そして軒並み風が強そうだw

50

50. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 17:55
  • ID:9Y5NgABF0 #

あの雲の中にはラピュタがあるのさ

51

51. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 18:28
  • ID:tHO9R4Gd0 #

クリアなガラス越しに空を写してガラスの上に水を垂らしてるんじゃない?
ガラスに付着した水分で光が屈折してそう見えるだけなのでは…。

52

52. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 18:32
  • ID:tHO9R4Gd0 #

クリアなガラス越しに空を写してガラスの上に水を垂らしてるんじゃない?
ガラスに付着した水分で光が屈折してそう見えるだけなのでは…。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 19:08
  • ID:S0r9pOG50 #

あ、やっぱカラパイアにも載ってたw
クラウンフラッシュというらしいですな

54

54. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 19:39
  • ID:I87rS61P0 #

テレビゲームの敵の動きっぽいな

55

55. 匿名処理班

  • 2015年06月25日 21:01
  • ID:8hdTKKqA0 #

ブルージェットや巨大ジェットの類の高高度放電発光現象の類では?

56

56. 匿名処理班

  • 2015年06月26日 01:49
  • ID:BQZrjwTw0 #

※52
こういう幻想的な現象に平沢の曲はよく合う

57

57. 匿名処理班

  • 2015年06月26日 12:08
  • ID:gXx5ulIC0 #

これは生きている内に生で見てみたいわ。

58

58. 匿名処理班

  • 2015年06月26日 14:16
  • ID:C1J.Or.I0 #

知られてなかった放電現象だな

59

59. 匿名処理班

  • 2015年06月26日 15:55
  • ID:i9BxdGJ.0 #

ゼッタイCGやって!CGやなかったらなんなん?!
って思ってたのにまさかとっくに解明されて名前までつけられてるとは…w
よくこんなレア現象を研究できたものだわ 人類すげえ

60

60. 匿名処理班

  • 2015年06月27日 02:41
  • ID:.yiV..oz0 #

神様のうっふん、あっはん

61

61. 匿名処理班

  • 2015年06月27日 06:55
  • ID:ZsEmU3XA0 #

ひとつめの動画は胴がながーい白猫が雲間から上半身を出してうねうねしてるようにしか見えないw

62

62. 匿名処理班

  • 2015年06月27日 21:29
  • ID:yXznB2x80 #

太陽からの贈り物・・・つまり太陽からの放射性物質が地球の大気に触れて起こるプラズマ現象・・・・いわゆる「オーロラ」

63

63. 匿名処理班

  • 2015年06月27日 22:00
  • ID:kEOJuhdh0 #

雲の中の雷の放電のように見える。

64

64. 匿名処理班α

  • 2015年06月27日 22:39
  • ID:dRMs7wpn0 #

「もし遭遇したら自分の寿命を疑うレベルだ。」
ぱるも姐のセンスには毎回脱帽。

65

65. 匿名処理班

  • 2018年07月18日 20:56
  • ID:liEyGuRC0 #

神様にもアイドルの追っかけがいる時代になったんだなw

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link